女店員の態度が最悪です。 挨拶無し、品物の場所聞けば顎でそこといわれました。 特に眼鏡を掛けた店員の態度が最悪です。 やる気が無ければ客商売なんかやるなと思います。 二度と行くことはないでしょう。
ばんばさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,051~2,100件を表示 / 全8,005件
女店員の態度が最悪です。 挨拶無し、品物の場所聞けば顎でそこといわれました。 特に眼鏡を掛けた店員の態度が最悪です。 やる気が無ければ客商売なんかやるなと思います。 二度と行くことはないでしょう。
ばんばさん
清水区西久保にある大型ドラッグストアのウエルシア清水西久保店。駐車場が広く寄りやすいお店です。22時まで営業しているので仕事終わりに寄ることが多いです。生活用品をまとめて買う事が多いです。
Takagiさん
御殿場二枚橋にあるドラッグストアのウエルシア御殿場二枚橋店。遅くまで営業しているので生活用品はもちろん、食料品も揃うのでとても便利です。駐車場も広いのでとても買い物がしやすいです。
Takagiさん
ウエルシア静岡中田店はよく買い物に行くのですが、いつも商品は綺麗に整理整頓されています。薬だけでなく、日用品や食料品が置いてあり値段が安いです。店員さんの接客も丁寧で心地良いです。駐車場も広いので車でのアクセスが出来ます。
ひかるさん
こちらのウエルシア伊勢河崎店は伊勢市駅徒歩5分ほどの場所にあります。 品揃えも豊富なのでよく買い物にきます。スタッフ皆さん親切で買い物しやすくお気に入りのドラッグストアです。 駐車場も止めやすいです。
姐さんさん
福島市飯坂町にあるドラッグストアです。温泉地近くにあり、宿泊前に寄ったことがあります。お酒、飲料、お菓子、薬と品揃えが豊富。 丁度、コンタクト用品を忘れてしまいとても助かりました。 24時間営業なのもうれしいですね!
F7381さん
日比谷線入谷駅からほど近いところに、豊富な商品でお馴染みウエルシア台東入谷店さんがあります。 パッと見は小さなお店に見えますが、なんのなんの豊富な取扱い商品数で、欲しいものが見つかる店です。最近ではマスクの種類も多く、子供用もあり助かります。 我が家の日用品はここですべてを揃えている感じです。
U0775さん
こちらは、愛知県豊橋市にあるドラッグストア ウエルシア 花中町店さんです。 駐車場台数が多くアクセスがしやすいです。品揃えが多く、1つ1つの値段が安い為とても便利です。
Mineさん
県道50号線沿いにあるドラッグストアです。駐車場が広く出入りしやすいですが、処方箋窓口はありません。処方箋が必要な時はすぐそばにある国道17号線沿いの「ウェルシア新潟小出店」に行きます。どちらの店舗も薬の種類が多く、食品やお酒、日用品などもお安く購入できるので助かります。
ラッキーさん
国道17号線沿い、「南一条」交差点近くにあるドラッグストアです。処方箋窓口もあり、夜は0時まで(処方箋は9時〜19時まで)営業しているので便利です。店内は明るくきれいですが、駐車場が狭めで交差点も近いため、車での出入りは少し大変です。
ラッキーさん
伊勢市二見にあるコンビニ、ウエルシア伊勢二見店です。二見と言えば夫婦岩や二見シーパラダイスといった水族館があることでも有名です。ウエルシアさんは薬局ですが薬以外にも飲料水・日用品も取り扱いがあります♪
TAさん
ウエルシア 平塚河内店は、平塚市河内のマックスバリュー敷地内にあるドラッグストアです。明るい店内に豊富な商品が揃っていて、ほとんど何でも購入できるような印象です。値段がお得な商品も多いです。
Q2583さん
こちらのお店は仕事で回っているエリアにあり、日々の食事が同じようなものが多くなる傾向にあるので、ちょっと体調が優れない時などにドリンク剤やサプリメント等を購入するのに行っています。今はドラッグストアにも色々なものが売り場にあるので薬以外での買い物にも助かっています。
L1808さん
名古屋市天白区高坂町にあるドラッグストアです。私の母親が介護が必要な為、介護商品をよく利用させて頂いております。特に、女性用尿取りパットやおむつの種類も豊富で、とても助かっております。
いとちゃんさん
私の住んでいる方木田からとても近い店舗なのでよく利用させていただくお店です。 日用品、薬、雑貨、食料品、化粧品と全てが揃うお店です。 Tポイントカードが使えるお店です。また、入口に子供の好きなガチャガチャがあり、子どもは必ずやります。子どもも大人も楽しめる便利なお店です。 薬剤師さんも常勤されているので薬で心配なことは相談に乗ってくれますよ。心強い地域のドラッグストアです!
F7381さん
福島市早稲町にあるドラッグストアです。こちらは、福島駅の東側に位置し、駅前という立地もありとても便利です。駐車場はコインパーキングに駐車し、お店で買い物をすると駐車券がもらえます。私は、家族でよく行くのですが娘のお菓子や日用品をよく購入します、Tポイントカードを提示するとポイントももらえますし、貯めたTポイントで買い物も出来て主婦としては嬉しいです♪
F7381さん
中央林間駅から徒歩圏内にあるドラッグストアーです。店舗前に駐車場があるので車での利用も可能です。有料駐車場となってますが店内で買い物をすれば無料になりますので安心です。
K3986さん
ウエルシアユーカリヶ丘店さんは、千葉県佐倉市上座にある、ドラッグストアです。先日、トイレットペーパーとティッシュを購入しました。日用品も品揃え豊富で、助かりますね!
T7481さん
JR京浜東北線王子駅より徒歩5分、「ウエルシア 王子駅北本通り店」です。住まいから近く帰宅途中に利用できるので、よく立ち寄っているお店です。ネットで家計応援チラシを見てから行くと、お得に買い物ができます。
M3803さん
県道92号線沿いに店舗があるドラッグストアです。 薬はもちろん、食料品や日用品の品揃えが豊富です。 夜12時まで営業しているので、仕事帰りにも寄れるので便利です。 駐車場は広々してとめやすいです。
H1561さん
東京メトロ日比谷線、入谷駅から徒歩約5分のところにあるドラックストアです。結構大きめのストアなので薬だけでなく生活雑貨や化粧品も取り揃えており非常に便利なお店です。
なかちゃんさん
最寄駅は東武東上線新河岸駅から徒歩で15分以上かかるので自転車や自動車でのアクセスをお勧めします。 駐車場は広めに設けられているので 満車で止められなくなることは 少ないかと思います。
MUTさん
都庁第一庁舎32階にあるウエルシア都庁第1庁舎店さん。土日が休みですが、フロアも広く品揃え豊富で駅からもすぐのところでアクセスしやすいです。平日の仕事終わりによく利用しています。
K57628さん
ウエルシア白岡店は白岡市白岡の住宅街の中にあるドラッグストアです。新しく整備された道路沿いにあります。夜は24時まで営業しているので、私はコンビニ感覚で利用していますよ。
C8393さん
国道旧4号線沿いにあり斜め前には幸楽苑があります。 ここのウエルシアは24時間営業です。 風邪をひいてしまい夜中に薬が欲しい時に営業していたのでとても助かりました。
太郎さん
流山市の向小金にあるドラッグストアウエルシアです!!旧水戸街道沿いにあります。お店の前に大きな駐車場もあるので車でも大丈夫です!!医薬品の他にも雑貨や食料品の品揃えも豊富です。
たかたかさん
千曲ビューライン沿い、湧玉川橋北の交差点を西に行ってすぐにあるドラッグストア!駐車場が広く、スーパーも隣接しているので行きやすい!調剤薬局も入っていて、食品も売っているのでオススメ!
suzuさん
ウエルシア 町田木曾店さんは昔からある大手薬局チェーン店です。薬の他に日用品もあるので便利で昔から愛されている薬局です。また、木曾団地の中にあるので、常連さんやご年配者の方々が多くいらっしゃいます。
エビチリさん
手賀沼沿いにあるウエルシアです。 薬だけではなく日用品や食料品も取り扱っており、品揃えも豊富でとても便利です。 お店独自のポイントも貯まるのでよく利用させてもらってます。
KOPさん
ウエルシア秩父横瀬店さんは、埼玉県秩父市横瀬町にあります。 坂氷の交差点の近くにあります。見晴らしの良い場所にあり、青色看板がとても目立ちとてもわかりやすいです。最寄り駅は、西武秩父線横瀬駅、秩父鉄道お花畑駅から徒歩だと20分弱くらいです。 駐車場も広く完備されていますし、車で行く人がほとんどです。 営業時間は朝9時から夜22時までですので、夜に急に必要なものがあった時など、とても便利に利用できます。 大きな建物など周りにはあまりないので、特に夜は町の防犯的な役割りをして、明るく看板が見えると誰もが安心する存在のお店です。 薬はもちろん、処方箋も扱っているので、処方箋を待っている間にお買い物もできるのは便利です。ウエルシアさんはTポイントが貯まるのが嬉しい。そして毎週月曜日はTポイント2倍!毎月20日はポイントでお得にお買い物ができる日です!!最初分からずに20日に利用した際に、お会計時に店員さんがポイントで購入するととてもお得ですよ〜と声を掛けてくれました。 どの店員さんも接客の感じがとてもいいです。 ここ最近は、クレジットカード払いはもちろんSuicaやPASMOの交通機関系の電子決済やpayシリーズがたくさん使えるのが便利です。 私はもっぱらPayPayを利用していますので、還元率などが良い時に必要な物が購入出来るのは嬉しい限りです。 LINEの登録で、特売商品が確認できるので、お買い物前には必ず確認しています。 店内は明るく広々しています。 薬、日用品、化粧品、食料品、お酒、ペット商品など幅広く取り扱っています。季節の商品や今流行りの商品は、分かりやすく店頭に陳列されていますので、その時その時の流行りが分かります。 食料品などはスーパーより安いのでは…と思う時あります。冷凍食品やお米も扱っているの嬉しいです。 そして今は、おうち飲みがほとんどの日々ですので、色々な種類のお酒が安く購入できるので、お酒は箱買いするのはウエルシアさんでと決めています。
ノリさん
埼玉県の上尾市にある「ウエルシア 上尾柏座店」。上尾駅から車で約10分、徒歩20分のところに位置しています。上尾駅は人通りも多く周辺は住宅街となっている為、平日、土日祝日関係なく常に多くのお客さんで賑わっています!店舗自体は午前9時から深夜0時まで営業しています。夜遅くまで営業している為、仕事の終わりが遅いサラリーマンの方の利用も多いです。「毎月20日はお客様感謝デー!」でいつもよりお得に買い物ができたり、「毎週月曜日はTポイント2倍デー」など毎月必ず複数のイベントがある為、ウエルシアに行くことを毎月楽しみにしているお客さんも多くいます!駐車場は約20台以上の入庫スペースがあり、自転車置き場のスペースも広い為、お客さんの多い土日などの休日も混雑する心配がなく安心して利用することができます!店内では日用品から食品など幅広いジャンルの商品が販売されています!店内には調剤薬局もあり、薬に詳しいスタッフもいる為、日常生活に必要なモノを全てこの店で揃えることができます!
恒太さん
こちらは24時間営業の薬局です。 渋川街道沿いにあるので寄りやすく、夜中急に何かがあっても薬などを買いに行けるので非常に助かっています。食料品も豊富なのでここ一箇所で用が済んでしまうことも多々あります。
すわわさん
八千代市大和田にある便利なドラッグストアです。 こちらは専用の駐車場が設けられているので車での来店が可能です。 店内には様々な医薬品から生活用品まで幅広く揃っています。
A7307さん
ウエルシア 奈良法蓮店は奈良市にあるドラッグストアです。毎月お買い得な日があり、とくにその日にまとめ買いをすることが多いです。また、その日以外でも随時お買い得品があるので、ふらっと立ち寄り、買い物をよくしています。おすすめのお店です!
MJRTDさん
新潟市中央区鐙にございます♪ 24時間営業なので、食料品も豊富な為、 コンビニ感覚で買い物ができます♪ 新潟駅からも近く紫竹山インターも利用できるので、多くの方が利用されてます♪
マサさん
八王子市東浅川の万葉けやき通り沿いにあります。駐車場がとても広いので、車でも安心して利用でき、よくまとめ買いしています。店内もとても広くて綺麗ですし、品揃えも豊富です。
X6770さん
JR線我孫子駅から徒歩15分程度に位置し、手賀沼公園近くに御座います「ウエルシア 我孫子若松店」は駐車場もあり利便性に優れます。薬局ですが日用品や食料品も購入が出来る為、地元民としては重宝します。
U3725さん
夜12時までやっている薬局ウエルシア宮原店です。駐車場が広く車でのアクセスしやすい薬局です。住宅街に位置していてスーパーベルク隣接していて買い物しやすいです。なんと言っても夜12時までやっているとても便利です。
Takayoshiさん
ウエルシア 岐阜鷺山店は、岐阜市下土居にあります。 岐阜市鷺山小学校の近くになります。 店舗の営業時間は24時間営業です。年中無休です。 調剤営業時間は、月曜日から金曜日までは、9時から19時までで、 土曜日は、9時から17時までになります。 日、祝日休みです。 広い駐車場で、入りやすく、車も停めやすいです。 Tポイントも貯まります。
ドリーさん
先日、買い物のためウエルシア東久留米店に立ち寄りました。東久留米駅からほど近い立地で、駐車場も完備されているお店です。駐車場は1区画ごとに発券機で駐車券を取ってレジで割引処理をしてもらうスタイルで、買い物をすると30分無料となります。 東久留米市の家庭ゴミの袋の取り扱いもあるお店です。 駐車券をレジで出すのを忘れて、戻って店員さんに処理してもらったのですが、とても親切に対応してくださりありがたかったです!
893-3さん
東武東上線ロータリーをまっすぐ6分ほど歩いた左手に見えるドラッグストアです。お薬はもちろん食料品日用品がとても安く販売されているので便利に利用しています。小腹が空いた時など車で外回りをしている時はジュースやお菓子などを買うために利用しています。
R7565さん
お店の北側目の前にバンテリンドーム ナゴヤ(旧名ナゴヤドーム)があります。 お店の住所は名古屋市千種区萱場2丁目です。 店舗建物北側にある駐車場は広くて駐車台数も多目です。 店舗入口を入ってすぐ左側にウェルカフェがあって、お客さんが休息や飲食したり、ボランティアなどの打合せなどにも無料で使用できるスペースになってます。
マサKJさん
JR北上尾駅から徒歩11分にあるドラッグストアです。上尾駅からも近く、大きな通り沿いにありますので多くの方が利用してます。駐車場が広いので車での来店も便利です。薬、食料品、日用品が揃っていて深夜0時まで営業してますのでよく利用してます。調剤薬局も併設されてますので病院で院外処方箋となった場合も利用出来ます。
Y2161さん
静岡県富士市、国道1号線沿いにあるイオンタウン富士南店の1階ショッピングモールの一角に店舗はあります。全国チェーンのドラッグストアで商品の種類と品数及び在庫が豊富です。店内は広くカテゴリー別に商品が展示されパネルで表示されているので欲しい商品がわかりやすいです。駐車場も共同で広いので自動車での来店でも安心です。平日及び休日はイオンモールで買い物される家族連れのお客様多くスタッフさんの対応も親切丁寧です。
Y9645さん
ウエルシア佐倉鏑木店さんは、佐倉市内国道296号線沿いにあるドラッグストアです。店内、駐車場共に広々です。こちらのドラッグストアは処方箋も受け付けてくれるので便利ですよ!
T7481さん
磐田市にあるウエルシア磐田岩井店です。県道沿いの交差点角地にあるのでとても分かりやすいです。駐車場は広くて出入りもしやすいです。私はよく眼精疲労に効く目薬を購入させていただいております。薬の種類も豊富です。深夜も営業しているのでとても助かります。
Y8060さん
国道16号線沿いから1本入ったところにあるウェルシア千葉長沼店です。イオンタウンの前にあるのでとても便利です。周り建物がないので看板が目立ってるのですぐわかります。
東西東さん
上三川しらさぎ公園の前の平和通り沿いにあるウェルシア。駐車場は広い為満車にはならないがいつも混んでるお店。店内は綺麗て商品の陳列もわかりやすく買い物がしやすかった。
たむちんさん
高岡市戸出町にある ウエルシア 高岡戸出店、156号線沿いにありますし目立つ看板があるのですぐにわかると思います。 城端線戸出駅からそう遠くない場所にありますし裏通りは住宅地なので地域住民に頼られるお店と言えます。
M3586さん
ウエルシア長泉桜堤店はco-op長泉店の南側にあるドラックストアです。駐車場は20台ほど停められるスペースがあり広々と使えます。店内では、風邪薬や解熱剤などの処方箋やトイレットペーパーや洗剤などの日用品、またパンや飲料水などの食品関係など幅広く陳列しています。24時までの営業なので22じごろになるとlパン類などは割引きされるので遅い時間に行くと掘り出し物とかがあります。
JTさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |