姫路市宮西町にあるウエルシア姫路宮西店!イオンタウン施設の一画にあるドラッグストアであります。最近このような大型のドラッグストア増えてきましたよねー!薬以外にも日用品や食品まで売っていたりするのでほんと助かりますよねー!この宮西店は駐車場も広々していて店内も通路が広くて買い物しやすいです!オススメです!
ヒラリンさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,301~1,350件を表示 / 全8,005件
姫路市宮西町にあるウエルシア姫路宮西店!イオンタウン施設の一画にあるドラッグストアであります。最近このような大型のドラッグストア増えてきましたよねー!薬以外にも日用品や食品まで売っていたりするのでほんと助かりますよねー!この宮西店は駐車場も広々していて店内も通路が広くて買い物しやすいです!オススメです!
ヒラリンさん
都営新宿線篠崎駅西口まで徒歩10分、都営バス小岩井駅発鹿骨停留所前に『ウエルシア江戸川鹿骨店』があります。こちらの店舗は、駐車場完備、店内は、医薬品、化粧品、日用品雑貨、健康食品、健康器具、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、処方箋受付サービスもあり24時間営業なので、とても便利な『ウエルシア江戸川鹿骨店』です。
ぱーまん2ごうさん
さいたま市桜区の栄和2丁目の住宅街の中にある「ウエルシアさいたま栄和店」さん。 店内は薬などの他に食品も販売しています。 大型の駐車場が完備されていて、車で買い物に来る方には大変便利です。
あおさん
郵便局や銀行に近いのでついでに寄りやすい場所にあります。 駐車場も幅広で停めやすいです。 ここの店舗は食料品やお酒も豊富に売ってて変わり種の商品を見つける楽しみもあります。特に冷凍食品が多く揃えてあり、安価で良いですね。
LION47さん
長野県東筑摩郡筑北村西条にあります「ウエルシア 筑北聖南店」さん。 めちゃめちゃ広い駐車場が用意されています。 9:00〜21:00までお店は開いています。 日用品や化粧品など、お値打ち価格で販売されていますし、Tポイントも貯まるし、行かない理由がないですよね。
おやゆび姫さん
西八王子駅からグリーンタウン高尾行きに乗り、桑の葉で降りると目の前にあるのがこのウエルシア八王子弐分方店さん。駅からは遠いが広々とした駐車場完備で、車でのアクセスも可能。かぜ薬や胃腸薬、お酒、日用品など豊富な品揃えでお客さんを迎えてくれる。まず入口付近にはティッシュペーパーの山があり、ここでティッシュペーパーの買い忘れを無くす。この時期は入口に入るとかぜ薬のコーナーが見えてくる。やっぱり冬になってくると体調管理を怠り風邪をひいてしまう。錠剤のかぜ薬やドリンクタイプもあるが、私の個人的な感想は顆粒タイプの方が直ぐに効力がでておすすめ。 右の方には処方箋受付があり、薬剤師が調合と丁寧な説明をしてくれる。南多摩病院の診察を受けた際に時間がなくてその時に処方箋を出し忘れてしまった事があり、南多摩病院がかなり遠いこともあり迷っていいたが、このウエルシア八王子弐分方店さんで処方箋受け付けられる事を知って驚いた。これなら西八王子から間違えてバスに乗ってしまった後でも処方箋に困る事はない。 中央に位置しているのは化粧品コーナー。各ブランドごとに展開されている商品で下地からBBクリーム、ファンデーション、パウダー、アイブロウ、マスカラ、リップなど、多数の品揃えでお客さんを出迎えてくれる。また、化粧品コーナーには専属ので社員さんがいて肌の乾燥、クマ、ニキビなどお客さんに合った化粧品などをご提案、提供してくれる。ちなみに私はと言うと。冬になると乾燥肌に悩まされていたのですが相談したところ、とても丁寧に悩み事を聞いてくれて、3パターンぐらいの保湿クリームを選んでくれてとても助かった。今でもリピートして毎年使ったりしてる。 それと奥の方には食品コーナーがある。カップ麺やレトルトカレーなどの保存食があり、私は大袋のお菓子が2個で500円っていうコーナーでよくお菓子を買い溜めしてる。でも安いからついつい買い過ぎてしまって後々大変な事になるのは自己責任笑
Matsuoさん
ウエルシア伊豆長岡駅前店、長岡駅近くにあるドラッグストアです。国道136号沿いにあり出入りしやすい所にあるドラッグストアです。 駐車場場も広く本当アクセスしやすい所にあります。 是非寄ってみてください。
あさひさん
ウエルシアは泉大津市寿町にある薬局になります。 朝の9時から深夜12時までの営業で遅くまで営業しており、薬剤だけではなく飲食の品揃えも充実しています。 棚卸しの時は15時開店になりますのでお気をつけください。
荻窪さん
盛岡永井に新しくできたウエルシア永井店。店内は明るく、店員さんもにこやかに接客してくれました。野菜や肉も売っているので、スーパー代わりに買い物もできます。お菓子が豊富。
MITさん
いつも混んでいるドラックストアです。 品揃えも良く、店員さんも親切です。 特に、スーパーより安い品が揃っているのがいいですね。おすすめは、飲料が安い時が多いです。まとめ買いに最適。節約できますよ。
ガッツモさん
谷稲葉インターに近いウェルシアです。ウェルシアは医薬品や日用品以外に食料品なども充実しているので日頃の買い物をするにも大変助かります。毎月ポイントがお得に使える日があるのでまとめ買いすすのに良いですね。
ぷりずなさん
当店は浜松南高校の近くにあり、浜松と磐田を結ぶ掛舞線沿いとなります。新築で建てられたので新しく、中も広々としております。駐車場もとても広く配置されておりますので、楽しくお買い物ができます。
G1476さん
三島市壱町田にあるウエルシア三島壱町田店に買い物に行ってきました。 営業時間は朝の9時から夜の12時まで営業してるみたいです。 薬関係以外にも生活雑貨や食料品まで、品揃えも豊富で安価でした。 また利用します。
K6781さん
ウエルシア平塚八重咲店は平塚駅南口より徒歩3分程の好立地にある お店です。 駅近くですが、住宅街です。駐車場は6台程しかないので、近隣の人が 自転車や徒歩で買い物に来るイメージです。 ウエルシアの隣にはスーパーがあるので、一遍に買い物が済んでとても助かります。 また、ここのウェルシアは24時までお店がやっているので、夜に足りなくなったときなど買いにこれて助かっています。 お店自体はそこまで広くないので、種類は多くありませんが、 特に困ることはありません! ウェルシアはTポイントがたまります。 もちろんキャッシュレス決済にも対応しているので、ご自身のポイントもたまります。 いつも助けられています。
子ライオンさん
こちらの店舗は、東京都日野市本町の甲州街道を立川方面へ向かい日野警察署を過ぎた100メートル先の左手にあります。駐車場6台くらい停められます。こちらでは完全予約制のPCR検査もできる店舗です。
nittaさん
こちらのウエルシア名取大手町店は、駐車場が広くて台数も多く止められるので、車で行きやすいです。北海道のセイコーマートで扱いのある夕張メロンソフトがあり、好きでよく買いに行きます。なかなか売っていない珍しい物も売っています。
X1244さん
ウエルシア 木更津岩根店さんです。 近くにスーパーの尾張屋さんもあり、とても買い物しやすい場所です。駐車場も広くお店も大きいので、品揃えも良くお客さんが多いイメージです。
アンディーさん
いつも利用してます。夜遅くまで営業しているので、何か買いたいものがあれば良く利用してます。日用品や医薬品、食品など何でもあるのでウエルシアで何でも解決します。これからも利用させてもらいます。
しげさん
この前初めて、ウエルシア薬局 三島広小路店様にお邪魔させていただきました。 店員さんの接客態度が良く気持ちよく日用品の買い物をすることができました。 また買い物の際にお邪魔させていただきます。
ひでさん
伊勢市小俣町にある薬局ウエルシア。駐車場広くて余裕があります。店内綺麗で日用品の品揃えも豊富です。休日は家族でよく買い物しています。近くにお越しの際は是非お寄り下さい。
ぱぴこさん
ウエルシア千葉桜木店は駐車場が広くアクセスしやすい環境にあります。店内も広々としていて、商品は綺麗に整理整頓されていて買い物しやすいです。薬だけでなく、日用品や食料品もあり便利です。
ひかるさん
こちらのドラッグストアは笹出線にあり、時間によっては 大変混み合います。周りには飲食店などが並び、お買い物も 便利です。最近のドラッグストアは色々なものが販売していて 便利ですねー♪
K王子さん
盛岡市の本宮にあるドラッグストア店です。薬局なので薬関係はもちろん専門の人がいるのでどれを処方すればいいか丁寧に教えてくれます。日用品の商品も豊富にあるので是非行ってみてください。
ひろみさん
ウエルシアさんはなんと言っても24時間営業なのが本当に有りがたいです! 何度も助けていただきました!遅い時間に買い忘れに気付いた時の24時間営業のお店への感謝はなんとも言えません!
Ayumiさん
春日部市の八丁目という地名にあるウエルシアは春日部駅の北東に位置するドラッグストアで仕事帰りによく利用しています。 昨年店内が改装され非常に綺麗になり商品のレイアウトも見やすくなり買い物がしやすいですね。 毎月20日は手持ちのTポイントを200ポイント使用して支払いをするとポイントが1.5倍に換算されて200ポイントが300円として利用できて非常にお得ですよ。 手持ちのTポイントがある方は是非20日にウエルシアで買い物をしてTポイントを利用するとお得感を味わえますよ。 こちらのウエルシアには車で行くことが多いですが、信号のない交差点の角にあるため車での出入りがしやすく出入り口が二ヶ所あるので車の運転に自信のない方でも非常に出入りがしやすくなっています。 歩いて買い物に行く方も近隣に商業施設が揃っており非常に良い立地にあるドラッグストアなのでついつい毎月買い物に行ってしまいます。 いずれはこういう便利な場所に住めるといいなって思います。
Z6791さん
マックスバリュの敷地内に併設されているウエルシア名古屋太閤店です。処方箋受け付けもしており買い物前に処方箋を出しておけば帰りにお薬を受け取る事もできます。夜11時まで営業しており不意にお薬が必要になった時も安心です。
K’zさん
高浜市田戸町・名鉄北新川駅近くにあるウエルシア高浜田戸町店さんです。 ドラッグストアの商品ももちろんお値打ちですが、お酒の品揃えが豊富です。しかも食料品も充実しています。子どものお菓子、お酒とおつまみを仕入れに週に何回か利用しています。 毎週月曜日はTポイント2倍デーです。日用品もいろんなあるので、助かります。最近のドラッグストアは日用品以外でも食料品など、スーパーに置いてあるのもあり、何でも置いてあるのですごく助かります。
master1さん
ウエルシア千葉東寺山店はドラッグストアですが日用品、食料品、飲料水、酒類等々も購入できるので大助かりな店舗です。定期的に買い物に行き、まとめ買いをするのが定番です。
yutakaさん
スーパーのいなげやの跡地に店舗を構えている、ウエルシア 入間春日町店。 以前がスーパーだったこともあり、店内は広々しており、日用品など色々なものが品揃え豊富です。 薬剤師さんも常駐ので、困ったときに助かってます!
V0504さん
都電荒川線三ノ輪駅近くに『ウエルシア 三ノ輪橋駅前店』があります。こちらの店舗は、医薬品、化粧品、日用品雑貨、健康器具、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、よる11時まで営業しているので、仕事帰りのお買い物が安心してできる『ウエルシア三ノ輪橋駅前店』です。
ぱーまん2ごうさん
ウエルシア 都庁第2庁舎店は新宿区新宿駅から徒歩圏内に位置するドラッグストアです。 場所もよく、ドラッグストアですが、日用品などを買いに来るお客様で賑わっております。
けんごさん
越谷市役所前中央通り沿いにあるウエルシア東越谷店です。店内がとても広く、清掃が行き届いていて清潔感があります。品揃えがとても豊富で、日用品なども取り揃えています。
Q5711さん
越谷駅から徒歩7,8分ほどのところにあるウエルシア越谷宮本店です。店内がとても広く、品揃えがとても豊富です。日用品から食料品までリーズナブルな価格で購入できるので重宝しています。
Q5711さん
東武スカイツリーライン北越谷駅からすぐのところにあるウエルシア越谷東大沢店です。店内が広く、とても清潔感があります。日用品から食料品まで幅広く取り揃えており、とても便利なお店です。
Q5711さん
東武スカイツリーライン新越谷駅から徒歩10分ほどのところにあるウエルシア越谷登戸店です。店内がとてもきれいで、清潔感があります。日用品も買いそろえることができるので、とても便利です。
Q5711さん
越谷蒲生産業道路沿いにあるウエルシア越谷蒲生店です。店内がとても広く、清潔感があります。商品の品ぞろえも充実していて、店員さんの対応も丁寧だったので、また利用したくなるお店です。
Q5711さん
東武スカイツリーライン大袋駅から徒歩3分のところにあるウエルシア越谷大袋店です。駅から徒歩ですぐの場所にあるので、会社帰りや学校帰りに利用するのにとても便利です。
Q5711さん
相模原市中央区にあるウエルシアです。薬局も併設されており、薬剤師さんもいるので安心して薬を購入できます。夜になるとパンやお弁当が半額で売られているのでお財布にも優しいです。
まなべさん
品揃えが非常に良い、商品の場所がわからない時に素早く丁寧に教えていただける。商品の説明もして頂けるためわからないことも教えていただける。陳列も綺麗にされていて買い物しやす。
天然水さん
ウエルシア堺北花田店さんは様々な日用品や医薬品を取り扱われているドラッグストアです!大阪メトロ御堂筋線北花田駅を降りてすぐのところにあるお店です!店員さんの接客がとても丁寧で駅も近く非常に利便性の高いお店です!皆さんも是非一度足を運んでみてください!
J7591さん
こんにちは!わたしが薬局の中で1番と好き言っても良いウェルシア!何故かと言うと単純に昔住んでた所にあってお世話になったから笑だからどこのウェルシアに行ってもどこに何があるか大体分かるんです!食べ物、飲み物も豊富に揃ってますよ!
フィーゴさん
中和幹線沿いにあるウェルシアです。 交通量の多い道路沿いで、多くのお客様で常に賑わっています。 忙しい中でも店舗の管理や商品管理は行き届いており、接客も丁寧で気持ちの良いお店です。 近くの住宅街から歩いて訪れる方も多いですが駐車場も広く準備されています。
たかぎさん
東名高速道路「豊川IC」からウエルシア豊橋東森岡店まで5.9kmの場所にあります。いつも多くのお客様が来店されている店舗です。敷地も広く車で行くのにストレスなく行けました。陳列もわかりやすく買い物しやすかったです。
F4261さん
〒619-0216 京都府木津川市州見台8-4-12 電話番号 0774 71 8018 最寄り駅平城山駅 乗換案内 時刻表距離平城山駅から直線距離で980m 木津インター手前にあるウエルシアさんです。 24時までやっているドラックストアです。遅くまでやっていて近隣のスーパーが閉店している時に大変助かります。 店内が明るくてきれいに陳列されており調剤薬局も併設されています。
K.Kさん
2022年の秋、イオンタウン伊勢ララパークのリニューアルに伴い新規出店したドラッグストアで、伊勢市駅から車で5分ほどのところにあります。 ララパーク店が出店するまでは、伊勢市内には単独店舗のみだったので、ララパークでの買い物の後に車で移動して、伊勢市駅近くにあるウエルシアに立ち寄っていました。 今は、イオンタウン伊勢ララパーク店を利用する事が多くなり、週末の買い物が効率良く済ませる事が出来て助かります。
ぴあちゃんさん
24時間営業のドラッグストアで本当に便利なお店です。場所は岐阜県道78号線沿いにあり、駐車場もお店の建物の東側に広く設けられていますので、車で行くのがオススメです〜。
I1853さん
イオンモール神戸北内にあるドラッグストアです。薬品以外も充実しており、日用品や食料品等お買い得な値段で購入出来ます。店内は明るくきれいで、気持ち良く買い物出来ます。
きいたなづかさん
御殿場市の御殿場高校、御殿場中学校に近いウエルシアです。 隣には沼津信用金庫さんがありとても利用しやすいお店でなにか買いたいときはここのウエルシアをよく行きます! お金おろさないと買い物できないときがたまにあったりしてここのお店だとそういうのがないため非常にいいかなと思っています。 もし利用する方はぜひ行ってみてください!
かずやさん
伊勢崎市の国道沿いにある、ドラッグストアです。 医薬品、日用品はもちろん、食品、特にお菓子類が充実しているので、子連れで行くとついついたくさん購入したくなります☆
Q6932さん
いわゆるドラッグストア。 品揃えも豊富で、日用品を買いに行く人も多い。 ワッフルコーンのソフトクリームが人気らしく、テレビで取り上げられたことがあるらしい。 コーンがしっかりとしておいしかった。
Takaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |