ドラッグストア[薬局・薬店]
■新潟市東区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウエルシア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウエルシアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿8,005件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,3512,400件を表示 / 全8,005

ウエルシア那珂竹ノ内店さんは、国道349号線沿い、イオンの道路挟んだ向かいにあり、処方箋薬局も併設しております。駐車場もかなりの台数が停められますが、住宅街の中にあるため歩いて来店する方もおります。

でらっくすさん

ウエルシア鎌ヶ谷初富店は新京成線の初富駅から千葉鎌ヶ谷松戸線を南東に進み丸山一丁目交差点を北に600メートル程行った右側にある大型ドラッグストアです。裏道として稲荷前三差路側の砂利の駐車場からも入ることができます。アスファルトの駐車場に36台停める事ができ、入口付近なら大型でも停車できるので便利です。この辺りにはあまり無いのですが、外にトイレがあって身障者や車椅子でも入ることができオストメイト対応なので覚えておくと良いと思います。調剤薬局とスーパーマーケットに分かれていて入口は別になっています。調剤薬局部分は待合椅子なども置いてあるので調剤中もゆっくり待つことが可能です。スーパー部門は何でも一通りそろっていますが、私が気にいてるのは何と言ってもパン類が豊富なところです。菓子パンや食パンがわざわざここまで買いにくる位、他のお店ではまだ入ってない新しいパンが置いてあることが多くあります。是非覗いてみてください。

laurelさん

こちらは館林市近藤町、アクロス内にある薬局です。 スーパーや100円ショップが併設されているので、とても便利な立地です。 駐車場は広く、一度停めたら色んなお買い物が出来るので便利です。 店内は明るく清潔で、商品の陳列もとても分かりやすいです。

IU1120さん

岩手県一関市にあるウエルシアです。一関山目店は駐車場も広く、とても入りやすいです。薬品だけでなく、さまざまな食料品などの日常品も置いてあるのでとても便利です。ぜひ寄って下さい。

K4758さん

ウエルシア 青梅新町店さんは小作駅から歩いて徒歩10分程の所にあります。こちらのウェルシアは夜の23時までやっていて、子供の発熱など急な用事に非常に便利です。その他、日用品や食品もあるので大体のものが揃います。

エビチリさん

JR近江八幡駅から徒歩8分のところにあります。大きな駐車場も併設されていますので車での利用が便利ですよ。新築なので店内は大変綺麗で清潔感があります。風邪薬を買いに行きましたが店員さんが症状を聞きとりアドバイスしてくれましたよ。

たかじんさん

島田市の国道1号線沿いにあるドラッグストアです。全国展開していますので、有名ですよね。100均のお店との共有駐車場なので、広くて停め易いですよ。各カテゴリー別に陳列されていますので、欲しい商品はすぐに見つかります。

D3935さん

都営三田線新高島平駅向かいに『ウエルシア板橋新高島平店』があります。こちらの店舗では、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品などが充実していて、よる11時まで営業しているので、仕事帰りのお買い物も安心です。また、処方箋はよる7時まで受付しています。

ぱーまん2ごうさん

妙典駅から徒歩10分程の場所にあるドラッグストアです。 朝9時からやっているのでとても助かります。駐車場も完備してあるので便利です! 店内は日用品も多く揃えてあり大体揃います。また値段も安いのでおすすめです!

あやちゃんさん

ウエルシア蒔田店さんは国道1号線を西に曲がり近畿鉄道の踏切を渡ると右手にあります。駐車場も多くあるため車でのアクセスが可能です。地元の方が多く利用しているのを見かけます。

ぶーさん

セブンイレブンさんとウエルシアさんが同じ建物内に店舗を構えていましたが、どちらも混み合っていました。相乗効果なのでしょうか。かなり広い駐車場になりリサイクルボックスもあったので便利だと感じました。

ウルワツさん

岡崎市柱町の区画整理地に新しく出来たウエルシア薬局です。 自宅から良く散歩する道沿いにあって夜の12時まで営業しているのでとても便利です。 薬をかいにと言うよりもお酒類やお菓子、おつまみを買いに来ることが多いですが品揃えも良くお値打ちなので大変嬉しいお店です。

こはるさん

ウエルシア富士岡店さんは大坂の駒門駐屯地近くにあって 駐車場もかなり広い為夕方や休日はお客さんで賑わっております。 期間限定の食品なども安く販売されているので見逃せませんね。

おさ長おささん

都庁第一庁舎内にある、ドラッグストアです。平日のみやっています。品揃えが豊富で、ちょっとした買い物に便利です。薬だけでなく、化粧品も種類豊富でとても助かっています。

F5428さん

盛岡市本宮の原敬記念館やお寺のある東西の生活道路沿いにあります。すぐ裏がマンションで隣がコンビニエンスストアになっていますので、看板も大きく、すぐに見つけられますよ!店内は明るく、奥行きがあって広く、品揃え豊富!店員さんも親切丁寧!お求めのものが見つけられないときは店員さんに一声かけたらとても優しく親切に対応して頂きました!ありがとうございます!

ガシさん

東京メトロ副都心線地下鉄赤塚駅から徒歩5程、赤塚中央通り沿いに『ウエルシア 板橋赤塚店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗の裏側にあり、大きな駐車場なので便利です。店内は、医薬品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、化粧品などが充実していて、処方箋受付サービス、銀行ATMもあり、24時間営業なので安心してお買い物ができます。

ぱーまん2ごうさん

都営三田線地下鉄本蓮沼駅近くに『ウエルシア 板橋志村店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗の横に完備しているので、とても便利です。店内は医薬品、日用雑貨、化粧品、ベビー用品、介護用品、健康食品,お酒類などが充実していて、処方箋受付サービスもしていて、よる9時まで営業しているので安心してお買い物ができます。

ぱーまん2ごうさん

埼京線浮間舟渡駅前に『ウエルシア 板橋浮間舟渡店』があります。こちらの店舗は、医薬品、日用雑貨、化粧品、ベビー用品、介護用品、健康食品、食品飲料品、お酒類などが充実しています。本日は、特売日で朝から買い物客で、混んでいます。営業時間は、よる9時までなので、お買い物が安心してできます。

ぱーまん2ごうさん

都営三田線地下鉄高島平駅から都道446号を南へ1000m程のところに『ウエルシア 板橋四葉店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗の横に完備しているので、とても便利です。店内は、医薬品、日用雑貨、化粧品、ベビー用品、介護用品、健康食品、食品飲料品、お酒類などが充実しています。また、処方箋の受付サービスもしていて、よる9時まで営業しているので安心してお買い物ができます。

ぱーまん2ごうさん

こちらは、太田市茂木町にあるウエルシア薬局です。 店内は広々としており、薬局ではありますが日用品から食品など、たくさんの商品が品揃え豊富に取り揃えられております。 買い物が一箇所で間に合うので、大変助かります(*^ω^*)

いちこさん

名古屋市西区香呑町にあるイオンタウン名西店の1階に入っているん薬局チェーンです!名古屋市営地下鉄鶴舞線【庄内通駅】から徒歩5分ぐらいのところにあります!家から近いのでたまに利用します!品揃えが豊富で、毎週月曜日がTポイント2倍デー!毎月20日がTポイント1.5倍分のお買い物ができ、お得です!

K8785さん

東武東上線東武練馬駅近く、西徳通り沿いに『ウエルシア 板橋徳丸店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗前にあり、駐輪場も完備しているので、便利です。店内は、医薬品、化粧品、健康食品、ベビー用品、食品などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りにお買い物ができるので安心です。

ぱーまん2ごうさん

太田市鳥山にある、ドラッグストアです。 駐車場にATMがあるので、持ち合わせがないときも安心して利用できます。 店頭にお買い得なお菓子が並んでいて、ついつい手が出てしまいます!

Q6932さん

ウエルシア市原辰巳台店さんは、千葉県市原市辰巳台西2丁目にあるドラッグストアです。ドラッグストアですが、医療品だけでなく、日用品、インスタント食品、清涼飲料水等も販売されているのでとても便利です!

T7481さん

新京成電鉄前原駅から徒歩2分程の所にウエルシアさんが有ります。 駐車場も有るので、まとめ買いをする方は車の利用がおすすめです。 生活用品から医薬品まで幅広く品揃えが有るので、とても便利です。

青色のゆずさん

新京成電鉄の前原駅から徒歩2分のところにあります。車で来た方も安心の駐車場ありで品揃えが豊富です。生活用品も多くあるので品揃えがいいと多く買ってしまう癖がある僕には注意です。皆さんも是非寄って際はお買い物してみてください。

ユウヤさん

ウエルシア静岡沓谷店は静岡市葵区沓谷の北街道沿いにあるドラッグストアです。駐車場も広く停めやすいです。品揃えも豊富で分かりやすく陳列されています。店員さんも丁寧に対応してくれます。新北街道側から旧北街道からもアクセスできるのでとても便利です。

さとぼさん

ロックタウン浜松葵西店の中にあるウエルシアです。 スーパーと併設されてるのでお買い物帰りに日用品を買いに行ける事がメリットです。 また、処方箋も受け付けてるので病院帰りに薬も買えます。

H3270さん

埼玉県の上尾市にある「ウエルシア上尾東店」。上尾駅から車で10分、徒歩15分のところに位置しています。車通りの多い国道17号愛宕の交差点で交わる県道沿いに位置しており、周辺は住宅街となっている為、平日、土日祝日関係なく常に多くのお客さんで賑わっています!午前9時から深夜0時まで営業しています。「毎月20日はお客様感謝デー!」でいつもよりお得に買い物ができたり、「毎週月曜日はTポイント2倍デー」など毎月必ず複数のイベントがある為、ウエルシアに行くことを毎月楽しみにしているお客さんも多くいます!駐車場は約30 台以上の入庫スペースがあり、自転車置き場のスペースも広い為、お客さんの多い土日などの休日も混雑する心配がなく安心して利用することができます!店内では日用品から食品など幅広いジャンルの商品が販売されています!店内には調剤薬局もあり、薬に詳しいスタッフもいる為、日常生活に必要なモノを全てこの店で揃えることができます!

恒太さん

ドラッグストアのウエルシアです。 ウエルシアは深夜の12時まで営業をしているなで便利です。 駐車場は広くて入りやすいし品数も豊富で欲しい物ご探し易い陳列がされています。 近くにドラッグストアが無いので重宝するお店です。

M4さん

市原市五井の白金通り沿いにあります。電話館と同敷地内にあり、駐車場が広いです。ドラッグストアです。薬の他、化粧品、日用品、食料品等、品揃えが豊富です。処方箋も扱っています。深夜24時迄開いているので助かります。

Q8957さん

東淀川区の幹線道路沿いから少し入ったところにあるドラッグストアです。淀川の手前になり、最寄り駅はJR淡路駅になります。隣にはセブンイレブンが併設されており、駐車場が共用になっております。シャンプーの種類が多く、値段の高いシャンプーを買わせて頂いたことがあります。

A1660さん

函南町間宮にあるウエルシア函南間宮店。 薬関係はもちろんのこと、生活雑貨や食料品等、幅広い品揃えです。 また、価格も安く、何より24時間営業なのはとても助かります。 生活圏内にあると非常に便利です。

K6781さん

塚口駅から少し歩いたところにあるドラッグストアーです。友達の家の通り道にあるのでよく利用しています。飲み物や弁当、お菓子なども売っており安いです。店内も清潔で綺麗です。

ヒコタンさん

大多喜駅から見て、東側にある店舗です。バイパス沿いにあって、周辺を多くの商業施設に囲まれています。隣接する店舗同様、広い駐車場があり、とても利用しやすく感じました。

Y0467さん

大阪府八尾市にあるウエルシア薬局八尾南木の本店☆ 店内は商品が綺麗に陳列されていて選びやすいようになっています☆ よく日用品を買いに利用しています☆ 駐車場もありますのでお車での来店も可能です☆ 夜の12時まで開店しているのも嬉しいですね〜☆

Q7986さん

ドラッグストアといえばウェルシア!のイメージがあります。大きくて薬以外の常温飲み物やサプリ、日用品と幅広く商品を取り扱ってるのでいつ行っても買い物かごがいっぱいになります。

東西東さん

柏崎市米山台の国道8号線沿いにあるドラッグストアです。深夜0時まで営業しているので、急ぎで市販薬が欲しい時に助かります。店内も広く商品がきれいに陳列されているので買い物がしやすいお店です。処方箋窓口はありません。

ラッキーさん

ウエルシア藤沢石川店さんは、秋葉台公園の少し東に向かったところにあるドラッグストアです。最寄りの小田急江ノ島線「湘南台駅」からは少し離れますが、駐車場完備なので車利用も可能です!店内は広くて綺麗です。通路も広くて買いまわりしやすいと思います。薬だけでなく食料品から日用雑貨まで品揃え豊富です。特売もあってお買い得な商品が多いです!また、処方箋もやってるので更に便利なお店です!

ぷよりんこ☆さん

ウェルシア江戸川一之江店は朝9時から深夜24時まで営業しており、都営新宿線の『一之江』駅下車2.3分の距離にあるお店です。都内なのに駐車場が13台もあり車でアクセスもしやすく便利な店舗です。駐輪所も店頭にある為朝は幼稚園にお子さんを預けたママさん。夜は会社帰りの方でいつも賑わっています。 ウェルシアは日用品や薬等を販売するお店です。チラシも良く出るので色々な品物が安く購入できるのも人気の理由かと思います。品そろえも良くとても便利ですので出先で困った時は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ねこ娘さん

広い駐車場が完備されておりアクセスしやすいです。また店内は清潔感があり、商品の陳列もとても丁寧になされています。商品のバリエーションも多く、薬品関係はもちろん、日常品まで揃っています。他の店と比べると比較的安価で買い物ができるので、主婦層から人気が高いです。

にっしーさん

ウエルシア座間ひばりが丘店に行って来ました。 ここは駐車場が広く出入りがしやすいのと、夜11時までやっているので遅くまで仕事をしている方達に重宝されているドラッグストアです。 最近のドラッグストアは薬や化粧品だけでなく、日用雑貨や食品まで取り扱いがあるのでとても助かりますね。 国道246号線の東原交差点から300メートルくらいの場所にありますが、バス停の目の前なので車でもバスでも便利な所です。 店内は明るく薬の売り場は症状別に陳列され買い物しやすいと思います。 こちらではTカードが使えます。 毎週月曜日はポイントが2倍になったり、毎月20日には、1.5倍でポイントの利用が出来たりお得に買い物して満足度も2倍です。 また19時までですが調剤薬局が併設されてるので、処方箋を預けて買い物の後にお薬を受け取れます。 また、うっかりしてお金が足りない!なんて時もご安心。 ATMコーナーまであるんです。ビールや酎ハイなどのアルコール類や冷凍食品まで取り揃えてあるのでちょっとしたスーパーマーケットですね。

yoshiさん

ウエルシア東金押堀店は千葉県東金市押堀にあります。スーパーと100円均一のお店が隣接しており、共同の駐車場の為、とても広く利用しやすいお店です。店舗が広く品数も揃っていて、きれいに整っている感じです。

トニータニさん

東京都足立区にあるドラッグストアで、広い通りに面してお店はあります。お店の前に10台分ほどの駐車場がありますので車での来店も問題ありません。 皆が知るチェーン店のドラッグストアですが、クスリだけでなくお菓子や飲料など生活に必要なものはほとんど何でも揃います。 深夜12時まで営業しているというのも本当にありがたいです。

yamadaさん

名古屋市緑区四本木にあるドラックストアです。取扱い商品は一般薬、介護用品等を提供しており、母親が介護が必要なため、よく利用せて頂いております。23時まで営業していることから、夜急に薬や介護用品が必要になった場合でも安心です。

いとちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画