鹿児島市は卸本町にあります「ディスカウントドラッグコスモス卸本町店」。幅広くFC展開を行っているコスモスだから商品揃えは豊富で、お値段もとってもリーズナブル。駐車場も広くて立地も良好!大変便利なお店です^^
takupapaさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
4,501~4,550件を表示 / 全5,135件
鹿児島市は卸本町にあります「ディスカウントドラッグコスモス卸本町店」。幅広くFC展開を行っているコスモスだから商品揃えは豊富で、お値段もとってもリーズナブル。駐車場も広くて立地も良好!大変便利なお店です^^
takupapaさん
県道574号線沿い、マルキョウ川久保店の前にあるコスモスです。お隣は西日本シティ銀行大野東支店です。いまや薬や化粧品、日用品だけでなく、野菜など生鮮食品、牛乳や豆腐・納豆なども置いています。私は近くを通ることがあるとこちらへ寄っていますが、ディスカウントドラッグコスモスは店舗が広く、商品が豊富で見つけやすいと思います。そして現在でも、何より税込み表示なのが嬉しいです!
からちゃんさん
大きな駐車場がありとても便利です。コスモスは山口に多いドラックストアでチェーン店なので品揃えもよく、とても便利です。スーパーとかで買うよりも安く買えることがあり、たまに広告にも載ります。
U4002さん
仕事帰りにちょっと体調が優れないときや体のあちこちが痛くなったりしたときに気軽に寄れる。子供の体調が優れなくなったときなどもポカリなどの水分補給ができるものをよく買っている。
X8298さん
ドラッグストアーなのに、パンやおにぎりや、チルド、冷凍食品、その他にもいろいろな商品が揃えてあります。安いし助かります。 外から見た感じよりも中に入るとかなり広いです。
Missyさん
大きな通り沿いにあり、駐車場もすごく広いのでとても行きやすいお店だと思います。近くに維新公園があり、スポーツをしてケガをした際にも公園からすぐなのでとても便利だと思います。
U4002さん
駐車場も道路から入りやすく、車も停めやすいので、実家に帰るついでにいつも利用してます。お酒やお菓子・アイスなど、どれも安いのでついついまとめ買いしちゃいますね〜(^^;
ぱぱぱみゅぱみゅさん
実家に帰る途中にあるコスモスでいつも利用しています。幼児がいるのでいつもオムツを買うのですが、食料品も置いてあって、しかもそれが安いんです。ちょっとした買い物はここで済んじゃいます。オススメですよ。
E2858さん
大刀洗の山隈の信号の角にあるドラッグストアコスモス、薬、日用品、食品の他に地元の野菜もおいています。 駐車場も広く駐車が苦手でも大丈夫!コンビニがお隣にあります。
からちゃんさん
薬以外も買えるところが魅力で品揃えもスーパーみたいです。日常食料品であればほとんどがここで揃ってしまうほど^_^そして一番は安い!!私はスナック菓子をいつも買いだめしています^_^オススメですよ。
E2858さん
近隣スーパーよりも商品の値段は全体的に安いです。もやし、豆腐は特に安いです。品揃えは豊富ですが精肉は置いていません。レジの待ち時間を少なくするよう、スタッフさんの配慮が徹底されています。
Q5843さん
熊本県人吉市の中心部を走る通称『人吉街道』沿いのドラッグコスモス人吉店です。出入り口は、季節の必需生活用品が並べられていて、また、店内入って一番手前が目、胃腸、風邪、頭痛などの症状別の薬関係商品が見渡せます。周辺にはスーパーやホームセンターなどの買い物施設の並ぶ通り沿いにあります。人吉街道を挟んで、小学校、中学校もあり、お子様連れの買い物客が多いお店です。
わ〜くエンジェルさん
日用品から常備薬、食品類も品揃え豊富です。 駐車場も広くとても、利用しやすくなってます。 店員さんも元気が良く明るい方が多く快適に利用させて頂いております。 駅からも近く、住宅街、団地の中心にあるので、やはり利用される方も多く感じられます。 併せて価格が全体的に見ても安価です。
YYYさん
コスモス松木店は広々とした店内で商品なども すごく見やすいです。 駐車場も広いので車が止めやすいです★ お店の入り口付近にトイレがあり、非常に綺麗で清潔感があります。 店員さんも親切でなんでも教えてくれますよ( ´ ▽ ` )ノ
X1155さん
鹿児島市東谷山にあるディスカウントドラッグコスモス中山店。交通量の多い幹線道路沿いに店舗があり、駐車場も広い事から車での来店に非常に便利です。チェーン店の強みを生かした商品量の豊富さと価格はとっても魅力的です。
F0439さん
早良口交差点を南に向かうと右側にあり、駐車場も広く留めやすい為、よく利用しています。 乾物類は特にやすいのでまとめて買うようにしています。 生鮮食品が無いですが、薬、飲み物、乾物、酒、消耗品は大概そろってますのでお店のハシゴをせずにすみます。
W6804さん
新下関駅周辺で安く日用雑貨から食料品から薬まで一通りが揃うドラックストアです。薬局ですがアルコールも置いてありまして、特に夏場になるとビールを飲む事が多くなり安く購入出来るので助かります。
U3201さん
柳川警察署前の通りにお店がありました。駐車場も広く、店内も明るくお薬から日用品まで幅広く揃えてあるためとても助かります。季節毎に必要な商品をまとめてディスプレイされてるのもわかりやすくていいですね。
koroさん
緑の看板が目印のドラックストア コスモス!薬屋さんなので薬は当然売ってますが、生活用品からお菓子、冷凍食品の他、スーパーで買うような食料品まで揃っていて、しかも安い!!私はお菓子とインスタントラーメンをいつも買いだめします^_^
E2858さん
いつも私がお世話になっているコスモス薬局です。 どの地域に行っても必ずと言っていいほど、 寄らせてもらっていますが、 品揃えも豊富ですし、 店員さんの対応がとても素晴らしいと感心してしまいます。 また寄ってみようと思えるお店です。
Y0239さん
こちらのお店ですが外観が少し異なります。非常に良い場所に位置しており、近くを通る時は利用させて頂いています。商品も安く品揃えも豊富なので、非常に助かります。ぜひ行ってみてください。
N1424さん
私もよく利用させて頂いています。とにかく商品がどれも安いんです!品揃えも豊富で非常に助かります。店内は広々としており多くの人が買い物にきています。駐車場も広いので駐車場に困りませんね。
N1424さん
このお店は住宅地である古賀島町にあります。営業時間は夜の9時まであいており、薬関係はもちろんですが、洗剤等の生活用品、食料品、お酒も取り扱っています。 駐車場も広いので楽に止めることができますよ。
Q3706さん
コスモス白枝支店は交差点に店を構えていて、以外に素通りし易い所に店を構えていますが、交差点を逆手にとって、スピードが落てかえって入りやすいので、よく買い物に行きます。この時期になると、スポーツ飲料水、栄養ドリンクが安く陳列してあります。
tyykさん
今や九州全域、西日本地方にも多数の店舗を展開しているコスモス薬品さんのディスカウントドラッグコスモス。現在の本社は福岡市博多区にありますが、もともとは延岡で開業しているのです。 延岡共栄店は県道16号線沿いの、延岡警察署の向かい側にあり、便利な場所です。駐車もしやすく、店内も広くて商品を探しやすいディスプレイです。薬品はもちろん日用品、コスメ、食品も充実してお安いんです。増税の昨今ですが、コスモスさんは未だ税込価格というのがなんとも魅力的です!
まゆさん
仕事の帰りによく利用します。お薬関係から食料品、事務用品まで幅広くありますよね。飲料品は値段が安いときにまとめて買います。お酒コーナーは種類がたくさんありますのでお酒好きな方もおすすめです。
U.Kさん
R200沿いの飯塚市太郎丸の交差点角にあるコスモスです。 駐車場も広く、同じ敷地内に丸亀製麺やお弁当屋、クリーニング店もあり、コスモスに行くついでには何かと便利です。 また店内も明るくゆったりとしたスペースで、ゆっくり買い物が出来ます。
K9577さん
私の場合、小郡市から鳥栖プレミアムアウトレットに行く途中にあるので、よく立ち寄ります。 なにかと日用品はここで買うことが多く、立地もいいので、使い勝手がいいです。 隣りにスーパーもあり、地域の人の生活拠点になっていると思います。
S6729さん
旅行に行った際、どうしても薬が必要になって寄りました。駐車場も広いし、お店の看板も見やすいので夜だったけどすぐに見つけることができました。店内は種類も豊富で薬以外のものまでたくさん置いてありとても助かりました。
東京エレキテル連盟さん
南中川駅から数分で行けて、小野田消防署の近くにあります。店内は広くて、健康食品や化粧品、日用品、菓子、食品、文具など色々な商品があります。店内もきれいで良いお店です。
すけさんさん
何でも安いので、とても便利です。 駐車場は広い、店内も広い、商品レイアウトはきれい、コスモスは外見で一目でコスモスと分かります。 商品は中国製が多いです。 薬など分からないときは店員さんがオススメを教えてくれます。
I2792さん
地域密着型の激安店。 駐車場は停めやすく、広い、店内も広い、商品レイアウトはきれい、また店員さんがかわいい子がいる。 スーパーのイメージが強いですが、メインは薬屋さんなので、薬を買えて、日用品や食料品を同時に買える 日用品、衣類、乾燥椎茸などは中国製が多いみたいですね。
I2792さん
郊外ではおなじみのコスモス。 新聞の折り込み広告を見て買いにいく スーパー並みの品揃えと薬屋さんのいいとこ取り 近所にスーパーがないが、ここだけで買い物はこなせる便利な店ですよ。
I2792さん
私の彼女と長崎に行った時に見かけたので、行きました。 うちで必要なものを買いました。 缶ジュースを一箱まとめ買いしましたが、それがまた安い。 コスモスは郊外にもあるので便利ですね。
I2792さん
医薬品以外にも、食品やトイレ・お風呂用品や文房具等、さまざまな商品が置いてあります。しかも、安い。。コスモスブランドはさらに安い。。安いのでよく買いにいきます。
C2258さん
営業時間は午前10時から午後8時と一般的ですが、ここの魅力はとにかく食料品が安い。 冷凍食品、ラーメン、お菓子、ジュース、お茶など何でも安い。 食料品だけを買うのはもったいない。 ドラッグストアなので、薬を買うのもいい。 どれがよいか分からないときは店員さんに聞いてみるとよいです。
I2792さん
田川市の郊外にあるディスカウントドラッグコスモス松原店の周辺には市営団地や市役所等の施設があり、多くの人が買い物してるよ。市販薬は勿論、日用品も豊富にあって、しかも安いからお子様連れの主婦で賑わっていますよ。
L6122さん
中津中央店にあるドラッグコスモスさんですが、駅からも近く、ホテルに泊まっている人も立ち寄りやすい位置にあります。 コンビニも近くにありますが、品揃えや医薬品などもあるのでとても便利です。
D7716さん
中津警察署からゆめタウンに行く道筋にあります。JR九州の高架の前にあって、寄り付きは良いのですが、通りが渋滞して、入れない、出れないという事が多々あります。 お店の清掃が行き届いていて、中津市内で一番きれいなお店なのでは。床がピカピカです。
Y0538さん
三津浜方面へ行くと立ち寄る店舗です。 大きめの店舗ではないでしょうか。コスモスさんはドラックストアの中でも接客態度がよくて気持ちよくお買い物が出来ます。値段も他と比べても安いと思いますよ。
こーにゃんさんさん
ドラッグコスモスと言えば、薬局なのですが、 実は、70cmの大きな傘が置いてあり、男性客や、営業マンの方に人気があるそうです。 大きな傘は、手荷物も雨にぬれにくいので良いですね。 私も1000円以内で購入する事が出来ました。
Sさんさん
横代に有りますディスカウントドラッグコスモスさんです。お薬は勿論、 生鮮食品以外は、食料品も豊富に揃えてますので、とてもお買い物に重宝するお店ですよ。店員さんも、とても親切ですから。
A8246さん
父の実家に帰った際に風邪を引いてしまい、風邪薬を買いに行きました。たくさんある風邪薬に、どれを買えばいいのか分からず、店員に聞くと丁寧に症状等で、一番聞くと思われる風邪薬をチョイスしてくれ大変助かりました。
tatsuさん
福岡県行橋市の行事にあるディスカウントドラッグストアです。 国道201号線沿いにあり、行事6丁目と行事4丁目の境にあります。 コスモスは、薬品以外にも、日用雑貨や食品も売っています。 薬剤師も常駐していて、医薬品を買う際には、丁寧に説明をしてくださいます。
マークさん
ディスカウントドラッグと言うだけあって、お値打ち品が豊富です。 帰省した際に利用しましたが、地元の値段との違いにビックリしました。 お薬だけでなく、お菓子やパンやドリンクなども、もちろん豊富な品揃えでした。
445nさん
姪浜駅のすぐ近くにある店舗となっており立地は良い。駐車場の台数も多く停めることができる為駐車に困る事はない。店内は明るく店員さんの接客も良いので気持ちの良いかいものをすることが出来る。
高松Jr.さん
国道10号線沿いに位置するディスカウントドラッグコスモス日向店。10号線沿いにあり、駐車場も広いためアクセスしやすいです。 店内には生活日用品、食品、薬品などが販売されており、品揃えが豊富で安いため、よく利用します。 一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
みんな、俺やで?さん
"一ヶ岡店"とありますが、石田町の旧道沿いにあります。最近、お店が100メートルほど北側に移転し、規模も格段に大きくなりました。他のコスモス同様、生活雑貨の安さは抜群です。
まさ2さん
バイパス沿いの店舗が緑色のコスモスです。 若干駐車場が狭いのですが.... しかし商品は安いし、品揃えがいいので便利です! 特に飲料系は安いので、お気に入りのドラッグストアーです。
Q2790さん
コスモス斐川店は、斐川町国道9号線沿いにあるお店です。 薬、生活雑貨、食品と品揃えも豊富なうえ、なにより安い! 店舗外装に書いてある『365日安い』はウソじゃないです。 うちは、毎日のお弁当に使う冷凍食品をよく買いに行ってます。
R556362さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |