毎月、海南病院に検査で通院しています。その時の調剤薬局として使わせて貰っています。待合室も綺麗で担当の方も丁寧な対応をしてくれるのでお勧めです。行ったついでに簡単なお買い物も済ませられるので助かっています。
A6587さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,351~5,400件を表示 / 全7,530件
毎月、海南病院に検査で通院しています。その時の調剤薬局として使わせて貰っています。待合室も綺麗で担当の方も丁寧な対応をしてくれるのでお勧めです。行ったついでに簡単なお買い物も済ませられるので助かっています。
A6587さん
先日風邪をひきはじめ、薬を購入するのに利用しました。種類がかなりたくさんあったのですが、あまり時間が無かった為目に付いた商品を購入しようとしたところ店員さんが風邪の症状を聞いてくれてオススメを教えて頂きました。親切で助かりました。
Y1983Mさん
以前の薬局と違い今では、飲み物、お菓子、カップラーメン等々、薬局だけでなく、コンビニ化して助かっています。しかも安い(^ ^)ドリンク、カップラーメン、冷凍食品は薬局でいつも買ってます。
手津ちゃんさん
自宅から近い事もあり、週に何度か必ず寄っては買い物をしていきます。スーパーより飲料水、お菓子などが安く買える他、生活に必要なシャンプー、風邪薬など豊富に揃っているので大変便利です。
P8675さん
国道26号線「中井町」交差点を阪和自動車道岸和田インター方面に向かって直ぐの所にある、スギ薬局岸和田北店です。 他のスギ薬局同様、広い駐車場に豊富な品揃えで、とても利用しやすいお店です。 同じ敷地内に100円ショップもあるためか、夕刻になるとレジに長い行列が出来ることもあるので注意が必要です。
ねこぱんちさん
スギ薬局羽島舟橋店は夜22時までと遅くまで開いている為、シャンプーが切れてたとか、歯磨き粉が無くなってたなど、気付くのがいつも遅いような時にでも助かりますね。当然コンビニでも売っておりますが、やっぱりコンビニより安く豊富な種類があるので自分の好みで選べますね。 最近ではスギ薬局オリジナルな商品も出てきており、薬局といっても薬だけじゃなく色んな物が売られてますよ。
おいどんさん
こちらの店舗は、アリオ深谷の目の前にあり 大きい看板があるので、すぐに分かります。 処方箋を受けとれるのも魅力の一つです。 また営業時間が長いので、夜遅くでも空いていて便利です。
リョー太郎さん
スギ薬局高針店は、幹線道路沿いでわかりやすい立地。以前住んでいたアパートが近くでよく仕事帰りに利用していました。商品の品ぞろえも豊富で、雑貨以外にも食品などもそろっておりお買い得なものもあったりして、結構使えます。
オレンジさん
スギ薬局富が丘店は、地下鉄藤が丘駅から徒歩圏内のドラッグストアです。近くにスーパーもあり買い物便利なエリアです。ポイント換算で商品ももらえるのでとても便利です。化粧品のコーナーも充実していてよく利用していました。
オレンジさん
スギ薬局さんから、5パーセント引きクーポンが、メールにて届きましたので、買い物に来ました。男性化粧品の品揃えが多いので、よく利用しています。特に髭剃り用のカミソリが豊富ですよ。
イッセイさん
神田町にあるスギ薬局さんです。 お店の前に駐車場があり利用しやすい店舗です。 お店は年中無休で10時から23時までとなってます。 処方箋の受付してくれるのでとても助かります。 またポイントが貯まれば子供のおもちゃ等 色んな物と交換してくれます。 カードを忘れても電話番号等で対応してくれてる ので安心です。
ky7788さん
平日仕事終わりに利用させて頂きました。 伏見より名古屋駅へ歩いていく途中にありますので、比較的利用しやすいです。駐車場はりませんので注意が必要です。利用者が多いだけに品揃えも他店舗と比べて多めでした。 また利用させて頂きたいです。
ヤスさん
オープンしてからまだ数年かと思います。大通りから脇道に入ったところにありますが、その分出入りがし易いです。 店舗は中型かと思いますが、あかるく綺麗な店舗はそれだけで気持ちイイです。
まさるださん
品揃えが豊富で、店員さんも親切です。 症状によって薬剤師さんが丁寧に対応して下さるので、大変助かります。 また、日用品の洗剤、シャンプー、石鹸、水、ジュース、パンなども安いです。
ホワイトさん
こちらのスギ薬局は駐車場も広く、八熊通沿いからと裏からも車で入れます。生活必需品は薬局で殆ど揃いますのでよく利用させて頂いております。高畑駅からも近いので徒歩のお客様も多いです^ ^
Kさん
こちらの店舗は久居インターガーデン内にあるのでホームセンターやペットショップ、雑貨屋さんや電気屋さん等揃っていて他の買い物と合わせて利用できるので便利です。また店内は綺麗で商品も豊富なのでオススメです。
Y1983Mさん
福田小学校の北側に店舗を構え地域の方から非常に人気があるのがここの店舗となっています!駐車場も完備しており利便性にも長けております!店内は商品が綺麗に陳列されており買い物しやすい環境となっております!営業時間も長いので急用な時も対応できる便利な店舗となっています!
きくさん
スギ薬局大和店は、県道44号線沿いの大和町荒田交差点の角にあります。 駐車場も完備されてて、店内も広いです。 ここのお店には薬剤師さんがいて、風邪の症状にあったお薬を相談することが出来るので、助かります。
☆第7艦隊☆さん
スギ薬局二重堀店は、スーパーナフコとカラオケ招き猫に隣接しておりいつもお客様で賑わっています。共同駐車場なのでとても広く買い物がしやすくなっています。薬品や食料品なども置いており、まとめて買い物ができることができます。
F6126さん
スギ薬局チェーンの中ではとても大型の店舗です。ベビー用品も充実していて主婦には助かると思います。薬をはじめ飲料雑貨日用品コスメなども豊富に取り揃えております。特にジュースはお得だと思います。
F6126さん
スギ薬局ウイングタウン羽根店は、ウイングタウン内にあるので、映画を見たり、ショッピングをしたあとに買い物が出来てとても便利です。 とくにポイント5倍デーのときには、まとめ買いをするとポイントがグッと増えますよ。
☆第7艦隊☆さん
薬剤師さんがいるドラッグストアで、薬の心配事も緩和され、週末は駐車場が満車になるほどの人気のドラッグストアです。薬だけではなく、化粧品も置いてあり、店内も広々として買い物がしやすいですよ。
L6401さん
岩塚駅からすぐ南に位置しています。スギ薬局岩塚店です。駅から近く立地が良いです。駅近ですが、駐車場もありますので便利です。22時まで営業。土日はポイント2倍。ロキソニンやリステリンをよく買いに行きます。
G4981さん
アピタの南側に位置しています。店舗の規模は大きくないですが、品揃えは問題ないです。仕事で使う為に、余った段ボールを多く譲って欲しいとお願いしたところ、快く了承して頂けたのが有り難かったです。
まさるださん
このドラッグストアは、食品、日曜雑貨、飲料水、色々な商品をを扱っておりますので、薬だけを買うときに行くのではなくて、いろんな場面でこの店は役立ちます。薬剤師も常駐しておりますので、薬選びも不便じゃありません。
ぱんちゃんさん
スギ薬局は大手薬局チェーン店ですが薬剤師もしっかりみえるので薬に迷う事はありません、店員さんは優しく教えてくれるので症状をしっかり伝えれば良いと思います。日用雑貨も充実しています。
F6126さん
スギ薬局大樹寺店は、国道248号線の井田西町北の交差点を一本西に入ったところにあります。 お薬だけではなくて、ちょっとした食料品や飲料品も売っているので、ついでにいろいろと買ってしまいます。
☆第7艦隊☆さん
商業施設の中にあるこちらの店舗は駐車場が他の店舗と共用なのでたくさんあります。 こちらの、スギ薬局は他の店舗より化粧品が豊富にあります。 他の店舗には無いメーカーも置いてあるので、化粧品好きなので、よくチェックしてます。
kikiさん
夜、突然の怪我や病気のときも24時までやっているのでとても便利で助かります。食品や雑貨も豊富です。 交差点にあり、周りにお店もあるので明るくて安全な場所にあるのもいいですね。
検太郎さん
国道463号線に面している、マミーマートの店内1階に入っているお店です。大型のスーパーの中なので、食料品や衣料品などと一緒に薬や、化粧品、日用品が買えてとても便利です。ポイントを貯めて景品と交換出来るのも楽しみです。
F5160さん
スギ薬局 上野店は豊田市の上野町にあるお店です。日用品、食料品、飲料水など薬以外も種類豊富。夜遅くまでやっているので、急に何か必要な時は本当に便利です。ポイントを貯めてポイントで色々な商品と交換出来るのも嬉しいです
N5577さん
岐阜駅そばの店舗です。駐車場が時間貸しパーキングのようになっていて店内お買い物する人優先になっています。やはり駅そばなのでしっかりしているなと思いました。角地にあり便利な店舗です。
H5865さん
スギ薬局はよく利用しておりますが、ここの上地店はたまたまわたしの仕事の現場が近くにあり、行ったことがあります。その時頭が痛くて頭痛薬を買いに行ったのですが、薬剤師の方が丁寧に案内してくれて助かりました。
虎吉さん
このあたりは、ドラックストアが少ないので貴重な店舗です。急に薬がほしいときに、近くに薬屋さんがあるのは助かります。薬以外にもちょっとした食料品や飲料水もあるのであわせて買い物できます。店舗の前に駐車場もあります。
L2113さん
地下鉄伏見駅から徒歩5分のオフィス街にあるスギ薬局。 2階建ての店内は広く、商品の品揃えも豊富。医薬品以外にも食料品やドリンクなども豊富なので、ランチを調達しにサラリーマンやOLで平日のお昼は大賑わいです。
TXさん
2016年8月末にオープンしたスギ薬局です。 こちらのお店は地下鉄桜通線国際センター駅の1番出口から徒歩圏内の場所にあるので便利です。 店内は綺麗で、色々とお値打ちな商品もあるのでついつい立ち寄ってしまいます。
ナツメロさん
こちらの碧南雨池店さんは、遅くまで営業をしているので、急な発熱などの時に頼りになります。また、クスリだけでなく日用品などの品揃えも豊富なので、シャンプーやトリートメントのストックがなくなっても購入が出来るので安心です。
魔女のキキさん
店内に入ると、広くて明るい!って感じます。 陳列もキレイに並んでおり、品数も多いので助かります。 お店の場所は、車で行ったほうがいいと思います。 駐車場も広いのでとめ易いですよ!
吉ゾウさん
東急ホテルのすぐとなりにあり、栄の繁華街から離れていて、周辺にドラッグストアも少なく、しかも他の店より夜遅くまで開いていたので、宿泊した時にとても助かりました。中国人観光客たちも大勢来店されるので、専用レジもあり、スムーズにお買い物ができます。
Jerryさん
姫路市の飾磨にあるドラッグストアです。駐車場が広いので、車での買い物にいいですね。近くには飲食店や雑貨屋さんがあります。スギ薬局さんは店内も広くて、きれいに商品が置かれているので、商品が選びやすくてていいですね。
T9795さん
マンションの一階に入っている薬局です。ドラッグストア並みの広さと品揃えですが、奥にちゃんと調剤薬局のスペースがあり、薬剤師さんが対応してくれます。営業時間も22時までと遅くまで開いているのでとても重宝しています。
P6972さん
チェーン店の薬屋さんです。片岡の街中にありますが、駐車場も店の東に広く取っていて車で来られる方も多いです。トイレットペーパー等の日用雑貨も売っていて、コンビニとしても使えますよ。
アイルトンさん
県道沿いによる10時までオープンしている大型の薬屋さんができるとなり近所の自分はかなり喜びました。スギ薬局は尾張地区で多く出店しており、ここも薬以外にもお値打ち品が並びポイントサービスが充実しています。
M9675さん
スギ薬局大治店は道路を挟んで向かいにドラックスギヤマ大治店があります。競争意識が高めなお店です。 品揃えは豊富、値段もお値打ち、ついつい大量購入してしまいます。 トイレットペーパーなどは結構荷物になるので夫婦二人で行くことが多いです。 2階が100円均一になっているので便利です。
トモタさん
食品の生鮮館さんの西側にあります。かなり大きな店舗で、他では見つからないようなものまであり、品揃えがいいのが嬉しいです。特に充実しているのが化粧品売り場で、各メーカーさん毎にかなりの場所を使って商品が陳列されています。
G5554さん
先日、スギ薬局金山北店を利用させて頂き、駐車場は20台くらいとめられるスペースがありました。 また駐車場への入り口は2箇所あり入りやすくなっています。 そして店内は綺麗な感じで、商品も豊富に揃っていました。 スギ薬局金山北店は今までに何度も利用させて頂いているお店のひとつです。
kawachanさん
こちらのスギ薬局さんは、複合商業施設の建物に入っていて、休日の夕方に良く利用させて貰っています。最近、入浴剤凝っているのですが、こちらのお店は種類が豊富で、新しいものを頻繁に取り入れてくれているので、購入させて貰っています。
ts50,000mさん
いつもお世話になっている薬局です。ライフ大口店の2階にありますので、食材を買う時に一緒に立ち寄ることが多いです。地下に駐車場も完備してありますので、重宝してます。
W0168さん
仕事帰りに利用しました。 かなり大きな店舗でした。 夜11時まで営業しているので、とても便利です。 品ぞろえも揃っているので、他店で探しきれなかった物が見つかりました。 是非一度利用してもてみては如何でしょうか?
クロスケさん
こちらの店舗はスーパーと駐車場が繋がっているので、食料品を購入したあとに立ち寄れるのが便利です!駐車場の乗り入れは東西の道路からとなり、南北の道路から出入りできないので注意が必要です。
takさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |