坂戸市にっさいにあるマツモトキヨシです。有名なドラッグストアチェーン店ならではの豊富な品揃えと価格設定ができていますので、いつも混んでいます。店頭レシートとアプリ両方でたくさんのクーポンを配っています。お買い得です。
harrierさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
4,501~4,550件を表示 / 全8,742件
坂戸市にっさいにあるマツモトキヨシです。有名なドラッグストアチェーン店ならではの豊富な品揃えと価格設定ができていますので、いつも混んでいます。店頭レシートとアプリ両方でたくさんのクーポンを配っています。お買い得です。
harrierさん
相鉄線相模大塚駅の近く、スーパーいなげやの前にあります。薬だけでなく、日用品や食料品も扱っており、しかも安いです。スーパーには売っていない健康食品の品揃えがとても豊富なのもいいですね!
hamuさん
JR武蔵野線の新座駅が最寄り駅です。駅からも近く好立地です。日用品や食料品が手頃な価格で手に入るので、近くを通ると必ず立ち寄るそんなお店です。店員さんも丁寧で気持ちよく利用しています。
Peopleさん
先日利用しました。ショッピングモールで買い物をしてたら虫に刺されていまいかゆみ止めを購入しました。こういう時にお店があるのは大変便利だなと思いました。お店はさほど広くはありませんがきちんと陳列されていました。
ペパーミントブルーさん
ヨークベニマル簗瀬店に併設されているお店なので、ついでに食料品も買えるのでとても便利です。ここでは、割引きクーポンがもらえるので、次回は安く更にお買い物する事ができます。
M9359さん
与野本町駅出てすぐ近くにあるマツモトキヨシちょっとした、雑貨や食べ物、飲み物などがあります。 日用品を買うのによく利用しています。 シャンプーや薬はいつもマツモトキヨシを利用しています。
F3622さん
マツモトキヨシドラックストア成田飯田町店。 公津の杜駅から囲護台方面に向かって左側にあります。道路に面して駐車場があるので停めやすいお店ですね。 日用品から化粧品まで色々あるので、 助かります。仕事帰りに良く利用しています。
masakisanさん
桑名市新西方にあるイオン桑名内の薬局マツモトキヨシは1番街一階の西出入口近くのエスカレーター裏にあります。セリアの隣で、よくここのマツキヨを利用してます。近くに薬局は何件かありますがイオン内ということもあり何かと便利です。
UTAさん
武蔵溝ノ口駅、溝の口駅から徒歩数分のところにあるドラッグストアです。かなりの品数がそろっていて、値段も安いものが多いです。また、カードにポイントが貯められるので少しお得感もあります。
もってぃさん
126号線沿いにあり、角地なので駐車場も利用しやすいです。 道を挟んだ隣には、ガソリンスタンドがあります。 近隣の店で探してなかった商品が置いてあることが多いので、よく利用します。
A2571さん
マツモトキヨシビエント垂水店様は、JR垂水駅の高架下のプリコ垂水内にあります。駅から直結で利用が出来るので便利です。薬以外の商品も品揃えが豊富で価格も安いので多くの方が利用されています。ポイントを貯めると割引や商品がもらえるのも魅力です。
みゃーさん
茂原市内にマツモトキヨシは何店舗かありますが、その中でもこちらの店舗は広めで、品揃えが充実していると思います。 化粧品売り場は美容スタッフさんがいるので、色々と相談もできますよ! スーパーや100均、本屋さんなど、何店舗か集まったマーケットプレイスの中にあるので、他のお店に用があったついでについつい寄ってしまいます。
Z7378さん
日用品から薬品まで色々揃っているお店のドラッグストアマツモトキヨシ柳丸店です。 駐車場も広々しております。 店内も広く品揃えも豊富です。商品を探したい時など店員さんに聞いたら優しく教えてくださいます。
xrdbnhadさん
君津市外箕輪3丁目にあるマツキヨです。 マツキヨさんではポイントカードがとってもオススメですよ! ポイントが貯まりやすいので、とってもお得にお買い物出来ちゃいます☆ いつも化粧品をメインに利用しています。 種類が豊富で、新作もいち早く入荷するので便利です♪
C0446さん
横浜市のJR保土ヶ谷駅の改札口を出て東口側に向かうと、階段も降りずに、駅から直通で行ける薬局です。通路も屋根があり、雨の日でも傘をささずに行けてしまいます。 とても利便性のいいお店です。
ARAさん
マツモトキヨシ小金店さんは北小金駅近くにあるドラッグストアです。駅からは通りを一本渡ったところにあります。夜遅くまで営業しているので、会社帰りに買い物ができるので便利です。
りゅうさん
近鉄戦布施駅から徒歩5分程に位置するマツモトキヨシ近鉄布施駅fusse店です。 マツモトキヨシは全国チェーン店のドラックストアです。このお店は駅からも近いという事もあり店内が狭い様に感じますが、多くの商品が陳列されているのでありがたいお店になっています。
L0895さん
初石駅徒歩3分の好立地のところにあります。近くにはサイゼリヤ、ほっともっとがあります。クーポンがあると10パーセント引きになりすごくお得に買い物が出来ます。アプリを取得する事をオススメします。
U5364さん
こちらのお店は秦野赤十字病院の駐車場出口から歩いて1分のところにあります。秦野赤十字病院から処方された薬も取り扱っているので、薬の受け取りと日用品などの買い物が合わせて出来る便利なお店です。また薬を受け取る際の説明もきめ細やかで、分かりにくいところについては質問も聞いてもらえ、とても安心できます。
kimuさん
伊勢崎駅北西にある寿ショッピングモール内に入っている施設です。クスリから日用品まで揃っているし、広く見やすい店内が買い物しやすいです。愛犬のペット用品をよく購入させてもらっています。ショッピングモール内なのでスーパーも隣接し買い物がまとめて出来るので助かります。
じん8さん
小倉北区の魚町銀天街の中に有るマツモトキヨシさんは、二階まで売り場が有り商品の品数も多く種類も豊富で、陳列も分かり易いですよ。薬品や日用品も日毎に安売りセールをしていますので、良く利用しています。
A8246さん
こちらの店舗は秦野駅南口から徒歩で1分のところにあります。秦野駅南口のロータリーにある唯一の商業施設なので、日用品や軽食はいつもこちらのお店で購入しています。また処方箋も受付けてくれので、我が家の薬局としてとても重宝しています。
kimuさん
マツモトキヨシ串木野駅前店!医薬品から日用品まで、綺麗に陳列されています。今日は、腰が痛くて、湿布薬を買いに来ましたが、温湿布、冷湿布のどちらがいいのか分からず、症状を説明したら、専門知識を持ったスタッフさんが対応してくれて助かりました。また、すごく対応した感じが良かったです!駐車場もあるので、利用しやすいです!
W8104さん
ライフ板橋前野町店の向かいにあるドラッグストアです。薬を買いに行くことがメインですが、シャンプーリンスや、台所用品などもここで買います。マツモトキヨシはポイント以外に、アプリで割引クーポンなども発行してるのがいいですよね!
まさかりさん
長野駅のステーションビルMIDORI1階にあるドラッグストアマツモトキヨシです。 1階の奥に有り、結構広いため、コスメや日用品など品揃えが良いです。 長野駅が観光客が多いからか海外から来られたお客さんのために免税対応のレジもありました。
おももさん
ドラッグストアですが、食料品の取り扱いもある店舗です。ビールなどのお酒も置いてあります。駐車場はお隣のゲオさんとの共同駐車場なのでとても広く停めやすいです。お菓子や日用品もたくさん置いているのでだいたいのものは揃います。
ruirui2さん
マツモトキヨシ船橋駅前通り店は京成船橋駅から歩いて3分程度かかります。店の売り場は1階から3階に分けられています。1階は薬と日用品の売り場で2階と3階は化粧品の売り場です。階段の箇所にも品物を置いてありますので商品がとても多いように見えます。
K8813さん
マツモトキヨシ心斎橋南店は心斎橋商店街の中にあるドラックストアです。黄色の大きな看板が目印です。 店内は広々しており、品揃えの充実しています。外国人旅行客の方も多かったです。 医薬品はもちろん、化粧品やお菓子など、色々揃っています。私はよく化粧品を買いますが、お財布に優しい価格なので助かっています。 買い物をする度にポイントを貯めることもできますのでオススメです。
ベイマックスさん
横浜市営地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩3分ほどのマツモトキヨシです!こちらは路面店になっており、季節の商品なども店頭にお安く並んでいるのでとてもオススメのドラッグストアですよ!ポイントも貯まります!
Zumiさん
マツモトキヨシマルイファミリー海老名店は、海老名市にある薬局です。 小田急線海老名駅を出てすぐのマルイファミリーの1階にあります。 実家の近くなので帰省した際によく利用します。 先日は子供が転んで怪我をしてしまい、こちらでガーゼ等を購入しました。 店員さんが親身になってアドバイスしてくれて、大変助かりました。 お店自体はそんなに広くありませんが、品揃えが豊富なお店だと思います。
めらにんさん
八王子駅南口の通りをまっすぐ徒歩10分ほどにある店舗です。 駐車場がありますし、お店の目の前にバス停があるので利用しやすくいつも店内は賑わっています。 薬に限らず日用品の特売などもやっているので、とても安く買い物を済ませることが出来ます。
Y4874さん
ここマツモトキヨシ新柴又店は、北総線新柴又駅から歩いて3分程の場所にあります。黄色い看板でとても目立ちます。 駅近の店舗煮物関わらず、駐車場も完備されており、荷物が多い時には、とても助かります。
D1378さん
真岡市には何店舗もマツモトキヨシドラッグストアがありますが、こちらはスーパーや病院が近くにあるので寄り道がしやすい場所で便利です。毎月割引クーポンを無料でもらえるのでお得です。駐車場も入口二箇所で入りやすいです。
うーたんさん
東金駅徒歩5分位の所にあります。立ち寄りやすい立地に有ります。店内は広く商品も見やすく陳列して有り、選びやすかったです。次回使える割引券もレシートで発行されお得な情報があります。
mmさん
超絶便利なマツモトキヨシです。なんでも安く買うことができコンビニよりもコスパがいいと思います。入り口などが一般的に無いので気軽にお店に入ることができます。是非一度買い物に行ってみてください
W5949さん
ビエントの1階にあるマツモトキヨシビエント垂水店は、薬剤師さんが常駐しているお店なので、薬の購入で悩みそうな時はこのお店に行くと安心して自分に合った薬を選ぶことが出来ます。
あいあいさん
厚木林店は10時と比較的遅くまで開いているので、仕事帰りに寄ることが出来るので非常に助かります。 胃腸薬や風邪薬などすぐ欲しい薬をはじめ症状別に合わせた薬も豊富に扱っているので急にほしい時にありがたいです。 車も駐車場が広く停めやすいです。
ビタミンCさん
生活用品もあり飲み物やお菓子などの商品を多くあるので便利。 駅からの行き帰り道にあるのでちょっとだけ買い物をしたい時に使うことが多いです。 地下には駐車場もありまとまった買い物時でも利用可能。 日替わりでの安売りもしてます。
アヒルさん
商店街の中にあるマツキヨ。長崎にも数店舗ありますが、こちらの店舗さんが一番の品揃えのイメージがあります。さらに薬剤師さんも常勤でおられるので、薬を買うときには助かります。
julyさん
関内駅近くの伊勢佐木モール入口から歩いて5分ほどの所にあります。1階と2階がマツモトキヨシのフロアなので品揃えが豊富で便利です。夜10時まで営業しているのも助かっています。セール品はとても安いのでチラシでよくチェックしています。
謎のひげさん
内宿入口交差点近くにあるマツキヨです。 周りにスーパー、コンビニ、ファストフード店の集まるエリアなので分かりやすい場所です。 今までマツキヨポイントカードを使っていましたが、アプリが出来たので便利になりました。 クーポンもあってお得に買い物出来ます。 息子がこの4月から中学生になり、スポーツドリンクやゼリー飲料をよく買うようになりました。 マツキヨだと、ゼリー飲料のガッツギアが安売りになる日があるので、いつも箱買いしています。 安売りの日だと50円くらい安くなってるので家計に優しいです。
aaさん
ドラッグストアマツモトキヨシ湘南モールフィル店はショッピングモールの1階フロアにあります。通称マツキヨと呼ばれている為親しみのあるドラッグストアです。特売日も設定されている為お買い得にお買い物ができます。
A9355さん
茂原駅のロータリーを南へまっすぐ来た通り沿いにある、ピンク色の看板が目印のドラッグストアです。 通りに面した一階に20台、店舗屋上にも駐車場があり、とても便利です。
9さん
マツモトキヨシ春日部東店さんは、東武スカイツリーライン、または、東武野田線の春日部駅東口を出てすぐのところにあります。駐車場は無いので注意が必要です。店内は品揃えも豊富で欲しい物が手に入ると思います。
Z5364さん
帰宅地中にあるドラックストアなので、よく利用しています。ヨークベニマルの敷地内にありますので、駐車場も広くまた店舗も広いので買い物がしやすく気に入っています。店員さんも丁寧な対応で接客してくれます。これからも、利用してまいります。
V2996さん
姫路駅の近くにあるドラッグストアです。勤務先から近いので、よく利用します。品数が豊富で、お得な商品がたくさんあるので気に入っています。夜遅くまで開店しているので、とても助かっています。
suuuuさん
金山駅を出てすぐ、アスナル金山の1階にあるマツモトキヨシです。 店頭でよく日焼け止めなどの試供品を配っています。 店内には化粧品から食品まで売られており、急な物入りにも安心です。レジが少し混んでいるので、余裕を持った買い物がお勧めです。
のんさん
北春日部駅西口を更に西へ1キロ超いくと見えてきます。 栄町の交差点にあります。スーパーのライフが向かいにあります。よくこの辺りを通りますのでついでに飲料品などを買うことが多いです。おなじみの黄色い看板が目立ちますのでこの辺りを通ればすぐに分かります。店内も広く商品数も充実していますのでこの辺りにお住まいの際は利用してみて下さい。
ばらぐみさん
言わずと知れたドラックストアチェーンのマツキヨ。 パークプレイスの中にある店舗で、他の買い物のついでに寄れる便利なお店。 パークプレイスの噴水広場前にあるため、ゆっくり買い物できる。
ミニチュア・ダックスさん
天気がいいと気温も高くて熱中症対策でマツモトキヨシときわ台店へエネルギー補給のゼリーを買いにいってきました。 パックになっているタイプを箱で購入です。 とても助かるドラッグストア店です。
T4477さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |