ドラッグストア[薬局・薬店]
■愛知県一宮市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,5011,550件を表示 / 全7,530

名東区にあるドラッグストアです。 地下鉄東山線の藤が丘駅が最寄り駅で、歩いても10分かからない距離です。 商品も比較的安く、便利なので近くに住んでいたときはよく利用していました。

むしさんさん

国道1号線を豊橋から名古屋方面に向かい、追分信号を左折して直ぐ右側にスギ薬局御油店はあります。スギ薬局ではメンズコスメ用品を良く購入に行きます。種類も多く、気に入ったものがありましたよ。

ウッシーさん

名古屋市名東区の国道302号沿いにある薬局です。道路を挟んで大きな駐車場があるので、車で行っても広々と停めれて便利です。また、店内も通路が広く陳列も食料品、薬、生活用品とそれぞれまとまって置いてあり、とても便利なのでよく利用しています。

イーストさん

先日、愛知県名古屋市緑区にございます、スギ薬局滝ノ水店に行って来ました!新しく出来た店舗なので、中はピカピカで、とっても綺麗です。駐車場も敷地内にあり、15台程止める事が出来ます。店内は、処方箋が受けれるような薬局、飲料やお菓子、化粧品などが売っており、種類がとても豊富です。是非皆さんも行ってみて下さいね!

まなもさん

滋賀県甲賀市の水口の国道1号線沿いにあるスギ薬局ですが、敷地内にすき家等複数の店舗があり、ついでに買い物が出来る便利な店舗です。店内は、薬だけでなく、日用品や食料品もありますので利用客も大変多いです。

E8220さん

スギ薬局毛受店は駐車場が完備されていて、車でお越しの際も安心です。薬局も中にあり処方箋を持っていけばそこで薬が受け取れます。ドラッグストアは食品から雑貨まで色んな物が販売されていて安心です。

くにさん

駐車場が広くて入りやすい場所にあります。飲料水や食料品もあり、とても便利です。薬はもちろんですが、よくお酒やお菓子やお昼ご飯を買いに利用してます。 ポイントも貯まったら景品と交換できます。

D9205さん

国道248号線通りの可児市にあるスギ薬局 可児店は、お薬や日用品はもちろん揃っていますが、シャンプー1つにしてもとてもたくさんの種類のシャンプーが陳列されており、品ぞろえの良い店舗だと思いました。

スーパーあげさん

岡崎市牧御堂町にあるスギ薬局です。通りに面しており駐車場も広くどちらの方向からも入りやすいです。新しい店舗の為なのか店内も明るく綺麗な印象です。品揃えも豊富で買い物するのにある程度は揃うので便利な店舗かと思います。

Kaoさん

刈谷市築地町にあるドラッグストアです。駐車場は店舗前に広くありますので車での利用もしやすいお店です。 こちらのお店には風邪薬やお菓子に飲み物の購入で利用させてもらっています。薬の説明は丁寧にしてくれますし、お菓子や飲み物はリーズナブルな価格で販売してくれています。

T.Sさん

名駅近くのスギ薬局です。職場が近い為、毎週利用しています。個人的にスギ薬局の品数や商品が好きです。陳列もわかりやすく目的買いもしやすいです。ポイントもたくさんためて商品ゲットしたいと思います。

seijiさん

明幹(国道250号)の壱丁田から北上してすぐのところです。 特売商品の陳列は多くなく、早く行かないと棚が空になっています。 その他商品は割引券を使うとお得かも知れません。

ふがまるさん

スギ薬局 名駅桜通店は、名古屋駅から東へ徒歩5分ほどのところにあります。駅前の繁華街にありますので、日中問わず、多くの人が利用されています。出勤前や会社帰りに利用でき、とても便利です。 平日は8時から23時、土日・祝日は9時から22まで営業しています。

Tuka-Pさん

何でも売ってるからスギ薬局も使います。 昔からよく買っているのは、スギ薬局独自のブランドの商品。大手ブランドより格段に安いんですよね。よくメイク落としを使っています。

ゆうさんさん

スギ薬局としては、とても古い店舗にはなりますが、地元密着型でもあり、ここに行くとほとんどのものが対応も出来るし、お店を出れば、生田フードも近くにある為、食品もすぐ行けます。

ムナサンさん

愛知県一宮市のスギ薬局さん。こちら尾西北店さんは一宮大垣線の郷東交差点を北に少し入ったところにある人気のドラッグストア。お薬だけでなく日用品まで揃うお店なので、色々な用途に利用する事ができます。また駐車場も広く車も止めやすい好立地が嬉しい店舗です。

tjmsさん

岩倉団地のすぐ側にあるお店です。生活必需品も金揃えてあり,徒歩で来店される方もいらっしゃいますが,常に車の出入りが多いですが本日は【毎月15・16・17日は会員様5%OFFの日】という事もあり,いつもより混んでました。

しずぅさん

病院帰りにスギ薬局さんに処方箋を出しに行きました。待合室で体に良いお茶を提供してくれますし、対応の際はとても丁寧で、一つ一つの薬品を説明してくれます。気軽に質問事項なども問いかけられるので安心できました。

Q5174さん

稲沢駅から徒歩で20分程度の所にある薬局です。リーフウォークという商業施設の北側にあるので、他の用事でのお出かけのついでに寄っていくのも良いかもしれません。駐車場もかなりの台数が停められる広さなので車でも行きやすいと思います。

田中さん

スギ薬局 岐南店さんは、岐南町八剣の、やなき通り沿いに位置しています。八剣5の交差点より南方面、北小学校前の交差点より北方面になります。スギカードを持っているので、週に1度は立ち寄って利用させて頂いてます。買い物の度に、ポイントが溜まっていく、スギカード、楽しく買い物が出来ます。薬品のみに限らず、日用品や食料品等、品揃えが豊富で価格もお値打ちなので嬉しいです。是からも利用し続けていきます。

Y7841さん

スギ薬局のポイントが個人てにというよりも家族的にもかなりたまって来たが、最近はレジ前などの景品のメニューも多くて楽しみにもなって来た。 何が人気なのかはわかりませんけど

ムナサンさん

アピタ稲沢店の東にあります。以前通りがかりで行った事があります。 栄養ドリンクとリップクリームを買って帰りました。置いてある場所が分からなかったので店員さんに聞いて買いました。親切なお店でした。お勧め店です。

777888さん

近鉄津新町駅近くにあるスギ薬局です。 駅で下車し自宅までの帰り道にあるので よく行く薬局です。飲料や食品も販売しているのでとても便利です。駐車場もあるので車でも来店できます。

L0971さん

スギ薬局 鏡島東店さんは岐阜環状線沿い西側、交差点鏡島精華1の北西側、交差点鏡島大橋南の南西側に位置しています。店内は明るく広く、駐車場も物凄く広いです。スギカードを持っているので、ハンドクリームやシャンプー、ボディーソープ等の日用品等が必要な時に利用しています。是からも利用し続けていきたいです。

Y7841さん

県道12号線、住吉町5丁目交差点から南に行ったところにあります。駐車場が広く、車でのアクセスが便利です。近所なのでよく利用していますが、日用品から食料品まで豊富な種類の商品を取扱っている点がとても利用しやすいです。

O9035さん

JR神田駅近く、神田駅西口通り沿いに『スギ薬局 神田西口通り店』があります。こちらの店舗は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、食品飲料水お酒、ベビー用品、介護用品などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りでも安心してお買物ができます。

ぱーまん2ごうさん

スギ薬局寒川店がある場所は、県道45号線からすぐ脇に入った所にあります。 JR相模線の寒川駅からも徒歩3、4分の場所です。店内も広くて品数も豊富できちんと整理されています。駐車場も広く入りやすいです。

ヒデさん

最寄り駅では、都電荒川線向原駅より徒歩2分程、春日通り(都道254号)沿いに『スギ薬局 東池袋店』があります。こちらの店舗は、医薬品、化粧品、ベビー用品、ペット用品、介護用品、日用雑貨、食品飲料水、お酒などが充実していて、処方箋受付サービスもしているので、とても便利なスギ薬局です。

ぱーまん2ごうさん

伊賀市の薬局、スギ薬局伊賀中央店です。 イオン伊賀上野店や上野東インターが比較的近くに立地しています。チェーン店の薬局ですが薬はもちろん、日用品や飲料水などの品ぞろえも豊富です♪

TAさん

スギ薬局イーアス春日井店は、愛知県春日井市六軒屋町にあるショッピングセンター内にあります。お店は1階にあり、間口が広く、見通しがいい店舗です。店舗内には処方箋を受付があり、すべての医療機関の処方せんを受付してもらえます。品揃えは豊富で薬から日用品、化粧品などが置いてあります。

masaさん

大型ドラックストアチェーン店の「スギ薬局」大曽根店です。 立地が大変よく大曽根駅から徒歩4分程の場所にあります。 メッツ名古屋の2Fにあり、他にも洋服や家具の大型チェーン店、スーパーマーケットに家電量販店も入っていて一気に買い物を済ます事が出来るのもありがたいです。 薬局とは言っても何でも揃っていて、コンビニみたいに品揃えが豊富です。 駅徒歩圏ですが、駐車場もかなり充実していて、ガッツリ買って車に荷物を乗せて帰りたい方にもお勧めです!

タカユキさん

近鉄伊勢中川駅から歩いて5分程、ピアゴさんの敷地内にあるスギ薬局さんです。飲食店、スーパーが同じ敷地内にある為買い物がとても便利です。 お薬を中心に飲料、日用品まで品揃えが大変豊富な上お買い得商品が多いので利用者が非常に多いです。

N夫さん

2階建てのフロアーで、店内も綺麗です。 1階は、化粧品や洗剤関係並んでいます。2階は、食品関係全般です。2階のトイレもとても綺麗で広く、女子トイレ1室で、男女兼用では、オムツを変える台があり、幼児用の便座も用意されていますので安心です。レジの台数も多く混み具合で、レジ助っ人が来てくれるので、とてもスムーズです。毎週行っている割引券も配布してくれますので、大変助かります。スマホで登録すると会員証と割引券を出さずに、1回で全部済むので、レジ前が更にスムーズです。登録が解らない時は、アプリ登録の説明書を貰えるので安心です。駐車場は店舗裏側にありますが、弥富通りの交差点角にあるので交通量は多いです。菓子パンのコーナーは、更に値引きしてあるので小腹空いた時はよく買っています。人気のコーナーは、お菓子ですが特大お徳用が売れている感じします。家族でお子様の多い地区なのでお菓子が売れるし人気があがあります。

MASAさん

岩倉市の大地町にあるドラッグストアーです。駐車場が広くて車が停めやすかったです。スギ薬局さんは、よく利用していて何処の店舗で買い物してもポイントが共有できるので助かります。今回大地店さんに薬を買いに来たのですが、どれを買えば良いのか迷っていると店員さんに声をかけて頂きました。どの薬が良いのか尋ねたところ、とても丁寧に分かりやすく説明して頂きましたので安心して購入する事ができました。店員の方の接客対応が良い感じで、店内は、きちんと清掃されていて綺麗な店内でしたのでまた買い物に行きたいと思うお店でした。

kensirouさん

県道140号線沿いにあるドラッグストアです。子ども体調を崩した際に薬を買いに立ち寄った際に薬剤師の方に花粉症の薬を飲んでいても併用が大丈夫な薬を教えていただき好印象なお店。

hiro0502さん

亀山の国道306号線の栄町北の交差点を西に曲がって直ぐにあります。 薬局ですが、食品関係もあり21時まで営業してるのですごく助かります。アルコールも売ってあるので私的には大助かりです。

リオ太郎さん

三方角地で便利な立地です。中に調剤薬局も入っていますので、処方箋もここでお願いしています。アマゾンの受け取りボックスや、広くてきれいなトイレもあるので重宝します。

Buono!さん

名古屋市名東区内に新しく出店されたスギ薬局 平和が丘店さんです。 広小路通りの打越交差点を北側に向かい、東側にあります。 駐車場は広く停めやすいです。 看板が大きくわかりやすいです。 店内は、清潔感があり、大変気持ちよく買い物ができます。

kojiroさん

スギ薬局上前津店は地下鉄上前津駅の3番出口から歩いて4分程の所にあります。 駐車場も隣接しており、車でのアクセスも便利です。 夜は22時まで営業しているので、いざと言う時にありがたいです。

す〜さん

スギ薬局イーアス春日井店さんは、新設された春日井市の某デパートの1階に新規オープンしました。すごく大きなお店でたくさんの商品が置いてありました。大勢のお客さんでとても繁盛していました。きれいで明るいお店なので、非常に入り易かったです。住所は、春日井市六軒屋町東丘になります。ドラッグストアならスギ薬局イーアス春日井店さんをおすすめします。

潮騒のメモリーさん

スギ薬局西春店は大通りに面しており、駐車場も広いので立ち寄りやすい立地です。 まだオープンして3年ほどなので店内もキレイ! ドラッグストアなので、医療品や洗剤などの家庭用品はもちろん、飲料やビールなどのアルコール類、パン、食品、冷凍食品、おかし……とこちらに来たついでにちょっとした買い物を済ませれるのも魅力です。以前はお弁当も置いてあった時期もあったのですが、最近は見ないなー。やめたのかな?? また、体組成測定や骨強度測定、脳年齢測定、血管年齢測定、血圧測定の機械も置いてあります。コロナ禍で利用している人は少なくなった気もしますが、ちゃんとアルコール消毒も置いてあり、感染予防もされていました。(ただ、緊急事態宣言中などは利用できなかった時があったと思います。)体組成測定はスタッフの方に伝えてからの測定になりますが、あとの4つはいつでも好きなタイミングで利用できるのでとても便利です。 ウォーターサーバーは入り口のすぐ左手にあって、専用ボトルを購入すればいつでも無料でお水(純水らしいです)を入れる事ができます。ボトルのサイズは2リットルと4リットルで選べます。給水前にボトル内をゆすげる場所もあり、とても便利! 長期保存はできませんが、いつもの飲料水やコーヒー、お茶、料理にと幅広く使えるのも嬉しいです。 入り口のすぐ側なので、お水だけいただくのもできたりして(笑) こちらの店舗は処方箋受付もされているので、体調の悪い時にお薬をもらう待ち時間に最低限必要なものをお買い物できるのもいいです。 そして、ポイントカード(無料)を作ればお買い物の度にポイントが貯まります。貯まったポイントは最近にしては珍しく、景品と交換できます。 食品やスギ薬局オリジナル商品はもちろん、家電やおもちゃ、アウトドア用品、更にはネット限定ですがホテルの宿泊券まで!!もちろん高額なものはポイント数もかなり高いですが、欲しい景品を目指してコツコツポイントを貯めていくのもちょっと楽しかったりします。 スマホにスギ薬局アプリを入れてポイントカードと連携しておけば、わざわざポイントカードを持ち歩かなくてもアプリ提示でポイントが加算されます。更に、ちょくちょくお得なクーポンも届くのでこのアプリはおすすめです!(1品15%オフや全品8%オフクーポンなど) お得な要素が多いので、お近くの方は是非どうぞ!!

kappakappaさん

スギ薬局 平塚西店は神奈川県平塚市平塚5丁目にあるドラッグストアです。県道62号線に面していて、駐車場も広く完備しているので車で来やすくなっています。店内は一階と二階に分かれており、一階が食品や生活必需品で2階が便利なグッズなどが置いてあります。夜22時まで営業しているので、仕事終わりでも来店することができます。是非一度足を運んでみてください。

杏仁豆腐さん

こちらのドラッグスギ下日出谷店はベニバナウォークから西に行くとあります。駐車場が広く利便性が良いです。日用品や食品も充実しているのでとても助かります。アプリも活用すると割引が増すのでオススメです。

Q9805さん

スギ薬局大東店は大府駅の東口を出て、近くに消防署がある方面にあります。 駐車場が広く車が止めやすいです。 入口入ってすぐのところにお薬相談コーナーがありボタンを押すと対応してくれるとありました。あまり気にしたことがなかったせいか処方してくれる調剤薬局コーナーがあるお店はたくさんあり知ってましたがお薬相談というのができることは知りませんでした。 店内のわかりやすい場所にこのお薬相談コーナーというものがあったので気軽にお薬について聞けるような感じの雰囲気がいいです。 今度何か薬を購入することがあれば相談してみたいと思います。 この大東店にも調剤薬局はあり処方してくれるようです。 いろいろ日用品をまとめて買おうと思い行きましたが初めてのお店だったのでまず、店内のどこに何があるかを観ながらゆっくり回りました。 詰め替え直後なのでストックが切れた洗剤や化粧品を購入し奥の方へ行くとお菓子やスーパーのように食材がたくさんありました。しかも玉ねぎやじゃがいもも少量で価格も安いので一人暮らしの人や、車でなく歩きや自転車で来た場合、持って帰るのに重くなると躊躇する人が少量ずついろんな野菜を買うことができていいと思いました。 お菓子も安いと思ったのですがストックがたくさんあるので今回はやめて、インスタント食品も安かったのでこちらは非常用にと購入しました。 レジで精算しようとした時にクーポンの有無を聞かれたのでスマホのアプリを確認すると5,000円以上購入するとポイントがつくというクーポンがあったのですが微妙に金額が足りず、どうしようかな?レジ横のグミでも買おうかなと一瞬考えてたところ店員さんも、どうされますか?と精算を待ってくれたので、さっき詰め替えようが売り切れてて本体しかなかったから迷って購入をやめたアイロンスムーザーをやっぱり購入しようと決め、すみませんちょっと取ってきていいですか?と待ってもらった。 機械的な対応でなく状況に合わせて対応してくれた店員さんも好感持てます。

すももさん

みずき通りから程近いところにあるドラッグスギ日吉店さんは、駐車場も広くあり、店内には生活用品やお薬だけでなく食料品の品ぞろえも豊富で、まとめ買いにもとても便利なお店です。近くにスーパーのヤオコーもあるので他のお買い物のついでに立ち寄りやすいです。

abcdさん

「スギ薬局 采女店」は、四日市あすなろう鉄道内部線「内部」駅より徒歩11分 ほどにあるドラッグストアです。 駅が近く駐車場も完備されている為、とても便利です。 また、薬や化粧品以外にも精肉や生鮮食品がおかれており重宝しています。

N0056さん

「スギ薬局 長島店」は、三重県桑名市長島町にあるドラッグストアです。 駐車場が広い為、駐車がしやすいです。 店内もワンフロアで広くて清潔感があります。 定休日が無く、営業時間も朝9時から夜10時までなのでとても便利です。 薬以外にもお菓子や日用品が売っています。

N0056さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画