クスリは勿論、飲食類も売っている為、風邪クスリを購入する時は一緒に飲食類も購入します。店内は綺麗にされていて、整理された棚の中に商品が入っている為、非常に見つけやすいです。又、店員さんは、とても親切に対応して貰えました。
I2180さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,851~3,900件を表示 / 全7,530件
クスリは勿論、飲食類も売っている為、風邪クスリを購入する時は一緒に飲食類も購入します。店内は綺麗にされていて、整理された棚の中に商品が入っている為、非常に見つけやすいです。又、店員さんは、とても親切に対応して貰えました。
I2180さん
このドラッグスギはさいたま市南区白幡の住宅街にあります。駐車場も敷地内にあり、止めやすいです。私はスギ薬局のカードを持っているのでスギがあればポイントを貯めたいので利用してます。それ以外にも週末の特売も頻繁に行われているので週末によく行きます。又、チラシに10%引きクーポンもあるのでそれ目当てに立ち寄っています。とってもお得です。
とらすけさん
スギ薬局尼崎潮江店はJR尼崎駅の北側に少し行ったところにあります。 スギ薬局はどこにでもあって、どこの店舗も広く大抵のものは揃うので助かってます。 スギ薬局はポイントカードがあるので、ポイントが増えるのも楽しみです。
R5679さん
仕事が遅くまであっても24時までやっているので、仕事帰りに寄れて本当に助かります。昼間ですと薬剤師さんもいて、症状をいうと薬の提案をしてもらえました。品数も豊富で、卵やモヤシ、乳製品、ハムなども売っていて、一人暮らしの方だとスギ薬局で十分かもしれません。
anchanさん
こちらのドラッグストアはたまに利用するスーパーの近くにあり買い物ついでに寄らせて頂くことがあります。 先日はBOXティッシュがきれてしまったので、購入させていただきました。 また利用したいと思います。
V0886さん
東新町の大きい交差点の角にあります!おそらく迷う事なくたどり着くことができます!フロアが広いので商品を探すのに少しだけ苦労した覚えがあります。近くにこれだけ大きな薬局はないので、使い勝手は良いと思います!
K7584さん
狭山市にある、複合施設の中にあるお店です。ヤオコーやパシオス、向かい側には、TSUTAYAもあり、必要な買い物が全てできます。こちらのお店では、薬だけでなく、日用品や飲料水などを購入しています。
F5160さん
場所は少し公道から、中へ入っていますが、看板が大きくて駐車場も広い為、直ぐにわかります。(岡崎市上和田のエルエルの近くです)クスリは勿論、飲食類も沢山売っています。 店員さんは、親切な方が多いと思います。
I2180さん
花粉症のこの時期に良く利用させていただいています。店員さんが親身に悩みを聞いてくれ、的確な薬品を選んでくれるので助かっています。また、価格も頑張って頂けているので嬉しいです。
J7928さん
駒川商店街の中ほどに有ります、ドラッグスギ駒川店さんは商品も数多く取り揃えていますし、店内も商品が見やすく陳列されていますので、駒川商店街へ買い物に行った際はよく利用させていただいています。
G4905さん
今日も行ってきました!スターバックスや西松屋と同じ敷地にあり、駐車場も広くて出入りしやすい☆品揃え充実のドラックストアです!私は化粧品や洗剤をよく買います!お手頃価格なのでおすすめ☆
ベイマックスさん
こんなに街中にある薬局ですが、広い駐車場があるのでとても利用しやすかったです。 店員さんの対応も丁寧でしたよ!! 大通り沿いにあるのでわかりやすいです。 また利用しようと思います。
奇跡の逆転ファイターさん
スギ薬局榎戸店は常滑市県道252号線の鬼崎南小学校前T字路よりすぐにある薬局です。 店内には日用品や医薬品などを販売しています。 病院の処方せんの取り扱いもあります。 買い物でポイントが貯まります。
A1151さん
クスリだけでなく、食品や化粧品の品揃えが豊富で、欲しいものが直ぐ見つかるお店です。薬剤師さんが親身に相談に乗ってくれて、アドバイスも的確なので、とても安心出来ます。数あるドラッグストアの中でも、スギ薬局城北店へはついつい足を運んでしまいます。
Q9959さん
スギ薬局の和光店です。 名前は薬局ですが生鮮食品以外はかなりの品揃えがあると思います。店内は広々としていて買い物しやすいです。駐車場も広いですし、混雑する土日は交通誘導の方もいますので安心です。
V7334さん
スギ薬局の浦和元町店です。 北浦和駅から徒歩10分程度のところにあります。 町中ということもあり、駐車場の台数があまりありませんので、車の方は注意が必要です。 しかし、プライベートブランドの商品も安いですし、様々な商品が置いてあるのでとても便利です。
V7334さん
ウイングタウンの1階に入っています。食料品やその他のついでに立ち寄りやすいですね!単独店舗のお店によりもコンパクトな売場ですが、日常でよく使うクスリや日曜日は揃っているので利用しやすいです。
まさるださん
大きな通り沿いにあるお店で広々とした駐車場が完備されています。角地の為、車での進入もスムーズにできますよ!ポイントカードもあり、買えば買うほどお得なので楽しく買い物ができます♪
X5657さん
湯の山街道沿いのスギ薬局です。パン、おにぎり、うどん、牛乳等の飲み物も売っており、他のスギ薬局に比べてスーパー的な要素もあります。たまにもらえるクーポン券を有効に使って買い物をするのがお勧めです。
G8360さん
JR武豊線の緒川駅から徒歩4分のところにあります。 店内は結構広くて品揃えが豊富です。 整髪量のみを購入予定でしたが、男性用美容商品の品揃えにびっくり!ついでに化粧水とフェイスクリームを購入しちゃいました。
ピコ太郎さん
スギ薬局桜山店は地下鉄桜山駅から1分程度の場所にあります。駅近の店舗ですが駐車場もあり車での買い物も可能です。 建物自体は少し古いですが、店内は掃除が行き届いてとても綺麗です。
もりしたさん
薬屋がたくさんある中、こちらのスギ薬局は同じ商品でも種類が多いです。店内は広々として、店外に広いお手洗いもあり、駐車場も広いので、ゆっくりと欲しい商品を選ぶ事が出来ます。
U7300さん
スギ薬局清水山店は、ピアゴ清水山店の向かいにあります。駐車場、店内、両方とも広いです。店員さんの中に薬剤師さんもおりますので気軽に相談できます。皆さまもお近くに寄られた際は是非寄ってみて下さい。
T6079さん
会社帰りによく寄ります。「谷口」交差点の北を少し西へ入ったところにあります。駐車場もとても広いです。 ドラッグストアは、市販薬だけでなく洗剤など毎日使う生活必需品を購入するので、週に一度はこちらを利用しています。気に入っている点は、価格が安い・店舗が広く品ぞろえが豊富・店員さんが親切!なところです。ポイントが貯まると景品と交換できます。今までに、ドライヤーや調理器具と交換できました。
yuzuさん
会社終わりに良く利用します。最近店舗をリニューアルしとても明るく、広くなりました。22時まで営業しているのも嬉しいです。お菓子や飲み物など品揃えが良いのも嬉しいです。
H2741さん
スギ薬局浦和元町店はJR北浦和駅から徒歩15分程と比較的駅チカにも関わらず、駐車場が37台分のスペースがあり、とても来店しやすいです。只今、4月9日から6月25日まで学割キャンペーンが実施されており、期間中、お会計時に、ご自分のスギポイントカードと学生証をレジスタッフに提示で店内商品全品5%オフとなりますよ!
C4899さん
私は実家がここの近くなのでよく利用させて頂いております。ここは駐車場が広いので駐車しやすくなっており、店内もとても広いので品揃えも豊富です。是非一度ご利用ください。
武豊さん
スギ薬局東田店は以前住んでいたところの近くにある薬局だったのでよく利用していました。 低価格で日用品を購入出来たのでとても満足しています。 購入時に付いてくるポイントもありお得感を味わえます。
L0894さん
狭山市北入曾にあるお店で、隣にはヤオコーがあり、食料品から日用品まで何でも揃うので、とても便利です。薬だけでなく、日用品も品揃えが良くて、ポイントを貯めると、景品と交換ができます。
F5160さん
地下鉄御器所駅より徒歩5分以内のところにあるスギ薬局です。 駅から近く、化粧品の種類が豊富なためよく利用します。 飲み物や食べ物などコンビニで購入するより安く購入出来ることが多いため、出かける前に立ち寄りやすく重宝しています。
D1468さん
ここの神守店が、我が家から近いので一番良く利用してます。かかりつけの医院でクスリを処方してもらうと、直ぐにここのスギさんにFAXが飛んで、処方箋がもらえます。そしていつもの買い物もできて重宝してます。
4309GOGOさん
岐阜市西荘にあるドラッグストア、スギ薬局鏡島店です。薬をはじめ日用品や飲み物まで買えるので、よく利用します。今の時期花粉症の商品をかいに行く事が多いです。目薬やマスクは必需品ですね。
Mr.ピーンさん
こちらは安城市篠目町にあるスギ薬局です。幹線道路沿いにあるこちらの店舗は調剤もしてくれるので、周辺住民にも重宝しています。もちろん一般の商品もありますので、おすすめです。
こうのさん
私はこのスギ薬局付近が地元でよく利用させて頂いております。ここは駐車場も広くとても駐車しやすくなっております。店内もとても品揃えも豊富で必要なものは全て揃えることが出来ます。是非一度ご利用下さい。
武豊さん
岐阜市を通る環状線沿いにある店舗です!大通り沿いにあって駐車場も広くとっても便利です!店内はとっても広く薬や日用雑貨などたくさんの商品が並んでいます!この店舗には100円ショップも入っていて、初めて行った時にはビックリしました!
S4768さん
先日、嫁と一緒にここ、スギ薬局笠松店に行きました。一部改修工事が完了したので、楽しみに行きました。化粧品の種類が豊富で、値段も高い物から、安い物までバリエーションが沢山あり、迷ってしまいます。他の物も、安く、お買い特な商品がいっぱいあります。お店も明るく、どこに何があるか、すぐ、わかるようになっており、とても、工夫されたお店です。
T5775さん
スギ薬局伊奈店は伊奈のウニクスの中に入っているドラッグストアです。 スーパーに行くついでにドラッグストアにも寄れるのは大きな魅力です。 薬だけでなく、食品やお菓子類も充実しています
マヨネーさん
ドラッグスギ土屋店は、小さなお店でしたが品揃え良く陳列もわかりやすくて買いやすかったです。初めて利用したのですが、仕事途中に目薬を購入しました。日用品も必要な商品はキッチリと揃っていましたし、バス通り沿いで車での出入りもしやすくこれからも利用したいと思いました。馬宮コミニティセンターの向かいなので場所もわかりやすいですよ。
T4863さん
スギ薬局福生店さんは店員さんが皆様お店の商品を熟知されていて探し物があり聞くとすぐに教えてくれて助かります。トイレットペーパーが他より少し安いので頻繁に利用してしまうお店です。
Y8252さん
48号線から少し入ったところにある大手薬局チェーン店です。 店内がとても広く品揃えが豊富で、夜十時まで営業と遅い時間まで営業しているので仕事帰りに利用しています。
KMさん
ここスギ薬局中島店は国道1号線の中島橋西の交差点からすぐのところにあります。この季節、花粉症が辛いです。私も毎日辛いです。ここは店内に入るとすぐに花粉症の薬や目薬のコーナーがあります。色々な薬や目薬、マスクやスプレー式のブロックタイプのものまで様々です。是非行ってみてください。
E3125さん
地下鉄原駅の近くにあるドラッグストアです。近隣のドラッグストアはだいたい20時から21時が多い中、0時まで営業している貴重なドラッグストアです。仕事帰りに利用できるのでとても助かってます。
ピットさん
桑名市七和にあるスギ薬局です。国道421号線沿い大仲新田の交差点の北西にあります。隣にはお宝一番館というリサイクルショップがあります。かなりの頻度でここのスギ薬局は利用してます、駐車場が広くて品揃えが豊富なのが魅力です。
UTAさん
桑名市大山田にあるスギ薬局です。県道142号線沿い新西方2丁目の交差点の西にあります。隣には快活クラブというマンガ喫茶があります。家の近くにある薬局で、家族が風邪引いた時に会社帰りに一番の通り道なのでかなり重宝してます。
UTAさん
所沢陸橋近くにある薬屋さんです。お店が広くて品揃えが豊富です。近所の方たちでにぎわいます。近くに電気屋、ドンキホーテ等たくさんのお店がひしめきあっています。化粧品のコーナーの女性が一緒になって化粧品を選んでくれたのが印象的です。
なおぴさん
中村区の豊国通り沿いにあるスギ薬局に行ってきました!こちらの店舗は駐車場も広く利用しやすいです。店内も綺麗でよくマスクを買いに利用させていただいております。その他食品もお値打ちに買えますのでいつも助かっております。
Kさん
スギ薬局桜山店は八熊通りと環状線の交差点角にあり、地下鉄桜山駅の出口を出てすぐ目の前にあります。夜は10時まで営業しているので、通勤、通学の帰りに立ち寄れるのでとても便利です。薬の処方もしていただけます。
Quadra8さん
四日市市末永のスギ薬局。 ここは薬剤師さんが年中無休でスタンバイされています。お仕事で忙しく、処方していただいたのに薬に引き換えられない方も、土日もOKなので、安心です。
ytさん
スギ薬局といえば、ロードサイドの大型店舗が多いですが、こちらはショッピングモール「ウイングタウン岡崎」内の1Fにあります。限られたスペースに数多くの商品が整然と陳列されており探しやすいですね。また独自の割引クーポンもあるようでお得にお買い物ができます。
湯川学さん
スギ薬局美濃加茂店さんは、表は国道21号線に面し裏は中山道が面しています。 お出かけの帰りなどにも行きやすく、買い忘れなどがあると良く利用します。 駐車場は広く道路も入りやすいので、気軽に入ることができておすすめです。
くりさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |