ドラッグストア[薬局・薬店]
■山形県天童市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウエルシア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウエルシアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿8,005件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,8016,850件を表示 / 全8,005

国道356沿いにある比較的新しい薬局です。建物は道路から奥まっているのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、柱状の看板が遠目からもとても目立っています。このお店は自宅からは少し離れているのですが、他の薬局では売っていないマスクがあるのでいつもここまで買いに来ています。花粉症の多い我が家にとっては欠かせないお店です。

ルドルフさん

つくば市内にあるドラッグストアです。通常の日用品や家庭用医薬品のほか処方箋も取り扱っているので、買い物をしている間に処方してもらえるので助かります。また在庫がないお薬などは郵送もしてもらえるのでとても便利です。また薬剤師の方も常駐しているので、お薬の相談などにも気軽に乗ってもらえます。とても丁寧に、服用の仕方や副作用などについても説明してもらえました。高い薬ばかり進めるのではなく、その人に合った薬を紹介してもらえます。

りゅうさん

ここのウエルシアはいなげやさんと銀だこさんとの複合店になっていて買い物ついでによく利用させていただいています。近くに大きな薬局店がないので結構利用客多いですよ。

うしくんさん

ウェルシアみずほ店さんです(^.^) JR安倍川駅から徒歩圏内にあり、また駐車場も広いので車での来店にも便利です。 店内は広く、商品も探しやすい配置です。 医薬品はもちろん、ドリンク類、スナック類などの品揃えも豊富、ちょっとした日用品も揃っちゃいますね(^_-)-☆ 道路向かいには静鉄ストアさん、同じブロック内にはマム生鮮市場さんが徒歩圏内にあり、とても便利な環境です(^^♪ 是非、一度足を運んでみてはいかがでしょう(^^)/

mizuさん

こちらのお店は、池田市立病院のすぐ近くて、病院から FAXで、以前に準備を依頼できる とても、便利なお店です。 お薬手帳に記載されていることも、丁寧に説明してもらえるので、安心です。お店の中の綺麗で 感じが良いです。

N8851さん

入院設備のある、整形外科病院が近くにあります。 わたしも母が入院中に、よく利用させていただきました。 空き時間に日用品や飲み物の買い足しができて、とても便利でした。

りさぴんさん

化粧品、生活用品他、アルコールや食品も扱う薬剤師さんが常駐しているドラッグストアです。急な体調不良にも親身に相談にのってくれるので安心です。店員さんも親切で、いつも明るく対応してくれるので気持ち良いです

ゆっきさん

ウェルシアけやき台店は建物は小さめですが、品揃えは豊富です。夜は12:00まで営業しているので、仕事で帰りが遅くなった時や、急に日用品消耗品が必要になった時にとても助かります。夜のお客様も結構います。

たーさんさん

ウエルシアさんはメインの薬品以外にも日用品やお酒なども充実しています。値段も安いのでいつも多くのお客さんで賑わっている人気のドラッグストアです。橋本彩の台店は駐車場も広いので利用しやすいです。

かのんさん

近郊の薬局店は、だいたい22時で閉まってしまいますが、こちらは、0時まで営業をしていて、すごく助かります。 商品の種類も豊富で、店内も広く、買い物しやすいです。 駐車場も広く、駐車しやすいのも魅力の1つです。 また、立ち寄らせていただきます。

D8146さん

先日、ある薬について質問の電話をしたのですが、薬剤師さんが不在で、登録販売員の方が対応してくださいました。 そのとき、病気のことでこういう具合なのですが、と伝えたところ、どこの病院がいいか、お調べして折り返し電話くださるといわれました。薬のことだけでなく、そこまで丁寧親切にしていただけると思っていなかったのでびっくりしました。 非常に信頼のおけるドラッグストアだと思います。

N2824さん

夜8時や10時までというドラッグストアが多い中、24時まで営業しているので、とても重宝しています。 夜遅い時間に薬を切らしていることに気が付くと焦りますが、我が家は近くにこの店があるので安心です。仕事帰りにも開いていて、これまでにずいぶんと助かっています。

富士丸さん

ここの場所でもう何十年もやっていますので、近所の皆さんに愛されているお店です。店員さんも皆さん気さくに話しかけてくれたり暖かいお店です。薬はもちろん、食品や日用品幅広く取り揃えています。しかも夜の12時まで営業してますのでほんとに助かります。

どんぐりさん

チェーン店のドラッグストアになります、ここのウエルシアは、看板がとても高い位置にあり大きくて目立っています。品揃えもかなり豊富で、安売り等も常にやっていてとても利用しやすいです。

サトニングさん

保原にあります、ドラッグてらしまです。大型の薬局は保原に数件しかないので、利用する側としては非常に助かってます! 仕事終わりの時間帯にもやっているので、急に薬が必要になっても安心です!

村田茂治さん

近くにカラオケ店があるので良く利用しています。大抵お酒とおつまみを買うのですが、お酒が日本酒、焼酎の種類が多く、つまみもスナック系から漬物等もあり迷いながら楽しんで買い物しています。

H8837さん

西永福駅の北側そばにある、ドラッグストアさんです。 商店街と混合な町並みにありますが、他にあまりドラッグストアがありません、このお店は品揃えもしっかりしているので、頼みの綱です。 これからもよろしくお願いします!

D2087さん

駐車場が広く駐車がとてもしやすいです。また国道沿いにあるのでアクセスしやすいと思います。 店内はあまり広くはないですが商品の種類はとても多く、綺麗に陳列されています。 店員さんも親身に相談に乗ってくれるのでとても親切だと思います。

U7798さん

比較的交通量も多い、355号沿いにあるドラックストアです。薬品以外に、飲料水、菓子、日用品が多く並びます。ここ店舗は介護品の種類が多く、介護品専用のスペースが確保されています。また市内でも数少ない、調剤薬局併設店です。

ちょいスラ!!オヤジさん

川口市民には昔から馴染みのある、芝グランドボウルの目の前にあります。ウエルシアで私の一番のお勧めは缶コーヒーの箱買い。安いです!いつも同じ商品が安い訳ではなく、お買い得商品は入れ替わりますが、必ず安いコーヒーがどれかあります。ウエルシアはお菓子も安いので、飲み物と一緒にお菓子も必ず購入しています!コーヒーを箱買いすると、さすがに重いのですが、駐車場は入り口の目の前にあるので頑張れます!

ヨランダさん

ドラッグストアなので、体の調子が悪いとき、スポーツをして筋肉痛等になった際は、よく寄ります! ただウェルシアさんは、基本的になんでもあるのまで、食品も安く、カップ麺類などはかなり安いです!

Y4250さん

国道6号線から少し入ったところにあるこちらのドラッグストア。生活用品がリーズナブルな価格で購入できるので、よく利用させて頂いています。食料品も種類豊富にあり、野菜まで売っているのでとても便利です!

つぐさん

家族の具合が悪く、薬を探してこちらにも立ち寄りました。自分で店内を見て回ってもなかなかわからず、店員さんに症状などを伝え一緒に探してもらったのですが、すごく親身にお話を聞いてくださり、本当に助かりました。ありがとうございました。

KYHYさん

ウエルシア堺原山台店に来ました。家族でよく来ています。薬類だけでなく、お菓子や食材、日用品等が沢山リーズナブルに売っていて便利です。大型ショッピング施設が近くにあり車での来店が便利です。

S5740さん

何でも売ってるので助かりますよね。ここは、薬剤師の方がいるので処方箋も対応してもらえます。買い物している間に作ってもらえて、便利ですよ。結構大きいので、いろんな種類の取り扱いがあります。

じゅんさん

大手ショッピングモールを経営しているイオンの系列でドラッグストアです!トップバリュ商品も陳列されているので、イオンで買い忘れたものがウエルシアで買える事もあります!営業時間も長いので、ぜひ立ち寄ってみてください。

スラッシュさん

東大宮駅から車で第二産業道路方向へ向かう途中にあるウエルシア東大宮店です。 近くには飲食店が密接しておりますので、食事の後に寄って飲料水や日用品を買って帰る事もあります。

マヨネーさん

駐車場も広く品数も多いのでとても重宝しております。ポイントカードも作ることができるのでお得に買い物をすることも可能です。薬から日用品まで幅広い品揃えなので是非、行ってみて下さいね。

I5395さん

お店の中に入ってまずビックリしたのが店内の広さ。品数の豊富さもハンパないです。水だけ買いに行ったのに結局アイスクリームやオムツなど色々他の店よりも安かったのでついつい買ってしまいました。

O3750さん

深井駅すぐ目の前にある人気のドラッグストアです。商品の品揃えが豊富で、メインの薬品以外にも日用品も充実しています。立地もいいのでいつも多くのお客さんで賑わっています。

かのんさん

ここのお店は、他の数ある薬局チェーン店よりも価格が少し安いです。しなじろえも豊富で店内も明るく、何処に何が置いてあるか非常にわかりやすいお店でとても利用しやすいお店です

サトニングさん

こちらのお店は、隣にスーパーもあり買い物が非常にしやすいお店となっております。 駐車場も広く出入りもしやすいので車で買い物に行かれる方には便利です。 店員さんも愛想が良く非常に安心して買い物が出来ます。

Y7251さん

蕨市の塚越に有るマックスバリュの中にある薬局です。薬や衛生用品の品揃えはもちろん、食料品も多数揃えられており、価格もリーズナブルで、フラッと買い物に行くとついつい買いすぎてしまう薬局です。

N9586さん

12時まで営業しているのが助かります。 食料品もなかなか充実しているので夜に「あっ、弁当のおかずが・・・」となった時は私の家では何時もウエルシアです^^ ドラックストアなので物も安いですし♪

sasaさん

駅から近く、浮間公園からもすぐです。 公園で走り回っていた子供が転んでしまい、ひじ、ひざをすりむいてしまい絆創膏が必要だった為かけつけました。絆創膏の種類もたくさん揃っていたので、助かりました!!明るい店内で商品も見渡しやすい陳列でとても買い物しやすかったです!

knさん

西城南の大通りに面しており、周りには多くの商業施設があります。その中でもひと際目立っています。営業時間も長いので、仕事帰りに寄れるので助かります。医薬品はもちろんの事、食料品も多数揃えているのでいろいろ買ってしまいます。

れいなさん

ここのウエルシアは夜遅くまで12時まで営業。 私の仕事がら帰りが遅いのでよく日用品を買いに行きます。 私がよく購入するのは、飲料水やレトルト食品やお菓子です。 安い缶コーヒーですと50円台で買えます。 私はケースでまとめ買い。笑

やまちゃんさん

ここはいつも混んでいます。 地元のお客さんも多いと思いますが、県外ナンバーの車が良く駐車しています。 観光地で混んでいるか、わかりませんが、私はここの店員さんの対応に大変満足しております。 教育が良いのかわかりませんが、リピートになりやすいと思います。

やまちゃんさん

ウエルシアは夜遅くまで営業していますから、子供の急な発熱時に買い物が出来るので大変便利ですよ。 特に今の時期、私は花粉症の薬で店員のオススメの薬を購入しました。 1日一回ですけど、凄く効果がありました。 自分に合った薬を買いましょうね。

やまちゃんさん

栃木街道から壬生町役場方面に向かう途中にあります。店内は開放感ある明るい雰囲気です。店員さんは親切に応対してくれて、わからない時もすぐに教えてくれます。薬以外にも飲み物や食料品があり、ちょっとしたお買い物にも助かっています。

れいなさん

ウエルシア館林大街道店は、スーパーベルクの隣にあります。青い看板で目立ちますので探しやすいです。入り口付近には広告に載っているお買い得商品がありますのでぜひ見てみてください。

ミニョンさん

ここのウエルシアは、つくば市研究学園から自宅の土浦市に帰ってくる時によく寄ります。なんといっても立ち寄り易く便利!そして店内は、明るく商品選びやすいのですごく重宝しています。今日もトイレットペーパーや日用品を買って帰りまーす。

アッチッチさん

欲しい薬や日用雑貨が一緒に揃えられます。 お酒も買えるので、子供から大人まではもちろんのこと、主婦から学生や一人暮らしから大家族まで、どなたでもご利用できるお店です。

ありさん

藤枝バイパス薮田東インターを降りて、市内方面に向かいすぐの所にあります。この前買い物ついでに不要なダンボールが欲しかったので店員さんに声をかけたら、すぐに場内アナウンスで対応してくれてとても丁寧な対応でした。

O1761さん

葛飾区の立石、梅田小学校のすぐ横にあるドラッグストアです。 この地域にもドラッグストアは数多くありますが、 深夜12時までやっているので、地元の方にはとても便利だと思います。 またイオン系ということで、WAONが使えるのも良いですね。

Q8312さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画