「たんぽぽ薬局大口店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとたんぽぽ薬局大口店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設たんぽぽ薬局大口店から下記の店舗まで直線距離で84m
バーミヤン 神奈川大口店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜線大口駅東口徒歩5分にある中華の美味しいファミリーレストランです。周辺には神乃木公園があります。お店は平日から土日まで朝10:00〜夜23:30までやっています。年中無休のようです。昼、夜共に予算は1,000円前後で食べれるので安心ですね。お会計はクレジットカード以外にもQRコード決済、電子マネーも可能です。平日限定(10:00〜17:00)でランチメニューが充実しているのも嬉しいですね。日替わり定食は599円(税抜)からあり、飯ランチは699円(税抜)、麺ランチは850円(税抜)と色々選べてたすかりますね。良く食べるのは日替わり定食ですね。安くて助かります。月曜日はチキンのチリソースランチ、火曜日は鶏ホイコーランチ、水曜日はから揚げの甘酢あんかけランチ、木曜日は鶏肉のトマ玉子炒めランチ、金曜日は豚肉のキムチ炒めランチ、土曜日はさばとからあげの甘酢醤油ランチがあります。スープバーとご飯がついてきます。またご飯の大盛りが無料なのも嬉しいですね。飯ランチは3品から選べて麻婆チャーハン、中華丼、チャーハン&チキンチリがありスープバーと漬物がついています。麺ランチは5品から選べて野菜たっぷりタンメン、野菜あんかけ焼きそば、武蔵野麻婆麺、酸辣湯麺(サンラータンメン)、担担麺、花椒(ホウジャオ)と自家製ラー油の担担麺の中から選べます。付いてくるサービスではドリンクバイキングと選べる一品(赤餃子、餃子、サラダ、果肉入りレモンのオーギョーチ、アンニンドウフ、ごま付きだんご)になります。また食材にこだわったメニューでは豚にこだわった自家製中華肉団子の獅子頭(シーズートウ、単品599円)、海鮮にこだわった海鮮3種あんかけおこげ849円、帆立にこだわった四川風ホタテの甘辛炒め(単品599円)、他には厚切り牛肉のスパイス仕立て(単品699円)、海老では濃厚な大海老マヨネーズ(単品499円)、台湾焼きビーフン(単品699円)、牡蠣では大粒牡蠣のピリ辛焼きそば(単品749円)とどれも食べてみたくなるメニューばかりですね。是非一度ご賞味くださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線大口駅近くの大型電気店の向かいにあります。 暖簾をくぐり、店内に入ると、「いらっしゃい」と威勢の良いおかみさんの声が響きました。店内は4人掛けのテーブル席が5席、2人掛けのテーブル席が1席、1人用のテーブル席が2席ありました。お昼時はいつも満席、人気の高さを感じます。 今日は寒い日だったので、カレーうどんかなぁ〜と思いながらお店に入ったのですが、真っ先に目に入ったのが隣で食べてる方の「カツ丼」、反射的にカツ丼ください!とオーダーしてしまいました。お蕎麦屋さんのおダシのきいたカツ丼ってめちゃめちゃ美味しいですね。注文時におかみさんから「セットもできますよ」のアドバイス。お腹の空いてたし、おそばも食べちゃおうと欲張り、「カツ丼セット」に即座に変更し、再注文。しばらくすると「お待たせしました〜」とカツ丼とかけそば、ぬか漬けのにんじん、ダイコン、キュウリの小鉢も一緒に配膳されました。先ずは伸びる前に「かけそば」を頂きました。アツアツのかけそばは、寒くて冷えた体を温めてくれます。かけそばに浮いているネギも良い風味となり食欲を倍増させます。空腹だったので、バクバク食べたいのですが、何しろアツアツのかけそばなので、熱さと闘いながら喉こし最高のおそばを頂き、次はメインのカツ丼です。卵で閉じたカツをバクリ!。揚げたてのカツはお出汁と卵であえているのに、端っこはまだカリカリしていて食感最高!です。若干カツの中の豚肉にも下味がついているらしく、お肉も美味しい!。ご飯も炊き立て、カツ煮もできたての為、お蕎麦と同じでめちゃめちゃアツイ!でも美味しい。フーフーしながらあっという間に完食。ヌカ漬けも良い箸休めになりました。 やはり地元のお蕎麦屋さんということもあり、常連のお客様が入れ替わり来ていて、おかみさんとの地元ネタが聞こえてきました。地元に愛されているんだなぁと感じながら、全て完食し、お会計が終わり、お店を出る時も「ありがとうございましたぁ〜」と元気の良い女将さんの声が聞こえました。なんだか「ほっこり」したランチとなりました。 お店の駐車場はありませんが、お店の隣がコインパーキングですので車でも利用できますよ。
-
周辺施設たんぽぽ薬局大口店から下記の店舗まで直線距離で366m
お好みもんじゃ菜那 大口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェイアール横浜線の大口駅から少し歩いた所にある地元に根付いた感じたっぷりのお好み焼き屋さんです 外から店内の様子が分かりにくいので、一見さんには入りにくいかもしれませんが美味しいお店ですよ
-
周辺施設たんぽぽ薬局大口店から下記の店舗まで直線距離で394m
餃子の王将 大口駅前店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子の王将大口駅前店」は神奈川区大口通にある中華料理チェーン店です。JR横浜線の大口駅西口の改札口を出て左手すぐのところにあります。9月限定の「野菜たっぷり酸辣湯麺」は赤酢の酸味とコクが特徴的な逸品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子の王将大口駅前店」は神奈川区大口通にある中華料理チェーン店です。JR横浜線の大口駅西口の改札口を出て左手すぐのところにあります。9月限定の「野菜たっぷり酸辣湯麺」は赤酢の酸味とコクが特徴的な逸品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「 ジョナサン 東寺尾店 」は、神奈川県横浜市鶴見区の水道道通り沿いにて営業しております。 全国に店舗を展開しており、品質管理が徹底されているので、安心して食事を味わう事ができると思います。 ランチセットのスープを楽しみに、訪れる方々が多くいると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜線大口駅東口徒歩5分にある中華の美味しいファミリーレストランです。周辺には神乃木公園があります。お店は平日から土日まで朝10:00〜夜23:30までやっています。年中無休のようです。昼、夜共に予算は1,000円前後で食べれるので安心ですね。お会計はクレジットカード以外にもQRコード決済、電子マネーも可能です。平日限定(10:00〜17:00)でランチメニューが充実しているのも嬉しいですね。日替わり定食は599円(税抜)からあり、飯ランチは699円(税抜)、麺ランチは850円(税抜)と色々選べてたすかりますね。良く食べるのは日替わり定食ですね。安くて助かります。月曜日はチキンのチリソースランチ、火曜日は鶏ホイコーランチ、水曜日はから揚げの甘酢あんかけランチ、木曜日は鶏肉のトマ玉子炒めランチ、金曜日は豚肉のキムチ炒めランチ、土曜日はさばとからあげの甘酢醤油ランチがあります。スープバーとご飯がついてきます。またご飯の大盛りが無料なのも嬉しいですね。飯ランチは3品から選べて麻婆チャーハン、中華丼、チャーハン&チキンチリがありスープバーと漬物がついています。麺ランチは5品から選べて野菜たっぷりタンメン、野菜あんかけ焼きそば、武蔵野麻婆麺、酸辣湯麺(サンラータンメン)、担担麺、花椒(ホウジャオ)と自家製ラー油の担担麺の中から選べます。付いてくるサービスではドリンクバイキングと選べる一品(赤餃子、餃子、サラダ、果肉入りレモンのオーギョーチ、アンニンドウフ、ごま付きだんご)になります。また食材にこだわったメニューでは豚にこだわった自家製中華肉団子の獅子頭(シーズートウ、単品599円)、海鮮にこだわった海鮮3種あんかけおこげ849円、帆立にこだわった四川風ホタテの甘辛炒め(単品599円)、他には厚切り牛肉のスパイス仕立て(単品699円)、海老では濃厚な大海老マヨネーズ(単品499円)、台湾焼きビーフン(単品699円)、牡蠣では大粒牡蠣のピリ辛焼きそば(単品749円)とどれも食べてみたくなるメニューばかりですね。是非一度ご賞味くださいね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクロスプラザ東神奈川という商業施設ですが、決して東神奈川駅に近いわけではない不思議な名前の施設です。西寺尾という地名にあります。オーケーがテナントで入っていて週末には大混雑です。サイゼリアは駐車場からすぐのところにあり連日大賑わいです。美味しいのにとても安いのでお会計の合計に驚かされます。チーズの系のお食事が美味しい印象です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新子安駅からすぐの場所にあるファミレスです。 お昼時はかなり混雑しますが、その他の時間は比較的ゆっくりと過ごせます。 テーブル席に座ることができれば、かなりゆっくりと過ごすことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市新子安1丁目にある中華料理ファミレスです。 最寄駅はJR京浜東北線の新子安駅になります。カフェや、他飲食店、スーパーもあり建物オルト2階に位置しております。 専用駐車場も数多く止められるので集客に適しておりました。 平日、土曜のみの日替わりランチ税込659円もありましたが、土曜日メニューの気分ではなく中華満腹定食のご飯とスープバーがおかわり自由の方に食欲を掻き立てられた為そちらを注文致しました。 全部で中華満腹定食メニューは9種類ありました。 ・回鍋肉定食(税込\879) ・油淋鶏定食(税込989) ・鶏肉の旨辛豆鼓炒め定食(税込919) ・野菜炒め定食(税込879) ・黒酢の酢豚定食(税込989) ・武蔵野麻婆定食(税込824) ・チンジャオロース定食(税込989) ・八宝菜定食(税込919) ・鶏ニラもやし炒め定食(税込769) この中から前週、先輩が食べていた黒酢の酢豚定食が気になっていたので注文し美味しく頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ大口駅前店です。 定期的に食べたくなるので月一程度利用させていただいております。好きなメニューはオールドファッションです。お土産やプレゼントにも使いやすいので何かと便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジェイアール横浜線の大口駅から少し歩いた所にある牛丼屋です ショッピングモールの中に入っているお店です 駐車場もあるので利用には便利です 他にスーパー、靴屋、百均、お寿司屋さんなどが入っているので利用しやすいです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線大口駅近くの大型電気店の向かいにあります。 暖簾をくぐり、店内に入ると、「いらっしゃい」と威勢の良いおかみさんの声が響きました。店内は4人掛けのテーブル席が5席、2人掛けのテーブル席が1席、1人用のテーブル席が2席ありました。お昼時はいつも満席、人気の高さを感じます。 今日は寒い日だったので、カレーうどんかなぁ〜と思いながらお店に入ったのですが、真っ先に目に入ったのが隣で食べてる方の「カツ丼」、反射的にカツ丼ください!とオーダーしてしまいました。お蕎麦屋さんのおダシのきいたカツ丼ってめちゃめちゃ美味しいですね。注文時におかみさんから「セットもできますよ」のアドバイス。お腹の空いてたし、おそばも食べちゃおうと欲張り、「カツ丼セット」に即座に変更し、再注文。しばらくすると「お待たせしました〜」とカツ丼とかけそば、ぬか漬けのにんじん、ダイコン、キュウリの小鉢も一緒に配膳されました。先ずは伸びる前に「かけそば」を頂きました。アツアツのかけそばは、寒くて冷えた体を温めてくれます。かけそばに浮いているネギも良い風味となり食欲を倍増させます。空腹だったので、バクバク食べたいのですが、何しろアツアツのかけそばなので、熱さと闘いながら喉こし最高のおそばを頂き、次はメインのカツ丼です。卵で閉じたカツをバクリ!。揚げたてのカツはお出汁と卵であえているのに、端っこはまだカリカリしていて食感最高!です。若干カツの中の豚肉にも下味がついているらしく、お肉も美味しい!。ご飯も炊き立て、カツ煮もできたての為、お蕎麦と同じでめちゃめちゃアツイ!でも美味しい。フーフーしながらあっという間に完食。ヌカ漬けも良い箸休めになりました。 やはり地元のお蕎麦屋さんということもあり、常連のお客様が入れ替わり来ていて、おかみさんとの地元ネタが聞こえてきました。地元に愛されているんだなぁと感じながら、全て完食し、お会計が終わり、お店を出る時も「ありがとうございましたぁ〜」と元気の良い女将さんの声が聞こえました。なんだか「ほっこり」したランチとなりました。 お店の駐車場はありませんが、お店の隣がコインパーキングですので車でも利用できますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線大口駅から南西に徒歩5分。大口駅西口を出て南に向かい、大口商店街の入り口の手前で右に曲がりほんの少し歩くとすぐに見つかります。ビルの北西の角に店の入り口があるテナント、1階に入っている小さな中華料理屋です。 ビル西側の外にはベンチと灰皿が置かれており、食事を終えて出てきたお客さんが一服している姿が見られます。店内はかなり狭く、二人から四人がけのテーブル席が8席ほどが所狭しと設置されており、奥にレジ、トイレ、更に奥には厨房があります。 ランチメニューは種類が豊富で千円出せば大体のものが食べられる価格設定です。デザートの杏仁豆腐がつけられています。主菜とスープとデザートとご飯の大盛りにザーサイ、もしくは麺類とチャーハンとデザートの組み合わせになっておりボリューム満点となっております。女性やお子さんには多すぎる量ですが、あらかじめ店員の女性に伝える事で、白飯の量を調整してもらう事ができます。 厨房から聞こえる声を聞くと、店主は中国の方のようです。比較的安い値段で、日本人好みに改良されてはいますが本格的な中華料理が食べられるお店です。地域にもよく馴染んでおり周辺住民がよく来店するらしく、ラフな格好のお客さんがぶらりと来店、店の奥さんと談笑する姿をよく見かけます。土、日曜日などの休日には昼からお酒を呑み食事に舌鼓を打つ近所の方と思われるお客さんがちらほら見られます。中学生くらいの少年も複数人が保護者無しで来店して、友達と談笑しながら昼食を楽しんでいました。 なお、私自身は夜に来店した事は無いのですが、メニュー表にある夜のコース料理の写真もボリュームがあり魅力的な価格設定でした。 店の雰囲気やテーブル間の狭さから落ち着いた雰囲気とは決して言えません。しかし落ち着いた高級中華料理屋のような店では無いからこそ、商店街近くに住む賑やかで明るい地元住人の食堂のような地位を確立しており、長く愛されております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内が広く、店員さんも感じが良くて学習や勉強に適しており本日の仕事内容の上司からの教えも同じく学習してる人も多くて、落ちついたら知識吸収に繋がった。 頂いたのはアイスコーヒーでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居心地の良いカフェです。 大口駅西口を出て左手に100メートル位歩いたところにあります。外観も内装もオシャレで居心地抜群です。いつもお昼休みに利用させていただきました。その際は資格試験の勉強をしていたのですがいつもより集中して取り組めました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本