ドラッグストア[薬局・薬店]
■愛知県一宮市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,0013,050件を表示 / 全7,530

小田急線海老名駅の西口をでて徒歩1分もしないところにビナウォーク壱番館があります。その2階にあるのがスギ薬局ビナウォーク海老名店です。品揃えが豊富で売り場がとても広く、薬のみならず食品も多数取り揃えております!同じ施設内にはCDショップや100円ショップがあって便利です!

B5285さん

鵜沼三ツ池町にあるスギ薬局さん。薬品はもちろん、食品や日用品もそろっていて、病院の処方箋も受け付けています。手荒れがひどくて、塗り薬を買いに行った時には、薬剤師さんがとても親切に相談に乗ってくださいました。

lump_sugarさん

地下鉄平針駅から徒歩20分弱のところにある薬局店です。スギ薬局の2階3階はデイサービスがあります。駐車場はそれ程広くはないですが周辺は住宅街なので自転車や徒歩で来るお客さんも多いです。店内には医療品意外にも日用品も多く販売しているのでとても便利なお店です。また買い物に行きたいと思います。

S6464さん

豊中市の園田にある、ドラッグストアのスギ薬局です。赤い看板が目印のお店で、店内に入ると広々としていて商品が分かりやすく陳列されています。薬用品はもちろん、食料品や生活用品も充実しているのがうれしいですね。薬について店員さんに尋ねてみると、とても親切に教えてくれました。効果的な薬の飲み方も教えてくれるので、こういうお店は助かるなと思いましたので是非行ってみて下さい。

ジャイアンさん

県道458号線と114号線の交差する西愛宕町交差点南西角にあります。 駐車場は広くて停めやすいです。 薬だけではなく、日用品やお酒・食品等も販売されていますので、とても便利です。

V5682さん

地下鉄桜山駅そばのお店です。 通勤途中に、時々立ち寄ります。 薬以外の日用品の品揃えが豊富で、 特に、パン、ドリンク類がお値打ち 価格になっています。スーパーマーケット よりも安くなっている物も有ります。

O2583さん

スギ薬局原店は原駅すぐの大通り沿いにある薬局です。品揃えもよく店員さんの接客もとてもいいです。通り沿いにあるので駐車場も沢山あり停めやすいです。皆さまも一度行ってみてはいかがでしょうか?

W3926さん

国道19号線の梅ケ坪町交差点から少し北へ行った所にあります。市役所の近くの病院で診察して貰った後、処方箋を持って、スギ薬局六軒屋店へ行きました。その日は祝日だったのですが、薬剤師の方が居て、すぐに対応して頂けたので、助かりました。薬の飲み方や注意点の説明も大変親切で、分かり易かったです。

MR.PUMPKINさん

東大阪市若江南町の八尾枚方線沿いにありますドラッグストアです。 広い駐車場も備えられており、お車でのアクセスもしやすいのが嬉しいですね。 お薬はもちろん、化粧品や日用品、食料品などまで品ぞろえが豊富です。 店内の配列も大変分かりやすく、お買い物がしやすいです。

コロ助さん

知多半島の内海海岸から歩いて行けます。毎年海水浴に行く時は、利用しています。店舗も新しく綺麗です。飲食品もたくさんあるので、つい買い過ぎてしまいます。駐車場も広いですよ。

D3935さん

名古屋市営地下鉄上前津駅から南へ下って数分の所にありますスギ薬局上前津店。上前津に住んでいた時はこちらのお店をよく利用しておりました。シャンプーやワックスなどの整髪料や消臭剤などの生活用品はよくこちらのお店で調達しておりました。商品の種類が豊富なお店です。スギ薬局はインターネットで各店舗のチラシを見ることが出来るので特売日を狙って買い物に行くのもいいかもしれませんね。

56380さん

先日、国道303号線沿いにあるスギ薬局碧南伏見店に行ってきました。 花粉症が酷くて薬を買いに行ったのですが、どの薬が効くのか分からず店員さんに聞いてみたらとっても丁寧におすすめのものを教えてくださいました。 対応が非常に良くて、行ってよかったです!!

西野さん

京都市役所前の烏丸御池交差点北西角にある、ビルの一階に位置しています。交差点は非常に歩行者が多くいつもたくさんの方が利用しています。品揃えも豊富でおススメのドラッグストアです。

R7865さん

広小路通沿いの地下鉄伏見駅近くのスギ薬局です。1階と2階に売り場があり薬だけでなく日用品などもあり品揃えが豊富です。朝の9時から夜の22時まで営業していてとても便利です。

HIDEZZOさん

三河三谷駅より徒歩10分のところにあるスギ薬局三谷北店です。週に一度はスギ薬局に行きますが、食料品や飲料水などスーパーと同じぐらい安いので助かっています。あと洗剤やシャンプーなどは必ず買います。

まるこさん

半田街道を阿久比町から半田市に入って直ぐに左手に見えてきます。敷地が広くて駐車場に余裕があるため、クルマでの利用がしやすい施設だと思います。スギ薬局のポイントカードを持っている人なら、ポイント還元があるのでおすすめの薬局です。

にいやんさん

「ドラッグスギ朝日町店」は区画整理地内にできた新しい店舗です。幹線道路沿いにあり駐車場が広いので繁盛しています。近くの前橋児童文化センターに遊びに行く際によく利用します。コンビニより安価でいろいろなものが売っているので利用しやすいお店です。

トムトムさん

桑名市多度町にあります。国道258号線の香取南交差点から北方面に50m程進んだところにあります。薬だけでなく、いろいろな日用品も取り揃っているため、とても便利なドラッグストアです。

ピノさん

豊橋市の県道405号線にあるスギ薬局という薬屋さんです。薬屋といっても薬以外にも飲食物や生活用品なども売っており、店舗も大型の薬屋になります。薬剤師も常駐しているため薬について質問することもできます。ここは駐車場も広く遅くまでやっているため良く利用させて頂いております。

R4372さん

群馬県高崎市国道406号線沿い、高崎方面から安中市方面に向い『上豊岡町北』という信号を越えると右手に見えてくるドラッグストアです。 朝の9時から夜は10時までと営業時間も長く、仕事の帰りに気軽に寄ることが出来、とても有り難いです。

まー君さん

スギ薬局大地店の前には食料品スーパーヤマヒコさんがあり食料品の買い物に便利な立地です。スギ会員になるとポイントが貯まり景品と交換できるのでお得です。大地店は処方箋、医薬品、化粧品の他にも食品やお米やお酒も販売している数も多くてとても便利です。

にゃんたろうさん

スギ薬局堺美原店さんは様々な種類の医薬品や食料品などを取り揃えられているドラッグストアです!南海高野線萩原天神駅を降りて15分ほどの所にあるで駐車場も完備されています!処方せんの取り扱いもしておられるお店で店員さんや薬剤師さんの対応がとても丁寧なお店です!皆さんも近くに寄られた際は是非立ち寄ってみてください!

J7591さん

ここのスギ薬局は東所沢駅からとても近いところにありますが、駐車場がしっかりあります。自転車で来る人、歩いて来る人など、それぞれですが、駅から近いのでたくさんのお客さんが利用しています。品揃え豊富で店員さんも複数いるので、レジで並ぶ事があまりないのでおすすめです。

haさん

リニアモーターカーの杁ヶ池公園駅を名古屋方面にグリーンロード沿いを進むとあります!駐車場も多く、店内も広々としており、充実した品ぞろえで、なんでも揃う印象です!

H1749さん

スギ薬局長久手店。愛知県長久手市グリーンロード沿いにあります。まだ小さな赤子の息子がいますのでオムツや離乳食を買いによく利用します。薬だけでなく化粧品から日用品まで品揃え豊富です。お菓子などもよく買います。いろんなものがあり、便利ですよね。

G4981さん

旧甲州街道沿い、調布と布田の中間あたりに店があります。駐車場はコインパーキング形式ですが、買い物をすると割引のコインをもらえます。大抵の短時間の買い物の時は無料になります。店内が明るくて清潔。品揃えが豊富なので、商品選びが楽しくできます。薬品だけでなく、日用雑貨、食品の扱いもあります。季節外れの寒さで、携帯用のカイロを探したのですが、みつけられなかったのですが店員さんが親切にストックルームから在庫を出してくれました。助かりました。店員さんが非常に丁寧に接客をしている良いお店です。

C9864さん

桜山中学校北の交差点から西へ向かって直ぐの所にお店があり、3面道路に面しているので車で入りやすいです。 店内は明るい雰囲気で店員さんの接客も良く気持ちよく買い物が出来ます。 いつもお世話になっています。

コアラさん

関ヶ原駅から徒歩10分程の場所にあります、スギ薬局です。関ヶ原駅から関ヶ原インターに向かう途中にありますので、非常に便利に利用出来ます。地域の薬局として、品揃えもよく日常品の購入はいつもここでした。

養老乃瀧さん

国道302号線沿いにある薬局です。酒屋さんと同じ敷地内にあるのが特徴の店舗です。ここは駐車場が第2第3と非常に広く利用しやすい店舗で、私はよくここに頭痛薬や風邪薬を買いに来ます。店内も広く品揃えもいい利用しやすい店舗です。

けーちゃんさん

練馬駅徒歩8分の場所にあるドラッグストアです。東武ストアの2階にあるお店ですので、食料品や医薬品の買い物が1箇所で済みとても便利だと思います。店員さんの対応も良く、いつも利用ささせて頂いています。

N4538さん

最寄りの駅は阪急苦楽園口駅になります。駅から歩いて行くより、車や自転車を使って行く方が便利です。駐車場と駐輪場があります。広い売り場で商品もたくさん置いてあり、とても見やすかったです。

t57825さん

こちらのお店は高山市南部の郊外にあります。国道41号線沿いですので、場所はとても分かりやすいです。駐車場もとても広くて便利です。夜も22時まで営業していますよ。

G8996さん

スギ薬局一宮大浜店は、テラスウォークから徒歩10分くらいの場所にあります。角地にあります。駐車場も広く車の出し入れも安心です。店員の方の接客が良く、頭痛に効く薬を丁寧に教えてくれました。

U4356さん

ここは阪急西院駅の北側にある、アフレ西院ビルの一階に入っている、ドラックストアのスギ薬局です。ここは日用品から、美容品、医療品など、様々な商品が取り揃えてあり、とても便利です。また店員さんも親切に相談などにものっていただけるので、とても嬉しいです。是非一度お立ち寄り下さい。

L7644さん

地下鉄名港線「日比野駅」徒歩17分のところにあります。 近隣には銀行・スーパーがあります。 店内は、広く・明るいので、ゆったりとお買い物が出来ます。 私は、このお店の 携帯アプリを取得し、割引率の高い日にお買い物を済ませています。

チロルさん

名古屋市の港区の正保町にあるスギ薬局です。仕事場が近くにありますのでよく利用しております。仕事終わりに生活用品を買いに行っております。スギ薬局はポイント制なので行けば行くほどお得になります。

Z2145さん

京都市下京区にあるスギ薬局です。JR西大路駅から歩いて5分ほどのところにあります。薬などは勿論ですが食料品も置いており、とても安いので頻繁に利用します。是非行ってみてください。

V5893さん

ここは西大路八条から北に上がったところにある、スギ薬局です。駐車場も広く完備されており、とても便利です。近隣に大きな病院があり、そこの提携薬局としても営業されているので、とても安心できる薬剤師の方も常駐しておられます。とても便利なお店ですので、ご利用ください。

L7644さん

山之手公園の近くに在ります。1F店舗部分がスギ薬局になっていて、2Fは100円ショップになってますよ。店内も広く、医薬品、飲料水、雑貨等たくさん揃ってますよ。駐車場も広いですよ。

D3935さん

JR相模線香川駅から車で5分、バスは茅ヶ崎駅から10分、鶴が台中学校前下車徒歩で約5分です。スーパーと併設してるので駐車場も広く待ち時間中に敷地内のスーパーで買い物が出来るので便利です。

恵ちゃんさん

厚木市内の愛甲石田駅から徒歩5分程の場所にあります。駐車場も二ヶ所にあります。薬だけではなく食品や日用品も多く揃っているのでよく利用します。処方箋も取り扱っています。

E8604さん

こちらのお店は、伊勢原駅南口からスグの、複合商業施設「いせはらcoma」の2階にある、スギ薬局伊勢原駅前店です!店内は照明が明るく、また新しめなので、とても清潔感があって綺麗です!品数豊富で、お得な商品も多いので、よく利用しています☆

けこたろうさん

大樹寺交差点付近のファニチャードームの横にあります。 駐車場も広く止めやすいです 薬局も併設してあり、病院の処方箋ももらえます。 くすりや日用品も扱っています。スギ薬局オリジナルのアレルギーの薬もありました。

まささん

岩倉市大地町にあります。名鉄岩倉駅からも近いです。調剤薬局もありますので、通院帰りに寄って買い物される方にも便利です。クスリ以外に生活用品なども充実しております。もちろん平日は夜20時まで土曜日は、18時まで薬剤師もみえます。

ぱんちゃんさん

矢作川近くの国道26号線沿いにあるスギ薬局橋目店です。駅からは遠いので車で行く事をおすすめします。また駐車場が広く20台くらい駐車する事ができます。自社ブランドであるSセレクトがリーズナブルな価格でおすすめです。

サクラさん

県道306号線沿いにあります。 この店舗はドラックストアになります。 店舗の建物も大きく看板も大きいのでわかりやすい と思いますね。 店舗は、マックスバリュなどの店が隣接している場所 になりますので駐車場が多くあって停めやすいと思います。他の店に行ってから立ち寄ることも出来るよう になっていますので便利だと思います。 他の周辺では、パロマ工場が近くにありますよ。 新しい方なら工場を目安で行ってもいいかもしれませんよ。 この店舗は、ドラッグと処方箋になっています。 取り扱い商品については、医療品や日常品などが いろいろあります。 また、種類も多くありますので自分の好みのものが 購入できると思います。 ドラッグストアの方は年中無休になっていますが、処方箋の方は、日曜日と祭日が休みになっています。 また、時間帯も異なっています。両方とも 始まる時間は、10時ですが、終わりはストアが22時で、 処方箋は、平日20時までで、土曜日は、18時まで になっていますので時間に注意が必要になりますね。

ドロヒィさん

良く行くドラッグストアです。中和幹線道路の豊田町交差点を南に行くとすぐの場所にあります。広い敷地に大型スーパーや、家電量販店があり、他の買い物と合わせて行けるので便利です。駐車場敷地が広いので車が便利です。また、売場は明るく、品揃え充実していて、店員さんは明るく親切です。特に、日用品のシャンプーなどたくさん置いていて、個人的に気に入ってます。オススメのお店ですよ。また利用します。

ポン太さん

おさつ街道沿いにあるドラッグストアです。薬や日用品や化粧品を売られています。ワゴンに売り切り商品があり通常より格安で売られているのでとってもお得です。まずはそちらに欲しい商品がないか確認するのがおすすめですよ。

のりことのりおさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画