ドラッグストア[薬局・薬店]
■愛知県豊川市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のV・drug投稿口コミ一覧

施設検索/全国のV・drugに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,744件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,9011,950件を表示 / 全2,744

岡崎市南部にある大型のドラッグストアです。大型ドラッグストアですので品揃えがとっても豊富!また、ここの店舗の商品はとっても安いです。特に私は、ここのお店でお茶を買いますが、激安です。オススメです!

ういっちーさん

V・drug多治見インター薬局は多治見市若松町にあるドラッグストアです。店内は広くて、薬・化粧品・生活用品・食品まで売っています。駐車場もバローと共同なのでとても広くて停めやすいです。

ゆみぴょんさん

多治見の市街地にあバロー系列の薬局です。日用品、医薬品、食料品など様々な商品が売られているのでこのお店だけで買い物を済ませることもできます。また、多治見駅から徒歩11分とアクセスもとても良いです。

t_takaさん

明智駅のすぐそばにあるバロー明智店と隣接してあるお店です。駐車場も広く建物の中で繋がっているのでバロー側から入っても利用できます。 店内にはクスリから化粧品、生活雑貨にお菓子に飲み物まで何でも揃っています。 また冷凍食品やカップ麺など種類によってはかなりお安く買える商品もありますよ。

げぎょさん

地下鉄の瑞穂区役所駅3番出口から徒歩10分くらいのバロー瑞穂店に併設されています。 この辺りは住宅街で、バローも賑わっているので、そのお客さんが立ち寄るぶんもあって、いつもお客さんがいます! 駐車場はバローと併用で広くてとてもとめやすいです。

T5546さん

東海通から南に入るとあります。駐車場も広く車でのアクセスし易いです。薬はもちろん生鮮食品から日用雑貨まで何でも揃っていて感動してしまいます。夜22時まで営業しているのでイオンモール名古屋茶屋が閉まったあとでも空いて強い味方です^_^ また、夕方には閉まってしまいますが段ボールや雑誌、衣類などの回収コンテナが駐車場内にあるのも重宝します。

eaterさん

週末によく利用します。駐車場も広く入りやすいです。大きな店舗で化粧品・消耗品から食品まで品揃え豊富です。子どもがレジで声をかけた際、にこやかに対応していただき雰囲気の良い店員さんでした。水曜と土曜はポイント3倍なのでお得です。

nyankunさん

ドラッグストアではありますが日用雑貨品も多数品揃えしておりたいへん便利です。急な風邪を引いた場合でも薬剤師が常駐しており、症状に対して適切な対応していただけるので助かります。

O4226さん

いちょう通り沿の分かりやすい場所にあります。 とっても広いお店で、商品の品揃えが豊富です。 薬や日用品の他に、食料品も販売しているのでとっても便利なドラッグストアです。 夜10時まで営業しているので、仕事帰りに寄ったり、急な発熱の際に助かります。

ぱんだくんさん

お店はバロー系列のドラッグストアで、天白区の「野並小学校北」交差点近くにあります。住宅街の中にあり、駐車場もあって車で利用する方が多いですね 。バロー系列のためか、食料品が充実しており、PB商品もあってお値打ちに買い物できるので、おすすめします。

S1356さん

県道58号線沿い東新町2丁目交差点にあるV・drugです。 今では、薬だけでなく幅広い種類の商品が豊富に揃っています。ジュースやお菓子・パンも置いてあり、しかもお値打ちです。近所の高齢者の方も歩いて買い物に来て見えるようで便利です。

としちゃんさん

名鉄瀬戸線、小幡駅から2区画西へ、小幡西交差点南角にあるドラッグストアです。医薬品だけでは無く食料品や飲料水なども扱っています。プライベートブランドの扱いも豊富でお財布に優しいので気に入っています。

きよさん

15号路沿い、上志段味の交差点の東側にあります。駐車場も広く便利です。綺麗な店内、プライベートブランドの取り扱いもあってお値打ちに買物が出来るので気に入っています。

きよさん

V・drugは、バロー系列のドラッグストアです。 バローのPB商品も置いてあるので、ペットボトルのお茶を買ったりします。 また、菓子パンが安く買えるので立ち寄るといつも買ってしまいます(^_^) 中濃厚生病院のすぐ近くにあるので、病院に来た時には便利です。

P0580さん

御嵩町の西田ニュータウンの西にあるドラッグストアです。 各種薬、生活用品、食品など豊富な品揃えがあります。 隣にバローがあり、日々の買い物に来ると大抵のものを買い揃えられますね!

かずさん

名鉄青山駅より南西に徒歩5分くらいのところにあります。店内は天井が高く、明るい店内です。薬より飲料とか菓子類で、よく利用させていただきます。夜9時まで営業しているので、仕事帰りに寄れて、とても便利です。

Y9140さん

VドラッグにはVシリーズの商品があります私はよく、飲み物をケースで買います。お茶やコーヒーを買いますが超お買い得の値段なので近くの店に行ってみて下さい。当然、他の商品の品揃えも問題ないですよ!

★DON★さん

大垣市赤坂町にあるVドラッグに行きました。バローと同じ敷地内にあるため駐車場はかなり広くてとめやすいです。バローに来たついでに寄ってみるお客さんやVドラッグに来たついでにバローに寄るお客さんも大半です。

F4536さん

Vドラッグ 大口店はドラッグストアのようですが、食料品や日用品まですべてがそろっています!また、いろんなものがとても安く購入することができるのでとてもうれしいです!

雪乃さん

こちらは豊川駅の近くのにある薬局です。駐車場も広くて利用しやすいです。私の帰りの通勤のルートに位置しているので良く利用しています。良く利用するので常連の方が多いのか良く分かります。

U4569さん

Vdrug西可児店は名鉄西可児駅からすぐ近くにあるため、車が使えない方にもバスや電車の利用が便利なお店になっています。広い店内は多くの商品を扱っており、生活用品が数多くあります。

I3819さん

名東区から千種区に入ってスグの平和公園北の交差点北側にあります。 駐車場へは北側からも入れます。 この辺りは住宅街にもかかわらず、ドラックストアへ行くのに少し距離があったので、近くにV・drugができ本当に便利になりました。

ハグ吉さん

ドラッグストアのV・drug陽だまりの丘店の 周辺には、播磨中央公園やF1マートがあります。 建物は大きく、駐車場も多くあります。店舗内は 広いので薬以外にも日常品の商品も豊富に揃えています。 価格も安く利用しやすいと思います。また朝は9時からで 夜遅くまでやっていますのでいいですね。

ドロヒィさん

場所は岩倉市内国道63号線と国道460号線が交差する中央町3丁目の交差点の北西側にあります。 道路沿いに大きな看板があり建物正面にも大きな看板があるので場所はわかりやすいと思います。 バロー系列の大手ドラックストアのチェーン店となります。 店舗の東側と南側に広く駐車場がありスペースが広いので車が止めやすいと思います。 土曜日の夕方に行きました。 店内は広く、高めの天井には照明が沢山有り、白を基調とした壁は清潔で明るい雰囲気です。 商品の品数も充実しており薬や日用品はもちろん、飲み物やアイスクリームや冷凍食品めで扱っているので、利便性が高いのも嬉しいポイントです。

KittCAllさん

V・drug守山大永寺薬局は、Vセレクトの汗拭きシートなど愛用している商品もあって、スーパーの帰りに時々立ち寄ります。品揃えの良いドラッグストアで、食品の取り扱う種類も豊富です。リンゴなど少しだけ果物や野菜もあります。

KENさん

岐阜市市橋にあるスーパーマーケットバロー内にある、ドラッグストアV・drug市橋店です。駐車場がスーパーと共同となっているので、停める場所が多いです。最近のドラッグストアは薬以外にも日用品、食品も売っているのでいいです。

Mr.ピーンさん

V・drug津島北店さんは、名鉄津島線の藤浪駅と津島駅の間くらいにあります。 我が家から近いドラックストアは数件ありますが、ココは薬だけでなく食料品や日用雑貨の品揃えも豊富です。 駐車場も広く、交差点の角にあり入り口も2箇所と、車で行きやすいお店です。

R1989さん

V・drug青山店は、名鉄青山駅から徒歩4〜5分ほど西に行ったところにあるドラッグ店です。 県道467号線は反対車線から横断できないため、武豊方面から向かう必要があります。 そのため青山方面からは直前の交差点でユーターンするか裏路地からいく必要があります。 駐車場はそれほど広くはありませんが、停めやすい形になっているのでそれほど問題はないと思います。 食料品の品揃えも豊富で店内広くて綺麗です。

トムさん

薬局に行くといえば、私はブイドラックです。ブイドラック独自のお買い得の商品も売っていて、とても良い買い物が出来ます。また、ポイントもお買い物する毎に溜まるのでとても良いです。

W6810さん

旦島中1交差点を南に車で1分ほど進んだ東側にあります。ブイドラック岐阜島店は毎週毎に、ポイントが増えたりセール品だったり、お得にお買い物できる情報がチラシやインターネット等で見れます!ちなみに今週はカウンセリング化粧品がポイント10倍でした。

V4567さん

江南市古知野高等学校から西へ徒歩2分の所に店舗があります。駐車場は広く駐車しやすいです。店内は明るく清潔感があります。薬で分からないことがあれば、常駐の薬剤師が丁寧に教えてくれます。

和みさん

女性に嬉しい、化粧品やシャンプーなどの品揃えがバッチリの薬局です♪また、バローポイントが貯まるので、近所のバローと合わせて通うとお得に買い物ができちゃうところも魅力的ですヽ(*'▽'*)ノこの地域に住んだら、通い詰めになること間違いなしですよ♪

W2809さん

豊明市の大久伝町にあるV・drug豊明店は地域密着でお薬は勿論、生活必需品まで品揃えが豊富でとても便利ですよ。車も駐車場も広めなので止めやすいですね。毎回ポイントが貯まるのが楽しみですよ。

DADGADさん

嫁の除毛クリームを買いに行きました。探すのが大変だろうなと思いながらも店内に入りました。しかし入ってすぐ見つけることが出来ました。天井部の看板に商品の種類が明記されていて、凄く分かりやすかったです。

J2509さん

営業時間が9時からなので、ちょっとした買い物が、朝の時間に済ませられて、重宝しています。9時前に駐車場で開店時間を待っていたことがあるのですが、気がついた店員さんが『どうぞ!』と声をかけてくれました。店員さんも感じがいいです。

うっちーさん

V.drug大和店さんは、ぎふ大和インターチェンジの北にあります。お薬や食品を主に販売されています。近くには、食料品のお店や、ホームセンターの店舗もあります。とても便利な場所にあります。駐車場も広くて、多くのお客さんが見えてます。

クロスケさん

金沢市の中心部から伸びる野田専光寺線を海に向かって進み、金沢西インター近くにあるVドラッグです。大通りから一本入った幹線沿いにあり、近くには飲食店やファミレス、コンビニ等、比較的街中に有りながら駐車場も広めに確保していてアクセスも良いです。夏の季節、先日はデオドラント製品の特売日で色々と買いだめさせてもらいました。

かずえさん

日用品だけでなく、食料品も売っているので、毎日寄って帰宅します。 どの商品も安いですが、お菓子がスーパーより安く売っています。 子どもがいる我が家にはとても助かるお店です。

L6401さん

私は学生時代よく利用させていただいていたのですが、お菓子やインスタントラーメンが安くとても助かった記憶があります。また季節の用品が置いてあるコーナーも定期的に変わり、時期のものならすぐに見つかります。

G1669さん

名古屋市守山区の名鉄瀬戸線小幡駅から徒歩1,2分のところにあるドラッグストアです。 薬や生活用品はもちろんですが、お弁当やおにぎり、パンなどもスーパーとかわらない値段で購入できるのがありがたいです。

みいこさん

バローさんやコンビニ、いろいろなショップが立ち並ぶ木曳野の区画整理地のモールにあります。周辺施設が充実しているので立ち寄ることも多く店舗は新しく駐車場も広いので重宝しています。

かずえさん

豊富な商品のある品揃えが、こちらのお店のオススメポイントです。種類別に綺麗な配置で商品が並んでいて、とても見やすくて買い物しやすいです。店内も綺麗で気持ちよく買い物できます。

O7422さん

多治見インターから19号に向かって左側にあります。バローの駐車場内にあるので買い物のついでによく利用します。ヘアケア製品の種類が多く取り扱っているので大変助かります。

かおタンさん

JR太多線「根本駅」南約300m、バロー根本店の北側に有ります。 いつも店内は清潔で有り気持ち良く買い物が出来、スタッフさんの対応も親切丁寧で快適です。 駐車場も敷地内に有りますが、満車の時バローさんの駐車場も使用出来ますので助かります。

ema115さん

日用品から、薬、簡単な食品類、いろいろな商品が沢山揃っているのでとても便利です。商品棚に、綺麗に並べられていて欲しい商品もみつけやすいです。店員さんも、購入商品が見つからない時は一緒に探してくれますし相談にものってくれて優しいです。

O7422さん

岐阜市の環状線を少し西に行ったところにある薬局です。敷地内にスーパーのバローもある為とても便利です。品揃えも豊富でお値段も安いです。おむつなど子供用品をよく購入します。

るーさん

梅坪駅近くにありますので、会社帰りにとても便利です。どの商品も基本的に値引きがされていますので、安心してお買い物が出来ます。ポイントも100ポイント単位で値引きがされますのでとてもお得な気分にもさせてもらえます。

V777さん

「V・drug恵那店」は恵那駅から国道19号へ向かう駅前通りにある大型ドラッグストアで、近くには「バロー恵那店」や「ピアゴ恵那店」他沢山のお店があるので、買い物ついで立ち寄るにはとっても便利なお店です。いつも駐車場に車が停まっているのを見かけます。

ウィナーーーさん

「V・drug瑞浪店」は「ピアゴ瑞浪店」の隣りにあって、やはりメインに買い物のついでに、生活必要雑貨が安い「V・drug瑞浪店」へ立ち寄るコースが定番になっています。

ウィナーーーさん

「V・drug多治見旭ケ丘店」は、薬屋さんのイメージより日常必需雑貨を買いに行く大型ドラッグストアとして利用されています。近くに激安スーパー「たちや」があり、主婦が買い物ついでに日常必要雑貨を買いに「V・drug多治見旭ケ丘店」へ寄っています。

ウィナーーーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画