生活用品まで多くの品揃えのあるドラッグストアです。大きな店舗で駐車場も広いため車でのアクセスがいいです。値段も安くこのお店でほとんどのものが揃うので助かっています
ふるさとさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,001~1,050件を表示 / 全2,523件
生活用品まで多くの品揃えのあるドラッグストアです。大きな店舗で駐車場も広いため車でのアクセスがいいです。値段も安くこのお店でほとんどのものが揃うので助かっています
ふるさとさん
カワチ薬品ひたち野牛久店さんは薬品から生活用品まで幅広い商品を取り扱っており、とても助かっています。お値段も安く、冷凍食品なども安くお財布にいいためよく利用しています。
まったりさん
こちらのドラッグストアは店舗も駐車場もかなり広いのが特徴です。 そのため、品ぞろえも豊富で多くのお客さんで賑わっています。 店員さんも親切で、声をかけると丁寧に対応して頂けるのがありがたいです。 日用品だけでなく、食品類もお買い得なのでおすすめです。
哲さん
354号線沿いにあるカワチ薬局さんです。薬局ではありますが、生活雑貨や、食料品等々が揃うとても便利なお店です。風邪を引いて薬を買うときに一緒に必要なものを買えるのでとても便利です。
E1061さん
こちらのカワチさんは国道4号線にあります。駐車場もかなり広いメガドラックストアです。薬や化粧品から生活用品、飲料や食品までカワチさんだけで全てが賄えるぐらいの商品量です。私は髭剃りの替え刃などやシャンプー、栄養ドリンクなどを良く購入します。
サンシーロさん
成田ニュータウンにあるカワチさんです。 メイン通りから一本中に入りますので駐車場は停めやすいです。 広くてフラットな駐車場ですので女性でも安心して利用できます。薬の他、日用品や食品まで揃います。
えいちぇるさん
東根市にあるカワチ薬品東根店は、広い店内と広い駐車場で車で行きやすいお店です。店内には薬以外にも日用品が色々売ってます。特に飲み物やお菓子が安くて、まとめ買いしています。
X1244さん
イオンタウンの反対側にあり、敷地内にヨークベニマルその隣にあるカワチ薬品です。お店の前には広い駐車場があり利用しやすいです。中に入ると品物が見やすく陳列されていて、買い物しやすいです。従業員の方も親切な対応で、お買い得の商品もあり週に1度は必ず利用してます。
W7328さん
駐車場が広く寄りやすいカワチです。薬はもちろんのことスーパーの役割も果たしてくれます。また、ヘアワックスなどの日常用品も取り揃えられており、困ったらここにくれば解決することも多いです。
T3657さん
南桜井駅から徒歩5分ほどにあります。駐車場は広く、利用しやすいです。かなり大きいドラッグストアです。店内が広く、レイアウトが分かりやすいので買い物しやすいです。商品数も多いので日用品から薬まで一通り揃えることができます。
協会会長さん
何と言ってもチラシが楽しみです。特売の日は色んな品物が 格安でどうしても多く買ってしまいます。 お酒も食材も揃いスーパーに行かなくても大体は 揃っちゃいます。一部の品の割引券がチラシについています。
K王子さん
いわき市常磐にある大手ドラッグストアチェーン店です。 常磐のこの近辺では一番大きなドラッグストアの為いつも賑わっています! 食品も扱っていますが、割引しているものも多いのが嬉しいですね!
N0162さん
とっても広くて停めやすい駐車場があります。 店内も綺麗で分かりやすい陳列で買い物がしやすいです。 日用品やお菓子の品揃えが豊富にあり、お買い得商品も多くあります。 特に大袋のお菓子はお得なのでまとめ買いします。 店員さんの親切な対応がまた行きたくなるお店です。
A6088さん
カワチ薬局は栃木県のローカル薬局で、県内の隅々まで店舗展開してますが、こちらもずいぶん前から営業しております。戸祭はどんどん開けていっている住宅地で、いつ行ってもお客様が多く、品揃えも豊富で満足いくものばかりです。
G7730さん
カワチ薬品千代田店さんは千代田にあるドラッグストアです。処方箋の取り扱いもやっているので、買い物前に受付に出しておけば、買い物が終わる頃にはクスリができているので時間を無駄にすることがなく助かります。
りゅうさん
自治医大南側にあり特大の駐車場で大変賑わっています。日替わりの特売などあり、良く胡麻麦茶と煮出し用の杜仲茶を購入します。月曜日はカワチ薬品のカードを見せる事で3%引きにもなり便利ですよ。
ジャンボ尾崎さん
【カワチ薬品竜ヶ崎店】 店内には、日用品、雑貨、食品、アルコール、薬品など、生活するには欠かせない物が多数あります。また、値段もリーズナブルなので非常に助かります♪
RAIDさん
駐車場も店内もとても広くゆったりしているので買い物しやすいです。大きな店内で商品数も多く、いろいろな種類のものから選べるので楽しいです。調剤薬局も併設されているので便利です。
しゅしゅ丸さん
栃木県に母店があるドラッグストアです。 とは言え、店内はトイレットペーパーや日常頂く飲料など、とにかく日用品の品揃えが豊富で折込チラシの入る特売日はまとめ買いをする利用客も多く、かれこれ30年以上地域で親しまれています。 個人的にはトイレットペーパーや紙オムツなどの特売利用が特にお勧めです。
T9327さん
国道沿い、スポーツの森の近くにあります。駐車場、店舗ともに広さがあり、ゆったりと買い物が楽しめます。化粧品から日用品まで色々なものが揃っています。 私はスポーツの森でジョギングなどすることが多いので、その帰りしなに特売のスポーツドリンクを箱で購入したりしています。
あかさたさん
野田線沿いにあるカワチです。カワチは基本的に店内が広く日用品・薬・野菜・冷凍食品等が陳列されてます。商品がたくさん置いてあり便利です。野田線という立地がいいので何回も足を運んでしまいます。
クレヨンさん
カワチ薬品土浦南店は茨城県土浦市中高津3丁目の国道354号線沿、天川団地入り口交差点近くにある大型ドラックストアです。駐車場、店舗フロアー共に、とにかく広く買い物がしやすいです。おススメです。
U4066さん
先日この店舗を利用したばかりです。 たまたま日用品を購入するはずが、かわいいコスメを発見し、色々アドバイスをもらいたくて話しかけたところ、店員さんの対応がすごく丁寧で感動しました。 おかげで気持ちよく買い物することができて嬉しかったです。 またすぐに利用したくなる店舗でした。 駐車場もありますよ♪
梅吉さん
会津若松市内にあるドラッグストアです。門田町にあります。こちらは住宅街なので、朝から夜まで利用客が多いです。駐車場も広いので安心です。店内もとても広々しています。日用品はもちろん、食品なども充実しているので大変便利です。
G4493さん
飲料水はいつもここで購入しますね。月2回の特売日がありますので、そこで大量に購入しますね。購入数量がありますが、MAXまで購入します。その他、日用雑貨から食料品までなんでも揃います。
★★鬼形相★★さん
御前通りとコスモス通りが交わる交差点にあります。駐車場も広く、店舗も大きいのでよく利用しています。店内は、広々としていて子供と一緒に買い物に行っても他のお客様に迷惑にならないのでゆっくり買い物することができます。店員さんは、親切に商品の場所を教えてくれたりしますのでとても助かります。これからも、利用していきます。
V2996さん
仙台免許センターの向かいにあるカワチです。 カワチの日曜日は、冷凍食品が全品半額になってます。 日曜日は、妻が仕事でいないので、家でご飯を作るのも面倒な時に、冷凍食品をよく買ってます。 今は沢山種類があるので、毎週の楽しみです。 薬品以外にも日用品なども置いてあるので、買い物の際は非常に便利です。
クラウドさん
駐車場も広いから入りやすい。 国道沿いにあるけど出口が2ヶ所あるので 南にも北にも出られて助かる! 店内もキレイで見やすい!( ☆∀☆) 商品を探すのにわかりやすいと助かる〜!
アルデバランさん
県道203号線沿いにあるカワチです。 よく利用させてもらっています。営業時間は20時まで開いていますので帰りが遅くても買い物が出来ますのでありがたいです! 店内は医薬品だけでなく日用品や食料品・お酒等や医療介護用品等も取り扱ってますので一度に買い物が済みます!! 駐車場はかなり広く停めやすいです。
タロウさん
頭痛がひどくて、いつも買っている頭痛薬を買いに言った時、薬剤師の方が、頭痛にはチョコレートやワインが良くないと言われたので、その2つを控えたところ、本当に頭痛が少なくなりました。パソコンの作業で疲れたときは、温めるといいです。とも言われたので、それも実践してます。薬を販売するだけでなく、アドバイスまでもらって嬉しかったです。ドラッグストアーでこんな丁寧なアドバイスをいただいたのは初めてです。驚きでした。
koharuさん
大泉町の中心部にあります。複合施設の一画にあります。駐車場も共同ですがたくさん停められます。先日喉が痛くて、うがい薬を買いに行きました。たくさんある中から薬剤師さんが親切に選んでくれました。本当に感謝しています。
どんぐりさん
桐生市の県道3号線沿いにあります。 飲食店やショッピング施設の多いエリアです。 店舗前面の駐車場は大きく、とても便利です。 店内も倉庫風でとても広く、様々な商品があります。 セルフレジがあるので、少し混んでいても安心です!
Q6932さん
県道193号線沿いにあるカワチ薬品です。 医薬品以外に生活雑貨や日用品や食料品等も取り扱っていますので大変便利です。 営業時間も夜8時まで開いていますので仕事帰りでも立ち寄れて助かります。 駐車場はかなり広く停めやすく出入りがし易いです!
タロウさん
地下鉄蒲町駅から徒歩10分程に位置するこちらの「カワチ薬品仙台東店」さんはもとは薬局だったのですが、店舗の拡大と共に現在のような大きな店構えとなりました。今ではお弁当等の軽食も取り揃えております。
yukickさん
大沼町の国道6号線沿いにあるカワチです。 営業時間は夜8時まで開いていますので大変便利です。帰りが遅くても安心です! 店内は医薬品だけでなく日用品や食料品・お酒等や医療介護用品等も取り扱ってますので何でも揃います!! 駐車場はかなり広く停めやすいです。
タロウさん
箱森にある大きな薬局です。バイパス沿いにあり、スーパーのとりせんの向かい側にあります。薬局ですが、洗剤などの日用品や、お菓子や飲み物などもあり、お値段もお手頃価格です。
Dragon克ナイトさん
前橋長瀞線沿い群馬藤岡IC近くに位置する「カワチ薬品藤岡店」さん。薬品の豊富さに加え食品の品揃えも豊富で大助かり。薬剤師さんや化粧品専門のスタッフさんも居て、わからないことは、ほとんどその場で解決していただけるところも嬉しいです。
L1564さん
大手ドラッグストアチェーン店。薬だけでなく家庭用品や食料品など品数は多く寝具やインテリア商品なども一部備えているためこの店に行けばほとんどの商品を揃える事が出来て大変便利です。
R3159さん
カワチ薬品つくば大穂店さんは、国道408号学園東大通りの教育センター前交差点のコンビニのローソンさんの裏にある大きな薬局屋さんです。処方せんから食料品まで幅広く取り扱っている大変便利な薬局です。特に私が好きなものはアイスです。品数も豊富でこれからの時期は最高です。
Y0123さん
カワチ薬品高崎駅東店さんの特徴は、とにかく駐車場が広い事です。店内も食料品から、雑貨まで、とにかく物凄い品揃えですので、カワチさんだけで殆どの生活用品は調達できます。
Farさん
国道355号線沿いショッピングモールの一角にあります。 同じ敷地内にはスーパー等の商業施設が入っていますので駐車場はかなり広いです! 夜8時まで営業していますので仕事帰りでも買い物が出来て助かります! 医療品や日用品・食料品・お酒・介護用品等も取り扱っていますので一度にまとめて買えて大変便利です。
タロウさん
銚子市のドラッグストアです。 銚子電鉄と県道286号線の中間くらいの位置にあります。 スーパーカスミさんが併設されてますので分かりやすいです。駐車場も広いので、非常に満足してます。 ここのカワチは品揃えが豊富です。店舗も広く天井も高いので開放感が有り、気持ちよく買い物出来ます。ポイントカードを特売日に合わせて使えば、2倍ポイントが付くのでよりお得に買い物を楽しめます。
D6098さん
カワチ南吉成店さんですが、店内・駐車場共にとても広く、とても買い物がし易いお店です。 薬・日用品・化粧品・食料品と品揃えも抜群で、とくによく買い物に行く時は飲料水・カップラーメンを目的に行く事が多いです。 品揃えが豊富で、いつ行っても安定の安さで変わらず、たまに割引セールもしているので、さらに安く買える事があります。 スーパーよりも安いので、とても助かり便利なお店です。
I6940さん
カワチは生活用品や薬、服といった多くの品々が販売しています。風邪を引いたり肌が荒れたりといった病院に行くまではないと感じた時におススメです。さらには駐車場も広いので助かります。
B3500さん
飲み物をよく買いに行きます。必ず行くと凄いなと思っていたのが、店員さんがとにかくよく動いている事です。結構動きがスムーズなので混雑時や普段の陳列等の際でも、物凄くテキパキしているので、見ていて個人的にですがとても勉強になるところがあります。
ブースカさん
国道50号線から分かりやすいところにあります。 駐車場も大きくて、停めやすいです。 店内は広々としていて、商品豊富です。 特に飲み物が安く買えるので、おうちのストック用にまとめ買いが出来ます!
Q6932さん
カワチ薬品藤岡店はとても大きな薬局です。薬品の他にも食品が豊富です。お菓子や飲み物がとても安いのでよく利用します。駐車場もとても広いです。セルフレジでお会計も楽々です。
W6682さん
石岡のウェルサイト内にあるカワチです。 石岡では有数のショッピングモール的な存在です。 まず、こちらのカワチさんは、店舗も大きく敷地も広くて品揃えも豊富です。 わたしはいつも飲料コーナー側の入り口から入り、特売品の水とお茶をケースで買います。 ケース買いする方も多いようで、スーパーには置いてないような大きめのカートもあります。 そしてそのまま真っ直ぐ進み、コーヒーや食品コーナーを見て、日用品コーナー、薬品、化粧品コーナー、最後にパンとお菓子のコーナーを見て会計に行くパターンが多いです。 初めて行く方は、どこに何があるのか迷ってしまいそうなので、天井から吊るされている看板を見ていただければ、だいたい何がどこにあるのかわかると思いますので、参考にして頂ければと思います。
D.Mフォイさん
店内も駐車場も本当に広々としています! カワチは日用品からチョットした食料品まで買え、中でもドリンク類は安いので箱買いをおススメしちゃいます! 薬品関係を扱っているところにはきちんと薬剤師さんも居るので安心して購入する事ができます。 化粧品も豊富においてあるので、見ていると時間があっと過ぎてしまうので要注意。 カップ麺やスナック菓子も比較的安いので、おススメですよ!
★poniponi★さん
カワチ栗生店さんですが、店舗・駐車場共にとても広く、店内は品数豊富なのに通路がゆったり造ってあるので、とても買い物がし易いお店です。 主に薬を買いに来る事は余り無いのですが、よく買う商品は紙類・飲料水・インスタントラーメンを目的に行きます。 いつでも品揃えがよく、スーパーとかよりも安く購入出来るのがとっても良いですね!
I6940さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |