ドラッグストア[薬局・薬店]
■北海道岩見沢市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサンドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサンドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,451件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,9513,000件を表示 / 全4,451

赤羽駅から歩いて数分のところにあるサンドラッグ赤羽店さん。風邪薬を買いに立ち寄りました。店内は奥行きのある広い売り場で商品の品揃えも豊富でした。日常用品も沢山あり、中にはお買得品として安価な商品もありました。驚いたのは、お財布がなぜか売っていることでした。

フグフグさん

下関市のゆめモールの敷地内にあるドラッグストアです。新しいお店なので店内も綺麗でお店の雰囲気も明るい感じですごくよかったです。初めて行った時に商品の場所がわからず困ったのですが、店員さんがとても親切に教えて下さってとても助かりました。お店の雰囲気が明るく店員さんもとっても親切ですごく良いお店なので気に入っています。

N7513さん

刈谷市半城土中町2丁目の信号を西に行くとすぐにあります。 駐車場もそれなりにあり、通いやすいお店です。 最近のドラッグストアは薬品以外にも生活雑貨や食料品なども揃っているので、ちょっとしたスーパーがわりにも重宝しますね!

L4769さん

医薬品だけでなく、食料品も豊富に揃っているのでとても便利です、体調の悪い時は食欲もあまりないので、プリンやヨーグルトなど一緒に購入できるので助かります、価格も安く品数も豊富でおすすめです、店員さんもとても丁寧な対応してくれるので感謝です。

X7510さん

何年か前に新しくできたモールの中にあるとても綺麗なお店です。スーパーの隣にあって食材の買い物ついでにドラックや日用品の買い物で寄っています。品揃えも豊富ですし安くて便利なお店です。

IOさん

幹線通りに面した立地です。スーパーや100円均一ショップなどが入った大きいショッピング施設の中にあり、その為駐車場も広いので車でも利用しやすいです。 勤務先から近いドラッグストアなので、仕事帰りに立ち寄ることがあります。

miknmiknさん

中央線の立川駅降りてすぐのところにあります。 駅前なので、通勤の途中に立ち寄れて便利です。 価格も良い感じで家計にも優しいのでとても助かります。 商品の陳列も綺麗で買い物し易いので是非行ってみてください。

Y3911さん

職場が近いのでよく利用します。ドラッグストアですが日用品、パン、飲料が安いので助かります。サンドラッグオリジナルの栄養ドリンクもよく効く感じがします ペット用品も売っています(^-^)

O3063さん

サンドラッグ南平店です。日用品を中心に扱っていて、値段がとても安いです。店内はとてもキレイで、店員さんの接客も元気があってとてもオススメです。是非一度行ってみて下さい。

F0791さん

サンドラック小山雨ヶ谷店はヨークベニマルと隣接しています。そのため、駐車場も広くとめやすいです。ポイントカードもあるのでお勧めです。とても貯めやすいです。整髪料などの種類も豊富です。

K0298さん

旭川方面から中富良野市街へ向かう途中にあるドラッグストアです。スーパーの一角に入っています。平屋でバリアフリー設計の店内はスーパーとつながっておりとても広いです。全体的に雑然とした雰囲気で、田舎の店特有の安心感があります。近隣に大型ショッピング施設は他になく、ドラッグストアも町内にはここくらいしか思い浮かびません。駐車場も広く、一休みに最適です。

オニトンアさん

国道173号線沿いにあるドラッグストアです。 駐車場も十分に確保されてるので、車のアクセスがしやすいです! 店内はお薬から化粧品、食料品に日用品と幅広い品揃えです。 店員さんの対応も丁寧でとても気持ちが良いです。

J9041さん

こじんまりした店内ですか、種類が豊富で大変助かります。店員さんの対応も親切丁寧で、助かりました。薬剤師さんに自分の症状を相談した時にも、親身になり実体験も交えた説明で分かりやすかったです。

Y6067さん

こちらの店内は照明も人も明るいです。また、とても店内が広いです。全部見ると1時間は軽く居ちゃいました。店員さんに声をかけて探してもらいましたが、快く対応してくださったので好印象でした。

りーさん

小田急町田駅を出て、三菱東京UFJ銀行の先にあります。一番歩行者の多い商店街沿になります。 店舗はやや小さめですが、必要な物は取り揃えてあり、便利なお店ですね。

A8999さん

こちらのお店にはよく薬を買いに行っています。出来たばかりでとても綺麗です。サンドラッグのプライベートブランドの薬品もたくさんあって販売しており価格も安く助かっています。

ミニョンさん

春日モールの近くにあります。店内は整然としており、カテゴリー別に陳列されているので、買いたいものも割と早く見つけられます。7のつく日は、ポイントのサービスもあってお得感もありますよ。

N3699さん

ヨークタウン結城の中にある、サンドラッグ結城店さんは、となりにスーパーや、100円ショップのダイソーがあり、便利です。駐車場も広いので、車をとめられやすいです。ちょっと、疲れていたので、ドリンク剤を買いました。品揃えが豊富でした。

nにっちゃんさん

サンドラッグ南小泉店は萩野町大通りにあります。 お店も大きく駐車場もたっぷりあるので時々利用しています。 医薬品から日用品まで幅広い品揃えです。 トイレットペーパー等その日によってびっくりするような値段で売っている時もあります。 お買い得品を見つけてみてください。

ぱぱちゃんさん

ヨークタウン内にあるドラッグストア。タウン内にあるので一回の買い物でほぼ全ての物がそろいます。 また、店員さんも親切に対応していただけるので商品の場所等を気軽に聞いたりできます。商品の品揃えも豊富です。

V2996さん

サンドラッグ中里店は大型スーパーに隣接して有ります。駐車場も広くとても利用し易いです。肝心な品揃えもとても豊富です。勿論薬の種類も沢山有ります。日用品から飲料まで幅広く取り揃えて有りますので便利です。

T1247さん

植田町にあるサンドラッグです。 ヨークベニマルの向かい側にあり駐車場はヨークベニマルと共用になっています。 店内はとても綺麗で照明も明るく見やすいです。 夕方になると奥様方が買い物に来られる方が多いです。

111222さん

秋川駅から北に向って、大きな通り沿いにあります。 向かい側には東急やJAあきがわなどがあります。 店内は広く薬、コスメや食料品も充実しています。幅広い方に利用できます。

ミスターさん

半田市の住吉町にあるお店で、駐車場も店内も広くて大きくて好きなお店です。店内は綺麗でこのお店の特徴は、サプリメントの種類がとても多くてよく購入します。化粧品の数も多く人気商品からあまり他のお店ではみない商品まであるので自分に合った商品を購入する事ができるお店です

P4251さん

所沢駅西口を右に出てプロペ通りの中にあります。店員さんの接客態度がとても良く以前利用した際に探している商品がなかった時に店員さんがすぐに探してくれて、裏から持ってきてくれたのでとても接客態度が良いと感じそれから利用しています。

N8398さん

国道旧463号線の花月交差点にあってどちらの道からでもクルマの出入りができ駐車場も広いのでとても便利なロケーションにあります。昔はドンキホーテで近くに競合店として日用品では価格を争っていますからチラシの内容を確認する事をお勧めします。

せんべいさん

サンドラッグ小山雨ケ谷店さんは、スーパーのヨークベニマルや、スポーツクラブと同じ敷地内にあり、何かと便利です。駐車場も広いので、助かります。店内は、きれいで、清潔感があります。ポイントがたまる、ポイントカードもあるので、うれしいですね。

nにっちゃんさん

こちらのサンドラッグ秦野店はスーパーや100円ショップが隣接しているので買い物ついでに寄ってしまいます。家の近くにもありますが電車で行った時なのでこちらは車なのでトイレットペーパーなど大きいものも買ったりしています。

ハッチロックさん

国道463号線、花月の交差点にあるサンドラッグです。 健康食品、生活雑貨、食品と幅広い商品を取り扱っています。 薬剤師さんもいるので、処方箋の相談も出来るのでよく行くお店の一つです。

タカさん

サンドラッグ植田店に行きました。薬が欲しくて店内に入ると薬だけでなく、食料品から雑貨、化粧品の品数が豊富でお値段も安くてビックリです。サンドラッグは、何でも揃うので便利です。

U9420さん

サンドラッグ小平鈴木町店は、新小金井街道沿いにあります。郊外型なので駐車場も店内も広く、品揃えが豊富なところが人気のポイントです。また、特売品なども多いのでとても助かります。近くに来られた際は是非一度行ってみて下さい。

M9981さん

コスタ行橋内の薬屋さんです。 店内はコンパクトにまとまっているため、探し物が見つかりやすいです。 入り口付近に栄養ドリンクを陳列しているのですが、よく安売りをしています。 また、禁煙パッチを扱っているドラッグストアです。 (販売許可が要るらしく、取り扱っていない場所が多いです)

たん塩さん

東寺方にある複合施設にあります。その中で、サミットへ買い物に来た際に、利用しています。一つのところで、全部用事が済ませて便利です。サミットのレジ前にあるので、サミットの買い物後に寄っています。

R2966さん

サンドラッグ盛南店はアクロスプラザという複合商業施設内の一角にあります。駐車場はかなり広くスーパーや100円均一ショップなどがあり、休日などは駐車場がいっぱいになるくらい混雑しております。ポイントカードの還元率が高いところと売り出しの商品がかなり安くなるので生活用品はポイント2倍デイに貯めて購入します。髭剃りの刃など買う時などに主に利用します

サンシーロさん

駅前すぐ、東口出口目の前の信号を渡ったところです。第1類医薬品もほぼ常時販売しています。レジ台数も3台でわりと並ばずに買い物が出来ます。値段もサンドラ価格なので行って損なしです。

R0821さん

滋賀県大津市の湖岸通り沿いにある 『サンドラッグ大津店』です。 スーパー『バロー』と同一敷地内にあるドラッグストアで、 スーパーで食料品などのお買い物のついでに、 こちらのドラッグストアで日用品などを買ったりできて、 とっても便利です☆ 安くてたくさん買い物してしまうので、車での お買い物がオススメです♪

おーじろーさん

サンドラッグ東三国店は1階のワンフロアで構成されているのでわかりやすく便利です。 処方箋の受付もしており、外部看板にもその旨が記載されています。 店内は医薬品だけでなく飲料等も取り揃えております。

ロック・ザ・エースさん

サンドラッグ東川口店は広い店内に、豊富な商品が揃っています。 風邪をひいた時に行ったところ、症状別の風邪薬が沢山あって、選ぶのに大変でしたが、とても嬉しかったです。

マヨネーさん

サンドラッグ新宮中央店さんは、薬の販売などをしている薬局です。体調が悪い時などに薬剤師さんに相談したらオススメの薬などを教えてくれるので症状に合わせて薬を買えるので安心ですよ。

D4516さん

こちらは、あすと長町エリアにあるドラッグストアです。店内は広々としており、商品の種類も豊富です。また、薬剤師の方がいて、症状にあった薬についてアドバイスしてくれます。駐車場も広く、車移動の方にも便利です。

p1984oさん

国道166号線沿いにある薬局で、近くに銀行、マックスバリュー、百均もあるので便利です。 サンドラッグにしか無いお気に入りのお茶があるので、いつも利用しております。

hiro0502さん

元パチ ンコ屋さんが改装して薬局に生まれ変わりました。その為、駐車場も店舗も大きいです。品揃えもよく、子供のベビー用品を買いに、よく走りました。 パチ ンコ屋さんの名残で、ギラギラのミラーが付いていたりしますが、中は通常の薬局です。

一本いっとく?さん

県道505号線「大佐野台団地前交差点」にあり、どちらの方向からでも入りやすいのでよく利用しています。 シャンプーや洗剤など時々びっくりするぐらい安いときがありますので、くまなく探すことをオススメします。 ポイントカードがあり、500ポイント貯まると店員さんが教えてくださりその場で割引できます。レシートを頂く際、1週間後から使える10%割引レシートが発行されるときがあります。行く度に何かしら得した気分になれる店舗です。

R2359さん

サンドラッグ鴨居店は、薬剤師の方がいらして 色々な事を相談が出来て 風邪薬でも、選んでくれて 予防法とか、細かいアドバイスをして 頂きました。本とかの内容とは違い 色々な方の実例とかも、お話を聴く事が出来て 大変助かりました。 体調が悪くなる時、病院が診察してない時間帯で 救急車を呼ぶ程では無い時など、親切な薬局があったら 有難いですよね。

C5156さん

サンドラッグ佐賀新栄店は、ディスカウントドラッグストアと比べて買い物しやすいので気に入っているお店です。スーパーと隣接しているので一度に揃うのも よいですね。駐車場も広いのでたくさんの買い物客で賑わっています。

NIKEさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画