「クオール薬局 志木店」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~22施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとクオール薬局 志木店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅東口から徒歩2分のココ壱番館の向かい側にある焼肉屋さんです。昔ながらのお店で値段もお手頃で仕事帰りに地元の知人と食べに行きます。先ずは冷たい生ビール一杯飲みながら付け出しのもやしのナムルを頂きます。私がこの店でいつも食べるのがサービスカルビです。程よく脂の乗った上質のカルビで焼き過ぎない様に焼いてお店のタレに付けて食べるのが好きです。もちろん他のお肉も美味しいですよ。烏龍茶はサービスで頂けるのも嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅北口をでて30秒ほどあるいてすぐにあるホルモン焼き肉のお店です。入り口前の看板に食べログで志木市焼肉ランキング、ホルモンランキング1位獲得と書いてあり以前からずっと気になっていたお店です。私はお肉が好きなので気になってはいたのですが時間が合わずなかなか行けずにやっと入店することができました。店舗は地下一階になっているので階段で降りて入店致しました。初めてだったのでまず、おすすめをお聞きするとホルモンの盛り合わせがおすすめとの事だったのでホルモンの盛り合わせとビールを注文。注文したものが来た時に丁寧にこちらの盛り合わせはタン、ナンコツ、ハツ、コブクロ、シロ、レバー、カシラが入っておりますと一つずつ教えていただきました、とても丁寧な接客と活気があり嬉しかったです。盛り合わせの種類の多さにも驚きました。こんなに種類が入っていて値段が650円でした、ものすごく安いです。しかも全て2.3枚入っているので量もかなり多いです。下処理が丁寧にされているのかホルモン特有の臭みがなく全て新鮮でした。私は特にタン、レバー、カシラがとてもおいしいと感じました、タンは口に入れてから噛み心地がとてもよくぷりっぷりでした。レバーも臭みがなく旨味だけ残っていました。カシラは噛むたびに肉汁が出てきてとても美味しかったです。他にもシビレというホルモン盛り合わせの山椒が効いているメニューがあるとの事だったので盛り合わせハーフで注文しました。かなり山椒が効いていて汗がふきでてきましたが、ビールがすすむメニューになっていてとても美味しかったです。他にもジビエ料理が人気でラム肉やウサギのレバーなどがありました。ラムのタンを注文しました、これもとても美味しかったです。ウサギのレバーも注文しようとしましたが、超希少との事でその日は売り切れでした、とても興味があるので次回必ず食べたいと思いました。リーズナブルで量も多くとても美味しいので是非いってみてください。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で350m
極上炭火焼肉・縁ゑにし
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅南口から歩いてすぐのトコにある極上炭火焼肉 縁さん、営業時間は基本的に17時開店の23時閉店で定休日は火曜日となっております。店名に極上と付いている通りお高い焼肉屋さんです。コースメニューも色々あり特別な日に行ってみるのもいいかもしれません。
-
周辺施設クオール薬局 志木店から下記の店舗まで直線距離で413m
韓国家庭料理やんちゃん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名前にもある通り、韓国料理のお店です。 豚バラ肉のサムギョプサルをメインとしてるお店です。 食べ放題は120分まで1580円とリーズナブルになっています。 全体的に辛めの料理が多いです。私は辛い料理がとても好きなので、辛いもの好きな人はぜひ一度食べてみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅の南口をおり左に曲がり5分ほど進んだところにあるホルモン焼肉のお店です。志木にはホルモン焼肉のお店が多いですが1.2を争うほど人気のホルモン焼肉のお店です。ここのお店は以前志木で閉店になってしまった鳥一というお店の常連さんが鳥一の閉店になるなら味を引き継ぎたいとお願いして開店したお店で鳥一は志木でかなり有名なホルモン焼肉のお店だったので閉店が悲しまれていましたが鳥一の味を引き継いでいるので志木に鳥一の味が帰ってきたととても常連さんの中では話題になっているお店です。ちなみに名前に鳥がついていますが、鳥のメニューはないので気をつけてください。ここは豚のホルモンのみを扱うお店で、とにかく豚に力を入れています。鮮度がよく下処理が丁寧に行われているので臭みがないのが特徴です。ここのおすすめはレバー刺し、もつ焼き、もつ煮です。レバー刺しは豚のレバーで焼きすぎないようにするのがおすすめです。口に入れるとプリッとして豚の嫌な臭みが一切ないのでいくらでも食べれます。この時期だと特に鉄分の補給も必要なので美味しく鉄分が摂取できます。次にもつ焼きです、もつ焼きでおすすめなのはハツとカシラとハラミです。ハツもぷりっぷりで食べ応えがありすごく美味しいです。カシラは噛むほどに肉汁が出てきて食欲を増進していきます。ハラミは鳥三になってから追加されたメニューで鳥一のメニューだけではなくオリジナルも食べて欲しいという思いからできたメニューなのでこれまた美味しいです。次にもつ煮です、味噌は使わず塩味ベースで新鮮な物が使われているのでもちろん臭みはなく塩分ともつの油でとても美味しい出汁が出ています、大根に染みていてすごく美味しいです。そして何より店主の人柄がよく食べ方や焼き具合など親切に教えてくださり本当に美味しく頂くことができました。志木駅からも近いので志木駅に来た時はぜひよってみてください。とても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅を降りて15分ほど歩き、スーパーヤオコーの前にある焼肉屋さんです。 お店に入った時に、大きな声でいらっしゃいませと迎えられとても気持ちが良い接客でした。店主はハキハキとしている方でした。 初めての来店だったので、悩んでいると店主がはなしかけてくれておすすめなどの案内をしてくれました。ホルモンはコラーゲンが多く肌にとてもいいからおすすめだよ、それとハツ刺しもとても新鮮で美味しいよとの事でした。両方注文し追加でタンも注文しました。飲み物はビールを注文しました。最初にビールが来ました、泡がきめ細かくとてものどごしがいい美味しいビールでした。次にハツ刺しが来ました、ハツはとてもプリプリでごま油と塩ニンニクのタレをつけて食べました、お酒にすごく合う新鮮なハツでした。次にタンが来ました。メニュー表よりも肉厚でサシが綺麗に入っていて焼く前から絶対美味しいのがわかる牛タンでした、食べてみたら予想通り美味しく何枚でも食べれる美味しさでした。次にホルモンが来ました。ホルモンは味噌だれがベースで焼くと味噌の香りがとても食欲をそそり食べてみると店主が言っていた通りぷりっぷりのコラーゲンで肌にいいものを食べているなっと感じる美味しさでした。他にもゼンマイ刺しを追加で注文しました。コリッコリでこれもとてもビールに合うホルモンでした。ここは何を食べても美味しいんだろうなと思いました。 最後に締めで冷麺を注文しました。本当は少しお腹がキツくなっていましたが、他の人が食べていて美味しそうだったので注文してしまいました。少しピリ辛で麺がもちもちしていて、さっきまで焼肉を食べていたので口の中が冷まされすごく美味しいと思いました。どれも順番が決められないほど美味しかったので、ぜひ東武東上線志木駅で降りた時は行ってみてください。何を食べても後悔することがない焼肉とホルモンのお店です。私はリピート間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、行って参りましたので、うんちくを記させて頂きます。こちらは志木市が発祥でしょうか、柳瀬川駅に肉のハナマサよろしくな肉の卸、スーパーがございます。そこが本店ですから、精肉店が転じたお店かと存じます。今までランチしかお伺いしたことが無かったのですが、ランチはランチでカレーライスおかわり自由など極めてサービス精神を感じるお店です。さて今回は会社の決起会で上コースが振る舞われました。私は最近歳のせいか、菜食者になってきているのですが、娘と焼肉に行くとナムルが頼めません。今回はコースのスタートはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせでした。久しぶりのゼンマイのナムル最高でした。ゼンマイは美味しいだけでなく、ビタミン、葉酸、良質なタンパク質まで取れる優れものらしいので、これからは私しか食べませんがナムル盛り合わせはマストにしようと誓いました。やはりアジアカルチャーの焼肉は野菜も沢山取れていいなと改めて感じました。メインはタンスタートです。一般的なタンと厚切りシンタンが出てきました。私は生意気に厚切りシンタンが大好物でレアで頂きます。なぜ豚や鶏はよく焼けというのに牛はレアが可能なのかとふと疑問が湧き上がります。調べてみると、草食なのがいいのでしょうか。鶏や豚は比較的雑食で人間に近しい食生活で、オリンピック選手や学校給食は栄養面でこれらが主ですが、反面菌や寄生虫にとっても繁殖しやすい環境なのでしょうか。味だけを堪能する幸せ、それが焼肉でいということでレアの探求は続きます。モモは一時期流行った超薄切り。さっと炙って超レアで頂きます。全てA5ランクのお肉といったところでしょうか。欲を言えば最近流行りのミスジとか希少部位が食べたかったなぁと。しかし、このクオリティで6000円ですからプライベートではアラカルトで食べようと思います。2000円で飲み放題でしたのでこちらはあまりクオリティ云々語れませんが、こだわり派はビールか有名焼酎をお勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、行って参りましたので、うんちくを記させて頂きます。こちらは志木市が発祥でしょうか、柳瀬川駅に肉のハナマサよろしくな肉の卸、スーパーがございます。そこが本店ですから、精肉店が転じたお店かと存じます。今までランチしかお伺いしたことが無かったのですが、ランチはランチでカレーライスおかわり自由など極めてサービス精神を感じるお店です。さて今回は会社の決起会で上コースが振る舞われました。私は最近歳のせいか、菜食者になってきているのですが、娘と焼肉に行くとナムルが頼めません。今回はコースのスタートはキムチ盛り合わせとナムル盛り合わせでした。久しぶりのゼンマイのナムル最高でした。ゼンマイは美味しいだけでなく、ビタミン、葉酸、良質なタンパク質まで取れる優れものらしいので、これからは私しか食べませんがナムル盛り合わせはマストにしようと誓いました。やはりアジアカルチャーの焼肉は野菜も沢山取れていいなと改めて感じました。メインはタンスタートです。一般的なタンと厚切りシンタンが出てきました。私は生意気に厚切りシンタンが大好物でレアで頂きます。なぜ豚や鶏はよく焼けというのに牛はレアが可能なのかとふと疑問が湧き上がります。調べてみると、草食なのがいいのでしょうか。鶏や豚は比較的雑食で人間に近しい食生活で、オリンピック選手や学校給食は栄養面でこれらが主ですが、反面菌や寄生虫にとっても繁殖しやすい環境なのでしょうか。味だけを堪能する幸せ、それが焼肉でいということでレアの探求は続きます。モモは一時期流行った超薄切り。さっと炙って超レアで頂きます。全てA5ランクのお肉といったところでしょうか。欲を言えば最近流行りのミスジとか希少部位が食べたかったなぁと。しかし、このクオリティで6000円ですからプライベートではアラカルトで食べようと思います。2000円で飲み放題でしたのでこちらはあまりクオリティ云々語れませんが、こだわり派はビールか有名焼酎をお勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅を降りて15分ほど歩き、スーパーヤオコーの前にある焼肉屋さんです。 お店に入った時に、大きな声でいらっしゃいませと迎えられとても気持ちが良い接客でした。店主はハキハキとしている方でした。 初めての来店だったので、悩んでいると店主がはなしかけてくれておすすめなどの案内をしてくれました。ホルモンはコラーゲンが多く肌にとてもいいからおすすめだよ、それとハツ刺しもとても新鮮で美味しいよとの事でした。両方注文し追加でタンも注文しました。飲み物はビールを注文しました。最初にビールが来ました、泡がきめ細かくとてものどごしがいい美味しいビールでした。次にハツ刺しが来ました、ハツはとてもプリプリでごま油と塩ニンニクのタレをつけて食べました、お酒にすごく合う新鮮なハツでした。次にタンが来ました。メニュー表よりも肉厚でサシが綺麗に入っていて焼く前から絶対美味しいのがわかる牛タンでした、食べてみたら予想通り美味しく何枚でも食べれる美味しさでした。次にホルモンが来ました。ホルモンは味噌だれがベースで焼くと味噌の香りがとても食欲をそそり食べてみると店主が言っていた通りぷりっぷりのコラーゲンで肌にいいものを食べているなっと感じる美味しさでした。他にもゼンマイ刺しを追加で注文しました。コリッコリでこれもとてもビールに合うホルモンでした。ここは何を食べても美味しいんだろうなと思いました。 最後に締めで冷麺を注文しました。本当は少しお腹がキツくなっていましたが、他の人が食べていて美味しそうだったので注文してしまいました。少しピリ辛で麺がもちもちしていて、さっきまで焼肉を食べていたので口の中が冷まされすごく美味しいと思いました。どれも順番が決められないほど美味しかったので、ぜひ東武東上線志木駅で降りた時は行ってみてください。何を食べても後悔することがない焼肉とホルモンのお店です。私はリピート間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅北口をでて30秒ほどあるいてすぐにあるホルモン焼き肉のお店です。入り口前の看板に食べログで志木市焼肉ランキング、ホルモンランキング1位獲得と書いてあり以前からずっと気になっていたお店です。私はお肉が好きなので気になってはいたのですが時間が合わずなかなか行けずにやっと入店することができました。店舗は地下一階になっているので階段で降りて入店致しました。初めてだったのでまず、おすすめをお聞きするとホルモンの盛り合わせがおすすめとの事だったのでホルモンの盛り合わせとビールを注文。注文したものが来た時に丁寧にこちらの盛り合わせはタン、ナンコツ、ハツ、コブクロ、シロ、レバー、カシラが入っておりますと一つずつ教えていただきました、とても丁寧な接客と活気があり嬉しかったです。盛り合わせの種類の多さにも驚きました。こんなに種類が入っていて値段が650円でした、ものすごく安いです。しかも全て2.3枚入っているので量もかなり多いです。下処理が丁寧にされているのかホルモン特有の臭みがなく全て新鮮でした。私は特にタン、レバー、カシラがとてもおいしいと感じました、タンは口に入れてから噛み心地がとてもよくぷりっぷりでした。レバーも臭みがなく旨味だけ残っていました。カシラは噛むたびに肉汁が出てきてとても美味しかったです。他にもシビレというホルモン盛り合わせの山椒が効いているメニューがあるとの事だったので盛り合わせハーフで注文しました。かなり山椒が効いていて汗がふきでてきましたが、ビールがすすむメニューになっていてとても美味しかったです。他にもジビエ料理が人気でラム肉やウサギのレバーなどがありました。ラムのタンを注文しました、これもとても美味しかったです。ウサギのレバーも注文しようとしましたが、超希少との事でその日は売り切れでした、とても興味があるので次回必ず食べたいと思いました。リーズナブルで量も多くとても美味しいので是非いってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅の南口をおり左に曲がり5分ほど進んだところにあるホルモン焼肉のお店です。志木にはホルモン焼肉のお店が多いですが1.2を争うほど人気のホルモン焼肉のお店です。ここのお店は以前志木で閉店になってしまった鳥一というお店の常連さんが鳥一の閉店になるなら味を引き継ぎたいとお願いして開店したお店で鳥一は志木でかなり有名なホルモン焼肉のお店だったので閉店が悲しまれていましたが鳥一の味を引き継いでいるので志木に鳥一の味が帰ってきたととても常連さんの中では話題になっているお店です。ちなみに名前に鳥がついていますが、鳥のメニューはないので気をつけてください。ここは豚のホルモンのみを扱うお店で、とにかく豚に力を入れています。鮮度がよく下処理が丁寧に行われているので臭みがないのが特徴です。ここのおすすめはレバー刺し、もつ焼き、もつ煮です。レバー刺しは豚のレバーで焼きすぎないようにするのがおすすめです。口に入れるとプリッとして豚の嫌な臭みが一切ないのでいくらでも食べれます。この時期だと特に鉄分の補給も必要なので美味しく鉄分が摂取できます。次にもつ焼きです、もつ焼きでおすすめなのはハツとカシラとハラミです。ハツもぷりっぷりで食べ応えがありすごく美味しいです。カシラは噛むほどに肉汁が出てきて食欲を増進していきます。ハラミは鳥三になってから追加されたメニューで鳥一のメニューだけではなくオリジナルも食べて欲しいという思いからできたメニューなのでこれまた美味しいです。次にもつ煮です、味噌は使わず塩味ベースで新鮮な物が使われているのでもちろん臭みはなく塩分ともつの油でとても美味しい出汁が出ています、大根に染みていてすごく美味しいです。そして何より店主の人柄がよく食べ方や焼き具合など親切に教えてくださり本当に美味しく頂くことができました。志木駅からも近いので志木駅に来た時はぜひよってみてください。とても美味しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志木駅東口から徒歩2分のココ壱番館の向かい側にある焼肉屋さんです。昔ながらのお店で値段もお手頃で仕事帰りに地元の知人と食べに行きます。先ずは冷たい生ビール一杯飲みながら付け出しのもやしのナムルを頂きます。私がこの店でいつも食べるのがサービスカルビです。程よく脂の乗った上質のカルビで焼き過ぎない様に焼いてお店のタレに付けて食べるのが好きです。もちろん他のお肉も美味しいですよ。烏龍茶はサービスで頂けるのも嬉しいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線志木駅南口から歩いてすぐのトコにある極上炭火焼肉 縁さん、営業時間は基本的に17時開店の23時閉店で定休日は火曜日となっております。店名に極上と付いている通りお高い焼肉屋さんです。コースメニューも色々あり特別な日に行ってみるのもいいかもしれません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名前にもある通り、韓国料理のお店です。 豚バラ肉のサムギョプサルをメインとしてるお店です。 食べ放題は120分まで1580円とリーズナブルになっています。 全体的に辛めの料理が多いです。私は辛い料理がとても好きなので、辛いもの好きな人はぜひ一度食べてみてください!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本