土曜日にネットで処方箋の受付可能な、車で立ち寄れるお店を探していたらここがヒットしたので伺いました。駐車場は広いし、食品や日用品も豊富にあり、処方薬以外の物も購入できて便利です。また受診後に利用したいと思います。
s175697さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,551~2,600件を表示 / 全8,005件
土曜日にネットで処方箋の受付可能な、車で立ち寄れるお店を探していたらここがヒットしたので伺いました。駐車場は広いし、食品や日用品も豊富にあり、処方薬以外の物も購入できて便利です。また受診後に利用したいと思います。
s175697さん
JR京浜東北線の王子駅から徒歩3分ほどの場所にこちらのお店があります。駅から近いという事もありとても便利です!また、品揃えも豊富で、商品も見やすく配置されている為買い物がしやすかったです。
ねしおさん
マックスバリュー名西店の中にあります。入口すぐの1階にあるので、探す必要もありません。地下鉄鶴舞線庄内通駅からすぐの場所なので、便利に利用できますよ。駐車場も広く、充分余裕があります。駐輪場も施設を囲むように多くの自転車が収容できます。通常、バイクを利用していますが、バイク用駐輪場も入口近くにあり、安心して利用しています。どんな交通手段でも、全て受け入れてもらえる太っ腹な施設です。しかも、遅くまで開いているので仕事帰りでも、帰宅してから出掛けても充分余裕を持って買い物ができるので、ありがたいドラッグストアです。建物内のお店を利用した後に、あ、そういえば・・と思い出したように立ち寄ることもありますね。店内は1フロアですが、かなり広く商品の種類も充実しています。特に日用品、季節商品はタイミング良く揃っているので、一度に買い揃えることができるのがいいですね。そして、忘れてはいけません。買い物でTポイントが溜まるので、必ず携帯しておきましょう。また、月曜のポイント2倍、毎月20日のポイントお買い物で1.5倍お買い物できるお得な日もあり、お得な日が覚え切れないほど還元してもらえるドラッグストアです。
kenchanさん
四街道市にあるもねの里という住宅地内にあるウエルシアです。JR物井駅から徒歩で10分程の場所にあります。駐車場が広いので車でも便利です。 なんと言っても24時間営業なのが助かります。先日夜中に急に体調を崩しここで薬が買えたので助かりました。
asakustさん
金沢市郊外にある戸板の区画整理エリアにあるドラッグストアで、最近では金沢でも多く見られる店舗です。比較的新しい店舗であり、陳列棚も見やすく整理整頓されていて、従業員の方の接客態度も良くレジ待ち等でもすぐにヘルプが入ってくれるので待たされる事は無いです。メイン通りから1本入った住宅街にあるのですが、駐車場も広く良く利用しています。
かずえさん
セブンイレブン笠上町店の隣りにあるドラッグストアです。看板も大きくてすぐにわかります。 元々スーパーだった所でしたが、そのスーパーの閉店後、こちらのお店ができました。やはり自宅近くにドラッグストアがあるというのは安心できます。 こちらのお店は9時から24時まで営業していますので、夜、アイスクリームが食べたくなってよく利用します。コンビニより全然安いので、たくさん買うことができます。 お店の駐車場はそれほど広くはないですが、停められないということはありません。夜間も照明で明るいので安心です。 お店の入り口は建物の端にあります。自動ドアなので、荷物が多くなっても大丈夫です。 入り口に近いところから医薬品などが置いてあり、奥へ進むと食料品や日用雑貨、お菓子などとなっています。通路も広く、商品が選びやすいです。 レジは店員さんが丁寧に対応してくれます。少し混んでお客さんが並んでくると、すぐに隣のレジを開けてくれますので、ストレスなくお買い物ができます。
W6608さん
都営新宿線瑞江駅から徒歩5分程、瑞江駅西通りと鎌田西通りとの交差点に『ウエルシア 江戸川東瑞江店』があります。こちらの店舗前は広い駐輪場スペースがあるので便利です。入口前にはワゴンセールのティッシュペーパー、トイレットペーパーなどがあり種類が充実しています。店内は広くてお薬、日用雑貨、化粧品、食料品、お酒などが豊富にあり、夜11時まで営業しているので、仕事帰りに利用できていいですね。
ぱーまん2ごうさん
ウエルシア市原青柳店は市原市の潮見通り沿いにあるドラッグストアです。先日の夜、マスクが残り1枚なのに気づき、買いに行きました。夜12時まで営業しているので助かりますね!
T7481さん
都庁第一庁舎内にあるチェーン店のドラッグストアです。こちらは普通のドラッグストアよりかなり広く、生活用品、薬、健康食品、そして化粧品まで幅広く揃っており薬剤師さんも常駐。絶対にその時欲しいものがあるというほどの品揃えの良さです。
キムチムチムチさん
井の頭線の永福寺駅から歩いて直ぐの所に有りました。 とても目立ち、見つけやすかと思います。中はときろ狭しと陳列されて居ますが、とても清潔で店員さんも感じが良いですよ。
チャッピ-さん
ウエルシア薬局戸塚舞岡店さんは横浜市営ブルーライン線舞岡駅から徒歩12分のところにある薬局屋さんです。駐車場は20台ほど完備されており、店内は広々としています。品揃えも豊富で嬉しいです。
BUSIさん
ウエルシアイオンモール羽生さんは、羽生市内の大型ショッピングモールの中に入っているドラッグストアです。薬はもちろん日用雑貨や食品系も取り揃えてありとても便利です。
りゅうさん
ウエルシアは街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますので遠方からも便利に利用することが出来ます。プライベート商品がリーズナブルな価格で購入出来ます。
X9109さん
さいたま市見沼区の東大宮というところにあるドラッグストアです。JR東北本線の東大宮駅から徒歩6分程度のところにあります。駐車場もあり寄りやすいです♪店員さんも感じがよくてよく行きます♪
マイケルさん
愛知県豊橋市にある、豊橋岩田郵便局近くのお店です。 駐車場はお店の前にあり悪天候時にも、店内に気軽に入る事ができます。 又、店員さんは、親切な方が多いと思いました。 勿論、店内は綺麗にされていました。
I2180さん
神奈川県横浜市港北区綱島東にある「ウエルシア 横浜綱島東店」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。食品から日用品など幅広く売られており、またバス停も近いのでとても便利です。
S7363さん
店舗はナゴヤドームの道を挟んで向かいにあります。 店舗前に駐車場がしっかりと完備されております。 店舗は平屋作りで、横長の作りで店舗内は品揃え豊富なので楽しく買い物できます。
サンフレさん
JR高田駅から7分、近鉄大和高田駅から10分のところにあります。アクセスしやすいと思います。営業時間も朝の7時から夜の12時までなので、非常に便利で、薬局ですが、その他の食べ物や飲み物などもありました。
ハーパーさん
川越市的場にある「ウエルシア 川越的場店」です。 川越日高線から少し入った所にあります。 こちらのウエルシアさんは夜の12時迄営業しているので、仕事帰りはもちろん、出掛けた時に少し遅くても間に合います!とても便利なお店ですよ!
FRPマリオさん
茨城県神栖市知手中央1丁目の港南通りとすずらん通りの角にあるドラッグストアのチェーン店、ウエルシアです。すぐ横にスーパーもあり、近くに銀行、郵便局もあるのでついでに立ち寄れるのでいつも利用してます。
58635さん
名古屋市営地下鉄「森下」駅から徒歩11分ほどの徳川園の東側に位置しています。朝9時から夜11時まで営業しているので、急に薬や食品が必要なときにも利用できます。また値段が安いので、とても助かります。
ちょこちさん
鹿骨街道沿い国道14号(千葉街道)との交差点から徒歩2分程に『ウエルシア 江戸川松本店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗前にあるので、とても便利な駐車場で、駐輪場スペースへの動線が分かれているので安心です。 店舗前はマスク、ティッシュ、トイレットペーパーのワゴンセールで賑わっています。店内は薬、食料品、化粧品、日用雑貨、お酒が充実していて、深夜23時まで営業しているので、仕事帰りでも楽にお買い物が出来るのもいいですね。
ぱーまん2ごうさん
大阪府大阪市鶴見区にあるドラッグストアです。広々とした駐車場があるので駐車しやすいです。トイレは店の外にあり、入り口からみて右側にあります。 店内は綺麗に整頓されていて、店の右奥には冷凍食品等の食料品も売っています。
☆ケロロ☆さん
諏訪から蓼科方面に向かって国道152号線を行って、中央線の陸橋をくぐるとすぐ左側にあります。 国道側が入り口ではないため、夜だったので初めは通り過ぎてしまいました。 店内は明るく広く、薬品以外にも食品も充実していました。
B0625さん
ウエルシア 仙台あすと長町店さんは、東北本線長町駅から歩いて3分程の所にある、ドラックストアです。店内はとても綺麗で、品数も豊富ですよ。ジュース類のまとめ買いがお得です。
W9248さん
ウエルシアは森林公園駅前にあります。たくさん停められる駐車場がありますのでとても便利に利用することが出来ます。プライベート商品がリーズナブルな価格で購入出来ます。
X9109さん
ウエルシア美しが丘店は栃木県小山市にあるドラッグストアです。間々田駅から徒歩で10程度のところにあります。駐車場も広いので車での利用にも便利です。店内は清潔感があり品揃えも豊富です。
Ryoさん
ウエルシア古河諸川店は茨城県古河市の国道125号線沿いにあるドラッグストアです。ウエルシアはTポイントがたまるので比較的よく利用します。駐車場も広く品揃えも豊富で便利です。
Ryoさん
ウエルシア古河総和店は茨城県古河市(旧総和町)にあるドラッグストアです。24時間営業なのでいつでも利用ができとても便利です。薬品も種類はもちろん、日用品や食品の種類も豊富です。
Ryoさん
静岡市葵区にある安東小から北に車で5分くらいのところにあります。駐車場も広く、停めやすいです。 広い店内には品揃えが豊富で、薬から食料品、生活用品までいろいろ取り扱っています。夜遅くまでやっているので、会社帰りでも寄れるので、助かります。
SOLEILさん
名古屋市営地下鉄「ナゴヤドーム前矢田」駅から徒歩6分ほどのところにあるイオンモールナゴヤドーム前店の1階にあります。薬や日用品、化粧品、食品を取り扱うドラッグストアです。お買い物をするとポイントがもらえるので、お得に買い物が出来ます。
ちょこちさん
南行徳駅から車で10分程の場所にあるドラッグストアです。 店内は広く明るいお店でした! 日用品も豊富なのでとても助かります。 また薬を買う際薬剤師さんがいるので安心して購入できました!
あやちゃんさん
会社の近く、泉区市名坂にあるドラッグストアです。 八乙女の仕事現場へ行く途中に寄らせていただきました。昨日、手先をすりむいたので、絆創膏を購入しました。30枚入って350円とお得な価格でした。又、品揃えが多く、お酒類も安くなっていたので、次回からは、ここで買わせていただきます。皆さんも立地場所が良いので是非利用してみてください!
クレイジーさん
都営新宿線一之江駅から徒歩2分程に『ウエルシア薬局 江戸川一之江店』があります。こちらの店舗の駐車場は敷地内に10台程完備されていて、障害者用スペースもあります。駐輪場は駐車場の動線とは別にあるのでとても安全です。店内はとても広くて明るく、通路も広いのでお買い物ワゴンで駐車場まで行けるのでとても便利です。
ぱーまん2ごうさん
ウエルシア東大和立野店は中央通り沿いにあり、桜街道駅から歩くと9分位かかります。駐車場も広くて止めやすく、いつも仕事帰りに日用品を買って帰ります。乳児用のお水や瓶に入った離乳食をほぼ毎日買っています。
sunyさん
東京メトロ東西線西葛西駅から北へ3分程に『ウエルシア 江戸川西葛西店』があります。店内はくすりの他に、日用品、食料品、化粧品、お酒などが充実していて、営業時間が23時までなので、仕事帰りに利用できて、とても便利です。
ぱーまん2ごうさん
ウエルシア 一関末広店は、岩手県一関市にあるドラッグストアです。 商品はリーズナブルな価格設定なので安心して買い物することができますよ! 綺麗な店内は、商品の陳列が見やすくなってます! 駐車場が広いので安心して車で行くことができますよ!
ひろくんさん
石神井公園駅、富士街道沿いウエルシアこの辺りでは一番大きな薬局、近所の方々で賑わっている、食品も沢山揃っていて安く買える。 大きな街道沿いなので分かりやすい場所にある。
Hiroさん
ホームメイト桶川支店から旧中山道を北本市方面へ向かうこと車で10分程度の場所に位置しています。複合施設の為利用者層はファミリーが多いなと感じました。スシローやハードオフと全くジャンルが違う店が立ち並んでいる光景にまた面白いなとも感じました。皆さんも是非利用して下さい。
Wadeさん
薬局とドラッグストアが併設しており、薬剤師がおります。駅から日立方面に歩いても5分くらい。駐車場も店の外に数台停めれます。病院行った帰りがけに処方箋出して、薬は後で取りに行けるので大変便利です。取りに行くときに、必要な飲み物や日用品など買っています。
Y8607さん
ウエルシア 盛岡本宮は、岩手県盛岡市本宮にあるドラッグストアです。 リーズナブルな価格なので安心して買い物することができますよ! 綺麗な店内は、商品の陳列が見やすくなってます! 駐車場が広いので安心して車で行くことができます!
ひろくんさん
小山市にウエルシアはいっぱいありますが、24時間営業のお店は以外と少なくこちらは24時間営業です。 自分の休日に買い物しなきゃと思ったら夜中だったりする時にすごく助かります。
yuuuuuさん
同じ敷地内に大型スーパーマーケットが隣接しており、医薬品はもちろん日用品、ペット用品、化粧品、お酒、食品など幅広く揃っていて助かります。スーパーで買い忘れた物などを、思い出して追加購入なんて事もよくしています。朝9時から夜9時まで営業していて嬉しいです。店内清掃が行き届いていて、商品が綺麗でした。駐車場が広く、安心して車で行けます。駐車場の隅に「つくバス豊里の杜」のバス停があるのでタイミングが合えばバスでも行く事も出来ます。
食べ歩きさん
こちらは多摩モノレール中央大学・明星大学駅から徒歩3分ほどのところにあるドラッグストアです。大学がかなり近いので大学生の利用客が多いです。駐車スペースが広いので車でも行きやすいです。
tosaさん
多摩モノレールの砂川七番駅から徒歩10分ぐらいの場所にお店があります。大型の駐車場がありますので車でアクセスするのが便利です。24時間営業でお薬、日用品を購入できるので、大変便利です。
アッキーさん
ウエルシア薬局 イオン神戸北店は、神戸市北区の商業施設内にある薬局です。処方箋の受付も行なっています。薬や医薬品だけでなく、日用品や食料品なども取り扱っています。広大な駐車場が完備されているため、車でのアクセスが非常に便利です。
ポコさん
東海大学前駅から徒歩10分ほど。24時間やっている薬局です。日用品や薬はもちろんですが、食料品や文房具までなんでも揃っているので、ちょっとした買い忘れの時も便利です。駐車場も広く停めやすいです。東海大学湘南キャンパスがある地域なので学生が多く住んでいるため24時間営業はとても助かります。
再婚どんさん
ここのウエルシアは茨城県潮来市にあります。ここのドラッグストアは駐車場が広くて停車しやすいです。品揃えも店員さんの対応も良いです。店内は明るく清潔で、おすすめです。
T8976さん
船橋地方卸売市場の有る大通りから、海老川沿いに北上してすぐの交差点手前に有ります。隣はローソンさんです。最近大型のドラッグストアが、多くなりましたが、こちらは地域指折りの大型店です。薬や化粧品、衛生用品に加えて、食品コーナーがとても充実しています。ワンストップで何でも揃うお店です。
空飛ぶくじらさん
イオンタウン高砂にある ウエルシア 高砂梅井店の紹介です。 場所は、山陽電鉄 伊保駅から徒歩13分のところにあるますよ。 日用品や、パンやジュース等の食料品の種類がたくさんあります。駐車場も広いので、普段の買い物にちょうどいいので良く行っています。 店舗は清潔感があり店員さんの接客も良くて とてもオススメのお店ですね。
エル0861さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |