ドラッグストア[薬局・薬店]
■奈良県天理市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のココカラファイン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のココカラファインに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,624件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,5011,550件を表示 / 全1,624

青砥駅の北口を出て直ぐにあります。生活雑貨や食品もありますので、ちょっとお菓子を買ったりしてます。もちろん処方箋も取り扱ってます。夜も遅くまで営業していますよ。

D2560さん

体調不良ですが病院に行く時間がなく薬が欲しい時ってないですか? 駅に近くて薬の専門知識があるスタッフさんがいてくれたら安心ですよね。 また、今の症状にあった薬を教えてくれたら嬉しいですね。 こちらのお店はそんな時にオススメです! 親切丁寧に対応してくれます。

えんくんさん

荻窪駅近くには多くドラッグストアがありますが、ここは女性向け?なのか、化粧品等多くそろっているお店になります。 とは言えど、セイジョーグループなので、品揃えもきちんとあります。 女性にお勧めなお店だと思います。

D2087さん

ジョイパーク泉ヶ丘の1階にあるココカラファインジョイパーク泉ヶ丘店さんは、朝の9時30分から夜は20時45分まで年中無休で営業しています。駐車場は共用駐車場があるのでお車での利用も安心です。また、ポイント5倍デーがあるのでその日にお買い物するのが一番お得です。

U1485さん

きれいで広い店舗です。化粧品類の売り場がとても充実していて、他の店舗には置いていない商品があるのがうれしいです。 毎週日曜日はポイント5倍で、たまに6倍の日もあるので化粧品などを買うとすぐに割引券がもらえてうれしいです。

くうさん

志摩市の中心地にあるうえに、駐車場も広く利便性はとても高く感じます。 食料品もお手ごろ価格で販売されています。 特に、卵はMSサイズと小さめですがスーパーより安くなっていて助かってます。

寅吉さん

白沢ドラックから店名が変わりました。外観が真っ白にピンクで社名とロゴマークが色付けされ、非常に目立ちます。店内は、医薬品や日用品、食料品を販売してます。土日曜日は駐車場がいっぱいになるほど、たくさんの方が買い物に来ています。

からあげチャハーンさん

島根県安来市にあるドラッグストア、シンヤクドーさん。 国道9号線沿いにあり、立ち寄りやすいので良く利用させていただいてます。生活用品も充実しているので、家族でよく行くお店です。

エンドレスさん

クスリ以外にも日常雑貨や化粧品、食品(特に野菜や生鮮、冷凍も結構揃ってる)のと、22時まで開いているのでかなり便利。 平日仕事帰りに必要なものが買えるお店は本当に助かりますね!改装してから品揃えがよくなって、さらに見やすくなりましたし、ベビー用品が心なしか充実してきた気がします。

O8604さん

国府駅から歩いて10分ほど、姫街道沿いにあるドラッグストアです。日曜日はポイント5倍デーが開催されることが多く、駐車場が満車になるほど混雑することもある人気点です。

ピヨ彦さん

2,3年前に改装した新しいお店です。店内、駐車場ともにとても広く、いつも混んでいる人気店だと思います。小さなカフェが併設されていて、ちょっとした休憩にもちょうどいいです。

ピヨ彦さん

10時から22時まで営業しているので仕事帰りによく寄ります。食品類も売っているので助かります。駐車場に入るときは一号線からではなく、交差点を曲がってから入ったほうが安全かと思います。 定期的にポイント5倍デーや6倍デーがあってうれしいです。

aayyさん

JR三瀬谷駅近くになります。商業施設が集まっているなかにあるドラックストアになります。マックスバリュー・携帯電話会社のストア・書店など周りにあるので、一箇所で主に買い物の用事ができるので便利です。お薬と日用品・食品ドラッグストアはいろいろ便利ですよね。

T7314さん

店は清瀬駅南口ロータリーに面した所にあります。商店街の入口でもあるので、いつもお客さんが入っていて出入りも多いです。私もここでマスクとかを買うのですが、値段も安いし他の商店にも寄って帰れるのでとても便利です。

U5024さん

鳥取県西伯郡伯耆町の中心部にあるドラッグストアーです。シンヤクドーは、山陰で数多くチェーン展開をしているお店で、 品揃えも豊富な上、店員さんが商品の事を細かく教えてくれるのが、嬉しいです。又、同じ敷地内にスーパーや100円ショップなどもあり、買い物をするのに、とても便利です。

Q5065さん

西宮にありますドラッグストアです。薬はもちろんですが、それだけで無く生活雑貨や食料品まで幅広いジャンルの商品を取り扱っています。値段も安いのでとても重宝しているお店の一つです。

F8234さん

JR大森駅から近く、道路を挟んで斜め前にもドラッグストアはありますが、私はこちらで良く買い物をします。5日・15日・25日と5の付く日はポイント5倍!この日は結構込み合います。お店の入り口左側はドリンク剤が並び、その横にレジがあります。入り口の真ん中には、チラシ掲載特売商品や季節関系。右側はシャンプー等のヘアケア用品等が並んでいます。奥に行くと化粧品コーナーが広がります。化粧品コーナーは広く奥には化粧品の相談カウンターがあります。一部商品にはおススメコメントや●●ランキング第1位とか掲示があってそれを読むだけでも楽しいです。

キャサリンさん

スーパーの目の前にあるので、スーパーに行くついでによく寄ります。品数も豊富で大変助かります。妻いわく他のドラッグストアにはない商品があるといい重宝しております。

田舎もんさん

綺麗で あかるい店で びっくりしました。 駐車場も広く 買い物も非常に楽な感じがしました。 こんなに 楽に買物が出来たのも 久しぶりでした。 買い物が 楽しかったです。また 近いうちに、来ます。

焼きそばパンさん

サンリブ三ヶ森店内にあります。旧セガミドラッグですが合併で店名が変更となっているようです。サンリブ併設で主婦の方のご来店が多い為か三ヶ森店では化粧品の品揃えが充実しており、専任の美容部員も配置されているようです。

ももすけさん

同敷地内にスーパーが併設されているのでスーパーで買い物をしながらこのお店にも必ず来るほどのいきつけのお店です。ドラックストアなのですが意外と安いお酒の種類もおいてあるのでよく利用させてもらうお気に入りのお店です。

S・S・S・Yさん

レッドキャベツの前にあり、スーパーに行った帰りに日用品関係を買ったりと買い物がしやすいです。店員さんも親切に分からないことを聞くと教えてくれ、すごく印象がいい薬局です。

さん

最近、白沢ドラッグからリニューアルオープンしました。デザインが一新され、店舗外装の塗装で真新しくなりました。 阿久比から半田方面へ向かう道路沿いにあります。 よく利用する店舗だったので、工事が始まった際は、無くなってしまうのかと心配していましたが、綺麗になって、店内の陳列も良い意味で大きな変更がないので助かりました。

takさん

薬を毎回買う時に利用しています。 親切丁寧に対応してもらえる 店員さんがいるので うれしいです。 薬用品以外にも 日用品も取り扱っており まとめて買い物ができることも うれしいです。

M1163さん

新たにリニューアルオープンされたお店です。白を基調とした店内で明るく清潔感があります。薬剤師さんも常駐してくださっているので症状など伝えれば迅速に対応してくださいます。

J6490さん

おおたかの森sc内にあります。 駐車場からの入り口からすぐでとても利用しやすいです。 チラリと入り易いので、ちょくちょく買ってます。 さらに、とても親切に、説明してくれます。

デッドエンドおやじさん

私が小さいころからあるのでドッラッグセガミの中でも結構古参のお店になると思います。 店舗はそこまで大きくないので品数は限られていますが店員さんの応対が良いので通った時は寄らせてもらっています。 シャンプーなどの日用品は近くのスーパーより安かったりするのでなかなか穴場です。

saさん

自宅に近いということもあり 日用品のまとめ買いによく利用しています。 飲料水の特売日や ポイントが2倍になる日などがあり 有効活用させてもらっています。 なにより、 妻が楽しんで買い物ができると 大のお気に入りです。

M1163さん

薬品は当然のこと、生活用品から食品まで、品揃えが豊富です。 店内も駐車場も広いです。 よく、お菓子や飲み物類が安売りしているので、ついつい、まとめ買いしてしまいますね。

O9913さん

店内は明るく、広々としていますので、お目当ての商品を探すのも楽々。 また同じ敷地内にはスーパーや衣料品店、飲食店もあるのでお買い物の合間でちょっと休憩なんてことも。 商品のラインナップも薬、洗剤類のほかに本やお菓子などもありますのでとっても便利です。 もちろん駐車場も広いので安心してお買い物ができます。 長岡駅からも近いので、通勤通学の行き帰りや車の無い方でも便利な立地にあります。

U0431さん

京浜東北線、大森駅徒歩1分内にあるのがココカラファイン大森店です。 ココカラファインは安く、品揃えもいいでのよく生活必需品を購入してます。 ここは駅近なので会社帰りによく使わせて貰ってます。

サムライ君さん

休日の買い物はしょっちゅうここを利用しています。隣にはスーパーやパン屋さん、クリーニング店が並んでいるのもありがたいですね。店員さんも親切で商品が探せない時には、よく助けてもらっています。

F1715さん

体調がすぐれない時に寄らせていただきました。少し吐き気がしたので、店員さんに教えてもらった薬を購入し飲んだら、みるみる回復しました。ありがとうございました。また寄らせていただきます。

F1238さん

商品が豊富で安いです。駐車場も広く遅くまで営業していて便利です。改装してパン屋があり、店内で飲食できるコーナーがあります。ポイントをためるとチケットが発行され現金値引きしてくれます。

apolloさん

ココカラファインさんは値段が安くいつも多くのお客さんで賑わっている人気のお店です。立地が良くお店も広くてきれいなので利用しやすいです。薬品以外にも日用品や化粧品コーナーも充実しているので非常に便利です。

かのんさん

少し前にジップドラッグからリニューアルされ、外観、店内ともにきれいになりました。ポイント5倍デーが日曜にあることが多く、その日は特ににぎわいます。月に1度ほど、6倍デーがあるのもうれしいです。

aayyさん

店舗名が新しく変わって、見た目も綺麗になり、店内もきれいになり、以前より品揃えも充実して、とても利用しやすくなりました。場所は姫街道沿いにあり、お店の北側は住宅街が広がっていて、質より安い立地にあります。

U5535さん

通勤駅のすぐ側で、クスリでも使いますが、日用品も多くしかも安く売っています。レトルト商品、飲み物なども良く利用します。最近、工事をしていました。今日看板を見たら、ココカラファインに名前が替わっていました。ネットで調べたら、統合されてココカラファインに変えていっているそうです。

U0996さん

流山おおたかの森ショッピングセンターの1階に入っている店舗です。駐車場から店内に入ってすぐ目にする位置にあるので、いつも立ち寄ってお買い物してます。ショッピングセンター内ではありますが、比較的広い面積なので、化粧品、医薬品、生活用品など一通り揃います。

りんごさん

国道25号線沿いにあるドラッグストアです!道路からも入りやすくて駐車場も広いですよ!近くには、マックスバリューもあるので、買い回りするのにも便利なお店です!お店の名前が、ココカラファインに変わってますよ!

ブルームーンさん

大台町役場・警察署・道の駅・スーパーなど商業施設が集まった地域にあるのでついでの買い物も便利! 前に屋根付の通路があって隣の本屋・スーパーをつないでいるので雨の日にお買い物するのも傘を気にせずたくさんお買い物できます!

shimaさん

近所に店舗があったことから利用させて頂きました。関東出身の私からは、初めて聞く名前のドラックストアでしたが、営業時間も長く品揃えも多いので満足のいくものでした。是非、一度皆さんもご利用してみてはいかがでしょうか。

MEVIUSさん

駐車場が広いので車で行くのがベスト。西武多摩川線多磨駅が最寄りだが、駅からは歩いたら距離があるので、自転車がオススメ。食品も充実している。店内も広く、トイレも完備されている。

N8377さん

ヨシヅヤ蟹江店の1階にある薬局です。 ヨシヅヤが2013年に新装された時に新しく入った店舗で、初めて利用しました。 ここのポイントカードはクレジットカードの機能をつけることができ、そのままでもポイントを貯めて使うことができます。  ここは取扱商品の中では化粧品が多く様々なメーカーを取り扱っています。ちふれが置いてあるのはとても嬉しいです。

Lycaonさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画