
九州の大動脈国道3号線「香椎浜団地入口交差点」東側はJR鹿児島本線と西鉄貝塚線がWアクセスした千早駅を中心に高層ビルが並ぶ新しい福岡市東区の副都心「千早」中心部。西側は中低層の多くの集合住宅や戸建住宅が集まっているエリアです。交差点から西側の香椎浜団地方面へ入り高架の福岡都市高速道路と交差する「香椎浜入口」交差点まで来ると交差点の左手前にあるのがこちらの「ディスカウントドラッグコスモス千早店」さんです。シンプルな外観とは打って変わって明るくて広々とした店内は生鮮食料品を始め日常生活に必要な商品であふれています。お客さんも相当な人数でご高齢の方々が目立ちます。実は、最近街の人口数の割に「スーパーマーケット」が凄く減って皆さんはどこで毎日のお買物をされているのだろうかと思っていました。それは業態が従来の「スーパーマーケット」から「ドラッグストア」にシフトしているのだとハッと気づいたのはこちらの店頭で買い物をしている最中でした。今さらではありますが。