ドラッグストア[薬局・薬店]
■大阪府泉南市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサンドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサンドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,451件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,5013,550件を表示 / 全4,451

安心してお薬を買うことが出来ますよ。薬剤師さんの常時いますので、なんでも症状を相談出来て合ったお薬を選んでくれますよ。恥ずかしがらずに相談することをオススメしますよ。

SHOGOさん

石川下の根という交差点の近くに構えていrお店です。 沢山のお店が並ぶ通りなので利用のし易さは高いです。 新聞の折り込みチラシで、結構な頻度でクーポンなどを発行しているので目玉商品があるのが嬉しいです。

あずさん

幹線道路沿いにあり、駐車場完備でアクセスにも便利です。食品、もちろんクスリも多く扱っています。特に薬は、いろいろな症状に合わせた商品が一目でわかる!専属の薬剤師も方もおられるので、わからないことはなんでも聞けるので安心ですね。是非、皆さんも行ってみて下さい!

むんむんさん

天文台通りと山中通りの交差点近辺に位置している。駐車場が広く二階のフロアは全て駐車場となっている。一階部分には5台ほど停めれる駐車スペースがある。店内はワンフロアだが、かなり広く品揃えも良い。レジ近辺にはセール商品が置いてあり、ついつい手を伸ばしてしまう。

N8377さん

JR鹿児島本線 新宮中央駅近くにある薬局『サンドラッグ』です。 こちらは、スーパーや飲食店、セリア(100円ショップ)などが集まる商業施設の中にある薬局なのでとても行きやすく便利です!! 店内は広く、商品も豊富ですよ♪

O4789さん

ここのお店は、仙川駅の目の前なので非常に利用しやすいです。家に置いてある常備薬が切れたときなどに、ちょっとした風邪薬や、目薬、腹痛薬など、必要に応じて揃えられるので重宝しております。

サトニングさん

仙川の商店街の中にあり、賑わっています。ポイントカードを作ると、毎週月曜日に5パーセント引きの特典があります。陳列が見やすいので、商品探しに苦労しません。薬剤師に体調を伝えると丁寧に、オススメの薬を選んでくれます。

C9864さん

27年11月27日に西町店から、移転オープンしました。 日配品は置いてませんが日曜雑貨などとてもリーズナブルです。 現金ポイントカードもあります。 朝9時からよる9時まで営業してるので 便利です。

カーベェーさん

須賀川のメガステージ内にある施設のひとつです。ヨークベニマルさんなどと複合しています。 サンドラッググループ公式アプリというものがあり、これを見るとチラシが見れるのでおすすめです。いつも携帯を見ながら特売品など探して買っています!

謙虚ライオンさん

須賀川の森宿にあります。 サンドラッググループ公式アプリというものがあり、クーポンを見ることができるため、これを使ってよく買い物をしています! 須賀川にもいくつかドラッグストアさんがありますが、サンドラッグはこのクーポンがあるからお勧めです!

謙虚ライオンさん

サンドラッグ下関新椋野店さんは、下関市新椋野町にあるゆめモール敷地内にあります。まだ新店なので、外観・内観ともに綺麗です。店内が広い為、商品を探すのが大変ですが、従業員さんが親切に教えてくれますよ!オススメです。

Y0067さん

自宅近所のララガーデン川口内1Fにあるサンドラックララガーデン川口店さん。正面入口から入ってすぐの所にあります。お薬や日用品はもちろんのことお菓子なども数多く取り揃えられています。店舗面積が広く商品も多数有り助かっています。また、処方箋も受け取れるので総合病院で受診し、処方箋は買い物ついでにこちらで受け取る事が多いです。

フグフグさん

花粉症なので薬を買いに先日利用しました。店内には薬はもちろんですが飲料やお菓子もありお値段も安いです。スーパーやカフェ、ガソリンスタンドも隣接しているのでとても便利です。

H2741さん

お店のスタッフが全員白衣を着ていますので、お薬の相談の時でもなんとなく安心してしまいますよ。しかも説明がとてもわかりやすので、お薬を選ぶときには迷うことはありませんよ。

SHOGOさん

ここのドラッグストアでは、カウンセリング化粧品を取り扱っているんですよ。わざわざデパートまで行って、気を使うこともなく購入することが出来ますので大変便利なんですよ。

SHOGOさん

サンドラッグ津島店さんは、名鉄津島駅から徒歩数分のところにあります。スーパーマーケットの「フィール」さんの隣なのでとっても便利ですよ。 フィールさんで食料品、サンドラッグさんでシャンプーや化粧品、日用品を買出し、豊富な品揃えが魅力的です。

JiJiさん

この店の場所は競合がひしめく立地条件の良い場所です。 その中でも私は、ポイントカードを持っていて週に一回ですけどポイント2倍をしています。 特に日用品を毎日のように買い物に来ています。 飲料水やレトルト食品をスーパーで買うよりお得ですよ。

やまちゃんさん

国道沿いにある、複合施設内にあります。駐車場はとても広く屋上にもあるので、とても便利です。 よくシャンプーなどを買いに行っています。他にも栄養ドリンクもお買い得ですよ。

Q2197さん

子供が急な発熱の時など大変助かります、とりあえず熱さまシートとスポーツドリンクをカゴに入れ、とても便利なのは食料品も購入できる所です、ゼリーやヨーグルトなど子供が食欲がなくても食べれる物を一箇所で購入できる所が大変便利です、食料品、冷凍食品などは価格も安く、ついつい多めに購入しちゃいます。

X7510さん

お薬から日用品・お化粧品・雑貨まで揃う中間市中鶴にある薬局屋さんです。よく、安売りのチラシも入り毎日お得な情報・ポイントもあり利用させて頂いています。お手頃価格で、ポイントも付き還元が有りとてもお得感が有ります。

Z9095さん

駐車場も広く、車も駐車しやすい。スーパー・クリーニング店などと併設してあるため、一度にお買い物を終わらせることが出来る為、忙しい主婦の方には大変便利でおすすめのお店です。

Z5587さん

就寝時にマスクをするといい、と聞いて専用のマスクを探しに行きました。 知り合いから試供品をいただいたのでそのパッケージを持っていって薬剤師の方に聞いたのですが、残念ながらまったく同じ商品は扱っていないとのことで、すぐに同等品を探していただきました。素早く丁寧に売り場に案内していただけて助かりました。 しばらく使ってみて良さそうなら追加を買いに行きます。

Q5472さん

広大な敷地にお店が建っているので、駐車場が広いので車が余裕をもっておく事ができます。 土地が広い事もあって建物も大きく、店内も品数が豊富で様々なものを揃える事が出来ます。 とてもありがたいお店です。

マイクさん

わかりやすく「花月」の交差点にあるサンドラッグです。 独立店舗なので、駐車場も広くて助かります。商品の種類も充実しており、薬だけではなく日用品のまとめ買いにも最適。ポイントカードを作成すると、更にお得!

こまさん

八街市東吉田交差点角にあります。大型スーパーと隣接しており、薬を買うだけでなく、食料品もそろい、駐車場の入り口が二つあるし、とても広いのでくるまでの買い物が非常にらくにできます。

N4199さん

サンドラッグ八木田店は、酒屋・スーパーに隣接しています。 スーパーで買物をして、ついでにサンドラッグ八木田店に行くのが定番です。 スーパーよりはお安いものがあるので、スーパーで値段をチェックしてから行きます。主婦には有難いお店です。 ついでにお隣の酒屋さんで主人のお酒も調達できてしまうので、一石二鳥!

F7381さん

115号沿いのコープマート1階にある店舗です。 我が家からは徒歩圏内なのでよく行きます。まず、立地がとても良いと思います。 電気屋さん、飲食店、スーパーが隣接した場所にあります。 ついでの買物が出来るのは、とても良いと思います。 お値段も特価があるので、安いものを購入できますよ〜

F7381さん

熊本市東区にあるドラッグストアです。スーパー、飲食店、衣料品店、本屋等があるショッピングセンター内にあります。家から若干遠いのですが、種類によってはすごく安い商品があるので度々行ってます。一度お試しください。

H8534さん

札幌市営地下鉄東豊線の栄町駅近くにありますよ。その場で発行してもらえるポイントカードは絶対に作ったほうがいいですよ。ここのお店の店員さんは、他のお店と違って礼儀作法が素晴らしいですよ。

SHOGOさん

サンドラッグ石巻中里店は、宮城県石巻市中里にある薬専門店です。近くには、スーパーなどがあります。駐車場は、近くのスーパーと共用の駐車場です。中は、そんなに広くはありませんが薬専門店だけあって薬の種類が豊富です。日常品もそろえています。

A3248さん

新幹線の車両基地にある博多南駅からまっすぐ行った場所にあります。 こちらの薬局は薬剤師さんがいて症状にあった薬の相談もできますのでよく利用はさせていただいています。

L3406さん

JR山科駅からほど近く、商業施設が立ち並ぶ一角にあります。ケーヨーデイツー、しまむら、マツヤスーパーなどと一緒に併設されていて、買い物の前後に利用でき、大変便利です。季節の商品もコーナーが設けてありますので、お目当のものを探しやすいですね。

トゥーンリンクさん

店内は医薬品、化粧品コーナーが非常に充実しています。薬剤師の方がいるので、第1類医薬品も購入することができます。化粧品コーナーはテスターもたくさんあり、商品と価格が見やすくレイアウトされています。

S8858さん

サンドラッグ東川口店さんは店内がとても広く品揃えも豊富で、とても買い物のしやすいお店です。駐車場も広くて安心ですし特売の商品はとってもお買い得!おすすめのお店です。

negiさん

さいたま市桜区にあるサンドラッグです。駅から離れているので駐車場がとても広く、利用しやすいです。 店内には簡単な食料や日用品も売ってるので、ついつい色んな物を買い込んでしまいます。

I0469さん

北海道千歳市にある、サンドラックちとせモール店は、大型駐車場完備していますので、車でもアクセスも便利です。薬はもちろんの事、日用品や化粧品まで数多くの商品を取り扱っています。店員さんも親切丁寧に対応してくれますので、ぜひ行ってみて下さい!

むんむんさん

京阪本線香里園駅下車してロータリー側に出ると賑やかな繁華街があり、その中にこの「サンドラッグ香里園」が安く日用品からクスリまで販売しておられます。家族連れや商売人の方も沢山の方が利用されてます。

ベルさん

お店は古いですし、新商品も品揃いも多くはないけれど、ついつい行ってしまうそんな温かみのある店です。生きてる店って感じ・・・ 店員さんにも親切にして頂いて有難うございます。

Y9198さん

私は自他共に認めるサンドラ派。 他の店では満足しないんです。薬も日用品もお菓子も、基準価格はサンドラッグ!店内は見やすいポップが沢山あって、買い物が楽しくなります。日頃の価格もインプット済みです。

X4251さん

ここのサンドラックは西武バスの志木駅南口、新座営業所行きの「下清戸」というバス停のすぐ近くにあります。22時までやっているので、バスを利用している者にとっては仕事帰りにサッと寄れて大変便利です。日常的な食料品もあり、それが安いのでとても助かります。牛乳とヨーグルト、もやしは必ずここで買います。あって良かったです。

W4864さん

サンドラッグ保木間店です! 基本的に価格が安く、便利なドラッグストアです! 駅からは少し遠いので、近隣の方が良く利用されてる感じのお店ですね! ただ、 サンドラッグ保木間店は隣接した施設が充実してる為、サンドラッグと合わせて利用出来るのがいいんです! 回転寿司もあり、買い物ついでに寿司食べるのもありですね!

Y4250さん

同じ敷地内に、スーパー、100円ショップ、洋服店もあります。品揃えは豊富な方だと思います。このお店へ来れば、スーパーへも一緒に寄れるので、大変便利で助かっています。

N0132さん

入間市下藤沢のヨークマート内にあるサンドラッグ。 とにかく便利です。生活用品はここに行けば全て揃うと 言っても過言では無い。 駐車場も広く止めやすいです。 商品種類も豊富で、薬の事も丁寧に教えてくれますよ。

D2279さん

安川通り沿いのヨークマート内にこちらの店舗あります。駐車場も広々とし、裏通りにも出入り口があり、車で買い物をするにはとても便利です。先日は頭痛薬を探しているところ、店員さんに案内してもらいました。初めて行ったので、探している時間も省け、丁寧な対応でとても助かりました。

ペンチャンさん

ここのドラッグストアは、丘珠公園のすぐ近くにあるんですよ。薬剤師の方が常駐していますので、症状を話すとそれに合わせた処方箋をアドバイスしてくれますので安心して薬を購入することができますよ。

SHOGOさん

サンドラッグはM2プラザ内にあります。広い屋根あり駐車場があり、雨の日でも傘をささずに駐車場から店内へと移動ができ便利です。薬だけでなく、食料品や飲料も置いてあり、薬の購入のついでに買えて便利です。更に安くて助かってます。

三毛猫さん

近くにイオンモール川口前川店もありますが、ちょっとした食品や日用品を買う時はサンドラックに行きます。店内も程よい広さなので、必要なものをパパッっとかって帰れます。 冷凍食品も充実しているので、明日お弁当を忘れてた!って時にはほんとに便利。夜21:30まで営業しているので助かります。調剤薬局もついているので、薬剤師さんにいろいろ聞けるのもいいところです。

ヨランダさん

明姫幹線沿いにあり駐車場はお隣にあるラムーさんと共同です! 週末は特に車がいっぱいになります。 商品の数も充実しており、週末は生活用品をまとめ買い〜というファミリーさんを良く見かけます! ラムーさんと違って24時間営業ではありませんのでお間違いなく!

ふーじゅんぱぱさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画