この前夜になって犬の餌がなくなりかけたのに気付き、22時前だったと思いますが、コンビニで探してみても無く、ウエルシアさんが営業していて助かりました、これからも利用します。
0215さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,651~7,700件を表示 / 全8,005件
この前夜になって犬の餌がなくなりかけたのに気付き、22時前だったと思いますが、コンビニで探してみても無く、ウエルシアさんが営業していて助かりました、これからも利用します。
0215さん
こちらの店舗は消耗品の特に「トイレットペーパー」が安いです!! 購入の数が制限がかかっているときもありますが、ある程度まとめ買いOKなので、消費者にとても優しいお店ですね★
たけしゃんさん
よく利用させていただいています。 23時まで営業しているので仕事帰りや遅めでも利用できるのが良いところ。 品数も多く、薬品だけでなく化粧品やアメニティ、飲料等も扱っているので何かと便利。 地域に欠かせない存在となっています。
O2041さん
TXみどりの駅すぐ近くなので、アクセスもしやすいです! 大きな店舗なので品揃えも豊富で、手書きのPOPがたくさんあって売り場を見ているだけでも楽しくなります。 特にお酒のコーナーは種類も豊富で価格も安いので、酒屋さんが仕入れに来るほどだそうです! 毎週月曜日はTポイント2倍デーなので、まとめ買いするなら月曜日がおススメです! 商品によってポイント3倍や、数十ポイントプレゼントなどのキャンペーンをやっていることもあるので、ぜひ行ってみてください!
M9021さん
地域密着の遅くまで営業してくれるドラッグストア。 店内は広くはないのですが、品数豊富で食料品も充実しています。 近くにはスーパー2軒があるので、とても便利です。 薬剤師さんもとても丁寧に商品説明してくださいました。
U5540さん
最近できたお店で,交通の便が良くTCardでポイントが貯まるのでいつも利用しています。日用品は品揃えが,豊富で見やすく休みの日には,必要な物をまとめて買いに行きます。
B3199さん
加須市の中心部に位置します。市役所も近くにあります。 他の商業施設も隣接して充実しています。 駐車場も広くお車でお越しください。 薬品、日用品、食品等品数が多く充実しています。 生活にはなくてはならない物がここで揃います。 ぜひご利用下さい。
K.K.Kさん
旧騎西町のお城に近くです。 隣接してトライアル等が有りお買い物に便利です。 加須市内からも、車で15分程度で着きます。 薬、日用品、食品等品数が多く周辺の商業施設と 一緒お買い物をされるといいと思います。
K.K.Kさん
駐車場がとっても広いです。隣のコンビニと共同なのでしょうか?営業時間は、朝10時〜深夜12時までやってます!隣にコンビニがあるので、ついでに寄っちゃいますよね。
ふじさん
上田菅平インター近くで菅平高原へ向かう道路の途中にあり道沿いに所在している。朝も9時からお店が開いていて夜も遅くまでお店を開けてくれている。商品も豊富でありがたい。
21453さん
薬局なのに薬のみでなく、日用品も充実の品揃えでたいへん便利ですね!!また、おやつもたいへん安く販売されていてとても助かります。店舗に行くのにとてもわくわくしますね!!
rieriさん
すぐ隣がスーパーなので、お使いがてらお薬も買ってこられる、とても便利な店舗です。^o^夜も遅くまでやっているので、急にお薬が必要になったときなども安心ですよね!
チョコスケさん
ポイントのもらえるお店増えていますよね。 ウエルシアではTポイントたまります。レジ袋断ると、エコポイントもらえるんですね。缶コーヒー100円で1p。袋断り2p。合計3pもらえました。このほかにもポイントの特別に多くもらえる商品もあります。迷ったら、間違いなくポイントのが多くもらえる方に手が伸びますね。
ギザギザさん
てらしまはTポイントも貯められるし、もちろん使うこともできます。20日は500ポイントで750円分の買い物ができる日です。月曜日はポイント2倍デーなので、必要だけどちょっと高いものを買う日に、と決めています。
愛情1本さん
ここは薬剤師さんが常駐しており症状や痛み、熱などを言って薬を選んで頂いております、前回買った薬の名前を忘れて、前に買った時の症状や痛みなどを相談すれば、同じ薬を選んでくれました。他の店員さんの対応も良くてシャンプーやリンスなども買ってしまいます。週末はチラシ商品がお手頃価格になっていてテッシュペーパーやトイレットペーパーもまとめ買いしました。
チョイノリさん
古河市下大野 総和郵便局前にあるドラックストア(隣にはとりせん総和店さんがあります)がウエルシア薬局茨城総和店さんです。いつも、駐車場は混んでます。隣がとりせんさんなので、近隣の方の台所なんです。ここに来れば、野菜、お肉を買って、ついでに薬も買える、そんな便利ところです。 自分は薬の買物は、ほとんど、ウエルシア薬局茨城総和店さんです。店員さんの親切な接客、豊富な品揃えととても満足してます。 仕事がら胃がたまにキリキリ痛む時、ウエルシア薬局茨城総和店さんに駆け込みます。 ウエルシアさんこれからもよろしくお願いします。
kazuさん
ウエルシア!!大阪府大阪市生野区巽北4丁目にございます!!以前はスーパードラッグイレブンという名前でしたが、ウエルシアに改名して進化致しました。こんな世帯数の多い街のど真ん中ドラッグストアがあるのは助かりますよね!ドラッグ関係のみならず、生活用品も多々、販売されています。ぜひご利用ください!!
D1342さん
夜12時まで空いているので、帰りの遅い私にとっては、貴重なストアーです。中には食品から医薬品まで日常使うものはほとんどあります。また、Tポイントがたまり、20日に買い物すると1.5倍でポイントが使えるので月末の金欠の時助かっています。
G3963さん
ウェルシアとカスミが出来て境町の北部も賑やかになってきた。ウェルシアは化粧品が多く女性には嬉しいのかな。うちの嫁は喜んで来てるみたいだね。2階に眼科も有るし境町に必要な店だね。
トシさん
こちらのウエルシア、三和地区にある3店舗のうちの一つです。 2番目にオープンしたお店になります。 県道・結城野田線沿いのスーパーマスダの敷地内にあります。 食料品をマスダで買った後に日用品をウエルシアで買っています。スーパーと隣同士なので便利です。
W8722さん
こちらのウエルシア、三和地区に3店舗あるうちの一つです。 国道125号線沿いにあり、斜向かいにはスーパーのカスミ、隣にはセブンイレブンと買い物施設が揃っています。 スーパーやコンビニに寄った後についでに寄ってみて下さい。
W8722さん
困った時のウエルシア!(^-^)!駐車場も有るし、なんでも揃う!本当に品揃えがいいんです。また、Tポイントカードのポイントも溜まるし、ポイント倍の日に登録すればさらにお得!
H5023さん
遅くまで営業されているので、仕事帰りに寄れるのが嬉しいところです。私は日用品やドリンクなどをよく購入しています。アイテム数も多いので、買う予定のないものを買ってしまうこともあります(笑)
クロウさん
至って普通の薬局なのですが、遅くまで営業してるので、仕事の帰りに寄る事ができるのが魅力です。 そして、日配品が置いているので、卵や牛乳が買えます。デザート類やお菓子等があるので、魚と肉以外は何でも置いているスーパーみたいな感覚で利用しています。
いちごさん
生活用品から、お薬、お酒、食品!! Tポイントも貯まって、生活用品を購入なら てらしまがオススメです! また、ペットを飼っている方も ペット商品も豊富に売っていて非常に充実しているお店です。
チョメチョメチョメ男さん
“T-POINT”が利用できるので、他のドラッグストアよりも買い物頻度が高いです。さらに毎週月曜日はポイントは2倍なので、月曜に買い物する確率が高くなりますね。
G0905さん
武蔵浦和駅から5分ほどのところにあります。 駅ビルには他の薬局も入っていますし、少しだけ駅から離れているので利用しづらい感じもしますが、店内が広くて明るく、品揃えも豊富なのでいつも利用しています。他のお店で置いていなくてもここにくれば見つかります。
B7625さん
熊谷市内から県道11号線を小川町方面へ車で20分位で、向かい側がスーパーのいなげやさんです。ちょっとした食料品やお薬など、急に必要な時遅い時間まで営業しているので、本当に助かります。皆さんも立ち寄ってみては如何でしょうか。
のぶさんさん
「ウエルシア茨城総和店」さんは県道56号沿い交差点の角にあります。 Tカードが使えるのでポイントを貯める事も出来ます。 駐車場が広く、「とりせん」さんに併設されているので医薬品の購入をした足で、ついでに食料まで買い物して帰る事が出来ます。
S1653さん
ウエルシアの隣にはコンビニと郵便局があることもあり、 ついでに立寄ることが多いです。 ウエルシア、コンビニ、郵便局が駐車場を共同使用しているので、広々とした駐車場になっていました。 店内もトイレも段差が無く、バリアフリー設計になっていました。
G5609さん
震災で建物が壊れて、改修工事をしていた時期もありましたが、今は終わって普通に営業しています。 シャンプーや石鹸などの日用品以外にも酒やつまみも売っているので、仕事帰りに寄ることが多いです。
刑事長さん
いままでの田中店が移転して、新田中店(ウェルシア)になっています。場所は同じ通り沿いのスーパーマーケットのストッカーの横です。ウェルシアの店舗なので、調剤薬局も併設されていてとても便利です。
ギザギザさん
駅南にあるウエルシア新潟南笹口店は店内が広く、商品も豊富に取り揃えてあります! 他にも色々な商業施設があるので、買い物に行くのに便利です! 特に一人暮らしする学生さんには、自転車があれば生活するのに不便はありません!!
B1392さん
スーパードラッグイレブン東岸和田店は、その名の通り、午後11時まで営業しているので、便利です。 急に夜、熱が出たり薬が必要になった時、買いに行くことができて、何度か助かりました。
チコさん
仕事柄、早く閉まるところだと行けないので、0時まで開いているこちらをよく利用しています。 遅くまでやってくれている上に品数も豊富なのが嬉しいですね。 いつもとても助かっています。
Tommy♂さん
夜遅くに買っておきたい薬がある時は、ここへ寄る時が多いです。そんな時は、ついお菓子やジュースをついでに買ってしまいます。最近、道路が拡幅されて駐車場が狭くなりましたが、じゅうぶん魅力のあるお店です。
H2170さん
コンビニが同じ建物のに入っている珍しい形の店舗です。店舗の中も広く、駐車場も出し入れがしやすくなっているので、お客さんは絶えずみえるようです。南側へも抜けられる敷地なので便利です。
H2170さん
夜遅くまでお店がやっているのが魅力です。日によって安売りしている品物があるので、つい予定のない物も買ってしまう事もあります。たまに駐車場スペースがなくなる位混雑している時があります。
H2170さん
ウエルシア常陸大宮石沢店は国道118号大宮バイパス沿いにあります。 夜遅くまで営業している事と品揃え豊富なので利用頻度が高いお店です。 Tカードでポイントも貯まるので嬉しい!
サインさん
住宅街にある、品揃え豊富なウェルシアです!深夜12時まで営業してるので、いざと言う時に頼りにもなります。トップバリュのプラベートブランドも扱っているので、実用的でお手頃な値段の商品が豊富に揃っています!
にっしーさん
結構、夜遅く迄開いているので、仕事帰りに、クスリや日用品 、お菓子、飲み物等、コンビニ替わりに利用出来て、とても重宝しています。値段も安くてお得ですよ!オススメですね。
L7482さん
店舗が広くて見やすい。 カテゴリー別に陳列されていて、カテゴリー名も分かり易い。 処方箋薬局も入っている。 処方箋に使えるかはわからないが、 Tポイントカードが使えるのも嬉しい。
yuzumamaさん
店舗前に、駐車場が完備されているので大変助かります。 店内には、薬以外に食品も販売されています。 お菓子が充実していて、子供達には人気のお店です。 ついつい買いすぎてしまいます。
renarenaさん
深夜遅くまで営業しているウエルシアさん 他店舗では、夜遅くまでやっていないのでやはり、営業時間が長くやっている方へと足が向きます。 仕事帰りとかにも寄れるのが良い点です。
TAAさん
ウエルシアはドラッグストアなのに、スーパー並みにいろな物を販売してます。たとえば、パン、ウインナー、卵など・・・。無いのは生鮮食品の野菜、魚、肉くらい・・・。もちろん、薬や日用品、化粧品も豊富にありました。 Tポイントが貯まるのが特にうれしいな〜。
B3485さん
店舗ももちろんのこと、駐車場も大きいウエルシアです。 食料品、生活用品、化粧品、薬品などなど幅広く取り扱っています。 月曜日は、Tポイントが倍になるのでレジの前は、長蛇の列です。
AAAさん
いつもお世話になってます! こちらのドラッグストアはコンビ二感覚でいつもおじゃましてます。 トイレも借りますしパンやお菓子もあります。たまにタバコだけいただいたりします。 でも髪のワックスや車の芳香剤などいつもこちらで購入させてもらいます。非常に便利です。 またおじゃまします!!
あざっす(^○^)さん
国一バイパスから52号線を15分ほど北上するとウエルチの看板が見えてきます。地元にとって、ありがたい薬局です。興津、清水と出て行かずに買い物ができ助かっています。
フッサンさん
どこの病院のお薬でも調達してくれますよ。 薬剤師さんがとっても親切で健康診断の相談にまで乗ってくれます。 土日、夜間も対応してくれるので忙しいビジネスマンにはぴったりの薬局です。 お薬の悩みも聞いてくれます。 一度、処方箋をだしてみてはいかがでしょうか?
I9342さん
三保街道沿いにあるお店です。 隣がしずてつジャストラインの車庫があるので直ぐにわかると思います。 新しくウェルシアに店舗名が変わり店内も一層明るくなり気持ち良く買い物が出来ますよ!
claraさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |