
福島市丸子のドラッグストアです。 福商通り沿いにありアクセスしやすいです。 駐車場が広くとても停めやすいです。 クーポンが多く配布されているので、お得にお買い物ができます。
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~17件を表示 / 全17件
福島市丸子のドラッグストアです。 福商通り沿いにありアクセスしやすいです。 駐車場が広くとても停めやすいです。 クーポンが多く配布されているので、お得にお買い物ができます。
福島市北部に位置するドラックストアです。商業通りと呼ばれる幹線沿いにあります。こちらはキャンドゥと言う100円ショップも店内に併設しています。 消耗品を購入しつつ、娘と一緒に100円ショップでおもちゃや雑貨を見れるのがとても楽しいです。
福島市丸子にあります、ツルハドラッグ福島丸子店さんです。商業高校の近くにあるお店で、学生も利用しています。駐車場も広々としているので、入りやすいです。薬はもちろんですが、生活用品も揃っているのでこちらで買い物すれば揃います。
福島市の福島県立商業高等学校の通り沿いにあるドラッグストアです。 アクセスはバス停も近くにあり駐車場台数も多く止められるので利便性はとても良いです。 以前鼻炎が酷く薬を買いに行ったときのことでした。 鼻水が止まらず、くしゃみをしながら店内を探し歩いていた私ですが今思えば昨今のコロナウイルスの騒ぎの渦中であったのでお店の人やお客さんから見ても迷惑な雰囲気だったと思います。 そんな私に声をかけてくれた薬剤師の店員がいました。 「何かお探しですか?鼻炎のお薬でしょうか?」 優しく声をかけてくださって今の症状も事細かに聞いてくれました。 コロナウイルス騒ぎになり始めたばかりだったので煙たがられるのかと思ったら親身になって聞いてくれました。 症状を事細かに話しているうちに「花粉症の症状と似ていますね。」と教えてくれました。 花粉症の薬を紹介してくれて「今年になって花粉症なり始めたなら漢方薬もおすすめですよ」と漢方薬を勧めてくれました。 丁寧に対応してくれたので勧め通り漢方薬を購入し数日経つと鼻炎はすっかり良くなりました。 丁寧な対応をしてくれた店員さんに感謝です。 後日また買い物に立ち寄った時には違った感謝がありました。 このお店のアプリがあるようでポイント倍やクーポンが使える日だったらしく大変混雑している日でした。 日用品や薬品を一通り買い物カゴに入れレジに並んでいる時でした。 私の前や後ろもとても並んでいて忙しそうな雰囲気でした。 当時ポイントカードも作ってはいたもののしばらく持ち歩いていなかったので自分にはポイント倍でつくことやアプリは関係ないと思って並んでいました。 自分の番になると「アプリかポイントカードはお持ちでしょうか?」と聞かれ無いことを伝えると、 「お客様たくさんお買物していただいてるので今日だとポイントも付きますしクーポンを使われるとお会計も安く済みますよ?良ければすぐ対応できるでアプリとカード発行でもやりませんか?」 と混み合ってる中でも丁寧に対応してくれました。 とても良い印象のあるお店です。 近く立ち寄った際はぜひ利用してみてください。
福島市丸子にあるツルハドラッグ。福島市の商業通り沿いにあり、近くにはセブンイレブンと、ヨークベニマル鎌田店、福島商業高校がある。ここは良く高校生や送迎後の主婦の方が利用している印象。品揃えが良く、店員さんも親切です。今の時期にペーパータオルを一人で三点まで買えるのはここだけ。
引越しをしてから家の目の前にあるし、新生児用品も売っているのでよく通ってます。駐車場も止めやすく、個人的に無くなったらすごく困ります。 なので無くならないように売上に貢献していきたいと思います。
福島市内の丸子地区にお店があります。幹線道路沿いなので交通のアクセスが良い場所です。赤に白文字の大きな看板が目立ちます。駐車場は広くて駐車するのに安心です。品揃えが豊富で薬以外の物もたくさんあります。値段が安いので評判が良いです。
住宅街に『ツルハ丸子店』があります。こちらでは、市販薬以外に日用品、雑貨、化粧品、食料品、お酒、があるので、すごく便利です。また、スーパーより安い商品があるので、いいですね。
福島市の丸子地区にあるドラックストアです。薬はもちろんお菓子や雑貨まで揃います。薬選びで迷っていたとき丁寧に症状を聞いてくださり、よく効く薬を選んでいただけました。
商業通りのドラッグストアです。朝は8時から開店しているのでとても便利です。また商業通りの店舗は従業員の方々の対応がいつも笑顔で気持ちがいいです。dポイントも貯めることができるのでありがたいです。
福島市の北部にあるドラックストアです。 駐車場は広く、道路からの乗り入れもすごく良いです。 店内も広く、品揃えも多数有り、価格もリーズナブルだと思います。 お近くにお越しの際は立ち寄ってみてください。
4号バイパスから13号線に向かう途中の丸子にあります。 駐車場も広く、アクセスも便利です。 隣にはセブンイレブンもあるので場所もすぐわかります。 日用品や薬など品揃えも豊富なので、いつも店内は賑わっています。 シャンプーや常備薬などをいつも買いに行きます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |