我が家はスギポイント狙いでスギ薬局を大変よく利用しています。特に白土店は我が家から最寄のため頻繁に利用させていただいてます。薬はもちろんのことながら、日用品や食料品、特にお菓子なども置いてあり、スーパーで買い忘れたときなど、便利です。
幅広甲高さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,851~5,900件を表示 / 全7,530件
我が家はスギポイント狙いでスギ薬局を大変よく利用しています。特に白土店は我が家から最寄のため頻繁に利用させていただいてます。薬はもちろんのことながら、日用品や食料品、特にお菓子なども置いてあり、スーパーで買い忘れたときなど、便利です。
幅広甲高さん
国道21号線から環状線に入る交差点を南へ走ると環状線沿いの東側に位置しております。駐車場も広いので便利です。近郊のスーパーが閉店していても営業時間も24時迄ですので便利です。商品もコンビニよりも低価格でちょっとした食料品も豊富に揃っていますので仕事帰り等によく立ち寄ります。機会が有りましたら1度立ち寄り下さい。
Y7841さん
スギ薬局チェーン店のスギ薬局南一番店です。 スギ薬局の店員さんはいつも元気で明るい方が多いですよ。 いつも元気をもらっていますね。 おクスリについて親切に教えて頂けます。
S3933さん
津島市と愛西市の境にあるドラッグストアであります。店舗規模も大きく駐車場スペースも広々としているので、お客様が随時出入りしています。品揃えも豊富でかつリーズナブルな価格なので日常品等が急で必要な時は、立ち寄って購入してしまいます。
hame1982さん
お店の中はとても明るくて整理整頓されています。日によって色々変わるお買い得商品が楽しみで良く利用させて頂いてます。店員さんも社員の方とアルバイトの方も皆さんが良い挨拶をしてくれます。
カツオさん
住吉町で一番大きなスギ薬局です。通りからの出入りも交差点より少し離れており、入りやすいお店です。スギ薬局のプライベートブランドのお薬はお値打ちなので嬉しいです。商品の数も多く、お菓子などもおいてあり、楽しく利用しています。
カーネギーさん
名古屋市中村区草薙にありますスギ薬局です。 チェーン店なので、商品が充実していますよ。 どのお店でも同じようにポイントが貯まりますので、買い物するのが楽しみですね。 クスリ以外でも食料品や日用品も品揃えが豊富です。
S3933さん
職場の近くにあり、先日仕事中に風邪の症状で病院に行く時間が無かったので風邪薬を買いに行きました。ウニクスというショッピングモールの1階にあります。店舗内も綺麗で通路も広めです。薬剤師さんも丁寧に対応してくださいました。
ペンチャンさん
国道303号線の交差点の南側にあります。広い駐車場がありますが、北側の回転寿司と葬儀場の共同駐車場の為、満車はなることもあります。商品はお値打ちで、ポイントもかなりもらえます。
ヒデさんさん
スギ薬局御器所店です。 駅から歩いて5分くらいです。 駅近のためよく利用します。 ポイントなどは景品と交換することも可能です。 カタログを見るのが毎月たのしみです!! お近くのかたはいってみてください。
MOTOさん
各務ヶ原のイオンタウンの複合施設にあります。 駐車場は広いので利用がしやすいと思います。 スギ薬局各務ヶ原店は店内は広いです。 薬以外でも日常に商品も扱っています。 またスギ薬局調剤も取り扱っています。 この店の周りにはいろいろな施設がありますが、日常商品も豊富で価格も魅力なので帰りなどちょっと寄ってみてもいいかもしれませんね。
ドロヒィさん
スギ薬局堺深井店さんは、営業時間 が9:00-22:00です。 調剤薬局も有ります。駐車場も大きくて店内も広く車椅子やベビーカーでもユッタリと買い物が出来ます。定休日が無いのでいつでも行ける安心感がありますね。
U1485さん
ここは区画整理内でまだできたばかりのお店でとてもきれいです。接客も薬剤師さん一人一人が丁寧に説明にきていただけたり、ポイントを貯めてもらえる商品などの話で子供とも皆さん楽しそうに接客しています。
T3021さん
「スギ薬局正保店」は、東海通の競馬場前交差点を北西方向に行くとがあります。最寄り駅は地下鉄「東海通駅」です。 近隣にはコンビに・家電量販店等もあり、非常に便利なエリアになっています。
トモタさん
お店も、とても綺麗で、広々としていて、買い物しやすいです。ちょっとした食品も販売しているので、ついでの時は助かります。 店員さんも親切な対応をしてくれました。 駐車場も停めやすいです。
D9326さん
名古屋市港区にあるドラックストアで、 スギ薬局の木場店は、店員さんが親切で、 対応が早くてとても感じが良かったですね。 品揃えが豊富で、クスリ以外も沢山の日用品があります。
S3933さん
最近、場所が移転しました。 同じ1号線沿いですが、以前の場所より、車で3分程知立方面に走ると、左側にあります。 駐車場、店舗共に広くなり、入りやすいです。 店員さんもとても親切で、丁寧に説明してくださります。 また、クーポンも充実しており、うまく活用して、お得に買い物してくださいね。
ダミアンさん
津島の中心部。県道68号線沿いにあります。 ドラッグストアですが、お菓子や飲み物などの食料品が充実していて、夜10時まで営業しているので、置いてあることが分かっているものは、コンビニ代わりにもなります。 処方薬にも対応してくれますが、日用品が結構安いので利用頻度が高いです。
R1989さん
隣にボルタリングのジムがあり、そこで怪我をしたりまめが出来たときに良く利用しています。 夜の遅い時間でも開いており1階と2階の二つのフロアで品揃えが豊富なのでとても助かっています。
ナナチさん
遅くまであいているので、会社の帰りに寄れるのが便利です!店内は広くて、薬以外にお菓子やパンなどの食べ物や日用品も揃っていて、 仕事で遅くなったときは、夕食をここで買っています!あと、レジの近くにお値打ちな商品があるので、欲しいものがあった時は、ちょっと得した気分になります!いつも使用している薬が売切れで、店員の方に尋ねたら、すぐに取り寄せてもらいました!
MF2000さん
名古屋市中村区の岩塚駅近くにあるドラックストアです。 スギ薬局岩塚店はドラックストアの中でもよく行きますよ。 品揃えが豊富でとても便利ですよ! クスリの事なら薬剤師さんが詳しく教えてくれるので、 安心感があります。
S3933さん
春日井市のスギ薬局六軒屋店です。 ナフコが有りますので買い物帰りに寄って行きますよ。 スギ薬局はクスリを選ぶ時は、薬剤師さんに相談してから決めています。親切で丁寧に説明して頂きます。
S3933さん
豊田市南部の竹村駅の近くにあるドラッグストアで、近隣には目立ったお店がないのでこの辺りで何かしら入り用の際、医薬品だけではなく雑貨小物、食料に至るまで取り揃えているので重宝しています。
I6992さん
駐車場スペースもしっかりと完備されています。夜も遅くまで営業しているので、大変便利です。薬だけでなく、ちょっとした日用品やお菓子などもあり、安くて大変重宝しています。
パピさん
スギ薬局といえばもちろん薬ですが、生活品も品揃えが良いです。軽食もありますのでよく使っております。私の職場から近い事もありまして、我が家の日用品はここでお世話になっております。
虎吉さん
ここのお店は、広くて綺麗です。駐車場も広くいいです。きっと遠方から来られる方もおられるのではないでしょうか? 薬剤師さんもいて困った時は聞いてみてもいいのかも!店員さんも優しく対応でしてかくれますよ。お薬買う時は、スギ薬局へ
D5274さん
阪急の武庫之荘駅からすぐ近くにあり立地が良いので利用しやすいです。スギ薬局さんは商品の品揃えが豊富で、日用品や化粧品なども充実しています。ポイントカードもすぐに貯まります。
キノコさん
スギ薬局蒲郡北店は、新しく整備されている市内の北を走る国道247号線から少し南に入ったところにあります。 このあたりは住宅街ですぐ近くに蒲郡高校もあります。 お店は夜10時まで営業しているので、遅くに急に必要なときでも開いているのでうれしいです。
☆第7艦隊☆さん
自宅から歩いて行けるので、良く利用するドラッグストアです。生活用品が急に切れた場合など、本当に助かっています。食品も安く購入できるので、色々なことがいっぺんに済んで重宝しています。
E8011さん
この辺りではメジャーなスギ薬局です。 駅からおりてすぐ、車も3台ほど停められ、近くに郵便局、スーパー、銀行もある素敵な場所です。買い物はこの辺り一帯で徒歩で済ませることができてしまいます。化粧品も品揃えが良いです。ポイントカードもたまりやすくとにかく主婦にはありがたいところ。
W1021さん
スギ薬局豊中春日店は、とても陳列が非常に上手にされていてついつい他の物も買ってしまいますよ。サービス品、大特価品物も入り口付近にあります。頻繁にサービス品物も変わりますよ
エディ コクランさん
名古屋市中川区のスギ薬局打中店は、店内が広い点と 店内がキレイで清潔感がある点が良いと思いますよ。 品揃えが豊富で、色々な商品が探しやすく選び易いです。 化粧品が多種に陳列されていて買い物意欲が増しますよ。
S3933さん
高山市内にあるスギドラッグの店舗のうち、品揃えと、店内の陳列や清掃はとても行き届いていて、一番利用するお店です。レジの待ち時間も1番短くお買い物がスムーズです。
さくらももさん
よく買い物させてもらっています。スギ薬局のいいところはポイントカードがあるところですね。ここで貯めたポイントでつい先日ドライヤーに交換しました。これは凄くありがたかったです。
Q9925さん
過去何度も利用しています☆ 建物内に色々なお店があるのでついでに寄れるし、ここのスギ薬局さんは店頭入り口が広くオープンな感じで、POPも目立つので、つい引き寄せられて入ってしまうんです(笑) 品揃えもよく、店内も綺麗で明るいです☆
J2535さん
こちらのスギ薬局さんは、なんと言っても遅くまで営業してくれてるのが本当に便利です!! 仕事帰りに寄れる薬局って少ないんですよね…。 とっても助かってます◎ また、駐車場も広く停めやすいのもポイント高いです♪
J2535さん
名鉄の西尾駅から徒歩3分ほどの立地にあります。駐車場も50台弱くらい停められます。車の出入りも2方向から可能です。店内は清潔でスタッフも愛想があって良い感じでした。処方箋の受け付けもやっています。
V0266さん
ここの店舗はもう数十年続いていますね。 入りやすく、地元に愛されている証拠です。 近くにホームセンターもでき、このあたりはにぎわっています。 薬局の店舗は駐車場もはいりやすく、店内はあかるく、きけばすぐに教えてくれる店員の接客など好感がもてます
OTさん
会社帰りに良く利用します。久居市内の街中にあります。店内は広く品揃えも豊富です。駐車場も広く完備してあります。店内には卵や牛乳など食品も多数置いてありお値打ちで手に入ります。
H2741さん
主要道路の国道23号線沿いにあります。セノパークという大型商業施設内の一角にあるので買い物にとても便利です。店内が広く清潔感があります。品揃え豊富でスーパーで買えるような物がお値打ちで手に入ります。
H2741さん
花粉症なので薬を買いに利用します。店内は広く品揃えも豊富です。近くにバローやコメリがあります。主要道路の国道23号線入ってすぐにあるので交通アクセスも便利です。駐車場も広く完備してあります。
H2741さん
バイパス線沿いにあります。店内は広く品揃えも豊富です。食品も置いてありお値打ちで手に入ります。夜22時まで営業しているので会社帰りに良く利用します。駐車場も広く完備してあります。
H2741さん
広い駐車場で、車も駐車しやすいです。カートで沢山買い物しても、店内はとっても広いので人とすれ違う際も充分余裕があり、利用しやすいです。食品やアルコール類も豊富です。特にアルコールはワインの数が多い様に思いますし、値段もリーズナブルな物が多いのが嬉しいです。花粉の季節にはマスクを大量買いするのですが、大容量のマスクも沢山置いてあるので、助かってます。
タカさん
会社の近くで、事あるごとに買い物をしています。最近は、花粉がひどく家からマスクをするのを忘れて、あまりにくしゃみと鼻水が止まらなかったので、マスクを買いに行きました。しっかりしたマスクから量が多いマスクなど種類も豊富に置いてあります。ここは駐車場も広めなのでオススメです。
matsuさん
母親に頼まれて、よくトイレットペーパーや非常食のカップ麺などをお使いに行っていました。 スーパーなどで買うよりも安く、店内には薬のほかにも、お菓子や、飲料水なども置いてあります。
COTTONDUSTさん
スギ薬局は店舗数が多いので、色々な店舗で買い物をしてもポイントが貯まる点が嬉しいです。ここは南公園のとなりにあり、近くには、ドミー、コープ愛知などがあります。駐車場も広いので、お客様もたくさんみえています。品揃えも良いので利用しています。
S3769さん
R248沿いの岡崎コムタウンの敷地内にある薬局です。コムタウンと一緒の駐車場なのであまり駐車場が空いていません。コムタウンで買い物ついでに利用しています。スギ薬局は店舗数も多いので、ポイントカードを作っておくとよく貯まってお得ですよ。
S3769さん
並木団地1階のスギ薬局です。あまり広いお店ではなく、駐車場も多分なくて、通り沿いからは分かりにくいので、殆ど団地の人が使っているお店のようです。どちらにしても徒歩でしか使いにくいお店ですが、中身はスギ薬局で、品揃えはシッカリしてます。
G2424さん
自宅に一番近いドラッグストアの為ひと月に2〜3回は買い物しています。ちょっとした飲み物や食べる物もあるので助かっています。 薬は勿論のこと化粧品が充実している事と、買い物でポイントが貯まり何を交換しようか楽しみにしています。
サバランさん
津市神戸(かんべ)にあるドラッグストアのスギ薬局さん 津新町駅から新町通りを西に走り、ヤマナカアルテ津新町(スーパー)の手前の交差点を左に曲がって少し走ると、ぎゅーとら(スーパー)の隣にお店はあります。 品揃えも豊富な為、ちょっとした生活用品の買い出しの時などとても便利です。 お店の営業時間も夜の22時までと遅くまで営業しているので、とても助かっています^^
タキオンさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |