「あっぷる調剤薬局飯村西山店」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~7施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとあっぷる調剤薬局飯村西山店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は仕事の関係でこの近くに居る時によくお昼を戴きに伺います。先日は土曜日にランチを食べに寄らせてもらいました。お店は内外共に広く、テーブル席がメインの座席も多くあり、通路も余裕を持って取ってあるのでゆっくりとしてしょきじが可能です。ただコチラのお店は単なる大規模店舗ではなく蕎麦粉は長野の契約農家さんから取り寄せていて、自家製で麺をひいているそうで、確かに蕎麦の風味とコシはなかなかのモノだと感じました。メニューはうどん、蕎麦、以外にご飯モノも数多く揃えられていて、私はお腹が空いている時はよく天丼とうどんをセットで戴きます。ただし同僚と一緒で会ったりして食事と打ち合わせを兼ねて摂ろうとお邪魔する様な時は、満腹になるバッカリでもいけないので、ご用意のあるメニューの中から出来るだけサッパリとしていて、気分転換にもなるお料理を戴きます。よく戴くのが「変わりそば」です。〝ゆず〟の持つ《柑橘系でも独特の風味により、お腹の方も程良く満たされ、ソの後の仕事のリフレッシュにも繋がるように感じられて、非常に気に入っています。皆さんも気になったら一度試してみて下さい。「無論〝私的に…ですが〟ほぼホボ失敗は絶対に無いと思いますょ。」
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日のランチで豊橋市飯村にある 東京庵 飯村店に行った。 開店時間が11時の東京庵 飯村店に、11時45分に到着した。駐車場には20台くらい車をとめられる。到着した時には、車が15台とまっていた。 店内に入ると、入口にある待合い場所に5人の客が待っていた。 5分ぐらい待ち2人掛けのテーブルについた。今回は、にかけ天重セット(そば)と、日替わり定食を注文した。にかけ天重セット(そば)は、天重、にかけそば、だいこんとにんじんのなます、梅干し、沢庵漬けのセットだった。 天重は海老天、大葉の天ぷら、海苔の天ぷら、ごぼうのかき揚げだった。 海老はぷりぷりしていて美味しかった。大葉はさっぱりとしていて、海苔は磯の香りがして美味しかった。ごぼうのかき揚げはボリュームがあり、ごぼうの歯ごたえがあり美味しかった。タレがしっかりかかっていて、ご飯は少し柔らかめに炊いてあり天ぷらと一緒に食べると美味しかった。蕎麦は、少し柔らかめで、上にたっぷりのかつおぶしと、ほうれんそうのお浸し、かまぼこがのっていた。蕎麦の量は十分にあり、天重と蕎麦でお腹いっぱいになった。だいこんとにんじんのなますは甘ずっぱくて、天重を食べたあとになますを食べると口の中がさっぱりして、最後まで飽きずに天重を食べることができた。 日替わり定食のおかずは、この日は味噌カツだった。サイズはそれほど大きくはないけど、カラッと揚げられたとんかつに味噌がかかっていて、ご飯がすすむ一品だった。ご飯は柔らかめで、食べやすかったけど、個人的にはもう少しかために炊いてあるのが好みだ。にかけうどんは、上にたっぷりのかつおぶし、ほうれんそうのお浸し、かまぼこがのっていた。うどんはかなり柔らかめで、ほとんど噛まずに食べれてしまうほどだった。うどんの量も十分にあるから、味噌カツ、ご飯、にかけうどんで十分にお腹がいっぱいになった。だいこんとにんじんのなますもついていて、これもとても美味しかった。 12時20分に食べ終わった時に駐車場には10台の車がとまっていた。 どれを食べても美味しかったので人気の店だと思った。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日のランチで豊橋市飯村にある 東京庵 飯村店に行った。 開店時間が11時の東京庵 飯村店に、11時45分に到着した。駐車場には20台くらい車をとめられる。到着した時には、車が15台とまっていた。 店内に入ると、入口にある待合い場所に5人の客が待っていた。 5分ぐらい待ち2人掛けのテーブルについた。今回は、にかけ天重セット(そば)と、日替わり定食を注文した。にかけ天重セット(そば)は、天重、にかけそば、だいこんとにんじんのなます、梅干し、沢庵漬けのセットだった。 天重は海老天、大葉の天ぷら、海苔の天ぷら、ごぼうのかき揚げだった。 海老はぷりぷりしていて美味しかった。大葉はさっぱりとしていて、海苔は磯の香りがして美味しかった。ごぼうのかき揚げはボリュームがあり、ごぼうの歯ごたえがあり美味しかった。タレがしっかりかかっていて、ご飯は少し柔らかめに炊いてあり天ぷらと一緒に食べると美味しかった。蕎麦は、少し柔らかめで、上にたっぷりのかつおぶしと、ほうれんそうのお浸し、かまぼこがのっていた。蕎麦の量は十分にあり、天重と蕎麦でお腹いっぱいになった。だいこんとにんじんのなますは甘ずっぱくて、天重を食べたあとになますを食べると口の中がさっぱりして、最後まで飽きずに天重を食べることができた。 日替わり定食のおかずは、この日は味噌カツだった。サイズはそれほど大きくはないけど、カラッと揚げられたとんかつに味噌がかかっていて、ご飯がすすむ一品だった。ご飯は柔らかめで、食べやすかったけど、個人的にはもう少しかために炊いてあるのが好みだ。にかけうどんは、上にたっぷりのかつおぶし、ほうれんそうのお浸し、かまぼこがのっていた。うどんはかなり柔らかめで、ほとんど噛まずに食べれてしまうほどだった。うどんの量も十分にあるから、味噌カツ、ご飯、にかけうどんで十分にお腹がいっぱいになった。だいこんとにんじんのなますもついていて、これもとても美味しかった。 12時20分に食べ終わった時に駐車場には10台の車がとまっていた。 どれを食べても美味しかったので人気の店だと思った。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は仕事の関係でこの近くに居る時によくお昼を戴きに伺います。先日は土曜日にランチを食べに寄らせてもらいました。お店は内外共に広く、テーブル席がメインの座席も多くあり、通路も余裕を持って取ってあるのでゆっくりとしてしょきじが可能です。ただコチラのお店は単なる大規模店舗ではなく蕎麦粉は長野の契約農家さんから取り寄せていて、自家製で麺をひいているそうで、確かに蕎麦の風味とコシはなかなかのモノだと感じました。メニューはうどん、蕎麦、以外にご飯モノも数多く揃えられていて、私はお腹が空いている時はよく天丼とうどんをセットで戴きます。ただし同僚と一緒で会ったりして食事と打ち合わせを兼ねて摂ろうとお邪魔する様な時は、満腹になるバッカリでもいけないので、ご用意のあるメニューの中から出来るだけサッパリとしていて、気分転換にもなるお料理を戴きます。よく戴くのが「変わりそば」です。〝ゆず〟の持つ《柑橘系でも独特の風味により、お腹の方も程良く満たされ、ソの後の仕事のリフレッシュにも繋がるように感じられて、非常に気に入っています。皆さんも気になったら一度試してみて下さい。「無論〝私的に…ですが〟ほぼホボ失敗は絶対に無いと思いますょ。」
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本