こちらはヨークタウンの中に入っているツルハドラッグです。ツルハドラックは割と他の店舗よりポイントが貯まりやすく、特設コーナーも多く見ていて楽しいです。いつもある訳ではありませんが、謎のガチャガチャが入り口に置いてあって100円で回す事が出来ます。レイコップやディズニーペアチケットが当たるらしくたまにチャレンジします。
R9180さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,451~2,500件を表示 / 全4,423件
こちらはヨークタウンの中に入っているツルハドラッグです。ツルハドラックは割と他の店舗よりポイントが貯まりやすく、特設コーナーも多く見ていて楽しいです。いつもある訳ではありませんが、謎のガチャガチャが入り口に置いてあって100円で回す事が出来ます。レイコップやディズニーペアチケットが当たるらしくたまにチャレンジします。
R9180さん
喉が痛かったため、こちらのドラッグストアで薬を買いました。 どの薬を買うか迷っていると、担当の方が声をかけてくれました。症状を伝えると、数種類の薬の中からオススメのものを選んでもらい助かりました。 また買い物をしたいと思います。
C0616さん
ツルハさんは盛岡市大館町にあり、会社の帰りにお世話になってます。隣は最近新しくなったローソンや東北銀行と最高の立地です。店舗は大きく駐車場も大きく気に入ってます。是非とも一度行って見て下さい。
東さんさん
国道6号線沿いにある、ヨークベニマル内郷店の隣にあります。食料品などはヨークベニマルで買い、消耗品や常備薬などはツルハドラッグで揃えられます。周りに食べ物屋さんも多いので有難いです。
Z1470さん
日立市役所の近くにあるツルハさんです。 化粧品や洗剤、薬などのほかに、調味料やカップ麺、お菓子なども売っています。 ツルハさんはお客様感謝デーというものがあり、1日、10日、20日は5%割引になります! いつもこの日を狙って買い物に行きます。 LINE会員になっておくと、LINE会員限定クーポンが届いたりするので、是非登録をおすすめします!
aaさん
誰も知ってるドラックストア! いわきニュータウン店は中央台にあるショッピングセンター内にあり、周辺にはスーパー・ホームセンターとなんでもあるのでドラックストアでお薬はもちろんですが、日用品まで全て揃う便利なお店です!
X1684さん
ツルハドラッグ五所川原本町店は、五所川原市にあるドラッグストアです。日用品の品揃えや、カップめんなど様々な品揃えがあります。薬の品揃えはもちろん、症状に応じてアドバイスなどもしてくれます。
H7095さん
場所はマルトショッピングセンター高坂店の、道路を挟んで向かい側になります。マルトショッピングセンター高坂店の方にも、くすりのマルトがあるので、車であれば走っている方向でどちらに入るか決めるのも一つの手だと思います。
Z1470さん
日和田のツルハドラッグさんの投稿です区画整理のなかにある店舗で近隣は住宅街ですので近隣にお住まいの方が多く利用されておりますまた薬関係のほかにも日用品や雑貨食品まで品揃えが豊富です。
D7080さん
ツルハドラッグストア野田店のスタッフさんはとても親切です。 先日、唇が荒れた時に何か良い薬が有るかお店に行って相談した時に 野田店のスタッフさんが丁寧に私の症状を詳しく聞き取り、一般的なリップと 薬品的なリップを出してそれぞれの効能等をしっかり説明してくれました。 店員さんが優しくそして丁寧なので感動して購入しました。
マー君。さん
仕事帰りに寄れるので非常に便利です。震災の時は、非常に助かりました。車使えなかったので徒歩で行けてよかったです。冷凍食品が買え、品数も増えています。以前より、利用する人が増えたような気がします。スピード写真が撮れる機械設置されたので、学生さんは助かりますね。
X2522さん
木更津市桜井にあるドラッグストアです。 お祭りでスライム屋さんをやるのに、こちらのお店でほうしゃを買いました! 他のお店では中々売っていなかったので助かりました☆ 日用品や食料品も品揃えが良く、また利用したいお店です♪
C0446さん
ツルハドラッグ弘前浜の町店は、弘前市にあるドラッグストアです。薬の販売はもちろん、日用品の販売なども行なっております。また、カップラーメンなども販売しており、お求めやすい価格で購入する事ができます。
H7095さん
ツルハドラッグいわき童子町店さんは、いわき市役所のすぐ前にあります。わかりやすいですね。そんなに大きくない店舗ですが、利用しやすいと思います。ポイントデーがオススメです。
ガルマ様さん
ここ数年で多数の店舗を展開しているドラッグチェーン店です。薬局なので薬があるのは当然ですが日用品を多数取り扱っており、安く提供しているところが人気なとこでしょうか。遅い時間まで営業しているのも助かりますね。
バックドロップさん
水戸の駅近くにあるツルハドラッグです。 店内はとても綺麗で陳列も完璧です!!住宅街にあるからかお客さんの出入りが多く、賑わっています! 商品も豊富で選べるのでおススメです!!
一日二回で狙い撃ちさん
先日利用しました。 ショッピング施設内の一角なので 他の買い物ついでの利用者が 多く見受けられました。 商品別にきれいに分別されているので 非常に買い物がしやすかったです。
X2833さん
厚別川の下り坂手前にあるツルハドラッグです。 前の道路が中央分離帯があるので、新札幌へ行く途中にいつも寄っています。 店舗の前に駐車場があり、車から入り口までが近くて好きです。 そんなに広い店舗ではないですが、商品は充実しています。
FXSB2017さん
厚別区の12号線を江別方面へ行く途中、厚別東税務署の手前にあるツルハドラッグです。 近くに大きなスーパー等が少ないので、歩いて行ける便利なドラッグストアです。 店内は、日用品はもちろんですが、パンや牛乳、冷凍食品なども充実しているので、何かちょっと足りなくなった時にお世話になっています。
FXSB2017さん
店内広々としていて、カート押しながら楽に移動できます。品数多く無いものは無いと思います。駐車場も広く、高齢者や女性でも楽しく駐車し易いと思います。店内が明るく気持ち良く見て回れます。
shoさん
札幌北区にあるツルハドラッグです。 近隣にはヤマダ電機等多数お店が並んでいるので、お買い物するのにとても便利です。 ここのツルハは店内広く品揃えも豊富です! お酒も売っています!!
Z0356さん
おなじみの薬のツルハ。でもこちらで薬を買うことは滅多に無く、洗剤やシャンプー、ティッシュ等生活用品がほとんどですね。靴や下着、食品、文房具などもあり、しかも皆お安くなっています。お店は勿論、駐車場も広く大きく本当に便利なお店です!
TO55Sさん
ツルハドラック佐沼店は店内が大変広く品数も豊富で楽しみながら買い物ができます。ツルハドラックは、たくさんのお店がありますが、佐沼店は本当に広々として、だいたいの物が揃っているので満足できるドラックストアーです。
MS90さん
水戸市元吉田にあるツルハです。こちらの店舗は、品揃えが豊富で食品の数も多く、薬局としてだけでなく、生活必需品が取り揃えられています。駐車場が広く、とても買い物のしやすい店舗です。
A3626さん
ドラッグストアで有名なツルハですが、馬見ヶ崎店は道路挟んですぐ脇に、同じドラッグストアのウエルシアがあります。つまり歩いて1分以内の距離にある両店の価格を比較してから同じ商品に関して安い方で買い物がしやすいんです!価格差も数十円で違う上に、ツルハはポイントもつきますし100円近く安く買い物が出来た時もありました!おススメです!
T0501さん
JR星置から徒歩約5分、下手稲通り沿いにあります。5%割引の日とポイント2倍の日はまとめ買いをしてます。 敷地内にはファッションモールや100円ショップ、ラーメン屋さんなどもあり、駐車場も広く便利なのでよく利用してます。
M0916さん
駅の目の前に位置する薬局屋さんです。ここでは、生活用品から薬品まで幅広い商品を取り扱っているお店です。駅から近いこともあり多くの主婦の方が見受ける事が出来るお店です。
ミスターさん
十日市場駅から徒歩圏内にあるドラッグストアです。薬品が安く購入できる事と、ポイントも貯まりやすいので主婦の方が多く来店されてます。また、薬以外でもお菓子やドリンクなども充実しているのでオススメです。
Kさん
仙台市泉区中央エリアにある人気のツルハドラッグ仙台泉中央店。今日は泉区中央に私用があり帰りにツルハに寄りました。 最近は歳なのか疲れが取れにくいのでチオビタのタウリン3000が入っている栄養ドリンクと日用品を買いました。 これで今年の繁忙期を乗り越えられると思います(笑) チオビタ3000mmお勧めです。
サクラさん
気仙沼市東新城にあるドラッグストアです。近くには有名な唐揚げのお店やコンビニがあります。店内はいつもきれいで掃除が行き届いている印象を受けます。店員さんもみんな感じがよいです。
GIULIETTAさん
塩釜市栄町エリアにあるツルハドラッグ塩釜栄町店。 昨日からやや体調が悪いとは思ってはいたのですが朝起きたら鼻水が止まらず葛根湯を飲んで出勤したものの心配なので 仕事途中ツルハドラッグ塩釜栄町店に寄ってベンザブロックの黄色い箱(喉・鼻水用)を買って飲みました。 酷くなる前に薬を飲んだせいか1日・2日で回復しました。 ドラックストア便利で重宝しますね。
サクラさん
弘前市田園の主要道路である県道128号線沿いにあるドラッグストアです。近隣は家電量販店やコンビニ、飲食店があり賑やかです。交差点の角地のうえ駐車場が広いので安心して立ち寄れます。医薬品や日用品にリーズナブルなオリジナル商品があり、各店舗共通のポイントカードが利用できるのもツルハドラッグの魅力ですよね。
ikuradonさん
スーパーアークスの施設に隣接してます。かなり店舗は広いです。チラシが入っているときは価格の比較なんかしている人が多いそうです。急に寒くなったのでカイロを購入。ツルハのカイロ安くていいですよ。
TO55Sさん
石巻市恵み野にあるドラッグストアさんです。近くにスポーツショップ、家電量販店等があるショッピング街の一角にあるお店です。他の買い物ついでによく使わせてもらってます。
R4874さん
ツルハドラッグ雫石店は雫石町の国道46号線の雫石バイパス沿いにある、大きなショッピングモールの中にあります。隣にはスーパーやホームセンターがあり、何でも揃うので便利な立地です。店内は高い天井の開放的な造りで、広々とした感じです。朝9時から夜10時まで開いているので、仕事帰りでもゆっくり買物が出来るのが嬉しいですね。
タラちゃんさん
こちらのお店は札幌江別通沿いにあるドラッグストアです。安くておいしいお菓子が沢山あって選ぶのが楽しいです。医療品や化粧品、生活用品を買ったついでによく買っています。
L7173さん
高座渋谷駅から徒歩3分ほどのところにある、ドラッグストアです。 ここは薬だけではなく、お菓子や飲料もあります。 ちょっとしたお買い物のときなんかは、ここでお買い物するのもいいでしょう。値段もお手頃なので、買い物しやすいです。 薬の場所もわからないとすぐに教えてくれました。 お勧めです。
I6280さん
函館市の松川町にあるドラッグストアのツルハさんです。八幡通りに面しているので、すぐに見つけられると思います。ここは駐車場が広々として買い物には有難い作りです。中はドラッグストアと言っても食品なども色々取り揃えているので、スーパー的な位置づけなお店だと思います。また週末にまとめ買いしに行こうと思います。
サンドロさん
大阪府阪南市鳥取にある全国展開されているドラッグストアです。国道沿いの角地にあり、医薬品、健康食品、化粧品、飲食品など幅広い品揃えで、店員さんの対応も丁寧です。
C6362さん
真栄3条2丁目バス停(東光ストア側)から徒歩2分くらいですぐの場所にあります。 店舗が新しく駐車場も広くて、店内の品揃えも多いのでお買い物が楽しくとても便利です。 薬局ですがお菓子や食品類も多種あり、ちょっと食べたい時に買うのにお手頃なお値段なのが助かります♪ お隣に中華料理店とローソンがあり、大きな店舗なので目立ってわかりやすいです。
ナナチさん
ツルハドラック小名浜店です。小名浜岡小名字小館6-19にあります。鹿島街道沿いです。 営業時間は、9時から22時までです。ドラックストアーのチェーン店で、品揃えも豊富です。現金の他、各種カードも使え便利です。
G4470さん
小名浜にあるツルハドラッグです。 同一敷地内にマクドナルドがあります。 鹿島街道沿いに店舗がありとても利用し易い立地条件です。 店内はとても綺麗にされており商品の陳列も見易いです。 全国共通のポイントカードを私は利用させて頂いております。
111222さん
常陸太田駅を日立方面に行きますと左手にあったかと思います。 ペットフードの種類が多く大変助かってます。生活用品も便利なものが置いてありますので、とても便利ですね。
E3232さん
仙台市泉区泉中央にあるツルハドラック。 最近は夜22時まで営業していて、楽天ポイントもたまりますよ。 薬だけでなく、食料品や日用品もいろいろ扱っているんで、便利ですな。
ジャイアンさん
緑ヶ丘のツルハドラック。 急な坂道を登り切った所にありますよ。 夜は22時まで営業していて。 たまに日曜日に駐車場で野菜の販売をしています。 新鮮でリーズナブル価格の為、行列が出来てますな。
ジャイアンさん
平窪にあるドラッグストアです。 店内はとても綺麗で駐車場も完備されておりますので利用するにはとても良い立地環境です。 近隣の方はいつも利用しておりいつ行っても車が一杯です。
111222さん
JR鎌取駅から徒歩5分、駐車場も完備です。処方せんも店舗内にあり助かりますね。日用品も安く、店員さんも探し物を聞くと嫌な顔をせずに案内してくれました。好印象のお店です。
L8603さん
さくら通り沿いにあるツルハドラッグです。裏路地に入る通りとの交差点にあり、双方向から入れるため何かと立ち寄りやすいのが特徴です。以前、腰を悪くした父の代わりに湿布を買いに来た時、薬剤師の方に懇切丁寧に教えていただいて以来、ドラッグストアに用事がある時は大体ここに来るようになりました。常備薬はもちろん、日用品やお菓子なんかも豊富に扱っているので助かります。
テリアさん
大野エリアの薬局で甲田中学校の隣にあります。近くに薬局が少ないので、たまに利用しています。店内は明るく清潔感があり、商品の品数も多いので探しやすくなっています☆
きなこもちさん
生協のすぐそばに位置しているドラッグストアのため、一度にたくさんのお買い物済ませられるのがうれしいですね☆駐車場が広いので込み合っていても安心して入店できます!
きなこもちさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |