比較的お値段も安く、品揃えも良いので助かってます。よく買い物に行きますがここに行くと買い物が終わるくらい商品のバリエーションが良いです。また駅から近いため電車に乗る前にも寄ることができます。
キキキの鬼太郎さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,851~1,900件を表示 / 全3,588件
比較的お値段も安く、品揃えも良いので助かってます。よく買い物に行きますがここに行くと買い物が終わるくらい商品のバリエーションが良いです。また駅から近いため電車に乗る前にも寄ることができます。
キキキの鬼太郎さん
ドラッグセイムス諏訪町は川越市諏訪町にあるドラッグストアです。 主に医薬品や医薬部外品などの販売を行っておりますが、パンやおにぎりなどの飲食物、更には衣類や生活雑貨まで置いてあるので日常の買い物はほとんどこちらのドラッグストアで済んでしまいます。
H6574さん
昔からあるドラックストアです。463バイパス沿いにあり、駐車場も完備しています。品揃えも多く、近所の方々から、遠方の方のナンバーも見うけられます。アットホームな感じの接客と店員さんたちが仲良しな感じでした。絆創膏の場所が分からなくて、店員さんに聞いたときの接客がとても良かったです。
なおぴさん
ドラッグセイムス東川口店さんは、埼玉県川口市にあります埼玉高速鉄道線戸塚安行駅から徒歩5分程の場所にあります。駐車場も広く車での利用も可能です。店内も広く買い物がしやすいです。
Z5364さん
東浦和駅から近いドラッグストアです。 徒歩で2分くらいの場所にあります。 駐車場も完備しており、お店の大きさも結構大きめで品揃えがよく綺麗な店舗です。 店員さんが丁寧でお探しのものが見つからないときは声をかけてみるとすぐに案内してくれます。
しびこさん
国道254号線を上福岡駅方面に曲がった所です。家からも近くて、日用品などが安い上に品揃えが充実してます。少し前に、駅へ続く道が新設され、その際に出来たお店と記憶してます。駐車場完備で出入りも楽なのでとても使い易いお店だと思います。
K1869さん
ドラッグセイムスは薬の品揃えも多く、また日用品も多く取り揃えてあります! 薬剤師さんも常駐しておりどの薬を買えば1番良いのかなどを相談する事も出来ます!ぜひ行ってみてください!
R4381さん
国道16号線、新大宮バイパスの奈良町(北)の交差点を北側に入って少し行ったところにある店舗です。医薬品だけでなく、食料品や日用品なども充実していて非常に重宝します。
B1311さん
東所沢駅から歩いて5.6分のところにある、ドラッグストアです。品揃えが良く、店員さんの接客態度がいいので、私はよく利用しています。駐車場があり車で行けるのでおすすめです。
N8398さん
仙台市青葉区の宮町通りにあります。薬だけではなく日用品やお米も売っていました。コーナー表示もとても見やすく、初めて入ったのですが、欲しい商品が見つけやすかったです。駐車場も広かったですよ。
J6184さん
葛飾区亀有の東京自動車大学のそばに、ドラッグストアチェーン店のドラッグセイムス西亀有店さんがあります。 ドラッグセイムス西亀有店さんでは、調剤薬品はもちろん、市販薬品の品揃えも豊富。しかも食料品や生活雑貨類の品数も豊富に陳列され、お買い得価格にて販売しています。
J9554さん
川越駅に向かっていく道路の国道16号線に出る手前にあります。近くのスーパーに行った帰りなど薬を買おうと思うとこのお店を利用します。前の道も最近拡幅工事が完了して使いやすくなりました。
K1869さん
ドラッグセイムス伊奈内宿店は駅から徒歩3分ほどの場所にあります。駅近の薬局で風邪薬からサプリメント、食料品まで揃っていてとても便利なお店であると言えます。おすすめです。
木林さん
永田橋通り沿いにあります。 駐車場も2箇所から入れてとても便利です。 薬はもちろん日用品なども充実してますので、地域のみなさんにとってもとても便利です。 私も夏は虫除けを買いに行ったりします。
ワイファインさん
比較的新しいお店で、店内も駐車場もとても広いです。 土気駅から徒歩5分ぐらいなので、仕事帰りに買い物する人も多く見られます。 薬の種類も豊富で常に薬剤師さんもいるので安心して薬を購入する事ができます。 チョットした食料品も置いてあり、スナック類も安いです。 年頃の娘はココでよく化粧品を購入していますね。
oneswordさん
こちらのお店は、国道17号線の一本東側の通りに面して有ります。鴻巣市役所や免許センター等もわりと近い場所です。 先日、車でこの近くまで行く用事があり、そのついでに寄りました。駐車場が広々としていて停めやすいです。さらに、隣のコンビニとも駐車場がつながっているので、どちらのお店にも行けるので便利です。 ドラッグストアチェーンですので、薬だけでなく、ドリンクやパン等も有るので助かってます。
あやぱぱさん
ドラッグセイムス鳩ヶ谷南店を利用しました。目当てにしていた市販の薬品がなかなか見つからず、店員さんに声をかけると、症状を詳しく聞いていただき、他の商品の特性なども説明してくれて、おススメの商品を購入することができました。優しい対応に感激しました。
893-3さん
昔から近所の方々から評判の良いドラッグストアです。新聞の広告がよく入り、店内に入ると激安商品がわかりやすく陳列されて便利です。薬、日用品を買うならセイムスが便利ですね。
L8603さん
連光寺の入り口が目印のお店になります。 セイムス新座南店は飲料や医薬品などが格安で売られていて、夜遅い時間まで営業しているのでとても便利です。 道路沿いということもあって駐車スペースが多いので車で来店する際にとても便利です。
X5536さん
袖ヶ浦市長浦駅前4丁目にあるセイムスです。 セイムスさんは品揃えが多く、お買い得な商品もたくさんあるのでオススメですよ! いつも日用品と食料品をメインに買っています。 ポイントカードもポイントがたまりやすく更にお得です♪
D9747さん
千葉県東金市にあるドラッグストアです。 薬や日用品が買えてとても便利です。立地も国道沿いではないのでとてもいいです。困ったときにいつも助けてくれるお店です。大満足です。
L2809さん
新青梅街道から一本南に曲がった通りにあります。 車の通りも少なく、駐車場スペースも沢山設けてあるので、非常に立ち寄りやすいです。 先日は日焼け止めを買いにいきました。 専用コーナーが設けられていて、とても分かりやすく買い物ができました!
やちゅみさん
子供たちを連れて近くのくじら公園に遊びに行く際必ず寄って行きます。薬だけでなく飲み物やパン、お菓子が豊富で安いのでとても助かります。日用品や調味料も結構あるので重宝します。
O3063さん
袖ヶ浦駅の方から国道16号線に行く途中にあるドラッグストアです。薬だけでなく食料品や日用品も売っていて便利です。サンダルのような物も売っていたりして、品揃えに驚きました。
T8576さん
八潮7丁目の住宅街にあるドラッグストアです。T字路の角にあり利用しやすい店舗です。店舗前には駐車スペースもあります。ドラッグセイムスといえば富士薬品グループのお店。自社生産のプライベートブランド薬を多く扱っています。品質が良く値段も手ごろなので信頼して買えるところがいいです。我が家でも風邪薬や栄養ドリンクなどよく買っています。食品や日用品コーナーが広めで品揃えもいいですよ。
いーさんさん
新小金井街道沿いに位置している。大きな鉄塔の真下にあるので場所はわかりやすい。店頭には特売品がずらりと並んでおり、お得である。駐車場もかなりの台数完備している。
N8377さん
気仙沼市の市街地東新城地区にあります。この地域の入り口にあるので寄りやすくいつも利用しています。医薬品の種類が充実しているなという印象です。もちろん日用品や食料品も揃っていますよ。
森川さん
両国駅から10分圏内で、夜遅くまで営業している薬局。なかなか昼間に薬局に行くことが出来ない人には、かなりお勧めです。店内は広く種類も多いので、まず困る事はありません。
ハーデスさん
いなべ街道沿いにある薬局屋さんです。 駐車場が広く、隣にはすき家もあります。 お菓子、ドリンクも安くまとめ買いをしによく行くのですが、店員さんが元気のいい挨拶をしていてとても気持ちがいいです!!
J0137さん
駅から歩いて10分ほどのところにあります。 パン、台所用品、シャンプーリンスなど、化粧品、飲み物、アイス、文房具の取り扱いがあります。 駐車場もあるので、とても便利です。
H4460さん
こちらは埼玉県の川越市の月吉町にある薬局屋さんドラッグセイムスです。駐車場も広くて停めやすいです。昔からあるのですが店内などの清掃が行き届いているのでとても綺麗なお店です。
K3074さん
要町駅より歩いてすぐのところにあるドラッグセイムスです。 店内も広いので商品の品揃えも豊富です。 薬局にしては夜遅くまで営業しているので、仕事終わりでも寄れて助かります。
うめこさん
国道50号に面しており、駐車場も広めなので、大型車も駐車しやすいです。店内には薬だけでなく、日用品や食料品が豊富に陳列されています。夜10時まで営業しているので、会社帰りに良く立ち寄っています。
P8683さん
こちらのドラッグストアは駐車場がとても広くて来店が便利です。大型の店舗なので品揃えがよく医薬品以外に生活必需品も豊富です。お菓子屋、飲料水もありとにかく安いのが魅力です。
N0118さん
最近ドラッグストアは増えていますが、このお店の店員さんはとても親切に対応してくれます。お店のポイントや割引券も他のお店より良いと思います。お薬だけで無く飲料類もリーズナブルで助かっています。
C3794さん
ドラッグセイムス飯能ぺぺ南口店は飯能市飯能駅南口にあるドラッグストアです。 駅の近くにあるため利用する方が多く、薬剤だけでなく日用品も格安で販売しているので、仕事帰りに利用する方が多いようです。
H6574さん
緑区の原山にあるセイムスの店舗です。463号線から少し曲がった住宅地の中にあります。駐車場台数は20台ほど完備されております。周りが住宅街の中にあるので主婦の方が利用している印象です。商品の値段もかなり安いのでオススメのお店です。
チャーリーさん
和光市の国道254号線沿いにある緑の看板のドラッグストアセイムスさんです。お店の前のは、駐車場が広く完備されているので、買い物で荷物が多くなっても買い物しやすいです。薬はもちろん、食品はお酒など、幅広い品揃えが嬉しいです。
L4877さん
川越駅西口ロータリーから真っ直ぐ市立川越高校方面へ進み国道16号線を超えた左手にあります。 医薬品はもちろんのこと食品、日用品も充実しているので週に2回は買い物に寄ります。 また買い物をする度にポイントが貯まるのも嬉しいところです。
T3777さん
セイムス谷塚店は、閑静な住宅街の一角にあります。主に置いている商品は、薬品、トイレットペーパーなどの日曜消耗品です。駐車場は十分に完備されており運転が苦手な方でもストレスなく利用する事が出来ます。
H0664さん
ドラッグセイムス川口元郷店は家のすぐ隣にあり、コインランドリーも併設されていたので買い物と洗濯をする時にとても便利でした! よく、買い物に行っていたので店員さんと仲良くなりました! また、近くに行ったら寄ってみたいです!
ノブナリさん
ドラッグストアーです。車での来店が便利です、周りは住宅街で近隣のお客様にはとても便利。店内は広くて明るく店員さんも親切に商品案内してくれます。薬以外の日用雑貨、化粧品も豊富に取り揃えています。
U9615さん
東武東上線柳瀬川駅から志木駅方向に線路沿いに進むとある、ドラッグストアのセイムスです。 薬や日用消耗品はもちろんのこと、食品が安いのでよく利用します。 主婦の強い見方です。
O4663さん
JR宇都宮線の東大宮駅から徒歩10分程の場所にあるドラッグストアです。駐車場も完備されていますので車でも行きやすいです。医薬品はもちろん、日用品や食料品の品揃えも豊富で、安いです。
B1311さん
駐車場が広く使いやすいです。通勤路の途中にあるのですが、店頭にお買い得品がいつも置かれているので仕事帰りによく立ち寄っています。店内も広く、商品を探しやすいです。日用品の他にお米等の食品も売っているので助かります!
E0613さん
セイムス柳瀬川店は東武東上線柳瀬川駅から徒歩3分ほどのところにあり多くの人が来店されます。品揃えも豊富で日用品はほとんど揃える事ができます。店員さんの対応も良くまた行きたいと思います。
D4447さん
旧道沿いにあるセイムス和光本町店はよく使わさせて頂いてます。駐車場も完備されているため多くの人が来店されます。とにかく品揃えがとてもよくお値段もリーズナブルです。薬を買ったのですが店員さんの対応が良かったです。また行きたいと思います。
D4447さん
セイムス花の木店は駐車場も完備され車の出入りがしやすいため多くの人が来店されます。よく日用品を買いに行きますが品揃えも良くほとんどの物を揃える事ができます。店員さんの対応も良くまた行きたいと思います。
D4447さん
東武アーバンパークラインの豊春駅と国道16号線の間にお店はあります。お店がオープンしてまだ数年なので、とてもきれいな店内です。スタッフは明るく親切に対応してくれます。先日も行ってきましたが、マスクの品数がとても多いお店ですよ。
たこ焼きガールさん
県道40号線沿いの道沿いにあるドラッグストアになります。 医薬品・化粧品・日用品・化粧品などが取り揃えてあります。 処方箋の受付もしてくれているのでとても便利です。
X5536さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |