神栖市筒井城之内医院のとなりにある薬局です。私は城之内医院で皮膚の塗り薬を処方された時に利用しましたが、親切な対応で、とてもわかりやすい説明でした。薬をもらう時は、くわしく説明されると安心できますね。
HIROさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
251~300件を表示 / 全411件
神栖市筒井城之内医院のとなりにある薬局です。私は城之内医院で皮膚の塗り薬を処方された時に利用しましたが、親切な対応で、とてもわかりやすい説明でした。薬をもらう時は、くわしく説明されると安心できますね。
HIROさん
JR中央線荻窪駅の南側にある、ナチュラルローソンとクオール薬局が一緒になった店舗です。店舗は明るく清潔です。薬局は待ち時間がとても短くて、気軽に相談できる雰囲気です。コンビニと薬局と同じ店員さんが対応してくれます。
Rudolfさん
五小の近くにある薬局のクオールさん。 主に地元の人が便利に使っている薬屋さんです。 接客も非常にいいと評判がいいです。 薬のことなら何でも親切に教えてくれるので、いつも助かってます。
なんでやねんさん
国道13号線に向かうアンダーパスのふもとにあるクオール薬局上山店。 西へ向かうと間も無く温泉街もあります。 医薬品がメインとなっていて、店員さんは病状などに合わせて薬を紹介してくれる親切なお店です!
なんでやねんさん
国道4号線と環七の交差点にあり、場所もわかりやすいです。 LAWSONさんの中の一画に調剤薬局があり、薬局の受付は18:30までになっています。カードでの支払も可能です。 待ち時間もLAWSONさんで買い物ができたり、コーヒーを飲んでゆっくり待てることや、駐車場もあるのですごく便利ですよ☆
BUSIさん
近くに大船中央病院があるので、そこで診察を受けて処方箋を貰ったら、クオール薬局大船2号店を利用しています。 若い薬剤師がお薬手帳でしっかり管理してくれるので、安心です。
Y3581さん
ここのクオール薬局雨ケ谷店さんは隣接する小山整形外科さんの調剤薬局です。 薬剤師さんが複数在籍しており、待ち時間も少なく非常に助かります。 具合が悪い時の待ち時間は短い方が良いですよね。
亀仙人さん
大同クリニックと大同病院のすぐ目の前にある薬局です。 大同クリニックの診察時間帯は、診察後に処方箋の受取をする方々でかなり混雑しています。 待ち時間が長い時は、20時まで営業しているので、一旦帰宅してから、再度受け取りにも行けるのでありがたいです。
サスケさん
姫路中央病院の目の前にある薬局になります。 親切丁寧に対応していただいて、待ち時間もほとんどなく、スムーズに薬を処方して頂き説明もきちんとして頂いたので助かりました。
W3576さん
ここのローソンは普通のローソンと一味違い、薬剤師さんが常勤しており、薬が販売されております。エキサイカイ病院が近いことと、近辺に薬局がないため、とても便利です。
F0351さん
加西病院の施設前にある薬局です。立地が目の前なので利用しやすいです。処方箋を手渡ししてから薬が出てくるまでの時間がすごく早かったです。また処方される薬の説明も親切丁寧ですごく安心しました。
2097さん
クオール薬局 加茂店は、JR高山本線・太多線「美濃太田」駅下車し、美濃太田駅南口を出て200m程直進し、交差点「太田駅前」を左折。500m程進み交差点「下古井」を右折、300m程進んだ左側の通りの 社会医療法人厚生会 木沢記念病院の南側目の前にあります。(徒歩約10分です)。調剤薬局店の西側には、名倉堂接骨院があり、とても目立つ場所に、店舗があります。調剤薬局店では珍しい、クレジットカードが利用できるお店です。駐車場は店舗東側の 社会医療法人厚生会 木沢記念病院の駐車場(約50台)を利用するととても便利です。歩いて1分の所に 同じ系列のクオール薬局美濃店もあります。
おくちゃんさん
クオールみどり薬局は、JR高山本線・長良川鉄道越美南線「美濃太田駅」下車し、北口を出て、直進します。3つ目の信号(山手町1丁目交差点)を左折し、さらに直進します。国道41号線(美濃加茂バイパス)と交差する2つ目の信号(山手町交差点)を右折し、のぞみの丘ホスピタルの正面にあります。徒歩約20分です。専用駐車場は4台あります。店内は車椅子対応のトイレもあり、とても清潔です。すぐ北側に和食処もあり、お薬を貰ったついでに、食事ってことも 今までありました。
おくちゃんさん
クオール薬局美濃店の調剤薬局は、社会医療法人厚生会 木沢記念病院の南側にあります。JR美濃太田駅からは徒歩10分です。クオール薬局美濃店専用駐車場としては、車輌7台分あります。駐車料金は無料です。社会医療法人厚生会 木沢記念病院及び名倉堂接骨院で出された処方箋の薬を頂くのには、このクオール薬局美濃店が最も近いところにあり、とても便利です。歩いて1分の所に 系列が同じ クオール薬局加茂店もあります。
おくちゃんさん
横割皮ふ科クリニックを受診した際に利用しました。入口はスロープなので、バリアフリーで誰でも入店しやすいです。お店もキレイで、清潔感がありました。店員さんも薬の説明を丁寧にしていただき、感じが良かったです。
H9866さん
山形市にある、薬局です。お医者様街にあります。いろいろな病院が並ぶ地域です。病院以外にもさまざまなお店がある場所なので、便利な場所です。人も流れも多く、とてもにぎわう地域です。
今井ちゃまさん
土曜日にもあいているので、平日に忙しくて処方箋のお薬をもらえないときにとても助かりました。 住宅街にあり、静かな場所です。 処方箋のお薬についても、初めての処方のものは丁寧に教えてくれました。
Abc12345さん
医師会病院の隣にあります。 後でお薬を貰いたい時は、来られる時間を伝えれば引き換え券をくれるので、急いでいる時は本当にありがたいです。 営業時間も夜11時迄なので、お仕事帰りでも安心です。 薬剤師の方も、症状の確認などもしっかりとしてくれ、とても親切です。
アケチさん
クオール薬局はやぶさ店は福田記念病院の隣にあります。福田記念病院の隣にあるので混んでいますが、病院の隣にあるだけが混んでいる理由ではありません。クオール薬局さんは分かりやすいように薬にシールを貼って目印にしてくれたり等と親切さが違います。これは何の薬だったかすぐに思い出せ助かっています。
うーたんさん
人見街道沿いにあるローソンです。自動ドアを入ってすぐに処方箋受付用の専用カウンターが見られます。それ以外は普通のローソンなのですが、「クオール薬局」とのコラボ店舗で処方箋対応でお薬がもらえます。終日比較的空いているので病院近くの混んでいる薬屋さんに行くよりストレス少なく処方してもらえます。近くの方は是非お試しください。
K8517さん
ナチュラルローソンクオール薬局目白三丁目店は目白駅を出てすぐの、ナチュラルローソンと共同出店している薬局で、処方箋の受付なども行っています。外観も含めすごく清潔感のある店舗なので、安心して薬を購入することができます。コンビニが隣というのも便利ですね。
Rudolfさん
外観がおしゃれで一度行ってみたいと思っていたところ、たまたま近くの病院に行ったので処方薬を買いに行きました。店内はさほど広くはありませんが外観と同じくきれいでした。店員さんの対応はとても親切。おすすめです。
K0041さん
石橋にあるこちらの薬局。 近くに内科、皮膚科がありますが、一番近い処方箋の薬を受け取りできる薬局です。 また、徒歩圏内にスーパーもあり、処方箋を渡し、買い物に行き、買い物を終わらせてから薬を受けとっています。 時間のない忙しい日にはとても助かっています(^^)
かぬまっこさん
コンビニの商品もしっかり揃えていて、調剤薬局があります。何が便利って24時間対応してくれます。大きな病院の近くにあるので、利用客も病院関係のひとが多いですが、普通に私みたいに使っているお客も多いです。
ひろさん
「加藤内科医院」の隣にある薬屋さんが「クオール薬局瀬戸店」です。場所は陶祖公園の近く。道を1本入ったところにあります。いつも親切・丁寧に応対してくれます。待ち時間も少ないので◎です。早いのは本当に助かります。暖かい雰囲気があり、優しい感じのする薬屋さんです。オススメのお店ですよ。
meiさん
ここは、各県に必ずありますね! コンビニの利点を取り入れた、入りやすいお店です。 コンビニエンスストアと提携しています! 栄養ドリンクなどもここお店で買いますね! ここは病院と併設しているので、駐車場も広く 入りやすいです!! オススメですね!
てびちさん
ここの薬局店の最寄り駅は東急東横線「都立大学駅」で、目黒通り沿いにあります。私は一軒隣の病院で診察し、ここでお薬を出して頂いてました。時間帯によってはとても混んでいます。そんな時は「処方せん送信アプリ」があるので安心して外で買い物やお茶をしておりました。開局時間は8:30〜19:00、水曜日9:00〜19:00、土曜日8:30〜13:00、日・祝休みです。オススメです。
T8976さん
東急田園都市線青葉台駅より徒歩15分圏内にあるお店です。 大きな病院の近くにあるお店です。 処方箋薬局としての役割が多く、清潔感のあるお店で多くのスタッフの方がおり、待ち時間は少なくストレス無く薬が受け取れます。
BBさん
旧248の西町2の交差点を入った西中学校の前、岐阜健康管理センターの横にあります。美濃加茂市にあるクオール薬局の中の一つになります。お休みは、日曜日と祝日です。
lump_sugarさん
クオール薬局関目高殿店 は地下鉄谷町線 関目高殿駅の3番出口を出たところにあります。 ここのお店はアプリで処方箋を受け付けてくれます。初めて利用しましたが簡単でとても便利です。進化していく薬局にこれからも期待します!
U1485さん
JR「目黒駅」の東口を出て左に向かい、道路を渡って右(庭園美術館方面)に歩いていくと、美容院の隣にあります。 ローソンと薬局が合体しているので、薬を買うついでにドリンクも買えたり、お弁当を買いがてら頭痛薬を買ったりと便利なお店です。薬局には薬剤師さんがいるので、普通の薬局と同じように買い物ができました。
X6918さん
JR神田駅南口から今川橋方面に歩いて5分。角を曲がると2軒目にあるナチュラルローソンの一部に併設された薬局です。処方箋の取扱だけではなく風邪薬や頭痛薬また栄養ドリンクなどの市販の薬も販売しています。
家政人さん
ビックカメラの中に入っているので、最初は利用しているお客さんいるのかな〜?と思っていたのですが、意外に多いみたいです。 名古屋駅の目の前なので、仕事帰りに利用したり、薬を買う前に薬剤師さんに相談できたりと、とても便利です!!
ローランさん
クオール薬局二条城北店は、京都に11店舗あるクオールグループの薬局です。関西でも京都に多くあり品揃えも豊富です。 私は、兵庫県出身なので京都に行ったときに立ち寄りました。 とても店内きれいで買いやすかったです。
ちゃこさん
南区環状線の前浜通りにあります。 名鉄本笠寺駅から徒歩5分くらいです。 バス停笠寺西門からですと徒歩3分くらいです。 スタッフの方々がとても親切で対応も早いです。 病院帰りとかで疲れてると、とても助かります! 処方箋をファクスで送っておくともっとスムーズですよ。
H0474さん
クオール薬局姫野々店は、高岡郡津野町姫野々の中心街にあり、津野町国保姫野々診療所での処方せん対応もしています。また、在宅患者訪問や外国語対応も行っていますので安心して利用できます。
Q0640さん
普通のドラッグストアは大抵決まったようなメロディーが流れていますが、このお店は店員さんがCDやiPodなどを持参しているのか、流行りに乗った曲がよく流れます。やはり好きな曲が流れるとついテンションが上がってしまいます。
Kuroroさん
このドラッグストアをよく利用しています。髪を染める際の染め粉やヘアーワックス、ヘアースプレーなどの品揃えが随一で、高校時代から社会人数年目までよく利用させてもらっていました。
Kuroroさん
このドラッグストアをよく利用しています。理由としては品揃えです。特に髪を染める歳の染め粉や、ヘアーワックス、ヘアースプレーなどの品揃えに関しては随一。種類豊富に取り揃えてあるので助かります。
Kuroroさん
東証1部上場企業のクオール株式会社が運営する薬局店です。杉ノ川店は高岡郡津野町杉ノ川の中心部に近い場所にあります。処方せん送信アプリも利用可能で、優しい薬剤師さんが対応しています。
Q0640さん
ここは「クオール薬局宮寺店」さんです。お隣の小林医院から出された処方箋を持ってこちらに行きました。内科にかかって出された処方箋でしたが、きちんと風邪の症状も確認してくださり、薬のチェックもしっかりされていました。お薬手帳を頂いたので、今度こちらにかかる時は持参したいと思いました。のど飴を別で購入しましたが、お菓子のような感覚ののど飴ではなく、しっかり効果が出るようなお薬みたいなのど飴で良く効きましたよ。
ルカさん
一宮市の小信中島にあります薬局さんですよね。 クオール薬局さんは奥町にも同じ薬局さんがあります。 こちらは一宮店になりますね。 お薬は何でもあり、調剤薬局としても地元の人から信頼されていますね。
S3933さん
一宮市の開明にあります薬局です。 クオール薬局さんですよね。 近くの奥町の駅から歩いてすぐにありますよ。 近くの医院の調剤薬局としても地元の人は よく利用されています。
S3933さん
ドラックストアーですが、処方箋のコーナーも大きくて安心感があります。全国の病院の処方箋を取り扱いしているようです。大型ドラックストアーです。品揃えが豊富で、商品棚が低くされていて、解放感ある店のレイアウトをされてます。
ひろさん
店内は狭いですが、気のきいた商品が一杯置いてあります。 化粧品も多く置いてますので、女性のお客様が多いです。駐車場はありません。駅降りてすぐの所にあります。遅くまで営業してます。おすすめです。
ひろさん
入間市黒須にある第一病院の隣にある薬局のクオールさんです。病院の隣といいうのは大変ありがたいです。車も病院に停めたままで、歩いていくことが出来ますし、店内も新しくきれいなので気持ちよく利用させてもらっています。お薬手帳を忘れてしまった時にも、丁寧な対応をしてくださったので安心できました。
ルカさん
東武東上線が通っている「志木駅」から歩いて2〜3分のところにある、クオール薬局志木店さんです。駅前の薬局ということだけあって、敷地がそんなに広くありません。ですが、棚が低くなっていて、商品を手に取りやすいので買い物もしやすいんです。ストッキングや、タイツ、靴下などの商品も売られています。また栄養ドリンクは冷やして売っているものが多くて、すぐに飲むことも出来て良いですね!
ルカさん
クオール薬局武蔵小杉店は横須賀線の武蔵小杉駅と向河原駅の間にあるドラッグストアです。駅から近くてとても便利です。私もたまにティッシュやトイレットペーパーの日用品を買いに訪れています。
G4670さん
クオール薬局店は、コトデン学園通り駅スグの「複合店ベルシティ」内にあり、とても入り易いお店!施設のベルシティは駐車場も広く食料品や衣料品、お魚屋さん、飲食店などあるので、とても便利です。
A2971さん
お薬から化粧品・衛生品まで何でもそろいます。 330号線の大通り沿いにあり、近隣には飲食店やスーパーもあり、賑やかな場所に立地。 外出ついでにさっとよれる便利なドラッグストアでよく利用しています。
リサーチャーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |