「クオール薬局 志木店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~137施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとクオール薬局 志木店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で241m
サイゼリヤ 志木東口店/ サイゼリヤ841店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サイゼリヤ 志木東口店」さんは志木駅から徒歩2分程の場所にあるファミリーレストランです。駅から近い為、電車での利用がオススメです。私はいつもサイゼリヤに行くとピザと小エビのサラダを注文します。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で263m
串カツ田中 志木店/ 串カツ田中115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅南口を出て3分程歩いたところにある串カツのお店になります。居酒屋の雰囲気ですが子供向けのメニューやイベントも用意されているので家族連れで賑わっています。串カツはもちろんですがサイドメニューも充実しており、ポテトサラダはすり鉢で出てきて自分で混ぜるので好みの固さにできます。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で264m
天丼てんや 志木東口店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅降りてほんとすぐにあるてんやです。駅を利用するたびに気になってました。仕事で志木にきたので利用しました。私のオススメは野菜天丼!料金も少し安いですし、定番の野菜天ぷらがお腹いっぱい食べられます。てんやの蕎麦もコシが強くて大好きですね。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で271m
ロッテリア 志木駅エスティ・トスカ店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅改札から東口に向かい、エスカレーターを下ったマルイ側出口手前にあります。ロッテリアでの私のオススメはチーズバーガー。他のお店のチーズバーガーとはまた違う濃厚な味わいがたまりません!
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で283m
スターバックスコーヒー エキア志木店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスは、エキア志木の中に入っています。志木駅を降りると、改札の目の前にあるのでとても分かりやすいです。 中が見えるような構造になっており、とてもおしゃれな店舗です。 スターバックスは気軽にコーヒーが飲めるので、よく利用しています。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で288m
回転寿司みさき エキア志木店/ 回転寿司みさき75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅に併設されたお寿司屋さんです。回転寿司でありながらカウンターが設置されており、私みたいな独り身でも行きやすいです。味も抜群に美味しいのでぜひ行ってみてください!
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で288m
くいもの屋わん 志木店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅前にある100円ショップや飲食店等が入るビルの5階にあります。和風の内装で個室で仕切られており落ち着いた空間となっています。定番料理から創作料理まで広く楽しめます。メニューのほとんどが写真付きなのでイメージしやすいです。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で294m
しゃぶしゃぶ温野菜 志木店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は埼玉県しゃぶしゃぶ温野菜 志木店 にやってきました。ここは東武東上線志木駅から徒歩10分程度のところにありますのでとてもアクセスが非常に良く便利です。また来たいと思います。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で305m
中華食堂日高屋 志木東口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅すぐ近くの中華料理の定食屋さんです。 チェ―ン店なので全国的に店舗がありますがこちらの志木東口店はお店の雰囲気が良くいつも利用してます。 日髙屋の料理も美味しくて好きです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅東口から徒歩2分のココ壱番館の向かい側にある焼肉屋さんです。昔ながらのお店で値段もお手頃で仕事帰りに地元の知人と食べに行きます。先ずは冷たい生ビール一杯飲みながら付け出しのもやしのナムルを頂きます。私がこの店でいつも食べるのがサービスカルビです。程よく脂の乗った上質のカルビで焼き過ぎない様に焼いてお店のタレに付けて食べるのが好きです。もちろん他のお肉も美味しいですよ。烏龍茶はサービスで頂けるのも嬉しいです。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で312m
串かつでんがな 志木店/ 串かつでんがな64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串かつでんがな志木店は志木市本町5丁目にあります。平日は15時から、土日は12時から営業しています。早い時間から営業しているので、混む前にゆっくりお酒を飲めますよ。でんがな塩煮込みと熱つあつ厚揚げが美味しいです!
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で315m
スターバックスコーヒー 志木駅前店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅の改札前の構内にもありますが、東口側の丸井側の徒歩1分程度の二階建ての建物の路面店です。1階も2階も席があり、外の景色を観ながら人目をあまり気にせず、ゆっくりお茶ができる店内で駅近くオススメです。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で318m
中華食堂日高屋 志木南口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日高屋志木南口店は志木駅南口ロータリー交差点近くの太田ビル1階にあります。お昼時はいつも混雑していますので、少し時間をずらして、訪れるようにしています。店舗入口にあるサンプルメニューが食欲を誘います。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で319m
モスバーガー 志木駅東口店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガーの志木駅東口店は、埼玉県新座市東北2丁目39-8にあります。最寄り駅は東武東上線の志木駅で、改札を右に出て階段を下り、真っ直ぐ進むと50メートル先くらいにあります。とても近いので、徒歩1分くらいで着きます。 営業時間は、平日が朝9時から夜9時まで、土曜と日曜祝日は朝7時から夜9時までです。 フリーWi-Fiがありますし、コンセントがある席もあるので助かります。 支払いは、クレジットカード、電子マネー、Dポイント、バーコード決済と、いろいろ使えるので便利です。 お持ち帰りはできますが、ドライブスルーはありません。 私の印象では、モスバーガーはファーストフード店の中ではちょっと高めの印象がありましたが、いまトクセットや昼割りセットがあることを知ってからは、そんなイメージはなくなりました。 いまトクセットは、その時のオススメバーガーと枝豆コーンフライにセットドリンクがついて840円で、最大250円もお得です。 昼割セットは、対象のハンバーガーとフレンチフライポテトMサイズ、対象セットドリンクのセットで、820円から1020円です。平日の10時30分から15時まで注文できます。 対象のハンバーガーは、ダブルテリヤキバーガー、モスバーガー、テリヤキバーガー、モス野菜バーガー、フィッシュバーガーと期間限定のバーガーです。 サイドメニューは、ポテトM以外は選べません。 対象ドリンクは、ペプシコーラ、ジンジャエール、メロンソーダ、アイスウーロン茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュースです。 私はテリヤキバーガーが好きでよくたのみます。甘辛いタレがたまりません。パテのジューシーさや、野菜のシャキシャキ感も、さすがモスという味です。 私はモスといえば、テリヤキ!と思ってますが、一緒に行く友達はいつもフィッシュバーガーで、そちらも美味しいらしいです。 ポテトもジャガイモの味をしっかり味わえるので、他のファーストフード店よりもモスのポテトが一番だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅北口をでて30秒ほどあるいてすぐにあるホルモン焼き肉のお店です。入り口前の看板に食べログで志木市焼肉ランキング、ホルモンランキング1位獲得と書いてあり以前からずっと気になっていたお店です。私はお肉が好きなので気になってはいたのですが時間が合わずなかなか行けずにやっと入店することができました。店舗は地下一階になっているので階段で降りて入店致しました。初めてだったのでまず、おすすめをお聞きするとホルモンの盛り合わせがおすすめとの事だったのでホルモンの盛り合わせとビールを注文。注文したものが来た時に丁寧にこちらの盛り合わせはタン、ナンコツ、ハツ、コブクロ、シロ、レバー、カシラが入っておりますと一つずつ教えていただきました、とても丁寧な接客と活気があり嬉しかったです。盛り合わせの種類の多さにも驚きました。こんなに種類が入っていて値段が650円でした、ものすごく安いです。しかも全て2.3枚入っているので量もかなり多いです。下処理が丁寧にされているのかホルモン特有の臭みがなく全て新鮮でした。私は特にタン、レバー、カシラがとてもおいしいと感じました、タンは口に入れてから噛み心地がとてもよくぷりっぷりでした。レバーも臭みがなく旨味だけ残っていました。カシラは噛むたびに肉汁が出てきてとても美味しかったです。他にもシビレというホルモン盛り合わせの山椒が効いているメニューがあるとの事だったので盛り合わせハーフで注文しました。かなり山椒が効いていて汗がふきでてきましたが、ビールがすすむメニューになっていてとても美味しかったです。他にもジビエ料理が人気でラム肉やウサギのレバーなどがありました。ラムのタンを注文しました、これもとても美味しかったです。ウサギのレバーも注文しようとしましたが、超希少との事でその日は売り切れでした、とても興味があるので次回必ず食べたいと思いました。リーズナブルで量も多くとても美味しいので是非いってみてください。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で321m
CoCo壱番屋 志木駅東口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はカレーハウス CoCo壱番屋 志木駅東口店をご紹介します。駅から近くアクセスが非常に良い立地にあります。店内は清潔で、落ち着いた雰囲気が漂っており、一人での食事にも、友人や家族と一緒の食事にも適しています。カウンター席とテーブル席があり、席の間隔もほどよく確保されているため、プライバシーも保たれています。 メニューの方ですが種類が豊富です。基本のカレーに加え、トッピングの種類が多く、季節限定のメニューも取り入れられています。辛さの調整もできるため、辛いものが得意な人から苦手な人まで、誰でも楽しむことができます。また、ライスの量や種類、ルーの量を選べる点も嬉しいポイントです。実際に注文したカレーは、見た目も食欲をそそります。ルーは濃厚で、スパイスのバランスが絶妙です。特に、オススメは「チキンカレー」で、柔らかい鶏肉がたっぷり入っています。トッピングに目玉焼きやチーズを追加すると、さらにリッチな味わいになり、満足感が増します。ご飯とルーの相性も抜群で、最後の一口まで楽しめました。 スタッフの対応も素晴らしいです。注文時には丁寧にメニューを説明してくれたり、カスタマイズの提案をしてくれたりするため、初めての人でも安心して食事を楽しめます。忙しい時間帯でも、注文後の待ち時間が比較的短く、迅速に提供されるのが印象的でした。 志木店ではテイクアウトも行っており、外出先でもCoCo壱の味を楽しむことができます。デリバリーサービスも充実しており、自宅での食事にも便利です。テイクアウトした場合でも、ルーとライスが別々にパッキングされているため、食べる時にちょうど良い温度と食感が保たれます CoCo壱志木店は、カレー好きにはたまらないお店です。多彩なメニューとカスタマイズの自由度、そして心地よいサービスが揃っているため、何度でも訪れたくなる場所です。特にファミリーや友人同士での食事に最適で、カジュアルに楽しむことができます。初めての方はもちろん、リピーターの方も、新しいトッピングやメニューを試してみるのも良いでしょう。 ぜひ行ってみて下さい!
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で333m
ケンタッキーフライドチキン 志木南口駅前店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅を降りてすぐにあるケンタッキーです。この前を歩くとケンタッキーの良い匂いが香ってきてお腹が空いちゃいます。ケンタといえばバーレルがやっぱり人気ですが、私は和風チキンカツがめっちゃ好きでいつも頼んじゃいます。ケンタッキーの中で一番好き。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から徒歩1分くらいの場所にある松屋です。 ここら辺は他の飲食店が多くどれも混んでいます。週末なんて外に並んでいるほどです。 はーあ、せっかくここまで足を運んだのに今日も並ばないとご飯食べられないのかあ。。お腹が空いてもう耐えられないよ、と思っていました。 そんな時!一つの松屋が目に入ったのです。おっ牛丼好きだしここはどうかな?と店内に様子を伺ったところ、なんと席が半分以上空いているではありませんか。 そうです、ここは駅前にも関わらずいい意味で混んでいない松屋なのです。 ここで勘違いしないで欲しいのが、バットポイントとして挙げているわけではないことです。ナイスポイントとして私は大いに評価しています。 味もサイコー
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で337m
目利きの銀次 志木東口駅前店/ 目利きの銀次118店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 目利きの銀次 志木東口駅前店さんこちらのオススメメニューはなんと言っても海鮮なめろうです。友人と2人で行った時には、いつも海鮮なめろうを1人ひとつ注文しています。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で347m
吉野家 志木南口店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅からすぐのロータリー内にあります。吉野家さんはメニューの種類が豊富で、リーズナブルなお値段で食事できるので、よく利用しています。店内がとても綺麗で、スタッフさんの対応がいつ利用してもとても丁寧です。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で350m
極上炭火焼肉・縁ゑにし
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅南口から歩いてすぐのトコにある極上炭火焼肉 縁さん、営業時間は基本的に17時開店の23時閉店で定休日は火曜日となっております。店名に極上と付いている通りお高い焼肉屋さんです。コースメニューも色々あり特別な日に行ってみるのもいいかもしれません。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で353m
ぎょうざの満洲 志木東口店/ ぎょうざの満洲77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は埼玉県志木市にあります、餃子の満洲東口店にやってきました。ここはテーブル席とカウンター席もあるので様々なお客様に合わせているので嬉しいですね。駅からアクセスが良いです。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で354m
マクドナルド 志木東口店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線、志木駅から徒歩3分の立地にある、マクドナルドです。駅前なので、通勤、通学などでとても便利に利用できます。週末やランチは特に混んでいます。この時期に恒例の月見バーガーセットを注文、毎年変わらず食べたくなるおいしさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの近くに仕事で行った際に立ち寄らせていただきました。 しょうゆラーメンも気になりましたが、お店の前に大きく「油そば」がおすすめされておりましたのでこちらを注文させていただきました。 油そばは具だくさんでこってりとしていましたが味付けがちょうどよくて最後までおいしくいただく事ができました。また立ち寄らせていただきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、行って参りましたので、うんちくを記させて頂きます。こちらは志木市が発祥でしょうか、柳瀬川駅に肉のハナマサよろしくな肉の卸、スーパーがございます。そこが本店ですから、精肉店が転じたお店かと存じます。今までランチしかお伺いしたことが無かったのですが、ランチはランチでカレーライスおかわり自由など極めてサービス精神を感じるお店です。さて今回は会社の決起会で上コースが振る舞われました。私は最近歳のせいか、菜食者になってきているのですが、娘と焼肉に行くとナムルが頼めません。今回はコースのスタートはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせでした。久しぶりのゼンマイのナムル最高でした。ゼンマイは美味しいだけでなく、ビタミン、葉酸、良質なタンパク質まで取れる優れものらしいので、これからは私しか食べませんがナムル盛り合わせはマストにしようと誓いました。やはりアジアカルチャーの焼肉は野菜も沢山取れていいなと改めて感じました。メインはタンスタートです。一般的なタンと厚切りシンタンが出てきました。私は生意気に厚切りシンタンが大好物でレアで頂きます。なぜ豚や鶏はよく焼けというのに牛はレアが可能なのかとふと疑問が湧き上がります。調べてみると、草食なのがいいのでしょうか。鶏や豚は比較的雑食で人間に近しい食生活で、オリンピック選手や学校給食は栄養面でこれらが主ですが、反面菌や寄生虫にとっても繁殖しやすい環境なのでしょうか。味だけを堪能する幸せ、それが焼肉でいということでレアの探求は続きます。モモは一時期流行った超薄切り。さっと炙って超レアで頂きます。全てA5ランクのお肉といったところでしょうか。欲を言えば最近流行りのミスジとか希少部位が食べたかったなぁと。しかし、このクオリティで6000円ですからプライベートではアラカルトで食べようと思います。2000円で飲み放題でしたのでこちらはあまりクオリティ云々語れませんが、こだわり派はビールか有名焼酎をお勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 野菜いっぱいで、おいしいメニューがいっぱいです。野菜については自社ファームがあり、安心な野菜を作っています。ギョウザは、焼きギョウザも、水ギョウザもどちらも本当においしいです。万人に好まれる味かなと思います。わたしは、塩ラーメン、タンメン、味噌ラーメンが大好物です。塩ラーメンはあっさりしていて、油分は少なくて健康的です。野菜と鶏ガラだしがおいしいです。味噌ラーメンは合わせ味噌。本当にこくがありおいしいです。タンメンは野菜をたっぷりでおいしいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、埼玉県朝霞市西原1丁目5-3に位置し、JR武蔵野線の北朝霞駅から徒歩1分の距離にあります。シティイン北朝霞の1階に店舗があり、アクセスも良好です。営業時間は6:00〜26:00で、年中無休で営業しています。駐車場は併設されていませんが、駅近の立地が便利です。付近にタイムズやコインパーキングがたくさん展開しているので車で来てももちろん大丈夫ですし、自転車で来ても駐輪場が近くにあるので安心して下さい。注意点は有料の駐輪場なのでお気をつけ下さい。 店内は広々としており、家族連れや友人同士での食事に最適です。各テーブル席にはタブレット端末が設置されており、注文がスムーズに行えます。メニューは和洋中の料理が揃っており、ボリュームのある料理から少なめサイズのものまで幅広く選べます。特に、ハンバーグやドリア、唐揚げなどが人気です。?わたしもハンバーグを食べましたがジューシーな食感でとてもおいしかったです。 ドリンクバーも完備しており、スープも無料で提供されています。セルフサービスで好きなだけおかわりできるため、長居する方にも便利です。 店内は清潔感があり、禁煙・分煙が徹底されています。また、子供用の椅子や食器も用意されており、子供連れでも安心して食事を楽しむことができます。スタッフの対応も丁寧で、笑顔で迎えてくれます。 ランチメニューはリーズナブルな価格で提供されており、特に平日昼間は混雑を避けて訪れることができます。ドリンクバーやデザートの種類も豊富で、コストパフォーマンスが高いと評判です。 「ジョナサン北朝霞駅前店」は、アクセスが良く、メニューが豊富で、家族連れや友人同士での利用に最適なファミリーレストランです。タブレット注文やドリンクバーなど、便利なサービスも充実しており、快適な食事が楽しめます。子供連れの方にも配慮された店内で、安心して食事を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 朝霞台の駅を降りて少し歩いたところにあります。駐車場もあるので車でも来れますよ。種類が豊富なパスタ屋さんで、いろいろなセットもできます。私のオススメはハーフアンドハーフのパスタセットです。色んな味のパスタを欲張りに食べられるオススメセットです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線朝霞台駅から徒歩2分、JR北朝霞駅から徒歩1分のところにあります。 お昼時はやや混雑。少し時間をずらすと○ 天ぷらや期間限定のおうどんもあるので定期的に通っても飽きません。 テイクアウトにもできるので席が空いていない時は持ち帰りにして会社や自宅で食べることも。 価格もかなりリーズナブルなのもいいですね。 シンプルにかけうどんにしても天ぷらなどをプラスすれば満足感もアップ。 セルフスタイルで天ぷらや唐揚げなど食べたいものをお皿に乗せて注文します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー朝霞台店は、駅から徒歩5分という便利な立地にある人気の回転寿司チェーン店です。店内は明るく清潔で、家族連れからサラリーマンまで幅広い客層で賑わっています。 メニューの種類が豊富で、定番のマグロやサーモンはもちろん、季節限定の創作寿司も充実しています。特に、地元の食材を使った「朝霞台特選」シリーズは絶品で、地域に根ざした味わいを楽しめます。 鮮度の高さは特筆すべきで、ネタは新鮮で味わい深く、シャリも程よい温かさと酸味のバランスが絶妙です。100円皿が多いため、コストパフォーマンスも非常に良好です。 タッチパネルでの注文システムは直感的で使いやすく、待ち時間も短いのが嬉しいポイントです。注文した寿司が専用レーンで運ばれてくるのを待つ時間も、わくわくする楽しみの一つです。 スタッフの対応も丁寧で、席への案内や皿の回収もスムーズです。混雑時でも笑顔を絶やさず、気持ちの良いサービスを提供してくれます。 ただし、人気店のため週末や夜間は待ち時間が長くなることがあります。予約システムがないので、込み具合を考慮して訪れることをおすすめします。 デザートメニューも充実しており、わらび餅やプリン、季節のフルーツを使ったスイーツなど、締めくくりにぴったりの一品が見つかります。 子供向けのメニューや小さな取り皿もあり、ファミリー層にも優しい配慮が感じられます。また、ベジタリアン向けの野菜寿司や、アレルギー表示も明確で、多様なニーズに対応しています。 店内のBGMも落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事を楽しむことができます。カウンター席もあるので、一人でも気軽に利用できるのも魅力的です。 総じて、スシロー朝霞台店は、高品質な寿司を手頃な価格で楽しめる、地域に愛される回転寿司店といえるでしょう。新鮮なネタ、多彩なメニュー、そして心地よいサービスが揃い、寿司好きにはたまらない存在です。家族や友人との食事はもちろん、ちょっとした贅沢を味わいたい時にもおすすめの一店です。私は友人とご飯でも少しお酒を飲むのもすごく好きで迷ったらつい行ってしまいます。ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 埼玉県朝霞市西原2丁目にあるイタリアン料理のお店です。 JR武蔵野線の『北朝霞』駅、東武東上線の『朝霞台』駅から徒歩3分の距離に位置しています。 イタリアン料理のレストランですが、中はかなり仕切りが多く、半分個室のように周りの目が気にならない造りになっています。小さいお子さんがいたり、複数人での利用や家族連れなどにもかなりオススメの空間です。 ランチは11:00〜14:00(料理はラストオーダー13:30、ドリンクラストオーダーは14:00)、ディナーは17:00〜22:00(料理はラストオーダー21:15、ドリンクのラストオーダーは21:15)です。私はランチの時間に行きました。 ランチは5種類ほどあり、大体1,500円弱で食べられるお手頃なお値段です。友人とそれぞれピザランチとパスタランチを注文しました。味はもちろん美味しかったです!それに、ピザは2人で分けて食べたのですが、店員さんの気配りがとてもありがたく…、取り皿などを持ってきてくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はカレーハウス CoCo壱番屋 志木駅東口店をご紹介します。駅から近くアクセスが非常に良い立地にあります。店内は清潔で、落ち着いた雰囲気が漂っており、一人での食事にも、友人や家族と一緒の食事にも適しています。カウンター席とテーブル席があり、席の間隔もほどよく確保されているため、プライバシーも保たれています。 メニューの方ですが種類が豊富です。基本のカレーに加え、トッピングの種類が多く、季節限定のメニューも取り入れられています。辛さの調整もできるため、辛いものが得意な人から苦手な人まで、誰でも楽しむことができます。また、ライスの量や種類、ルーの量を選べる点も嬉しいポイントです。実際に注文したカレーは、見た目も食欲をそそります。ルーは濃厚で、スパイスのバランスが絶妙です。特に、オススメは「チキンカレー」で、柔らかい鶏肉がたっぷり入っています。トッピングに目玉焼きやチーズを追加すると、さらにリッチな味わいになり、満足感が増します。ご飯とルーの相性も抜群で、最後の一口まで楽しめました。 スタッフの対応も素晴らしいです。注文時には丁寧にメニューを説明してくれたり、カスタマイズの提案をしてくれたりするため、初めての人でも安心して食事を楽しめます。忙しい時間帯でも、注文後の待ち時間が比較的短く、迅速に提供されるのが印象的でした。 志木店ではテイクアウトも行っており、外出先でもCoCo壱の味を楽しむことができます。デリバリーサービスも充実しており、自宅での食事にも便利です。テイクアウトした場合でも、ルーとライスが別々にパッキングされているため、食べる時にちょうど良い温度と食感が保たれます CoCo壱志木店は、カレー好きにはたまらないお店です。多彩なメニューとカスタマイズの自由度、そして心地よいサービスが揃っているため、何度でも訪れたくなる場所です。特にファミリーや友人同士での食事に最適で、カジュアルに楽しむことができます。初めての方はもちろん、リピーターの方も、新しいトッピングやメニューを試してみるのも良いでしょう。 ぜひ行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅を降りてすぐにあるケンタッキーです。この前を歩くとケンタッキーの良い匂いが香ってきてお腹が空いちゃいます。ケンタといえばバーレルがやっぱり人気ですが、私は和風チキンカツがめっちゃ好きでいつも頼んじゃいます。ケンタッキーの中で一番好き。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新座市の落ち着いた住宅街の一角にある「レストラン沙羅沙(さらさ)」は、どこか懐かしさを感じる、心温まる洋食レストランです。昔ながらの外観と、手書きのメニュー看板に引き寄せられるように入店したのが最初の出会いでしたが、今では通うたびにほっとできる「第二の食卓」のような存在になっています。 店内はこぢんまりとしていて、席数も多くはありませんが、その分、アットホームで落ち着いた雰囲気が魅力です。木目調のインテリアと温かみのある照明、静かに流れるBGMが、まるで時間がゆっくりと流れているかのような感覚を与えてくれます。ご夫婦で営まれているらしく、接客もとても丁寧で親切。初めての来店でも居心地がよく、リピーターが多いのも納得です。 料理は正統派の洋食スタイルで、特におすすめは「ハンバーグステーキ」と「ポークジンジャー」。どちらもボリュームたっぷりで、家庭的な味ながら、ソースや焼き加減にプロの技を感じさせます。ハンバーグはふっくらとジューシーで、手ごねならではのやわらかさ。付け合わせの野菜やライスのバランスも良く、食べ終わるころには心もお腹も満たされている感覚に。 また、日替わりランチや季節限定メニューもあり、何度訪れても飽きることがありません。ランチタイムは近所の主婦や年配の方でにぎわい、夜は家族連れやカップルがゆっくり食事を楽しむ姿が見られます。アルコールメニューもさりげなく用意されており、ディナータイムにはちょっとした洋風居酒屋的な楽しみ方もできます。 価格帯も非常に良心的で、ボリューム・味・雰囲気を考えるとコストパフォーマンスは抜群です。近隣には大手チェーンの飲食店もありますが、「沙羅沙」は手作りの温もりを感じられる数少ない存在。食べること自体を楽しみたい方にこそ、ぜひ訪れてほしいお店です。 総じて、「レストラン沙羅沙」は、華美ではないけれど、本当に大切なこと――丁寧に作られた料理と温かい接客――を大切にしているお店です。懐かしくも新しい洋食を味わいたい方、静かに美味しい時間を過ごしたい方には、心からおすすめできます。志木という街に、こんな素敵なレストランがあることを誇りに思える、そんな一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガーの志木駅東口店は、埼玉県新座市東北2丁目39-8にあります。最寄り駅は東武東上線の志木駅で、改札を右に出て階段を下り、真っ直ぐ進むと50メートル先くらいにあります。とても近いので、徒歩1分くらいで着きます。 営業時間は、平日が朝9時から夜9時まで、土曜と日曜祝日は朝7時から夜9時までです。 フリーWi-Fiがありますし、コンセントがある席もあるので助かります。 支払いは、クレジットカード、電子マネー、Dポイント、バーコード決済と、いろいろ使えるので便利です。 お持ち帰りはできますが、ドライブスルーはありません。 私の印象では、モスバーガーはファーストフード店の中ではちょっと高めの印象がありましたが、いまトクセットや昼割りセットがあることを知ってからは、そんなイメージはなくなりました。 いまトクセットは、その時のオススメバーガーと枝豆コーンフライにセットドリンクがついて840円で、最大250円もお得です。 昼割セットは、対象のハンバーガーとフレンチフライポテトMサイズ、対象セットドリンクのセットで、820円から1020円です。平日の10時30分から15時まで注文できます。 対象のハンバーガーは、ダブルテリヤキバーガー、モスバーガー、テリヤキバーガー、モス野菜バーガー、フィッシュバーガーと期間限定のバーガーです。 サイドメニューは、ポテトM以外は選べません。 対象ドリンクは、ペプシコーラ、ジンジャエール、メロンソーダ、アイスウーロン茶、アイスコーヒー、アイスティー、オレンジジュースです。 私はテリヤキバーガーが好きでよくたのみます。甘辛いタレがたまりません。パテのジューシーさや、野菜のシャキシャキ感も、さすがモスという味です。 私はモスといえば、テリヤキ!と思ってますが、一緒に行く友達はいつもフィッシュバーガーで、そちらも美味しいらしいです。 ポテトもジャガイモの味をしっかり味わえるので、他のファーストフード店よりもモスのポテトが一番だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅降りてほんとすぐにあるてんやです。駅を利用するたびに気になってました。仕事で志木にきたので利用しました。私のオススメは野菜天丼!料金も少し安いですし、定番の野菜天ぷらがお腹いっぱい食べられます。てんやの蕎麦もコシが強くて大好きですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日高屋志木南口店は志木駅南口ロータリー交差点近くの太田ビル1階にあります。お昼時はいつも混雑していますので、少し時間をずらして、訪れるようにしています。店舗入口にあるサンプルメニューが食欲を誘います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「サイゼリヤ 志木東口店」さんは志木駅から徒歩2分程の場所にあるファミリーレストランです。駅から近い為、電車での利用がオススメです。私はいつもサイゼリヤに行くとピザと小エビのサラダを注文します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ、志木南口にあるビッグさんは海鮮と焼き鳥をメインに置いた居酒屋です。 看板に大きな文字で大と書いてあるため、初めて行く時はなんて読むのかわからなかった思い出があります。 最近の居酒屋さんには珍しく昼飲みを通常時も推奨しており、12時から人が賑わうため周りを気にしてお昼に飲みに行けない人でも気にせず通えるため隠れ昼飲みしたい人におすすめです。 昔ながらの注文方式で店員さんもかなり人柄がよく、料理の質も高いため値段とくらべて満足感はすごく高いと感じます。 店舗ごとに限定メニューがあるので、同じ店名でも場所が違えば毎回新たなメニューの楽しみがあります。 居酒屋ビッグは東松山系のお店なので、焼き鳥を塩で頼むと辛味噌がついてきます。 タレには辛味噌がつかないので注意してください。 小さな瓶で提供されますが、なくなれば補充もお願いできます。味はかなり濃いめの味噌なのでつけすぎないよう注意してください。 海鮮はマグロを中心として何種類も提供されており、同じマグロでも品種の違うマグロがメニューにあるなど通な方でも満足できるラインナップかと思います。 また、新じゃがの天ぷらが非常におすすめでポテトフライやじゃがりことも違う、新しい揚げた芋料理になってます。 塩加減も適当で、濃すぎず薄すぎずのいいバランスで提供されビッグの商品開発能力の高さがうかがえます。 また、ビールやサワー、ハイボールのほかにバイスサワーのような昔ながらのビンを使ったサワーがあり世代を超えて懐かしむことができます。 なので会社の飲み会で先輩たちを連れて行くなら本当にこれ以上のものはないんじゃないかと思えるぐらい適切かとおもいます。 この店舗もそうですが基本的に駅前にあることが主なので、仕事帰りに寄りやすく車がなくても入りやすいと思います。 焼き鳥だけじゃなく海鮮、それだけでなく一品ものと色々な層のニーズにこたえられるため、居酒屋選びに困ったらとりあえずビッグでいいんじゃないかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリーム朝霞三原RS店は、朝霞市三原5丁目にあります。ロードサイドにあるサーティワンアイスクリームは珍しく、店内も広いです。綺麗なお店で、夜は21橋30分まで営業しています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本