「ウエルシア ダイエー東大島」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~85施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとウエルシア ダイエー東大島から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で44m
一鳥東大島店
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目33-14
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「一鳥東大島店」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「一鳥東大島店」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線東大島駅から徒歩で約3分の所にある焼き鳥屋さんです。店頭の大きい赤ちょうちんが目印です。店内はお客さんで賑わっていました。お通しはキャベツでした。瓶ビールを注文し、焼き鳥を数種類、手羽、つくね、鳥のたたきを頼みました。鳥のたたきはポン酢で食べるととても美味しいです。他にはもつ煮込みを頼みました。肉が柔らかく出汁がしみ込んでいてこれも美味しいです。どの料理も美味しく、お薦めの焼き鳥屋さんですよ。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で135m
白木屋 東大島店/ 白木屋131店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目42-11 東照第2ビル 2階
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「白木屋 東大島店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「白木屋 東大島店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東大島馬駅からすぐのところにあります。駅から近いので、時間ギリギリまで飲食を楽しむことが出来ます。居酒屋のチェーン店なので、どのメニューを注文しても、失敗はありません。焼き物からお刺身類まで、種類が豊富にあります。店内は、半個室のようなタイプになっています。掃除が行き届いていて清潔で、店員さんも活気があり、楽しく食事をすることが出来ますよ。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で167m
串焼浪
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島7丁目39-17
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「串焼浪」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「串焼浪」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串焼浪は、都営新宿線東大島駅から5分程のところにある焼き鳥屋さんです。店内は広くはないですが落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。焼き鳥はどれも美味しいですが、個人的には砂肝がおすすめです。また、サイドメニューも豊富な上、つくね入りの塩ちゃんこ鍋が絶品です。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で182m
八丁目仙台屋
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目33-1
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「八丁目仙台屋」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「八丁目仙台屋」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営地下鉄線東大島駅から徒歩5分のところにある、大衆居酒屋さん。女性1人だと少し勇気がいります(笑笑 初めて会う隣の席の人と、楽しいお酒が飲めるなんて大衆酒場ならでは。 焼き鳥とモツ煮、おでんが濃いめのハイボールに合いおすすめです!
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で193m
ミスタードーナツ 東大島駅前ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ東大島駅前ショップは、都営新宿線東大島駅から徒歩2分ぐらいにあります。ドーナツの種類が豊富でとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で202m
モスバーガー 東大島店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄都営新宿線の東大島駅の交差点近くにあります。近くに東大島小松川公園もあるので、家族連れが多いです。 オススメは何と言ってもモスチキンバーガーです。ポテトとコーラのセットがお買い得ですよ!
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で208m
ジョナサン 東大島駅前店/ ジョナサン213店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目41-13
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「ジョナサン 東大島駅…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「ジョナサン 東大島駅…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョナサン東大島駅前店は、都営新宿線東大島駅3分ぐらいにあります。メニューも豊富でとてもおいしいです。店員さんの対応も親切です。店内もきれいでくつろげます。おすすめのファミリーレストランです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線東大島駅 大島口を出て5〜6分程度歩いた場所にある 『もんじゃはしもと』に行って来ました お好み屋さんですが 刺身類も扱ったおりどちらかと言うと 居酒屋に近いもんじゃ屋さんでした。 海鮮系のお好みを注文しました なかなか美味しいかったです また 行きます。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で218m
き龍飯店
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島7丁目22-8
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「き龍飯店」まで 徒歩5分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「き龍飯店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大島駅から歩いて5分ほどの所にあるお店です。喫茶店のような落ち着いた雰囲気のお店で、美味しい中華が食べられます。 オススメは至宝麺とチャーハンです。あっさりスープにかいわれ大根やチャーシューがのったラーメンは、二日酔いでも食べられるラーメンです。 また、チャーハンはパラパラで何度でも飽きずに食べられます。 大島界隈でおススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来集軒さんは丸八通りで、第三大島小学校の反対側 路地を入ったところにある中華料理のお店です。 オススメはチャーシュー麺。 こくのあるスープのラーメンに、これでもかぐらい チャーシューが入っているのが特徴的で美味しい。 以外のメニュー もカレーにオムライス、かつライス もあるのであきのこないお店です。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で229m
中華食堂日高屋 東大島駅前店/ 中華食堂日高屋363店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島9丁目3-12
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「中華食堂日高屋 東大…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「中華食堂日高屋 東大…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋東大島駅前店は、都営新宿線東大島駅から徒歩3分ぐらいにあります。メニューが豊富でとてもおいしいです。値段もリーズナブルです。おすすめの中華食堂です。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で299m
いしい
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島7丁目22-19
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「いしい」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「いしい」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とランチは江東区大島のいしいに行きました。この店はランチの常連ですが昔ながらの定食屋さんでオススメです。ランチは4種類から選べ、メインとお新香に味噌汁と食後のコーヒーまで付いて800円とお財布に優しい上にボリューム満点でお腹も嬉しい!この日はカキフライ定食で大粒の牡蠣がカラッと揚げてあり味も申し分なく大満足のランチでした!
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で315m
田島屋
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目5-11
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「田島屋」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「田島屋」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大島駅から徒歩5分ぐらいの所にあるお好み焼き屋です。店内はとても雰囲気がよく店内の接客もとても良かったです。肉などもありタンなども厚くてジューシーでした。お好み焼きも種類も多く美味しかったです。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で324m
カフェレストラン ナカイチ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所謂下町と言われるところにありますがここは若いお客が多くて、まるで原宿のよう。私と娘の行きつけのカフェです。店の壁の一部がガラス張りになっていて、冬はぽかぽかと心地よいです。夏は開け放して涼しい風を取り込みます。ここのティラミスが好きでいつも頼んでいます。娘は和風好きなのであんみつと抹茶。どちらもたいへん美味しいですよ。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で357m
炉端えにし
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目5-6
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「炉端えにし」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「炉端えにし」まで 1.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は都営新宿線大島駅A5出口から東に行ったところにあります。店内は、囲炉裏があり雰囲気は良いですね。魚料理や肉料理が頂けますね。中でもホタテの釜飯はふっくらしていて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新大島通りに面した白い外観のお洒落な中華料理のお店です。 パッと見た目はカフェのような外観で、外に中華のメニューがあったので、入ってみました。 中もカウンターとテーブル席があって、こちらもまるでカフェのよう。壁にはお洒落な絵が飾ってあります。 店内もスッキリとしていて、若いお客さんが多かったです。 とりあえずビール(500円)をお願いして、テーブルにあるメニューを見ると、手書きの可愛らしい字で、面白い名前のメニューが並んでいます。 気になるメニューの【ほったらかしの青椒肉絲(850円)】と【ひとりぼっちの紅焼豚肉(850円)】をお願いしました。 メニューのネーミングセンスが独特です(笑) まずは、豚の角煮が来ました。ホロホロととろける豚の角煮ですが、味は濃すぎず、あっさりです。女性向けだと思います。 次に青椒肉絲が来ました。こちらも、なんだか透き通るような色です。竹の子もピーマンもシャキシャキで、こちらもスッキリとした味。 ちょっと量が足りなかったので、途中でご飯を追加して食べました。 女性や子供でも食べられる、優しい味の中華料理店です。おススメです。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で415m
マンマパスタ バオバブ東大島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線東大島駅徒歩10分ほど、国道449号線沿いにある オシャレなレストランです。 広い駐車場が完備されているので、車で行ってもすぐ駐車出来るので 安心です。 チーズが好きならリゾットがおすすめ。美味しくてクセになりますよ。 デザートをオーダーするとかわいいプレートにしてくれます。 何を食べても美味しいしボリュームもありますので、家族で行くのもおすすめです。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で441m
なか卯 大島店/ なか卯440店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島6丁目30-11
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「なか卯 大島店」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「なか卯 大島店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大島駅から徒歩5分ぐらいの所にあるなか卯です。17時頃になると持ち帰り専用でその場で帰ることも出来て、仕事帰りがけによく買って帰ります。あさり汁がとても美味しかったです。
-
周辺施設ウエルシア ダイエー東...から下記の店舗まで直線距離で472m
味園
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島6丁目28-6
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「味園」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「味園」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火焼肉味園に家族で行きました。新大橋通りを1本中に入った所にある焼き肉屋さんです。あまり目立った所では無いですが、本場の韓国料理が楽しめるので店内は賑わってました。飽きがこない品揃えと味なのでついつい足を運んでしまいます!店員さんも元気で対応も丁寧なので是非オススメします!
-
ゆで太郎 大島店/ ゆで太郎162店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島6丁目10-6
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「ゆで太郎 大島店」まで 徒歩1分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ゆで太郎 大島店」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営地下鉄新宿線の大島駅のすぐ近くにある、人気の蕎麦チェーンのゆで太郎です。 今では東京都内を含め、関東圏にもだいぶ店舗が増え、知らない人は少ないほど有名になっています。 寒い時期は温かいかけ蕎麦、暑い時期は冷たいもり蕎麦と1年通して食べられる、飽きのこない蕎麦は最高です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ東大島駅前ショップは、都営新宿線東大島駅から徒歩2分ぐらいにあります。ドーナツの種類が豊富でとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
ジョナサン 東大島駅前店/ ジョナサン213店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目41-13
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「ジョナサン 東大島駅…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「ジョナサン 東大島駅…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョナサン東大島駅前店は、都営新宿線東大島駅3分ぐらいにあります。メニューも豊富でとてもおいしいです。店員さんの対応も親切です。店内もきれいでくつろげます。おすすめのファミリーレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営新宿線東大島駅徒歩10分ほど、国道449号線沿いにある オシャレなレストランです。 広い駐車場が完備されているので、車で行ってもすぐ駐車出来るので 安心です。 チーズが好きならリゾットがおすすめ。美味しくてクセになりますよ。 デザートをオーダーするとかわいいプレートにしてくれます。 何を食べても美味しいしボリュームもありますので、家族で行くのもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド大島店の口コミです。マクドナルド大島店のご住所は東京都江東区大島6-9-1にお店はあります。お店の営業時間は平日や土曜日、日曜日と祝日を含め、なんと朝は6時から夜は25時(深夜1時)まだ営業しておりました。さらに年中無休となっております。しかし、急なお休みは時間短縮営業などもあるかもしれないため、実際の営業時間は行かれる前にお店に直接確認してからをおすすめいたします。マクドナルド大島店へのアクセス方法は、都営地下鉄新宿線のの大島駅より改札を出てA4出口で地上にあがり徒歩1分ほどのところにあります。地上よりすぐ隣の為、場所もとてもわかりやすく徒歩でのアクセスも迷わずに1分もかからず行くことができました。またマクドナルド大島店では駅前ということもありドライブスルーは行っておりませんでした。また駐車場も専用駐車場はない為、近くのコインパーキングの使用をお勧め致します。マクドナルド大島店では朝マックのメニュー時間は6時00分より10時30分までとなっておりました。10時30分以降は通常メニューになります。店内は一階はオーダーする場所のみで飲食スペースはありませんでした。座席の種類はカウンタータイプ、テーブルタイプ、ソファータイプなどがありました。個室タイプなどはありませんでした。座席数は合計で70席になります。店内はそこまで広くはありませんでしたが、すぐに食事もすることができ座席が足らないとの印象はございませんでした。店内は全面禁煙になっておりました。オーダー方法は1階より直接店員さんに注文するかマクドナルド大島店ではモバオルオーダーもやっているので携帯からオーダーを頼み店舗での受け取りも可能です。支払い方法は現金はもちろん、カードや電子マネーも大丈夫でした。メニューのお値段はとてもお安く、ボリュームもある為、お腹もいっぱいになりました。またお子様メニューもあり、おもちゃが付くなど子供も楽しくお食事ができます。是非近くにお越しの際は行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄都営新宿線の東大島駅の交差点近くにあります。近くに東大島小松川公園もあるので、家族連れが多いです。 オススメは何と言ってもモスチキンバーガーです。ポテトとコーラのセットがお買い得ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 所謂下町と言われるところにありますがここは若いお客が多くて、まるで原宿のよう。私と娘の行きつけのカフェです。店の壁の一部がガラス張りになっていて、冬はぽかぽかと心地よいです。夏は開け放して涼しい風を取り込みます。ここのティラミスが好きでいつも頼んでいます。娘は和風好きなのであんみつと抹茶。どちらもたいへん美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【アクセス】 国道14号線京葉道路亀戸9丁目交差点から亀戸駅方向に約100メートル進んだ左側。 寿司が食べたくなったときふと思い出すのが銚子丸。定番メニューのほか、季節の鮮魚が行くたびに変わって飽きさせません。よくある回転寿司チェーン店の様なマシーンによるシャリでは無く、数人の職人が寿司レーンの内側で握って流してくれていて、口頭によるオーダーも受け付けてくれるので、握りたての寿司をいただけます。 ランチタイムだと、具沢山なあら汁無料のサービスもありますよ。 そんな銚子丸にしばらく振りに行ってみようと思ったら、11月1日から11月30日までの1ヶ月間、創業48周年全力感謝還元祭が開催中。周年イベントというラッキーなタイミングで入店。 第1週 11月5日(火)から11月8日(金)まで、 オーロラサーモン2カン440円が半額の220円という事で、個人的に外せないマグロ、えんがわ、つぶ貝にオーロラサーモンを中心にいただきました。 つづく11月9日(土)と11月10日(日)は、いくら軍艦2カン特価440円が330円に。 第2週 11月11日(月)から11月15日(金)まで、活〆みやび鯛2カン528円が半額の264円に。 11月16日(土)と11月17日(日)は、特別メニューの、穴子天ぷらにぎりが1カン330円。 第3週 11月18日(月)から11月22日(金)まで、ずわいがに通常1カン440円のところ、お値段据え置きの2カンで440円に。 11月23日(土)と11月24日(日)は、特別メニューの、海老かに食べ比べが2カン440円。特大赤海老が1カン220円。 第4週 11月25日(月)から11月29日(金)まで、本まぐろ中とろ2カン572円が半額の286円に。 ちなみに全期間中の土日祝限定で、生ビール中ジョッキ715円が、半額の357円になっているのでビール好き、飲みメインの方は週末がオススメ。 そんな私は次回、第4週の本まぐろ中とろを目当てに行こうかと思っています。
-
白木屋 東大島店/ 白木屋131店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島8丁目42-11 東照第2ビル 2階
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「白木屋 東大島店」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「白木屋 東大島店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東大島馬駅からすぐのところにあります。駅から近いので、時間ギリギリまで飲食を楽しむことが出来ます。居酒屋のチェーン店なので、どのメニューを注文しても、失敗はありません。焼き物からお刺身類まで、種類が豊富にあります。店内は、半個室のようなタイプになっています。掃除が行き届いていて清潔で、店員さんも活気があり、楽しく食事をすることが出来ますよ。
-
鉄板焼ステーキ コバ
所在地: 〒136-0071 東京都江東区亀戸7丁目49-4
- アクセス:
東武亀戸線「亀戸水神駅」から「鉄板焼ステーキ コバ」まで 徒歩6分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「鉄板焼ステーキ コバ」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武亀戸線「亀戸水神駅」から「鉄板焼ステーキ コバ」まで 徒歩6分圏内にあります。初めて入りましたがボリューム満点で大変美味しかったです。是非一度行っていただきたいおすすめ店です。
-
ラーメンまる玉 大島店
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島4丁目8-13
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「ラーメンまる玉 大島…」まで 徒歩4分
首都高速7号小松川線「錦糸町出入口(IC)」から「ラーメンまる玉 大島…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区の大島駅と西大島駅の間にある有名なラーメン店です。先日まる玉ラーメンを頂きました。スープはあっさりしてますが濃くもあります。麺は極細の縮れ麺ですが少し硬めでコシがありとても美味しいです!食が進み替玉を頂きました。ごちそうさまでした!
-
中華食堂日高屋 東大島駅前店/ 中華食堂日高屋363店舗
所在地: 〒136-0072 東京都江東区大島9丁目3-12
- アクセス:
都営新宿線「東大島駅」から「中華食堂日高屋 東大…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「中華食堂日高屋 東大…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋東大島駅前店は、都営新宿線東大島駅から徒歩3分ぐらいにあります。メニューが豊富でとてもおいしいです。値段もリーズナブルです。おすすめの中華食堂です。
-
ラ・フェーデ(LaFede)
所在地: 〒136-0073 東京都江東区北砂5丁目19-25
- アクセス:
都営新宿線「大島駅」から「ラ・フェーデ(LaF…」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「船堀橋出入口(IC)」から「ラ・フェーデ(LaF…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大島駅から丸八橋を越えたところにある、イタリアンです。席数はテーブル席20くらいと、カウンターもあるので、お一人様、常連客で賑わってます。 アットホームな雰囲気で、深夜3時くらいまで営業しています。 お酒の種類が豊富で、ビールやワインも色々ありました。 度数が低めが良い方にはマスカット系の白ワインがオススメです。グラスにもこだわっていて見た目も素敵です。 食事は、アヒージョにバケット、前菜盛り合わせもボリュームがあり数人でシェアできます。パスタはボロネーゼが、細麺で美味しいです。 マスターも話しかけやすく、居心地の良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新大島通りに面した白い外観のお洒落な中華料理のお店です。 パッと見た目はカフェのような外観で、外に中華のメニューがあったので、入ってみました。 中もカウンターとテーブル席があって、こちらもまるでカフェのよう。壁にはお洒落な絵が飾ってあります。 店内もスッキリとしていて、若いお客さんが多かったです。 とりあえずビール(500円)をお願いして、テーブルにあるメニューを見ると、手書きの可愛らしい字で、面白い名前のメニューが並んでいます。 気になるメニューの【ほったらかしの青椒肉絲(850円)】と【ひとりぼっちの紅焼豚肉(850円)】をお願いしました。 メニューのネーミングセンスが独特です(笑) まずは、豚の角煮が来ました。ホロホロととろける豚の角煮ですが、味は濃すぎず、あっさりです。女性向けだと思います。 次に青椒肉絲が来ました。こちらも、なんだか透き通るような色です。竹の子もピーマンもシャキシャキで、こちらもスッキリとした味。 ちょっと量が足りなかったので、途中でご飯を追加して食べました。 女性や子供でも食べられる、優しい味の中華料理店です。おススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本