ドラッグストア[薬局・薬店]
■茨城県稲敷郡阿見町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウエルシア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウエルシアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿8,005件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,4516,500件を表示 / 全8,005

新京成線前原駅前にあります。 確か5年くらい前に出来たばかりです。 駐車場はコインパーキング式ですが、買い物した人は無料になります。 なんだかんだで買い物して帰ってしまいます。

太めの虹の父さん

ここは125号線沿いにある綺麗な店舗になります。よく利用しますが、品揃えが豊富で助かります。コスメ関係も需実しています。店員さんの対応も良く、気持ち良く買い物が出来ます。

H8837さん

6月頃に前を通るとお店が閉まっていて閉店したのかと思ったんですが、改装して再開店しました。店内は清潔感があり、駐車場も広く利用しやすい。店員さんの対応も元気が良く今後も是非利用させていただきたいと思います。

T8995さん

夜0時まで営業しているので、帰りが遅い者にとって非常に助かります。しかも、大宮インターから都賀方面に向かう途中にあり、勤務先からの帰り道なので尚更便利です。急に必要になった薬や雑貨類、ちょっとした食品も購入できます。

C7862さん

ウエルシア真岡店は、真岡ショッピングモール付近にあるので、薬品などを購入したい時は、よく立ち寄ります。ウエルシアで購入するとTポイントが貯まるので、他のドラックストアよりもお得に感じます♪薬品だけでなく、食料品も豊富なのでとても便利です♪

うーたんさん

こちらのお店の良い点は、夜遅く12時まで営業をしている所です。 薬局なので急な対応に助かります。 そのほか、飲食関係もスーパー並みに安いのが良いです。 店内のは白を基調としており清潔で、買い物が気持ち良く出来ました。

omiさん

高崎の上佐野町に在るウエルシアです。店内は、とても広く日用雑貨、お酒、飲料などなど幅広く売っています。私は、洗濯をするのが趣味で洗剤と柔軟剤を大量に買いに行きました。値段もリーズナブルです。

ユウヤさん

ウエルシア阿見荒川沖店は、サイゼリヤの近くにあるドラッグストアです。隣にはエコスというスーパーがあるので、 いちいちあちこちに買い物にいかなくてもすむので便利です。 しかも隣同士で、価格競争しているみたいですので、安いほうで飼うこともできるので、すごくお得ですよ。

N2824さん

柄沢にありますドラッグストアです。調剤の受付や血液検査などもやっています。営業時間は9時から24時まで、調剤は10時から20時まで、日・祝日お休みとなっています。近くにクリニックもあるのでこちらをよく利用させてもらいすごく助かっています。

E8038さん

ウエルシアといえばTポイントですね。隔週で2倍つく時がある。また、ここの店舗は、アルコールの種類とお菓子の種類が豊富なので、大人も子供にも良いです。 またペットコーナーには、他店には置いていない贅沢なオヤツも置いてありペットにも喜ばれます。

サムライさん

勤務先から帰宅する際に寄りやすい立地にあるため、よく利用させて頂いています。 最近、駐車場の工事が入り、以前よりも出入りしやすく、駐車もしやすくなりました。 イオン系列のお店なので、イオンブランドの品が多く、良品がリーズナブルに購入できるので助かっています。 Tポイントが貯まるのも嬉しいです! 店員さんの対応もとても丁寧です☆

N0132さん

食品や雑貨など日用品が数多く取り揃えてあるのでよく利用します。 女性向けに化粧品コーナーもあり、専属のアドバイザーもいるので日用品の買い物ついでにコスメを購入する方も多いようです。 お酒の種類も豊富なのでよく購入しています。

B左衛門さん

ドラッグストアになります。チェーン店なのでご存知の方が多いですが薬以外にも日曜雑貨や食料品など薬用品4割、食料品4割、その他2割位になります。店内も明るく商品レイアウトも良いので買い物しやすいです。

うりっ子さん

お店の敷地はTUTAYAさんと駐車場を共有しており、DVDレンタルついでに買い物するお客さんも見かけます。 店内は広々しており、他のウエルシアさんと共通しているのが商品の陳列レイアウトがほぼ同じなので、買い物する際に迷わず欲しい商品棚にたどり着ける事です。商品探しで迷わないのは嬉しいですね!

しゅんさん

夜間も営業していて急の風邪にもすぐ買いに行けて便利です。 最近の薬局は色々売られていてすご便利になっていました! 駐車場が広くて簡単に駐車ができると思います☆ 便利で良かったです

B6286さん

夜中までやっているのでちょっとしたものの買い物に助かってます。 コンビニよりも品揃えがあって安く買えますから。 その上、Tポイントのカードも使えるから気がつけば結構溜まっています。

S0692さん

ウエルシア金杉店は、調剤薬局も併設されています。 いま、店舗の改装中ですが調剤薬局のほうは利用できるみたいです。 駐車場自体はそれほど広くないですが、急な発熱のときなどでも0時までお店が開いてるので助かっています。

房総の紳士さん

同一敷地内にヨークベニマルがあり、食料品と日用品うまくすみわけ出来ていると思っていましたが、このウェルシア食料品が隣のスーパーより、安い商品があるからあなどれません。毎回はしごして買うもの決めてます。

C4417さん

他の店舗もそうですが、少しずつ品揃えや並べ方が違います。こちらは、東側の入り口から食品関係が並べてあり、お店の奥に入りながら生活用品が並べてあります。食品だけを見るお客様もレジに行くまでに、店内をみながらついつい買い物をしてしまいます。地域に合わせた食品の並べ方に関心します。

O9469さん

口内炎によくなるので薬を買いに行きました。こちらのお店の薬剤師さんはいつも丁寧で分かりやすい説明をしてくれるので大好きです。今回もこちらの体調に合わせて最適なものをお勧めしてくれました。県道9号線小泉出屋敷交差点北西に位置してます。

X7561さん

つくば市東地区にあるウエルシア薬局。 先日、子供のお菓子を買いに行きました♪ 大好きなゼリーが半額になっていてラッキーでした! 店内は広くはないですが、買い物しやすかったです♪

おきぬさん

東武スカイツリーライン松原団地駅から徒歩2分程の立地にある薬局です。 駅から近い立地、営業時間が長いので仕事帰りも寄れて便利です。薬局ですが、医薬品関係以外でも、食料品が品揃え豊富ですので重宝しています。

L5490さん

ウエルシア巻店は国道116号から少し入った、巻の市街地にある店舗です。 ドラッグストアなので薬の種類が豊富。 お買い得品に指定されているものはとても安いのでまとめ買いしてます。 また、消費期限の近い食料品の割引率が高い。 50%オフのヨーグルト・乳酸菌飲料等はとてもお買い得。

フクさん

西日暮里の駅から近くの場所にあります。店前にはお買い得商品の陳列がされており安いと思ったら購入する事にしてます。店内は二階建てのお店でゆったりスペースで買い物ができますよ。

カブトさん

以前、小児科にかかった際に調剤薬局を利用しました。 対応してくださったおじさんがいろいろと相談に乗ってくれました。子供にとって初めての薬だったので飲ませ方や吐いてしまった時のことを教えてくださり助かりました。

Q0764さん

厚生病院の通り沿いにあるお店です。 駐車場は広く入りやすいです。出る時も右折でも結構出やすいです。店内はやはり種類が豊富ですが、どこかしら店員さんがいるので見つからないものがあればすぐ聞いて教えてくれます。

B9991さん

流山街道沿いにウエルシア流山店があります。駐車場が広いので車で利用している人が多いです。近くには流山文化会館や図書館などの市営施設がある流山市の中心エリアです。

W9114さん

真岡ショッピングモールの近くにあるので、よく買い物にいきます。 特売品も多々あるのでついつい買いすぎてしまいます。 日用品も販売しているので、必要なものはほぼ揃います。

おはぎはきなこさん

南柏駅より柏へ向かう旧水戸街道沿いにあります。Tポイントを貯めているので、日用品等はこちらを利用します。駐車場敷地内に1000円カットがオープンしました。 又、処方箋も出してくれるので、病院へ行った際は、こちらのウェルシアを利用してます。

1814KMRYさん

ぽつりとあるドラックストアです。 遅くまでやっているので利用者としては助かります。 店内は清潔感があり、商品も見やすいです。 食品もあるので調味料を切らしてしまった時など安心です。 お会計時にTカードを出すとポイントが貯まります。 駐車場も第二駐車場まである広さです。 地域の人に愛されてるドラックストアです。

S1114さん

さいたま幸手線沿い、木崎交差点近くにあるお店です。こちらのお店は薬はもちろん、日用品やお酒、お菓子も扱っているのでとても便利なお店です。しかも安くて店内が広く品ぞろえが豊富です。

eh∞naoさん

170号外環状線の軽里南交差点を西にすぐにあるドラッグストアです。 店内はとても綺麗で店員さんも笑顔で対応してくれます。 風邪ぎみの時に薬を買いに寄りましたが、薬以外にも日用品やパン、お菓子なども多数あり、しかも安いです!オススメです!

Q5873さん

上柏田の大通り沿いにあり、入りやすいです。 店内が広く、明るく清潔感がります。 医薬品、食料品、化粧品など品揃えも豊富で、調剤薬局も併設しているので、幅広い層のお客さんが来ています。

M9021さん

国道6号線沿いで、スーパーのストッカーや業務スーパーの近くで便利な場所です。 生活雑貨から、食料品まで幅広く揃うし、職場が近いので良く寄ります。 化粧品の担当者もいていろいろ教えてくれるので心強いです!

M9021さん

ここのウエルシアは駐車場がとても広くて、停められなくて困るというような事がありません。朝の9時から夜中の12時までやっているので、仕事帰りにも寄れる営業時間で嬉しいです。

B8579さん

秩父市宮地町国道140号沿いの秩父警察署斜め前、宮地のグランド前にあります。お店の脇に駐車場が完備されます。 売り場も広いですが、いつもお客さんで賑わってます。薬はもちろん調剤薬局もあります。お菓子やジュース、お酒も扱っていますので、夜遅くにお買い物するのに便利です。品揃えも豊富で、価格も安く家族みんなそれぞれ利用しています。

ノリさん

ウエルシア小山西城南店は、大通り沿いにあります。いろんなドラックストアがありますが、ウエルシアは他にはない商品などもありオススメです。食料品なども多少あり、安くて驚きました。

ミニョンさん

勝田台駅近くにあるウエルシアです。駅近く、住宅地にあるのに駐車場も準備されているので便利です。大きな店舗ではありませんが、薬の他、食料品・日用品も充実、店員さんがいつも忙しそうに品出ししているのが印象的です。

W1671さん

八千代と武石を結ぶ幹線道路沿いにあるウエルシアです。薬の他、食料品・日用品も充実してます。ちょうど通勤経路にあり、営業時間が長いので、とても便利です。店員さんの感じも良いので、オススメ店舗です。

W1671さん

8月上旬、待ちに待った「ウエルシア佐貫店」がリニューアルオープンしました。建物の外装、内装がすごく綺麗で、品数も以前より増えたのでとても買いやすいです。店内角にはテーブルとイスも用意されています。

B4882さん

医薬品から食料品まで幅広い商品の取り扱いがあるので、便利でよく買い物に行きます。 Tポイントも貯まって、毎週月曜日はポイントが2倍になります! 処方箋のお薬も頂けて、薬剤師さんがとても親切です。

M6940さん

高麗川駅より西へ1直線に進んだ通り沿い、スーパーオザムの隣りにあります。 ウェルシアは薬剤師も在中しているので、処方箋も出して頂けるので大変便利です。 他にも食品から生活雑貨まで幅広く、安価なお値段で販売してますよ♪

たっくんさん

自宅から少し遠いのですが、他のほとんどの薬局が独自のポイントカードのところ、こちらはTポイントを貯めることができる為、よく利用しています。特に月曜日はポイント2倍!になるので月曜日にまとめ買いが我が家の定番です。

Tommy♂さん

誰もが知っているドラックストアです。比較的、新しくできている店舗ですので、店内も外観も綺麗です。駐車場も広く設けられていますので車での買い物も便利です。商品も充実していますし何でも揃います。

atusiさん

イオン高萩店やカンセキに近く、便利な場所にあるドラッグストアです。 中は外から見るより意外と広く、たくさんの商品が並んでいます。 遅くまで営業しているので、夜の急な熱や、赤ちゃん用品が必要な時も買い物が出来て嬉しいです!

H7114さん

羽川ショッピングモール内にあるこちらのお店。 モール内には他にスーパーや100円ショップもあります。駐車場がとても広くて車が停めやすく、薬だけでなく日用品も充実しているので、とても助かります。

かぬまっこさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画