ドラッグストア[薬局・薬店]
■兵庫県尼崎市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,3012,350件を表示 / 全4,423

いつも利用しています。女性はやはり体調悪い時や色々な面でドラッグストアがあるのは助かると思います。駐車場も広く店内も明るいので商品も探しやすいお店です。店員さんも優しいですね。

サンドロさん

大きな道路に面したツルハで入りやすいです。この道路が札幌でも主要の道路なので、大きなスーパーやホームセンターがあり便利な地域です。化粧品から日用品、食品まで置いてるので、立地と商品の充実具合でついつい利用してしまいます。

O7226さん

ツルハドラッグ水戸元吉田南店さんは、元吉田のパワーマートの隣に在ります。会社から近いので良く利用しております。ここは駐車場の出入りがしやすくとても便利です。サプリを良く買いに行きますが、日用雑貨や食品も充実しているので、買い物が一回で済み助かります。

V7083さん

仙台市南光台にあるツルハ。 地域密着型で今店舗数を急速に拡大してます。 ドラックストアですが、日用品や食料品も豊富に扱っています。 夜10時まで営業しているのも、周辺住民には嬉しいですな。

ジャイアンさん

とても便利でよく利用させていただいています。日用品はもちろんですが、食品もたくさんあるのですごく助かります。しかも物によってはスーパーより安く買えることもあります。また、こちらの店舗は調剤薬局も併設されているので、薬はいつもここでお願いしています。駐車場が広いのも助かります。

G4493さん

お店は、八幡通り沿いにあります。ツルハドラッグさんでは、週末に日用品のまとめ買いをしています。ポイントカードでの割引きや買い物後にレシートと一緒にもらえる、買い物券も楽しみの一つです。

お地蔵さん

とても綺麗で目立っていて駐車場の広いお店なんですよ。夕日に良く映えて買い物帰りはとても気持ちが良いですよ。住宅街の中にありますので、家族連れが買い物しやすいレイアウトになっていますよ。

SHOGOさん

名取バイパス、イオンスーパーの向かいにあります。駐車場がとても広く、安心してとめることができます。店内も綺麗で、コーナー表示がとても見易く、品揃えも十分で、価格も嬉しい。おまけにポイントもたまる。言うことなしです。

I6001さん

秋田市川尻の御休通り沿いにあるツルハさんです。クスリはもちろん、化粧品や生活雑貨、食品も多く扱っているので、週イチくらいで行っています。 クスリや生活雑貨は突然必要になったり、無くなってしまうので家の近くにあると便利ですよね!

ゴエさん

北42条にあるツルハです。リニューアルしてさらに品揃え豊富、もちろん店内も綺麗ですし、商品がより見やすく並べられてるようになったと思いました。休憩スペースなど設けられてより使いやすくなったと思います!

O7226さん

国道7号線にあるツルハさんで、駐車場は他のテナントと共同駐車場になるので、とても広くて停めやすいです。 ツルハは医薬品の他にも化粧品、生活用品、食品などが多く揃っていますし、ポイントカードも持っているのでよく利用しています。

ゴエさん

北24条にあるツルハドラッグです。北24条は色々なお店があり、地下鉄もある地域なので便利な場所です。そこにあるツルハなので品揃えも豊富ですし、人の出入りも多いみたいです。

O7226さん

札幌市の北10条にあるツルハドラッグです。駐車場も完備、商品も充実していて便利でよく利用しています。化粧品や健康食品が特に見やすく置いてあるので女性は助かります。

O7226さん

中浦ヨークベニマル店内にあるツルハドラッグ。度々、利用させて貰ってます。 ベニマルで買い物ついでに利用できるのが一番いいですね。 ベニマル店舗の西側にありますので、裏手側に駐車場を利用するのをお勧めします。

Kihさん

国道13号線沿いにあり、御所野方面から茨島方面に向かっての片側2車線の方向にあるので、そちら側からの方が入りやすいです。 ツルハさんは、クスリから生活雑貨、食品も揃っているのでよく行きます。 こどもスタンプカードもあって、こどもと一緒に行った時はカードにスタンプを押してもらえます。全部溜まるとプレゼントがもらえますよ♪

ゴエさん

ツルハの中央区、旭ヶ丘店です。近くにSEIYUやホーマックなどもあり、大変便利な場所です。季節の商品などわかりやすく店舗入り口すぐのところに並べてあり、見やすいなといつも感心してしまいます。

O7226さん

いわき市中央台のラパーク内にあるツルハドラッグいわきニュータウン店です! 施設内にドンキホーテがあるので、シャンプーやボックスティッシュなど生活用品は両店のぞいて安い方で買えるのでお得感があります! 駐車場も広いので入りやすく便利です!

ピサロさん

ツルハドラッグ秋田将軍野店は、よく来店します。店員さんが親切で元気で明るい挨拶が気持ち良いです。 新商品も多く陳列が見やすいので、日用品はこちらで購入しています。店内は清掃が徹底されていてとても綺麗です。お買い物の際はツルハドラッグへ足をお運びください。

ma-tinさん

上荒川にあるドラッグストアです。 わたしは実家から近いため 何度か行ったことがあります。 福島高専から近いことで 利用者が多いイメージです。 またアクセスもしやすい場所に あるため大変便利な施設です。

X2833さん

いわき市の好間にある ドラッグストアです。 わたしも実家から近いため 何度か行ったことがあります。 いわき駅からも近くアクセスが良く また周辺にはヨークベニマルがあるので 大変便利だと思います。

X2833さん

緑が丘地区に『ツルハドラック緑が丘店』がありました。ここでは、くすりの他に雑貨、化粧品、日用品の他にお酒も置いてあるので、すごく便利ですね。また、大きな駐車場も完備しているので、安心して車で行けるので、いいですね。

U9420さん

ドラッグストアですが、日用品も取り揃えています、駐車上は2台分あります、薬剤師の方が火曜、木曜、土曜の3時頃までしかいらっしゃらないので、指定薬品はこの時間帯でしか買うことはできません。

773さん

国道245号線を大甕駅に向かってすぐの場所にあるお店です。近隣にはスーパー等がありますが夜12時まで営業しているお店が無いので仕事遅くなっても買い物が出来るのは助かります! このお店は医療品だけでなく日用品・食料品・お酒・介護用品等も取り扱っています。 店内綺麗に商品が陳列されていますので商品が探しやすいです!!

タロウさん

駅東ショッピングセンター内にあるツルハドラッグです。星病院のすぐ側にある調剤薬局を兼ねたドラッグストアで、街中で良く見かけるツルハと違って店内の雰囲気はさながら病院の待合室のようです。もちろんドラッグストアなので少量ながら生活雑貨や食料品も販売しているので、バッチリハマる人にはとても便利なお店だと思います。

テリアさん

CAPO大谷地2階にある薬局です。 テナントですが、お店は広くて品揃えもいいです。 CAPO大谷地は大谷地駅の目の前で、地下鉄大谷地からも地下で直結しているので、地下鉄を利用する時などで帰りに薬局行きたいな〜と思った時にパッと行けるのがとても便利です。

ナナチさん

ツルハの中でも大型店です。 その為、品揃えが豊富なので薬も食品系も多数あり、とても安いです。 駐車場が広く、大きな通りに面してあるので利用するのにもとっても便利です!

S3013さん

店舗は道路沿いにある店舗で、非常に目立つ場所にたっています。また最近建物の建てかえをして、買い物客用に駐車場を広く取っていて更に利用しやすくなっていたので、次々とお客様が入っていました。

O8294さん

ツルハは便利ですね。『ツルハドラック神谷店』でもくすりの他に雑貨、日用品、化粧品にお酒、そして、食料品までが揃っています。また、いつもお値段が安いので買い置きしなくてすみますし、気軽に入れるのでいいですね。

U9420さん

調剤薬局ツルハドラッグ鶴岡南店さんは、市内で古くからの住宅が多く建ち並ぶ文園町にあるドラッグストアです。 協立病院からも近い調剤薬局でもあり医師の処方箋にも対応してもらえます。買い物前に処方箋を出して、買い物帰りには薬を受け取れて、無駄な待ち時間を有効利用できる利点があります。

X5107さん

駅から徒歩五分くらいの場所にあります。駐車場はコインパーキングになっています。お店を利用すると無料になるので、駅近くで駐車場を使う時によく利用しています。出入り口が二ヶ所あり使いやすいですよ。

G4938さん

勝田駅前商店街に近い場所で道を挟んで目の前にはひたちなか市文化センターがあります。 夜11時まで営業していますので仕事遅くなっても買い物が出来ますので助かります! 医療品だけでなく日用品・食料品・お酒・介護用品等も取り扱っていますので一度にまとめて買えて大変便利です。 駐車場はかなり広く停めやすいです!

タロウさん

二本松インターチェンジから車で3分くらいのところにあるドラッグストアです。酒屋さん、洋菓子店が隣接しています。このお店の特徴は店内に調剤薬局があるということですね!処方箋を渡せば病院からのお薬がここでもらえますよ。ただ調剤薬局はお店の営業時間とは異なっていますので気をつけてください!

U1099さん

旭川東5条にあるツルハドラッグです。 大きな駐車場なので、車が停めやすいのです。 店内いつも掃除が行き届いており、綺麗なので気持ちよいお買物が出来ます。 陳列も分かりやすいので、探しているものもすぐ見つかるので助かります!

Z0356さん

こちらのドラッグストアは、菊水上町地区にあります。 クスリは当然揃っていますが、日用品から日用雑貨まで揃っていますのでいつも利用することが多いです。 飲料水やスナック菓子もリーズナブルで子供達のおやつにまとめ買いしています。

arapapaさん

勤務先の隣にヨークベニマルさんがあり、その中にツルハドラッグがあります。 薬品や飲み物が豊富で、安く購入出来るので、頻繁に通ってます。 定期的にキャンペーンも開催してるので、ホームページも必見です。 店員さんの説明も分かりやすく、相談もしやすいです。

TAKA☆HIROさん

片平にあるツルハドラッグさんの投稿ですヨークタウンの中にあるお店です店内は広くて明るく清潔感のあるお店です食料品や日用品などもちろん薬関係も販売されており多くの人が利用しております駐車場も広くてお店の外には自動販売機も設置されています。

D7080さん

家から徒歩5分の場所にあるので、ほぼ毎日通っているドラッグストアです。 娘のオムツ、飲料やお菓子など購入します。ツルハのポイントカードがあって、入ってすぐのところにクーポンが発行できる機械があります。毎週色々なクーポンが発行されるので、楽しみです。お得に買い物できるのが嬉しい!ポイントカードでは500円の買い物券も発行されますよ。

F7381さん

45号線沿いにありますこちらのツルハ多賀城町前店さんは、とても綺麗なお店ですね。店舗も駐車場も広々!向かい側にはイオンもあり、お買い物にとても便利です♪また他の薬局では取り扱いのない商品なども豊富にありますよ!

Hoppさん

薬局の中でも特にツルハは好きで毎月5%オフの日はいつも行っていました。笑 ペット用品や生活用品がたくさんあるので見ていて飽きないです。こちらは隣に生鮮市場もありますので、土日は駐車場が混んでいます。

HHMTSさん

山田産婦人科のすぐ目の前にあるツルハドラッグ喜多方店です。 産婦人科の帰りに薬局でお買い物をしたいときには非常に便利です。日用雑貨から軽食も、色々と商品が並んでいます。

花より団子さん

仙台のアーケードにあるドラッグストアー。 大体の薬局は21時で閉まってしまいますが、こちらは22時までお店がやっているのでとても助かります。 日用品、医薬品、食品まで品揃えも豊富で何でも揃います!

I1986さん

仙台市上杉にあるドラッグストアーです。 駐車場も広いので車でも来れるのが助かります。 比較的広い店舗で、品揃えも豊富で見やすいです。 新しくできた店舗なので清潔感があるのも良いです★

I1986さん

泉区南光台にあるドラッグストアーです。 住宅地の近くにある地域密着型の薬局ですね^^ 日用品から医薬品、食品までなんでも取り揃えているので何か買い忘れをしてしまった時も助かります!!

I1986さん

仙台市泉区南光台のメイン通りにあります。 住宅地にあるドラッグストアなので、いつも学生や主婦の方で賑わっています。 お店は大きい方ではありませんが、医薬品も日用品も種類が充実しているのでとても満足です^^

I1986さん

仙台市泉中央にあるツルハドラッグ。 駅からも近く、駐車場も広いので車でも来れます。 医薬品の種類が多く、迷った時には薬剤師の方に相談しながら薬を選べるのでとてもおすすめです^^

I1986さん

北環状線沿いにあるドラッグストアです! 駐車場完備なので車で来るのにも安心ですね。 ツルハドラッグは地域密着型のドラッグストアーで、宮城県に何店舗かあります。 医薬品も日用品も品揃えが充実しているのでとても頼りになるお店です!!

I1986さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画