「あっぷる調剤薬局飯村西山店」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとあっぷる調剤薬局飯村西山店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設あっぷる調剤薬局飯村西...から下記の店舗まで直線距離で204m
マクドナルド 1号線殿田橋店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ! 今回は豊橋市飯村町、1号線道路沿いにあるマクドナルド1号線殿田橋店に行ってまいりました! 仕事で毎日と言って良いほど前を通り今は喫茶マックというものがフェアで始まっていますね!懐かしのクリームソーダののぼりを見た時はこの暑い季節にはとても魅力的に見えました! 店内は清潔感があり広々としています!キッズスペースで遊具スペースもありますが現在は閉鎖中です! 早速注文しようとレジへ行くとマック特有のポテトが出来上がった時のメロディ!そそります!笑 今回はナゲットとアイスコーヒーをオーダー!ナゲットのソースは時期で様々なものが出ますが基本はバーベキューソースとマスタードソースです!気分によってそれぞれ注文します! わたしは20歳までマクドナルドでテリヤキバーガーしか食べたことがありませんでしたが当時の友人からエビフィレオを勧められて食べた時にこんなに美味しいハンバーガーがあるんだと驚かされました笑 それからというものいろんなハンバーガーをオーダーするようになりました!笑 アイスコーヒーも当時と比べるとどんどん美味しくなってきてるイメージがあります! ただ歳を取っただけかもしれませんが笑 マクドナルドは子供が喜んで食べてくれなおかつコスパが良い為大変助かりますよね! 今回はテイクアウトとしてもナゲットとポテトを購入しました! 家に帰り部屋へ入るとマクドナルドの袋を見てすぐにマックだ!と子供たちはテンションマックス!家内も便乗してやったーと大喜びでした笑 こういう時だけは子供達も言う事を素直に聞き、早く食べたいと席へ着きます笑 ジュースを用意してみんなでいただきました!子供たちに大喜びしてくれて買ってきた甲斐がありました!その他にも現在、もものヨーグルトフラッペやモモのスムージー、マカロンのピーチピーチなど期間限定の商品が発売されています!王道のものから期間限定の商品があり迷ってしまうと思いますが全部が美味しい商品なので皆様も是非!!
-
周辺施設あっぷる調剤薬局飯村西...から下記の店舗まで直線距離で547m
伝説のすた丼屋 豊橋飯村店/ 伝説のすた丼屋74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京多摩発祥で昭和46年創業のすた丼屋に行きました。国内ではそんなに多く店舗数は展開していないのですが香港、マレーシアなど海外にも展開しているそうです。国道1号線沿いにあり駐車場も広いので停めやすいです。隣は洋服の青山で駐車場の指定はないので共同駐車場なのかなと思いました。以前はカツ丼屋でテーブルとカウンターはそのままの配置でした。注文は店内に入りすぐ目の前のタッチパネル式で店舗によって交通系電子マネーは使えるみたいですがここでは対応していないので残念でした。店内は綺麗で奥にあるトイレも清潔でした。席に座ると店員さんが食券を取りに来るのですが、お冷やはセルフみたいです。冷たい水しかなく、来店時は気温が低くお連れの方は白湯が飲みたいとの事だったので店員さんに白湯を1つお願いしますと言ったのですが残念ながら白湯は対応していないようです。料理の提供は早く僕が注文したのは王道のすた丼とセットでサラダと唐揚げを頼みました。卓上にあるペースト状のニンニクとコツジャンをたっぷりと入れ、丼の真ん中を箸でくぼませて生卵を乗せて軽く混ぜて食べました。ガツンとパンチがある味わいで豚肉も柔らかく美味しいです。追いニンニクも入れてさらにスタミナアップで夢中で食べ進みました。豚肉が濃い味付けなので人によっては塩辛いと思うかもしれませんがご飯と一緒に食べればちょうどいい感じにはなります。丼を注文すると味噌汁も付いてくるのですがこちらはシンプルで普通の味噌汁でした。セットのサラダはキャベツの千切りが山みたいに盛り付けられていたのに対し浅い小皿で提供されていたので食べずらかったですがスタ丼オリジナルのニンニクドレッシングは本当に美味しくたっぷりかけてしまいました。唐揚げは大きくも小さくもないサイズが2つで味も普通でした。すた丼は並を頼んだのですがお米の量もありコスパも良いので満足です。家の近所にあれば週1で通いたいですね。
-
周辺施設あっぷる調剤薬局飯村西...から下記の店舗まで直線距離で760m
モスバーガー 豊橋三の輪店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋鉄道東田本線運動公園前駅近くにある人気のハンバーガーチェーン店です。こちらのお店は駐車場も完備されているので便利です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのテリヤキチキンバーガー、フライドポテトをいただきました、安定の美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京多摩発祥で昭和46年創業のすた丼屋に行きました。国内ではそんなに多く店舗数は展開していないのですが香港、マレーシアなど海外にも展開しているそうです。国道1号線沿いにあり駐車場も広いので停めやすいです。隣は洋服の青山で駐車場の指定はないので共同駐車場なのかなと思いました。以前はカツ丼屋でテーブルとカウンターはそのままの配置でした。注文は店内に入りすぐ目の前のタッチパネル式で店舗によって交通系電子マネーは使えるみたいですがここでは対応していないので残念でした。店内は綺麗で奥にあるトイレも清潔でした。席に座ると店員さんが食券を取りに来るのですが、お冷やはセルフみたいです。冷たい水しかなく、来店時は気温が低くお連れの方は白湯が飲みたいとの事だったので店員さんに白湯を1つお願いしますと言ったのですが残念ながら白湯は対応していないようです。料理の提供は早く僕が注文したのは王道のすた丼とセットでサラダと唐揚げを頼みました。卓上にあるペースト状のニンニクとコツジャンをたっぷりと入れ、丼の真ん中を箸でくぼませて生卵を乗せて軽く混ぜて食べました。ガツンとパンチがある味わいで豚肉も柔らかく美味しいです。追いニンニクも入れてさらにスタミナアップで夢中で食べ進みました。豚肉が濃い味付けなので人によっては塩辛いと思うかもしれませんがご飯と一緒に食べればちょうどいい感じにはなります。丼を注文すると味噌汁も付いてくるのですがこちらはシンプルで普通の味噌汁でした。セットのサラダはキャベツの千切りが山みたいに盛り付けられていたのに対し浅い小皿で提供されていたので食べずらかったですがスタ丼オリジナルのニンニクドレッシングは本当に美味しくたっぷりかけてしまいました。唐揚げは大きくも小さくもないサイズが2つで味も普通でした。すた丼は並を頼んだのですがお米の量もありコスパも良いので満足です。家の近所にあれば週1で通いたいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊橋鉄道東田本線運動公園前駅近くにある人気のハンバーガーチェーン店です。こちらのお店は駐車場も完備されているので便利です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのテリヤキチキンバーガー、フライドポテトをいただきました、安定の美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こんにちわ! 今回は豊橋市飯村町、1号線道路沿いにあるマクドナルド1号線殿田橋店に行ってまいりました! 仕事で毎日と言って良いほど前を通り今は喫茶マックというものがフェアで始まっていますね!懐かしのクリームソーダののぼりを見た時はこの暑い季節にはとても魅力的に見えました! 店内は清潔感があり広々としています!キッズスペースで遊具スペースもありますが現在は閉鎖中です! 早速注文しようとレジへ行くとマック特有のポテトが出来上がった時のメロディ!そそります!笑 今回はナゲットとアイスコーヒーをオーダー!ナゲットのソースは時期で様々なものが出ますが基本はバーベキューソースとマスタードソースです!気分によってそれぞれ注文します! わたしは20歳までマクドナルドでテリヤキバーガーしか食べたことがありませんでしたが当時の友人からエビフィレオを勧められて食べた時にこんなに美味しいハンバーガーがあるんだと驚かされました笑 それからというものいろんなハンバーガーをオーダーするようになりました!笑 アイスコーヒーも当時と比べるとどんどん美味しくなってきてるイメージがあります! ただ歳を取っただけかもしれませんが笑 マクドナルドは子供が喜んで食べてくれなおかつコスパが良い為大変助かりますよね! 今回はテイクアウトとしてもナゲットとポテトを購入しました! 家に帰り部屋へ入るとマクドナルドの袋を見てすぐにマックだ!と子供たちはテンションマックス!家内も便乗してやったーと大喜びでした笑 こういう時だけは子供達も言う事を素直に聞き、早く食べたいと席へ着きます笑 ジュースを用意してみんなでいただきました!子供たちに大喜びしてくれて買ってきた甲斐がありました!その他にも現在、もものヨーグルトフラッペやモモのスムージー、マカロンのピーチピーチなど期間限定の商品が発売されています!王道のものから期間限定の商品があり迷ってしまうと思いますが全部が美味しい商品なので皆様も是非!!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本