「山田漢方堂薬局」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~119施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山田漢方堂薬局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ひでや」は和食を中心に楽しめる隠れ家的な居酒屋です。おすすめは、大将が厳選した新鮮な南マグロのお造り。濃厚でとろけるような味わいが、日本酒との相性も抜群です。また、落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと食事を楽しめるのも魅力。メイン通りから少し外れた立地にあるため、隠れ家的な雰囲気が好きな方にもぴったりです。丁寧な料理と心地よい空間で、贅沢なひとときをぜひお楽しみください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浜松市連尺にあるお気に入りのトンカツ店「とん兵衛」は、繁華街にありながら落ち着いた雰囲気で美味しい食事を楽しめます。おすすめはもちろんトンカツ!サクサクの衣に上質な油を使ったジューシーな豚肉は、まさに絶品です。一口食べれば、素材と調理のこだわりが伝わってきます。数あるトンカツ店の中でも特に高いクオリティを誇るお店で、一度訪れればその魅力に引き込まれること間違いありません。ぜひ一度足を運んでみてください!
-
周辺施設山田漢方堂薬局から下記の店舗まで直線距離で380m
魚料理専門 魚魚一(とといち)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松駅を降りて徒歩7分のぺっシェビル3階にある和食屋です。うなぎの刺身、白焼き、桜海老のかき揚げ、浜名湖産のどうまん蟹、鮑のバター焼き、金目鯛の煮付け、しらすのじゃこめし、あさりの味噌汁、海鮮鍋を食べながらビールと日本酒を飲みました。うなぎの刺身やどうまん蟹は珍しく、美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松駅の駅ビルメイワンさん内にあるとんかつチェーン店の【和幸 メイワン浜松店】さんです。こちらの店舗さんは駅から直結なので、電車でお越しの方はとても分かりやすくて利用しやすいと思います。提携の駐車場も設けられているので、車でお越しの方も安心して利用出来ます。駐車場は有料で通常であれば平日は1時間600円で以降30分毎に300円で最大料金が3,000円となっていますが、でお買い物をすれば一定時間無料となり、2,000円以上お買い上げで400円分、5,000円以上お買い上げで700円分のサービスとなります。こちらの店舗ですが、店内がとても広くて綺麗で清潔感のあるつくりになっており、店員さんの接客も丁寧で親切なので、いつも気持ち良く利用させて頂いております。お支払いは現金払いの他にクレジットカード、キャッシュレス決済、電子マネーの利用も可能となっていて、とても便利です。営業時間は11時から22時半までとなっており、平日の11時から16時まではランチタイムとなっています。和幸は本格的な豚カツをとてもリーズナブルなお値段で味わうことができ、ご飯としじみの味噌汁、キャベツがおかわり自由となっているので、とても満足感があってありがたいです。私はランチタイムに利用することが多いのですが、よく注文するメニューはダブル和幸で、ロースカツが2枚乗っていて、先述した通りご飯などがおかわり自由で1,430円ととてもリーズナブルで満足感があります。他にも豚カツはもちろんですが、エビフライやメンチカツ、カツ鍋など、メニューがとても豊富で飽きずに楽しめます。また、テイクアウトの利用も可能となっており、お弁当メニューや揚げ物メニューのお持ち帰りが可能となっております。JR浜松駅直結の駅ビルの中に位置していますので、お買い物などでお越しの際には皆さんも是非一度利用してみて下さい!私もこれからも是非利用させて頂きたいと思っております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メイワンの1階東の飲食店です。 日曜のランチで行きましたが、杵屋は結構並んでいました。 席に着いて、注文してから料理が来るまでの時間は、それほどでもありませんでした。 提携駐車場に偶然停めていたので、割引券をいただき、8時間ほど駐車していましたが、500円ほどで済みました。 店内は、結構席がたくさんありました。 どの料理も美味しくて、また浜松に行く機会があったら、また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、浜松の駅近くにある手打ちそば専門店です。 店内の雰囲気は、とてもお洒落な雰囲気でいままで行った事のあるお蕎麦屋さんとは違った雰囲気でした! ゆったり時間が流れるような音楽が流れていて、「ポパイ」などといった雑誌も置いてありサブカルな雰囲気が漂っていました! 看板メニューである、くるみタレせいろ蕎麦を私は食べました!夏にぴったりの冷たいお蕎麦で、香ばしいくるみのタレが病みつきになり気づいたら完食しているくらい美味しかったです! 冬には、あったかい豆乳蕎麦がとても好きです! まるでフワフワのラテがかかっているかのような新感覚蕎麦です! 一年を通してオススメのあるお蕎麦屋さんです! 食後のデザートに蕎麦のパンナコッタを食べたのですが、こちらも甘いスイーツとはまた違い、蕎麦の香りがしてくる和スイーツでとても美味しかったです! 土日はご予約が出来ず、11時30分開店で、私たちは3組ほど待って入れました!並ぶ価値あります!是非近くに行った際は行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 遠州鉄道鉄道線の新浜松駅から北側に徒歩で5分程の距離にあります。周りにも居酒屋やお店も多いですが、看板が木目調の木の看板なので、比較的目立つと思います。会社の先輩にここのお店が良いとオススメされたので、一緒に連れてってもらいました。特に海鮮系がおいしいと聞いていました。時期によっては、カツオのたたきが非常においしいとのことでした。早速、店内に入店すると、階段で上に登ります。テーブル席だけでも10席ほどあり、カウンター席もありました。今回は会社の先輩と同僚含めて4人で行きました。テーブル席に座りましたが、テーブルも木を使っており、落ち着いた雰囲気でした。メニューを見ましたが、かなり多くの料理があり驚きました。海鮮系がおいしいと聞いていたので、いろいろな刺身とカツオのたたきなどを注文しました。お酒の種類も豊富で、生ビールやレモンサワーなど、どの年代の人が行っても楽しめるメニュー量でした。お酒のつまみも種類が豊富で、枝豆からエイヒレの炙りなどもありました。日によって仕入れられる海鮮でメニューが変わるようで、今回は牡蠣があったのでそれも注文しました。店内は週末の日曜日でかなり混み合っていましたが、料理の提供速度はそこまで遅くなかったです。刺身はかなり肉厚で色付きも良かったので、見た目だけで美味しそうなのが伝わりました。早速、口に頬張りましたが、これがもう最高に美味しかったです。居酒屋の感覚で入っていましたが、全く別物でした。これまでいろいろなお店の刺身を食べましたが、ここの刺身が1番おいしかったです。また、お店の人に聞くところ、時期によっては本鰹が仕入れられるそうで、カツオのたたきの味が変わるそうです。今日は仕入れがなかったとの事ですが、たとえ仕入れられたとしても早い段階で売り切れになってしまうそうです。料金も安く味もおいしいのでまた行きたいと思いました。次来るときには本鰹を狙ってこようと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR浜松駅を降りて徒歩7分のぺっシェビル3階にある和食屋です。うなぎの刺身、白焼き、桜海老のかき揚げ、浜名湖産のどうまん蟹、鮑のバター焼き、金目鯛の煮付け、しらすのじゃこめし、あさりの味噌汁、海鮮鍋を食べながらビールと日本酒を飲みました。うなぎの刺身やどうまん蟹は珍しく、美味しかったです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本