ドラッグストア[薬局・薬店]
■山形県西置賜郡小国町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のココカラファイン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のココカラファインに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,624件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

9511,000件を表示 / 全1,624

ココカラファイン加古川駅前店様は、JR加古川駅の北側出口を出ると左手に吉野家様、宮本むなし様と並んでお店があります。仕事の事務所が近いこともあって、風邪ひきのときや花粉症の時期によく利用しました。雑貨やお菓子や飲料水などコンビニなみの品揃えなので重宝してます。

みゃーさん

セルバ内にある薬局。化粧品や日用品、品揃えが豊富です。 出入り口付近にあるので、バスや地下鉄に乗る前のちょっとした時間に立ち寄る方もたくさんいらっしゃると思います。 毎月5のつく日はココカラポイントが6倍! セルバポイントも貯められるので一石二鳥です。 さらにベガルタのホーム観戦日は、ベガルタユニフォーム・タオル・チケット提示で、お会計から7%OFFになるのでサポーターの方には嬉しいですね♪

G0158さん

調布駅北口を出て北に進み西友の1階にありますドラッグストアです。駅近のお店で店舗面積は広すぎず狭すぎずでちょうどいい感じです。店員さんの対応も親切でした。他のショッピングのついに買い物ができるので便利です。

U2554さん

阪急今津線小林駅より徒歩3分のところにある、ドラッグストアです。 お店の前に駐車場もあります。 薬だけでなく、化粧品やお菓子・日用品の品数も多く、店員さんの接客も丁寧です。 ポイントカード倍デーの時に買うとお得です。

as777さん

ココカラファインJR代々木駅前店は代々木駅前のビルにあるドラッグストアです。 好立地でアクセスが良く便利です。 5の倍数の日はポイント5倍デーとなっているのでその日に良く利用します。 清潔感のある店舗です。

Y8037さん

関西空港の第二ターミナルにあるココカラファインです。 セキュリティチェックを受けて、出国審査を受けた後のフロアにあるお店です。 手荷物も預けた後で、飛行機の搭乗までに時間もあるので、最後の最後に何か買い忘れた物や急に必要になる医薬品などを購入するのに便利です。 国際線のフロアで飛行機に長時間乗るので、私は良くのど飴やマスク、体を拭けるウェットタイプのボディシートなどをこちらのお店で調達します。 他にも、胃薬や酔い止め、頭痛薬なども売っているので、海外で必要になる前にこちらで購入しておく事をオススメします。 その他、お土産として海外旅行客の方はこちらで日本のお菓子やサプリメントなども購入されています。 お店は朝の5:40から夜の22:20まで開いているので、深夜便や早朝便でも利用が出来て大変ありがたいです。 また、クレジットカードや電子マネーも利用が出来るので、日本円が無い場合でもこちらで商品の購入が出来ます。

45644さん

ココカラファイン西浜店は、スーパー松源の向かいに立地しているドラッグストアです。敷地内にはコンビニと合併している駐車場があります。店内広くてわりと最近出来た店舗ですので店内もきれいで見やすいです。

Tomomiさん

国道247号線の内海海岸沿いにある、ココカラファインさんには、潮干狩りに行った時に、利用しました。医薬品以外にも日用雑貨もたくさん揃っています。駐車場も広いですよ。

D3935さん

ココカラファイン文里店は、化粧品、薬、飲み物、お菓子などなど日用品も置いています。ポイントカードもありポイントを使って買い物もできますよ。店から、海が見えるんですよ。民家も周りにあるので、おばちゃん達も歩いて買い物に行けるので、助かっています。

RYUさん

ココカラファイン大浦街道店は、大浦街道沿いに立地しているココカラファインです。駐車場は15台ほど置けます。化粧品、日用品、食品(お菓子や飲みものなど)がメインで販売されています。カードを作るとチャージして利用するのですがポイントたまります。

みかんさん

ココカラファインイオンモール和歌山店は、イオンモール和歌山の2階フロアに入っているココカラファインです。薬局、日用品など色々置いています。以前風邪薬を買う際利用しました。種類が多く店内明るかったので非常に見やすかったです。またイオンの中に入っているのでふらっと寄りやすいです。

みかんさん

ココカラファイン津新町店さんはスーパーのヤマナカ津新町店さんの西側の出入り口横にある薬局さんです。スーパーのヤマナカさんに買い物に行く際などに薬局にも寄れるので非常に便利です。食料品もお値打ちで助かっています。

K・Hさん

京丹後市峰山町荒山にありますドラッグストアのココカラファイン。薬以外にも食べ物なども取り扱っています。周辺にスーパーなどのお店がないので、とても重宝しています。

X8216さん

西武狭山線下山口駅から歩いて5.6分のところにあるドラッグストアです。お店の前に駐車場があり、坂を下ったところにも屋根付きの駐車場があり、車をたくさん置けるのでおすすめです。品揃えが豊富で店員さんの対応も好印象です。

haさん

JR中央線の吉祥寺駅北口を出て、サンロードという商店街を3分ほど歩くとこちらのお店があります。店内はいつも多くの女性客で賑わっています。店長の薬剤師さんがいつも親切な対応してくださり、今の自分の体調に合ったお薬を勧めてくれるのでいつも助かっています。

ねしおさん

国道138号線沿い、仙石原郵便局のとなりにある白い建物が目印のドラッグストアです。駐車スペースが広く利用しやすい店舗です。箱根に観光の際、立ち寄りました。急な頭痛で困っていた時に見つけた「ココカラファイン仙石原店」。本当に助かりました。お店には登録販売者の方もいてどれがいいか迷っているとお薬を選んでくれました。 店内には医薬品の他に日用品やお菓子、飲み物なども取り扱っていて品揃えも充実していましたよ。 レジ前には淹れたてコーヒーや焼きたてパンのコーナーがありましたよ。淹れたてコーヒーは香りもよく美味しかったです。コンビニのような機能もありとても便利なドラッグストアでした。

いーさんさん

白浜にある数少ないドラッグストアココカラファイン白浜店。 駐車場がとても広く駐車しやすいです。 長期休暇の時は観光客がよく利用しています。 薬の販売数がとても豊富です。

わかやまくんさん

こちらの店舗はヨシヅヤJR蟹江駅前店の1階にあります。花粉症の薬を買いに行きました。症状に合わせて合う薬を親切丁寧に教えてもらいました!薬以外にも化粧品などの品揃えも豊富です。

YHさん

ここはJR小倉駅改札口からすぐの場所にあるドラッグストアです。私は仕事帰りによく利用しています。化粧品の品揃えが豊富なので1件で買い物が済み助かっています。サプリや生活消耗品もあるのでおすすめです。

K9546さん

ぎゅーとらラブリー久居店に併設されているので、買い物ついでに寄れる便利な薬局屋さん。店員の対応も良く、お店に無い商品でも快く取り寄せてくれました。迅速対応していただき、また利用したいお店の一つです。

ふっくんさん

加古川駅北側にあるドラッグストアです。ピンクの看板が目印☆家からも近いのでよく行きます!品揃えが豊富で、店員さんの愛想も良いですよ。通路も広く、カゴを持ったままでも店内を見て回りやすいです。ポイントカードを作ると、お買い物ごとにポイントが貯まるのでおすすめです。

ベイマックスさん

東京旅行の際に利用しました。赤坂駅はホテルも多いので国内旅行者や海外からのお客さんも多く駅近のドラッグストアは便利です。中国の方が多かったですが案内も親切に陳列してありました。お店は赤坂駅近くの赤坂駅Bizタワーの向かいにあります。

W2942さん

ココカラファイン南知多店は南知多町大井に有ります、お薬、日用品、食品と商品は豊富で、ほとんどの物は揃いますのでとっても便利です。先日も子供の急な発熱時に薬を購入でき助かりました。

アドレスさん

南知多町にあるココカラファイン南知多店。日曜日の朝9時のオープン直後に利用しました。オープン間もないこともあり比較的すいていたのでゆっくり買い物できました。品揃えが充実していました。

K6545さん

甲賀市の草津線甲賀駅近く、草津伊賀線「甲賀駅西」の交差点角にあるココカラファインのお店です。近隣にあまりドラッグストアがないのでとても重宝させてもらっています。店員さんの接客がよく、いつも丁寧な対応なのがいいですね。

ガジュマルさん

荻窪駅タウンセブンの1F、青梅街道側にあるドラックストアです。荻窪駅から3分と駅近です。夜の10時までやっているので仕事の帰りにも寄れるので便利です。ネットで処方箋の受付をおこなっているので待ち時間が少なくて助かります。

U2554さん

JR津田沼駅の北口から徒歩で3分程、PARCOの並びにあるドラッグストアです。店内は、奥行きがあり背の高い陳列棚がずらりと並んでいます。医薬品、日用品など種類も豊富で品揃えが良いです。店頭には、お買い得品が並んでいるので、いつも最初にチェックします。スタッフの方がいつも丁寧に接客してくれます。

V1191さん

こちらのお店は本町4丁目にあるドラッグストアです。何度か仕事中に軽い頭痛がし、頭痛薬を買いに寄りました。店員さんはとても元気よく挨拶してくれます。他にも傘やティッシュといった日用品も置いてくれているのでとても便利だと思います。前道も広いのでとても入りやすいです。ぜひ一度行ってみて下さい。

L1622さん

ココカラファイン大浦街道店は、大浦街道沿いにあるドラッグストアです。駐車場も30台程とめる事が出来、薬剤品だけでなく、日用品、食料やお酒等もあり、とても便利です。週末はポイント倍デーを開催していてるので折込チラシやネット広告でチェックして買い物すれば、よりお得です。

Z5688さん

ココカラファイン西神中央駅店は神戸市営地下鉄西神・山手線の西神中央駅から徒歩で5分くらいの場所にある万代の中にあるドラッグストアです。21時が閉店となっております。

W9733さん

お店はJR京浜東北線大森駅の西口を出て、池上通り沿いにあります。家庭で常に必要になる掃除用洗剤、化粧品、サプリメントなどもなんでも揃っています。駅からも近いので仕事帰りなどに利用しています。

しん。さん

豊川市の千歳通り沿いにある薬局です。 駐車場が30台分あるので、車で行くのに便利です。 週末はポイント倍デーを開催しているので、お得ですよ! お薬以外にも日用品やお菓子、お酒など品揃え豊富です。

kouさん

志木マルイファミリーの一階の出入り口付近にあります。マルイファミリーの駐車場利用が2千円以上購入で1時間無料、五千円以上で2時間無料になるため、ちょっとその額に足りない時に、日頃の消耗品である日用品やコスメも色々売ってるので、買い足しやすく、よく利用しています。

s175697さん

ココカラファインハウステンボス店はハウステンボスのハーバーゲート側にあります。ウォーターマークホテルさんの横です。 テーマパーク内にドラッグストアがあるのは珍しいですよね! 外国人観光客が多いハウステンボスなので、外国人が爆買いします。

ボーボボーボボーさん

相鉄線いずみ中央駅直結のライフの中にあります。ライフに駐車場があるのでそちらを利用できます。医薬品のほかに生活雑貨や健康器具なども販売しており充実しています。薬剤師さんもいるので処方箋を受け取ることも可能です。

D8170さん

高速の印南インターを降りて少し車を走らせると見えてきます。近くには小学校や役所があります。薬はもちろんのこと、お菓子や飲み物、日用品、インスタ食品などもありついつい買いすぎてしまいます。

RYUさん

ココカラファインみなべ店は、地元で八丁田んぼと呼ばれている路沿いにあります。 駐車場も広く車も停めやすいです。 お菓子や飲み物、お薬、化粧品、日用品など色んな商品を置いてます。ポイントカードもあります。

RYUさん

豊橋市県502号線沿いに店舗があります。縦長の大きな看板が目印です。駐車場が広いので自動車の来店も便利です。全国チェーンのドラックストアで店舗も広く品数も豊富で専門のスタッフが親切丁寧に対応をしてくれるのでお客様も安心です。

Y9645さん

田辺市高雄に新しく出来たお店です。 場所は市民総合センターの西側で駐車場も広いですよ。 先日、風邪薬を買いにこのお店に行きました。 薬類のほか食料品や飲料品、生活用品など品揃えも豊富ですね。 今の勤務地からも近いのでまた利用しようと思います。

やまちゃんさん

那覇市おもろまちのコープあっぷるタウンの中に入っているこちらの店舗は、日用品からお薬などの品揃えが豊富で、お買い物にとても便利です。また、ポイント倍デーも有り嬉しいです。

M4184さん

鶴見のイオンモールの一階にお店はあります。イオンモールの広い駐車場が利用できますので大変便利です。 大変品ぞろえが豊富で、お買い得な商品が多いのが嬉しいです。 店員さんに商品の説明をしていただきましたが、とても丁寧でわかりやすく大変ありがたかったです。

コロ助さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画