鳥取県米子市角盤町にあるウェルネスさんです。 この施設は米子駅から車で約5分程に立地します。 ウェルネスさんは、どの店舗も駐車場が広く とても利用しやすい環境を整えてあります。 また、処方箋の受け取り用にドライブスルー 方式が採用されていますので、感染対策もバッチリですね。
タイラバさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全553件
鳥取県米子市角盤町にあるウェルネスさんです。 この施設は米子駅から車で約5分程に立地します。 ウェルネスさんは、どの店舗も駐車場が広く とても利用しやすい環境を整えてあります。 また、処方箋の受け取り用にドライブスルー 方式が採用されていますので、感染対策もバッチリですね。
タイラバさん
こちらのお店は東津田町にある、ドラックストアウェルネス東津田店になります。近くのは、スーパースポーツゼビオ松江東津田店さんやステーキ館 和さんがあります。ドラックストアですが、医薬品、健康食品、化粧品、日配色品、食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品、100円ショップと様々な商品があります。体調が悪い時などに、よく利用しております。暑い時などは店内のスポーツドリンクなども、自動販売機よりも安い金額で買えますので、非常に助かっております。 急な雨が降った際には傘を買ったり、タオルを買ったりしています。 店内には、どこに何があるかすぐにわかる配列になっていますんで、迷わず買い物が出来ます。自分はウェルネス会員ですのでカードが有れば、100円で1ポイントのポイントがつき、支払いの際に1ポイント1円で清算ができますので、非常に重宝しております。お手洗いも非常に綺麗で助かります。
c12284さん
ドラッグストアウェルネス 米原店を紹介します。 場所は県道317号線(外浜産業道路)の米原交差点を南(米子港方面)に向かい、100m程度進むと右手道路沿いにあります。 元々家電量販店があり、店舗を改装されて、4〜5年前だったと思いますが、ウェルネスとしてオープンされています。 駐車場は1階平面駐車場に15台程度、2階立体駐車場も有りますので、駐車に困ることはないと思います。 平面駐車場から1階店舗に入ると、右手にトイレがあり、入口から店舗奥に向かい、各商品が整然と陳列されています。 ここ米原は多くの商業施設や賃貸アパートや戸建住宅が沢山あります。住むにもショッピングするにもとても便利な地域です。そのため、多くの利用者の方が昼夜を問わずここのウェルネスを利用されています。 営業時間は9:00〜22:00ですので、朝から遅い時間まで利用できます。薬だけでなく、日用品や飲食類も非常にたくさん扱っておられますので、地域の人の強い味方です!
W9129さん
塩冶町有原にあるドラッグストアです。 医大通りと国道を結ぶ大通り沿いにあり、通り周辺は事業所や商業施設、病院などが立ち並ぶ賑やかな場所です。すぐ東側は高西公園があり、付近は住宅街です。 ここのウェルネスは駐車場が広く店鋪面積も広いです。調剤薬局があり、時々利用しています。薬剤師さんだと思いますが、薬を購入の際、質問に丁寧に答えて下さり助かりました。安心して頼れるお店です!
しろたんさん
ウェルネス北本町店は島根県出雲合同庁舎の西側に位置します。駐車場が広く停めやすいです。 処方せん受付は専用入り口の他、店内からでも入れるようになっています。こちらは同じウェルネスでも他店と違い完全に別室となっており、買い物されている人から見られないのがいいです。薬剤師さんも薬に付いて丁寧に教えてくださるので、こちらからも質問がしやすいです。
nakoさん
ドラッグストアウェルネス境港店を利用しました。県道沿いにお店があり、車での利用もしやすいですね。店内には、たくさんの商品が販売されていましたよ。ウェルネスの店舗は、買い物しやすいですよね。
楓さん
鳥取市気高町にあるドラッグストアです。 食料品が安くて助かります。駐車場も広く子ども連れのお客さんでも安心だと思います。店員さんも親切で薬の説明などを丁寧にしてくれます。
Q5843さん
鳥取市湖山町にあるドラッグストアです。薬以外に食品や生活用品なども取り扱いがあるのでとても重宝しています。夜遅くまで営業しているので仕事帰りでも買い物が出来ますよ。
Q5843さん
2021年4月に新たにオープンしたお店になります。元々はスーパーでしたが閉店を機にドラッグストアになりました。場所柄隣接する八束町からの利用者も多く見受けられます。
rush2112さん
こちらのお店は松江市の学園通り沿いのお店になります。近くには島根銀行松江学園通支店さんやシーエルタイヤさんがあります。 店内には医薬品はもちろんですが、健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品と様々な商品があり、よく利用しています。 夏には塩分チャージタブレットや飲み物やハンドタオル、洗顔シート等を購入しており、冬にはマフラーや手袋、カイロ等を購入しています。 ウェルネス会員ですので買い物をするたびに、100円で1ポイントポイントが貯まります。ポイントを使う際は1ポイント1円で清算できますので端数調整に使っております。非常に重宝しています。又、5と6が付く日にはポイント5倍デーになっており、ポイントが5倍付きます。 5と6が付く日は結構、レジに行列ができていますね。 店員さんの対応も非常によく、分からない事があれば、親切、丁寧に教えていただけます。
c12284さん
松江市東津田町にある薬局です。 市販薬の購入だけではなく、食料品や生活用品などの購入も出来て便利です。また処方箋の薬の調合もしてもらえるので便利です。 スタッフの方も丁寧に説明してくださいます。
もんくんさん
松江市にあるドラッグストアです。全国チェーンとして有名店です。ドラッグ商品はもちろん、女性コスメ商品、食料品など、生活に必要なありとあらゆる商品があります。また、ポイント還元率も高く、ポイント5倍の日など、嬉しい特典が多いです。
きーちゃんさん
島根県松江市にあるドラッグストアのウェルネスです。北田町にオープンしました。場所は、島根中央信用金庫松江北支店の道路を挟んだ向かい側です。店内はとても清潔感があり、品揃えも豊富です。駐車場も広いので、いつでも安心してお買い物ができます。営業時間は朝9時から夜10時までです。おすすめのお店です。
K_Ymskさん
こちらのお店は近くには和幸電通さんや山陰自動車道があります。 よく利用しておる、ウェルネス古志原店になります。 店内に入ると、どこに何があるかすぐに分かる配列になっておりますので安心して買い物が出来ます。 商品は、医療品、健康食品、化粧品、日配色品、食品、冷凍食品、米類、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品と豊富な品揃えになっております。 夏には飲み物や塩分チャージタブレットやフェイスタオルを購入しております。冬には手袋やマフラー、カイロなどを購入しております。 自分はウェルネス会員で、ウェルネスカードを作っていますので毎回、ポイントがもらえます。通常では100円で1ポイントですが、5と6がつく日にはポイント5倍になりますの、ついつい、多くの買い物をしてしまいますね。 ポイントを使う際には1円、1ポイントで精算出来ますので細かい金額になると利用しております。体調が悪い時には薬剤師さんが居られますので、丁寧に対応して頂き、非常に助かりました。
c12284さん
こちらのお店はよく利用しています。近くにはファッションセンターしまむらさんや須賀神社があります。 こちらのお店には、医薬品、健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品等様々な日常生活に必要なものが売ってあります。自分はウェルネス会員というのもあり、夏には飲み物や塩分チャージタブレットやハンドタオルを購入し、冬にはマフラーや手袋、カイロ等を購入しております。 ウェルネスカードが有れば、買い物した際にポイントが付きますので、1ポイント1円で利用できます。後、5と6がつく日は、ポイント5倍ですので非常に重宝しております。 店内も、どこに何があるか一目でわかる配列になっておりますので迷う事なく、商品を購入することが出来ます。 お手洗いも非常に綺麗ですので安心です。 分からないことが有れば、店員さんに確認すると丁寧に教えて頂けますので店員さんの対応も良く、安心してお買い物ができます。
c12284さん
ドラッグストアウェルネス黒田店は、観光地でもある、松江城近くにあるドラッグストアーですね。交通量も多い場所なので、お店にも多くのお客さんが買い物されていましたよ。日用品から薬までたくさんの商品あるので、便利ですね。
楓さん
こちらのお店は大田市内にある、お店になり、近くには、コンビニエンスストア、ローソンさんや、大田商工会議所があります。 こちらのお店はよく利用しています。 店内には医薬品。健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品等があり、百円ショップもあります。どこに何があるか、すぐにわかる配列になっております。 自分はウェルネス会員なので、夏にはスポーツドリンクや熱中症対策の飴やハンドタオルを購入しています。冬にはカイロやマフラー、手袋を購入しています。ウェルネス会員なので、買い物をすると100円で1ポイント、ポイントが加算されます。5と6が付く日はポイント5倍ですので、よく利用していますね。店員さんの対応も非常によく、親切にわかりやすく対応してもらっています。お手洗いも非常に綺麗ですので安心です。駐車場も広く、安心して車を止めることができますのでオススメです。
c12284さん
こちらのお店は島根大学東側にある、ウェルネス川津店になります。 近くにはファミリーマート西川津店があります。 こちらのお店はよく利用しています。 店内には医薬品から健康食品、化粧品、食品、日配食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品等、生活品が中心のお店になります。夏にはフェイスタオルや、熱中症対策で飴を買ったり、飲み物を買ったりしています。冬には、カイロや手袋、マフラーなどを購入しております。自分はウェルネス会員ですので、5と6の付く日には、ポイント5倍付きますので、その日はついつい、財布のヒモが緩みます。 基本、偏頭痛持ちなので、すぐに薬が買えるので重宝しています。 定員さんの対応も非常によく、わからない事があれば親切に対応をしていただきました。 駐車場も非常に広いので安心し、車を停めることができます。 お手洗いもいつも綺麗な状態なので、安心です。 営業時間も夜、22時まで営業しておりますので、助かります。
c12284さん
こちらのお店は国道54号線沿いにあり、近くには大阪王将さんやトヨペットさん、みしまやさんがあります。よく利用しています。 駐車場はみしまやさんと一緒になっており、とても広い駐車場なので安心して車を停めることができます。 店内には医薬品はもちろん、健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、お米、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品と幅広い商品がさラインナップされております。 自分はウェルネス会員なので、よく立ち寄ります。 夏には飲み物を買ったり、熱中症対策で飴を買ったり、フェイスタオルを買っています。冬には、マフラーや手袋、カイロなどを購入しています。 買い物をするとポイントがつきまして、1ポイント1円で買い物に使えますので重宝しています。 5と6がつく日はポイント5倍ですので、その日はやはり、結構、お客さんがおられ、賑わっています。 店内も22時が閉店なので、夜遅くにも利用しており、非常に助かります。
c12284さん
ドラッグストアウェルネス 江津店は、国道9号線沿いにある、ドラッグストアーですね。薬はもちろん、日用品から食品まで、多くの商品が販売されていますよ。日々の買い物を簡単にしてくれるお店ですね。
楓さん
白枝の国道沿いにあるドラッグストアウェルネス白枝店は調剤薬局が併設されていて、ドライブスルーで処方箋のお薬が受け取りできる便利なお店です。 正面から入ると左側に調剤薬局があります。 入り口右側には、ドリンク剤、風邪薬、皮膚病薬、衛生用品などが並んでおり、市販薬の種類はとても豊富です。右の奥は肉や野菜などの生鮮食品や乳飲料、アイスクリーム、豆腐などの加工品があり、正面の奥には冷凍食品が品数豊富に並んでいます。 スーパーの様にパック詰めの豚バラ肉や大根やもやしなどの生鮮野菜が数はそう多くはないですが、お買い得なお値段で並んでいます。地域のニーズに応える頼れるお店だと思います。 お酒、カップ麺、お菓子,トイレットペーパー、洗濯用品、ペット用品、オムツやベビー用品、コスメなど様々な品が並んでいます。特にコスメコーナーは品揃えが良く陳列の仕方も工夫されていて、購買意欲を掻き立てられます。つい足を止めて品定めしてしまいます。 アプリでお得にお買い物できるのも魅力ですね!
しろたんさん
本日ご紹介するのはこちら! 米子市淀江町にある「ドラックストア ウェルネス淀江店」さんです。 ツルハグループの薬局で、医薬品だけでなく生活用品、食品などさまざまな商品が取り揃えられています。 国道9号線沿いにあり、車でのアクセスがとてもよく、駐車場もしっかりと完備されています。
E6100さん
こちらは鳥取市南吉方にある、 ウェルネス南吉方店さんです。 鳥取駅から南に10分ほどにあるドラッグストアです。 駅からも近いですし、駐車場も充実してるので、安心してお買い物できます。
スナフキンさん
こちらのお店は県道277号線沿いにあり、近くには出雲中央図書館や県土木整備事務所やビッグボーイ、ガソリンスタントエネオスがあるドラックストアになります。幅広い商品があり、医薬品、健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、青果、酒類、日用品、ベビー用品等あります。 夏の暑い時はよく店内でスポーツドリンクを購入しています。 自動販売機より、金額が安いので、非常に重宝しています。 冬には、ネックウォーマーや手袋、カイロなどを購入しております。 雨が急に降ってきた際はよく傘を購入しています。 金額は500円ぐらいしますが、しっかりした骨組になっており、非常に風に強く、傘も大きいので服が濡れにくくなっています。 ウェルネスはポイントは貯まりやすくなっており、基本、ポイントは100円で1ポイントですが、毎月、5と6の付く日はポイント5倍つきますし、たまに10倍ポイントもやっており、ウェルネスカードは作るべきだと思います。
c12284さん
ドラッグストアウェルネス三刀屋店は、国道54号線沿いにあるドラッグストアーですね。交通量も多いですが、お客さんの出入りもスムーズですね。日用品を買うなら、ウェルネスが買い物に便利ですね。
楓さん
ドラッグストアウェルネス両三柳店を紹介します。 場所は国道431号線西福原西交差点を南側に向かい、約600m進み、T字路を右折し、50m程度進むと右手にあります。 駐車場は広く、30〜40台は駐車できると思います。 道路側が駐車場で、敷地奥側が店舗となります。駐車場より向かって右側が店舗の出入り口となっております。入口を入ると、左手ににトイレがあります。 店舗に入るとすぐ左手にレジブースが有ります。 レジブースの左側がお薬関係、レジブースとお薬関係のエリアから通路を挟んで各商品がレジブースと直角に整然と陳列されています。 市内にウェルネスは沢山の店舗を持っておられますが、ある商品を求めて、市内のウェルネスを全店舗同日回ったことがあります。その商品の数量と価格がこここのウェルネスが数量、価格共に1番だったので、それ以来ここのウェルネスをよく使用する様になりました。 同じお店でも、店舗によって金額が多少違うのは驚きもありました。価格もですが、商品数、店員さんの接客態度や対応の良し悪しで行きたいお店は変わるものですね。 ここのウェルネスは全部良いですよ!
W9129さん
こちらのドラッグストアは松江の古志原にございます。 国道9号線の山陰自動車道、松江東IC降りてすぐにあります。 ツルハドラッググループで人気の店舗です♪ 個人的にドラッグ用品より食料品を多く購入します。 お気に入りはパン類と安価なおにぎりで時々ドリンクも購入します。 各種ポイントもつくので有難いですね! 調剤店部署は少し早く閉店するのでご注意を。 駐車場が広くインターチェンジも近くて便利です。 駐車場は50台以上停めれますよ〜
麒麟児さん
ドラッグストアウェルネス上乃木店は、スーパーマーケットみしまやと、併設されていているので、買い物に便利なお店ですね。駐車場も広いので、助かりますよ。スーパーとドラッグストアーてよく行きますよね。
楓さん
こちらのお店は国道9号線、上直江交差点から北に行ってすぐの所にあるドラッグストアになります。 近くにはゆめタウン斐川店があります。 こちらのお店はよく利用しています。 最近では手袋とカイロ、ネックウォーマーを購入しました。ウェルネスポイントカードは持っていましたが、携帯アプリに登録をするとI割引のイベントをしていましたので登録をしましたね。 こちらのお店は幅広い商品があり、医療品、健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品等幅広い商品がそろております。 毎月5と6つく日にはポイント5倍のイベントをしてますので、すぐにポイントが貯まり、重宝しております。その日はついつい色々な物を購入してしまします。まあ使わないものではないので非常に助かってます。 わからない事があれば、店員さんに聞くと丁寧に対応して頂きました。 お手洗いもいつも清潔にしてありますので安心してお買い物が出来ますよ。
c12284さん
こちらのお店は出雲駅南側の通り沿いのお店になります。 駐車場はウェルネス北側に広い駐車場があります。 医療品から健康食品、化粧品、日配食品、食品、冷凍食品、米類、精肉、青果、酒類、日用品、ベビー用品、ペット用品と幅広い商品があり、日常生活に必要なものが揃っております。今年の夏には、スポーツドリンクやフェイスシート等利用していました。冬はカイロやネックウォーマーや手袋を買いました。 店頭には薬剤師さんがおられますので、薬の分からないことを丁寧に教えていただきました。店内には色々な種類の物がありますので店員さんに確認すればすぐ分かりますので安心です。自分はウェルネス会員になっていますので5と6がつく日にまとめて買い物をしています。ポイントは一年間ウェルネスで買い物をしない場合は失効してしまうそうなので気をつけて下さい。 最近ではクーポンがでており、有効期限は決まっていますが、支払いをする時にクーポン券を提示すれば3回まで10倍のポイントつきますのでオススメです。
c12284さん
こちらのお店は国道9号線、和江漁港入口交差点を南に行ってすぐ東側にあるウェルネル大田店になります。近くには大阪王将大田店やヤマダ電機大田店があります。 立地が良いのでよく利用をしています。 駐車場はコンパクトになっており、車が無駄なく停めれるようになっています。お店もコンパクトになっており、店内には無駄のないスペースで商品が陳列しています。 店内には商品が豊富にあり、化粧品、お菓子、冷凍食品、精肉、青果、健康食品、米類、ベビー用品、ペット用品、酒類、衣料品、医薬品等、日常生活に充分対応できるようになっています。 夏には飲み物やボディーシートなどを購入しています。 冬にはカイロやマフラー、手袋、ネックウォーマーなどを購入しています。 店員さんの対応も非常に良いので、分からないことがあれば、丁寧に説明をしていただいております。 店内のお手洗いもいつも綺麗にしてあり、非常に助かります。 自分はウェルネル会員なのでこれからも利用します。
c12284さん
島根県出雲市にあるドラッグストアウェルネス大塚店です。 ドラッグストアですが、食料品、日用品の品揃えも豊富でよく利用します。商品の陳列も見やすく探し物も見つけやすいです。
O7152さん
こちらのお店は国道9号線沿いの南にあるウェルネス白枝店になります。 よく利用しています。 国道9号線沿いにありますので、とてもアクセスしやすくなっております。 駐車場も広くなっており、安心して車を停める事が出来ます。 外に置いてある自動販売機も普段買う自販機より安く飲み物が買えますが店内で買う方が安いので店内で買っています。 店内に入ると化粧品、冷凍食品、食品、お酒、衣類、お菓子、薬等、様々な商品があります。夏は飲み物などを買っています。冬にはホッカイロや手袋などを買っております。 薬剤師の方も体調が悪い時には相談をすると丁寧に対応して頂き体調にあった薬を教えて頂いております。 品数が多いのでどこにあるか迷った際は、店員さんに聞けばすぐに教えていただきますので重宝しております。 ウェルネス会員になっていますんで何か不足している時はウェルネスで買い物をしています。 お手洗いもいつも清潔にしてありますので、オススメです。
c12284さん
実は『ドラッグストアウェルネス古志原店』は、娘が『はじめてのおつかい』(1人で買い物デビュー)をしたお店です。 (娘は4歳です。) 『1人で行ける?』と聞くと『うん』というので行かせてみました。車から降り、駐車場からテクテク歩き、店内に入って行くのですが、途中戻ってきて『カート』を取り、カゴをセットします。ちゃんと見てるんですね。笑 ちなみに娘のミッションはジュースを1本買うだけです。 私も車で待つわけではなく、隠れながら娘を見張ります。店員さんや他のお客さんの温かい眼差しと1人?という眼差しを受け、娘はジュースを探し、カートのカゴの中に入れます。レジまで1人で行きお会計です。私は娘と店員さんの近くに隠れています。(怪し過ぎるっ笑) いよいよ最大の難所のお会計です。 店員さん『ポイントカードはお持ちですか?』 娘『首を振る(ないです)』 店員さん『袋はいりますか?』 娘『(少し悩み)首を縦に振る』 店員さん『お金がかかるけど、いいですか?』 娘『はい。(聞こえないレベルの声)』 ここで、娘が私に気付き『パパー!』と言ったので、店員さんも私に気付き 店員さん『あー!お父さんがそこにおられたんですね!(ほっ)』 私『どうもすいませんm(_ _)m』 (娘の後ろにはたまたま列が出来ませんでした) という感じで買い物デビューいたしました。ウェルネス古志原店さん、店員さんには誠に感謝申し上げます。 特にご対応いただきました店員さんは、子供だからと普段の『ポイントカードは?』『袋は?』『有料ですよ?』を省くことなく接してくださり、子供のためになりました。 店員さんは『はい。何円です。』で終わることも出来たと思いますが、省かずにしっかりとご対応いただき、感謝の念と共にいつも通りの接客に尊敬の眼差しです。 お忙しい中、デビューにご対応いただきまして誠にありがとうございました。同じ時間に店内におられた他の方、ウェルネスさん、店員さんに改めて感謝申し上げます。 みなさんもぜひ、ご利用ください。
G8862さん
ここドラッグストアウェルネス大塚店は、県道八尾今市線の西沿いにあるお店です。 隣には100円ショップのセリアもあります。 他のドラッグストアとの違いは、先ず店内に入るとテーブル席が数席と自動販売機があり、休憩も出来る事にビックリしました。 妻の買い物時間が長いので、テーブル掛でゆっくりと休憩しながら待つ事も出来ます。 クスリはもちろんですが、食費、日用雑貨、玩具や衣料品まで幅広い品揃えがあり、家で必要な物は大概揃える事が可能です。 値段も安く、ウェルネスカードなどのポイントもかなりお得感があります。 個人的に良く購入するのは、トイレットペーパーやティッシュ、歯磨き粉などの消耗品と冷凍食品などが多いです。 スーパーなどの価格設定より安い品も多く、良く使うものは、こちらの店で購入したりします。 個人的に冷凍うどんは、かなりオススメです。 長期保存が可能で便利なんですが、冷凍とは思えないほど、コシがありとても美味しいうどんです。我が家には子供がおり、うどん好きなのでたびたび購入する事が多いです。 他にも便利で美味しそうな冷凍食品の品揃えがしっかりしていますので、クスリや医療品以外にも、見てみてください。 新しい発見があると思います。
嫁さん怖いさん
ドラッグストアウェルネス 大東店は大東町にあるドラッグストアです。 三刀屋から大東町に向かうと右手側にみえてきます。生活必需品が沢山あり 最近はお肉や野菜もあります。毎月5のつく日は5倍デーですので それをめざしてお店にむかいます。
きたにゃんさん
こちらのお店は江津市和木町の国道9号線沿いでコンビニエンスストア、セブンイレブンの横にあるドラッグストアになります。化粧品から食品、飲み物、薬、衣類、お菓子と幅広く品揃えが揃っており、よく利用しています。店内もとても見やすくなっており、商品がどこにあるかすぐ分かるようになっています。毎月、5と6のつく日はウェルネスポイント5倍なのでその日は結構お客さんがおられます。良く夏場になると自動販売機でジュースを買うよりもウェルネスの中で売っているジュースが安いので買っています。冬の季節は良くホッカイロを買っていますね。基本、日常品は大概ありますので非常に重宝しております。店員さんもとても親切に対応していただいています。わからない事があればすぐに対応していただいてます。トイレもとてもキレイにしてありますし、細かいところまで非常に清潔にしておられます。駐車場も非常に広く、クルマで停める際も特に問題ありません。
c12284さん
県道47号線を境港方面から松江方面へ進むと蓮池町交差点が見えてきます。右折しますと左手に見えてきます。山陰地方では大変人気の薬局です。駐車場は店舗に完備です。日用品も大変安く品揃え豊富です。
カールルイスさん
ドラッグストアウェルネス淀江店は米子市淀江町にあるドラッグストアです。 地元でもよく利用します。日程により5倍デーがありますので必要なものを その日にめざして購入します。駐車場も多くあるので助かります。
きたにゃんさん
ドラッグストアウェルネス 大東店は、新しく綺麗になった県道24号線沿いにあります。薬から日用品まで、数多くの品揃えするウェルネスは、日常の買い物にとても便利ですね。今日もたくさんのお客さんが利用されていましたよ。
楓さん
気高に唯一あるドラックストア 夜22時まで営業しており薬は勿論のこと食材まで売っておりスーパーが閉まっていてもちょっとの買い物ならウェルネスで買えちゃう便利なドラックストアです
さわゆ〜さん
ドラッグストアウェルネス三刀屋中央店は、国道54号線沿いにあるドラッグストアーです。交通量もあるので、お客さんは、多いですね。ウェルネスは、品数も多く沢山の買い物が出来るので便利ですね。毎日の買い物で利用しています。
楓さん
ドラッグストアウェルネス塩冶店は、交通量の多い幹線道路沿いにあるドラッグストアーです。お客さんも沢山来店されている人気のお店ですよ。品数が豊富なので、お買い物も助かりますね。
楓さん
ウェルネス両三柳店は米子市両三柳にあります。 メインは薬局で営業されていますが、食料品や日用品など色々な物が売っているので仕事帰りの買い物が一店舗で済ませれて便利で助かっています。
もんくんさん
自衛隊道路を米子市方面から境港方面へ進むと右手に見えてきます。駐車場は店舗前に完備です。品揃え豊富で薬は勿論、日用雑貨等もあり大変便利です。処方箋受付も出来ますので良く利用させて貰ってます。
カールルイスさん
こちらのお店は、国道9号線の東福原東交差点近くに在ります。大きな赤い看板と赤と青が目立つ建物ですぐに解ります。駐車場も広くて車が停めやすいので助かります。 店内は明るく、整然としていて、 薬はもちろんですが、化粧品、日用品、食料品など品揃えが豊富で、ポイントサービスがあるので是非ポイントカードを作ってポイントを貯めましょう。ポイント10倍の日などがありますのでお得で便利なお店です。
BAJAさん
鳥取県米子市旗ヶ崎にある「ドラッグストアウェルネス旗ヶ崎店」に行ってきました。 薬、化粧品の他にも日用品や食品、飲料水などもあります。炭酸水が安かったので沢山購入しました。 こちらのお店は県道47号線沿いにあり、専用駐車場もあるので立ち寄りやすいお店です。
エンドレスさん
ウェルネス斐川店は斐川町直江にあるドラッグストアです。立地が良く大通り近くにあり、周辺にはスーパーや病院などが建ち並んでいます。夜は22時まで営業していて、夜遅くでも薬が買えるので便利です。
S2705さん
島根県の玄関口である出雲市駅の近くにあるドラッグストアです。 出雲市駅北口から出て、時計塔のある広場の先の歩道を左に曲がり、そのまま真っ直ぐ歩くと看板が見えてきます。 車で行く場合は二通りあり、国道9号線の出雲市役所がある交差点を出雲市駅方面へ進み、先にある出雲市駅前の交差点を右に曲がってそのまま真っ直ぐ進むと見えてきます。 国道9号線から行くのは、斐川方面や平田方面など、島根県の出雲市役所の東側から来る方にオススメの行き方です。 もう一つは私もよく利用している行き方ですが、出雲警察署と出雲市民会館の間にある通りを出雲市駅方面に真っ直ぐ進むと見えてきます。 こちらの行き方は大田方面や神西湖方面、白枝方面など、出雲市役所の西側から来る方がオススメの行き方になります。 こちらのドラッグストアの営業時間は夜10時まで開いてますので、夜に日用品や薬、絆創膏等が不足したのに気がついた時によく利用します。 店内に入ると目の前にレジがあり、その奥は薬売り場になっています。 薬売り場では風邪薬のほか、痛み止めや咳止めなどの薬類や、綿棒やみみかき、絆創膏や包帯等が置かれているので、分かりやすくてオススメです。 最近ハナノアという鼻うがい用品を愛用しているのですが、ハナノアの容器付きと詰め替え用液もこちらの売り場に置いています。 こちらのお店の薬売り場は種類が豊富なので、風邪を引いたり眼精疲労等で目が痛くなったりした際には利用しています。 薬売り場の奥は食料品売り場や日用品売り場、男性化粧品、女性化粧品売り場になっています。 こちらの売り場は髭剃りや髭剃りクリームを買う際によく利用します。 髭剃りはたくさん入ったお徳用パックから、「○枚刃」のようなよくコマーシャルで見かける髭剃りまで種類がとても豊富です。 髭剃りクリームもクリーム系やジェル系など種類が多く、安いのでオススメです。 食料品売り場では、家で飲むお茶の葉をよく買います。 お徳用パックで安くてたくさん種類があるのが魅力です。
たくあんさん
ドラッグストアウェルネス三刀屋店は三刀屋店IC付近にある ドラックストアです。国道54号線沿いにあるので すぐわかります。このお店はなんといっても5倍デーです。 5がつく日時はポイントが5倍です。ついいろいろ品揃えも多く 多数購入してしまいます。
きたにゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |