国道248号旧道を走行中に、V・drug根本店を見かけて立ち寄りました。どうしても必要な常備薬が切れてしまい薬局を探していたところ、「V・drug根本店」を見つけました。バロー系列の「V・drug」の安心感があり、とても助かりました。
ウィナーーーさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,951~2,000件を表示 / 全2,743件
国道248号旧道を走行中に、V・drug根本店を見かけて立ち寄りました。どうしても必要な常備薬が切れてしまい薬局を探していたところ、「V・drug根本店」を見つけました。バロー系列の「V・drug」の安心感があり、とても助かりました。
ウィナーーーさん
守山にあるドラックストアのV.drug。ここの店舗は比較的まだ新しく綺麗なお店です。 最近のドラックストアは薬以外のもの、食品や日用品まで幅広く品物を置いています。値段もお手ごろ価格で非常に安いものがあります。
O5471さん
スーパーマーケットバロー市橋店の中にあります。ご自宅には絆創膏やキズ薬、腹痛薬、頭痛薬等、ご用意できていますか?バローでお買い物をしたついでに、常備薬を補給してみてはいかがでしょう。
V4567さん
城北高校近くの三田洞にある、V・drug三田洞薬局さんです。 とても広い駐車場にビックリしましたよ。 店内には医療品やお薬、日用品も売っていて、どれもお値打ちでした。 食料品も売っていて、それもまた安かったですよ!
めつしさん
美合駅から西側に行ったところに店舗があります。店内には、クスリだけでなく、飲料水やお菓子、日用品なども取り揃えてあり、とても便利です。隣にスーパーもありますので、買い物もついでにすることが、可能です。買い物をするとポイントもたまります。
T48983さん
名鉄岩倉駅から西に800m程の場所にあります。県道名草線沿いにありますので、地元では便利な場所です。チェーン店のドラッグストアーなので、どこのお店でも貯まるポイントカードが嬉しいです。これが意外とドンドンとポイントが貯まります。
アクエリアスさん
V・drug春日井小野店は、私の自宅から近いため、いつも利用してます!! 薬だけでなく、生活雑貨や食料品も置いてあり、品揃えも充実しているため、困ったときは助かりますよね。 車で来られる方が多いのか、平日・休日問わず、駐車場が満車のときもありますので、車での来店は要注意です。
Rookiesさん
スーパーのチェーンのバローグループのドラッグストアです。 また名鉄の江南駅のすぐそばにあります。 売り場は商品がとても見やすく、稀にセール時には目玉商品がとてもお得に買えてしまうので、大変助かってます。
i・LOHASさん
日用品だけでなく、食料品も売っているので、スーパーまでわざわざ行かなくてもよいところがとても助かります。 どの商品も安いですが、お菓子がスーパーより安く売っています。 子どもがいる我が家にはとても助かるお店です。
しげちゃんさん
青山2丁目の通り。道路反対側にはミスタードーナツや松のやなどの飲食店があり、近くに西尾信用銀行があります。 日用品を買いに行くついでに食事なども気楽に済ませるには最適になります。
Q9377さん
半田街道沿いにある、まだ新しいお店です。名鉄『青山駅』からも近いのでとても便利な場所にあります。生活用品や食料品もとてもお値打ちなのでよく利用させて頂いています。
伊右衛門さん
店内には、クスリだけでなく日用品やお酒なども売っています。私はいつもお菓子を購入する際には、V・drugさんにお世話になっています。ものによっては、スーパーなどで購入するよりもお値打ちに購入できます。購入金額により、ポイントも貯めることができます。
T48983さん
「V・drug土岐肥田店」は旧19号沿いにあり、買い物ついでに立ち寄るのにとても便利な場所にあります。向かい側には「しまむら」があり、近くには「バロー」や「三洋堂」があるのでこの一帯で大体の買い物が済ませられます。
ウィナーーーさん
茜部にあるお店になります。バローとファミレスが近くにある為ついでによることが多いです。お店は広く品揃えも豊富で食料品等も安くてたくさんあります。 駐車場も広いため入りやすいですし良いかと思います。ぜひよってみて下さい。
とぺさん
金沢市郊外の山手にある大桑モールに有るドラッグストアです。モールには、バローや赤のれん、ヤマダ電機や本屋さんもあり地元の人はもちろん週末には多くの買い物客で賑わっています。先日家族で立ち寄り、掃除用品一式購入。品揃えと安さが魅力です。
かずえさん
スーパーバローに併設された、 ドラッグストア、V・drug岐阜島店。 駐車場が広く、クルマがとめやすいです。 買い物のついでに立ち寄れるので、とても便利。 品揃えが豊富です。商品陳列がきれいで、見やすいです。
R1005さん
バロー穂積西店の道を挟んだ北側に位置するお店です。 すぐ西側には小児科があり、子供が不調になるとよく行くので、その帰りに水分補給用のスポーツドリンクや軽いお菓子を買いによく寄らせてもらってます。 便利な立地です。
B8281さん
日差しが強く暑い季節になりました。今日は日焼け止めを探しに来ました。たくさん種類があり迷いましたが、価格と店員さんのオススメで商品を決めました。これで外回り営業も安心です。
G0983さん
バロー島店のすぐ北側にあります。 共同の駐車場があり、広々としています。 店内は薬以外にも日用品や食料品が数多くあります。 普段からとても安くコンビニよりもお値打ちに買い物ができるため重宝しています。
ゆいらいさん
国道1号線を安城方面から来て、矢作川を渡る手前を南側に行くと店舗があります。V・drugでは、ポイントを貯めることができます。店内には、クスリだけでなくお酒や日用品、お菓子なども売っています。値段もとても安いものもあり、よく利用させていただいています。
T48983さん
岐阜県発の大型薬局店の、Vdrug穂積店さんです。 穂積縦貫道の通り沿いにあり、周りは商業施設で囲まれています。 大きな駐車場がありますので、車で来店して下さいね。 日用品や食料品もお買い得商品多数ですよ。
めつしさん
この前仕事中にドリンクを買うのに利用しました。木曳野のショッピングモールにあるので一目でわかります。とにかく安い!38円の缶コーヒーもあります!日常品も安い!ポテチが68円!今後も利用します。
U2979さん
安くて、品揃えも良くて、食料品まであります。 1週間まるまる行かないことは、まず無いぐらい良く利用してます。 ポイントも貯まり安くて、水曜日土曜日が3倍付くのも嬉しいです。そして、そのポイントで100円ごとにはなりますが、買い物できるのが、またまた嬉しいです。
Z2047さん
こちらのお店は緑区の「平手」交差点から北方面へ向った第一なるみ病院の向かいにあり、処方薬も扱ってるので便利です。車で行く場合も駐車場が広いので困りません。Vドラッグは薬、化粧品、日用品から食料品まで扱っており、PB商品もあるのでおすすめします。
S1356さん
お店ができてから数年経ちますが、現在も綺麗で商品の配置がわかりやすく通路幅も広いです。薬のコーナーでお店の方が声をかけてくださったり、レジではカゴを運んでくださったり、みなさん優しい方でした。食料品も豊富なため、よく利用します。
D2788さん
スーパーバローと併設されているドラッグストアのV・drugさんです。医薬品だけじゃなくプライベートブランドも扱っているので飲料水やインスタント、レトルト食品などもお値打に揃うので利用しています。駐車場は併設店と共用になっていますが充分な台数が確保されています。
きよさん
駐車場がゆったりとしている為、初心者でも安心して、駐車出来るようになっています。 店内も品揃え豊富で、薬品は、もちろんの事、日常生活用品、食料品など、格安で買えます。また店内は、非常に明るく、商品も見やすく並んでいます。 店員さんもすごく気配りが良く、とても親切でした。
☆一匹狼☆さん
ドラックストアの中でも、猫ちゃんのエサの種類が多くて、うっかり買い忘れて無くなってしまった時に助かってます。アイスクリームや冷凍食品、肉の加工品など種類も豊富でスーパーの様なドラックストアです。
Q9959さん
このV・drug瑞穂店にはいつも妻と買い物に来ています。日用品はいつもここで買っているんですよ。それに朝の食パンもここで買っています。お値段もとても安くてお値打ちなところが大好きです。瑞穂区に来たときにはぜひお立ち寄りくださいね。
ユリさん
花粉症で、クシャミや目の痒みが非常に辛かった時、立ち寄った事が有ります。店員さんに症状を申し出たら、快く相談に乗って頂けました。勧められた薬を購入し、服用したところ不思議とスムーズに治り、非常に助かった想い出のあるお店です。
Y7841さん
犬山駅前にあり仕事帰りなどに良く利用しています。値段が安くお財布に優しいです。お酒やタバコも売っておりコンビニに寄る感覚で気軽に買い物が出来、日用品はほぼなんでも取り扱ってます。
雪乃さん
旅行に行くのに化粧品を忘れてしてしまい、急ぎで入りました。 私が使っているのはすこし珍しいメーカーの物なので、物的に置いていないかな・・・と思っていたのですが、あらゆる商品が置いてあり入手することができました!! 食品も沢山あるので、買い物にはとても便利です!!
のんさん
多治見インターチェンジを降りて南に走って2分ほど。 隣は大手スーパーバローさんがあり、いつも混んでます。 仕事場からも近いのでよく利用してます。体調が少し心配になるとよく駆け込みます。 とにかく、周りにはいろんな商業施設があり好立地の薬局屋さんです。
としちゃんさん
JR恵那駅から南へ徒歩5分ほどの所にあります。 近くにはスーパーバローもありいつも賑わっています。 先日、サプリメントを購入しようと薬剤師の方に聞くと、とっても親切に教えていただけて良かったです。 食品や飲料水等も安くてありがたいです。
としちゃんさん
豊田市大林町にある薬局でスーパーのバロー系列のドラッグストアになります。そのためバローオリジナル商品も多いので食品も買えて助かります。 日用品も安く売ってるのでよく行くドラッグストアの一つです。
W2942さん
東海中央病院から徒歩で行けるところにあり駐車場も広く行きやすい場所です。冷凍食品やパンなどもあるのでスーパーなとで買い忘れがあってもこちらで買えるので便利です。
D1266さん
店舗も駐車場も広いです。薬はもちろん、食品も売っています。特に菓子パンやお稲荷さんなどが安く、朝食用や子供のおやつ用によく購入しています。メンバーズカードに入会すると、100円で1ポイント付き、100ポイント溜まると100円値引きしてもらえます。
H6008さん
高岡市市内にある「V・drug高山南店」さんです。店内の配置にも気が配られており、薬はもちろん日用雑貨、食品までありいつも利用させて頂いてます。店内も広く歩行もラクラク買物でき駐車場も同様に満足しています。
mamariさん
駐車場は広めです。 薬局ですが、日用品雑貨、食料品などはお値打ちです。 チラシ特売日はさらにお得ですよ。 だいたい日用品はスーパーで買うより安いのですよ。 ポイントカードもあります。
ぷりんさん
名鉄瀬戸線小幡駅北口から徒歩3分ほどの位置にある薬局です。 駅から近くて、コンビニより安くて品揃えもいいのでよくお世話になっているお店です。 駐車場も広く、車でも利用しやすいお店ですよ。
かずさん
冷凍食品やお薬、洗剤、オムツなど種類も豊富に揃っているドラッグストアです。ポイントカード提示でポイントも貯まるので、便利に利用しています。ポイントカード作るのをオススメします。あっという間にポイント還元して安く利用出来ます。
L6401さん
Vdrugさんはどの店舗もよく利用しますが、特にここのお店がお気に入りです。広めの店舗でゆったりしているし、品揃えが多いです。周辺には食品スーパーなどもあるので、まとめて用事がすませられて助かります。
うっちーさん
大型ドラックストアです。店内、駐車場とも広く利用しやすいです。広い店内には種類豊富な商品が綺麗に陳列していて 探し物も見つかりやすいです。店員さんの接客も丁寧でわからない事等聞きやすかったです。
H6388さん
エルエルタウンから幸田方面へ南下し、牧御堂町郷中の交差点を曲がると右手にあります。隣にスーパーもあり、店舗間に大きな駐車場が用意されているので、薬など買いに来た後にスーパーに寄られる方も多いと思います。私も、車の移動がなくスーパーと薬局の用事が済ませる、こちらのお店は良く利用させてもらってます。
スッチーさん
ドラッグストアですが、食品の品揃えが良く普段からよく利用させてもらってます。特に生鮮食品まで扱ってくださってるので、買い足しにも便利でとても助かります。日用品もあり、ちょっとしたスーパーのよな感じです。
Q1301さん
リニモのはなみずき駅を降りて道路の東向かい側。 少し広くなってお買い物がしやすくなりました。 仕事の途中で、栄養ドリンクを買ってお手洗いを借りる休憩場所になっています。
ハグ吉さん
市役所の近くにあります。小ぶりな店ですが、食品も扱っているのでとても便利です。コスメも沢山揃っているので見ているだけで(試せます)楽しめます。出入りのしやすい駐車場も魅力です。
かおタンさん
21号バイパスを南に少し下ったところにある、Vdrug岐南薬局さんです。 薬だけでなく、日用品や食料品もたくさん売っていますよ! しかも、お値段が安いです。 日替わりで特売品等もありますので、要チェックですよ!
めつしさん
名鉄江南駅からも近く、駐車場がとても広く多くの車が止めることが可能です。 場所もとても便利な場所にあります。 店内はとても綺麗に陳列されており、各カテゴリー事にまとめられています。
ウルトラマンさん
こちらの「V・drug」は、岐阜市市橋、食料品スーパー「バロー市橋店」の隣に併設されてるバロー直営の大型ドラッグストアになります。明るくて広い店内には各種医薬品はもちろん、ペットボトル飲料や日用品なども多く取り扱ってます。とても見やすく陳列されてますので、お買い物しやすいですよ。店員さんも親切な方ばかりで、お薬のことで分からないことも詳しく教えてくれます。
K7311さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |