こちらは名古屋市北区の志賀にある薬局です。スーパーの敷地内にあり、駐車場がかなり広いので、便利です。比較的新しい建物で綺麗な店舗でした。薬剤師の方などもいたので、色々と説明を受けることができ安心して買い物できました。
ゆうとさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
151~200件を表示 / 全943件
こちらは名古屋市北区の志賀にある薬局です。スーパーの敷地内にあり、駐車場がかなり広いので、便利です。比較的新しい建物で綺麗な店舗でした。薬剤師の方などもいたので、色々と説明を受けることができ安心して買い物できました。
ゆうとさん
地下鉄八田駅から徒歩5分ほどでフランテの隣にあります。駐車場は共同で多くありアクセス良いです。薬や整髪料などをよく買いに行きます。種類が多くあるのでいつも助かっております。
F0351さん
B &Dドラッグストア焼山店は名古屋市天白区の焼山にあります。 私はいつも薬だけでなく、日用品も購入しています。 店内もとても清潔な感じがいいですね。 駐車場も駐車しやすいです。
ユリさん
名古屋市営地下鉄東山線の一社駅前にある「B&Dドラッグストア一社店」さん。 駅前の好立地に加え、交差点の角でもあり、非常に目立つため見つけやすいです。また、曲線を活かした店舗のハザードが印象的です。
K8387さん
名古屋市中村区にあるドラッグストアのB&Dです。 地下鉄東山線の亀島駅と本陣駅のやや亀島寄りにあり、駐車場も広めなので止めやすく、電車でも車でもアクセスが良いと思います。 セール時だけでなく、洗剤や食品など通常でもお値打ちな商品が多数販売されているのでお勧めです。
Q8312さん
B&D 西春店は、愛知県道63号名古屋江南線、通称名草線の通り沿い、東側にあります。南下車線からは通りに面した駐車場へ入りやすいですが、反対車線の北上側からは、手前の西之保青野交差点を右折してひと区画左回りに迂回するとたどり着けます。
ディグダグさん
愛知県津島市、市民病院から少し南に行ったところにあるドラッグストアです。 70台停められる駐車場があるため、余裕を持って駐車できます。 ドラッグストアなのですが日用雑貨や食品、飲料などの商品もとても豊富でしかもお値打ちなのが嬉しいです。時おり店頭に掲示されているキャンペーンも楽しみです。
しんのす〜さん
名古屋市瑞穂区八勝通沿いにありますB&Dドラッグストア八勝通店さんになります。お店の前が駐車場になっています。調剤薬局もやっています。日用品も充実していて、薬を買うついでにお菓子等も買ってしまいます。
CHIROさん
B&D ドラッグストア岩塚店さんは、中村区豊国通にあるドラッグストアです。地下鉄東山線岩塚駅から徒歩で2、3分の場所にあります。敷地には駐車場もありますよ。薬以外にも食品、化粧品、お酒なども充実しています。買い物する度にポイントも貯まるので頻繁に利用してます。
ka2ooさん
B &Dドラッグストア新守山店に行って来ました。お店の場所は、国道19号を大曽根方面から春日井方面へ向かい、矢田川に架かる天神橋を渡ってすぐの信号、瀬古口交差点を右折します。右折後道なりに進むと400メートルほど行ったところにJRの線路がありますが、そこも通過します。通過後250メートルほど行った左手に店舗があります。お店の建物の東側には駐車場と自転車置き場があり、角地にあるので比較的出入りはしやすいと思います。お店の中は通路の幅は広いとは言えませんが、コンパクトな店舗で親近感が持てるお店だと思います。家が近所ということもありますが、お菓子が他店とは違う商品も多いので良く買い物に行かせてもらっています。お店の入り口右側には、地元の新鮮な卵の自動販売機があり珍しさから子供を連れて行くと、毎回買いたい買いたいとなります。あと最新型の自販機にはなりますが、懐かしいスキンの自販機があるのが珍しく、娘がゴムが売ってるこれ何と聞かれた時は笑ってごまかしました。帰りの際の出口は2箇所ありますが、東側の道路は一方通行なのでご注意ください。お近くにお越しの際は是非来店してみて下さい。
miyaさん
名古屋市中川区にあるB&Dドラッグストアです。 運河通3の交差点、豊成団地の西側にあり、スーパーの平和堂と同じ敷地内にあるので、買い物途中に立ち寄れてとても便利です。 ポイントが倍になったりクーポンが出るB&Dアプリがあるので、利用して買い物しています。
Q8312さん
「B&Dドラッグストア八勝通店」は、名古屋市営地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」から徒歩5分ほどにあるドラッグストアです。 店内はとても広いワンフロアになっており、商品の品揃えがよく、冷凍食品の他に野菜を安く購入できます。
N0056さん
B&Dドラッグストア上小田井店に行って来ました。 広い駐車場があり、車で行っても安心です。大きい看板がある為、初めての方でも安心です。 とても品揃えが多く、助かります。
ちゃやさん
B&Dドラッグストアー長久手東浦店さんは、長久手の古戦場西交差点の近くにあるドラッグストアーさんです。お薬から食料品、雑貨まで大変多くの品揃えされているので大変便利です。夕方6時ぐらいが大変多くのお客様で賑わっていますよ。
アナコンダさん
B&Dドラッグストアー藤が丘南店さんは、地下鉄東山線の藤が丘駅の南の方にお店がございます。駐車場も多く19台程ございますので大変便利です。お薬やお菓子食料品や生鮮食品等が揃っていますので大変多くのお客様で賑わっていますよ。
アナコンダさん
名古屋高速黄金インターを降りて右に曲がるとあります。平和堂の隣で駐車場は一緒なのでかなりの台数が停められます。薬局ではよく飲み物を買います。安いのでとてもオススメです。
F0351さん
B&Dドラッグストア又穂店は、名古屋市営地下鉄の庄内通駅1番出口から東に向かって徒歩10分位にあります。車で行くには名古屋市内から県道63号線を北に向かって名塚町を右折して700m位にあります。駐車場は広く幹線道路から入り易い造りになっており、駐車台数も15台程度可能のため非常に便利です。店内は明るく天井も高く清潔感あるお店です。店内の一部に調剤薬局も併設されており、日曜と祝日以外は利用可能のため便利です。取り扱っている商品は医薬品、健康食品、化粧品以外に食品、飲料品、酒類、米類なども販売しており、生活用品としてはこの店で一通り揃います。その他にベビー用品やペット用品もあり、品数は豊富に取り扱っています。閉店時間の21時前に行くと一部の生鮮食品は定価より安い値段設定になっている場合もあるので、消費者にとっては有り難いです。また、このお店はマイバックに詰めてくれるサービスも行ってくれるので嬉しいです。
chinさん
B&Dドラックストア高蔵寺コスモスガーデン店は近隣に100円ショップ、携帯ショップ、本屋、スーパーマーケット等々あり、とても便利な立地に位置しています。 入口付近は季節に対応した商品などがあり、さらに奥へ進むと化粧品があり、一番奥には食料品が置いてあります。 食料品のあたりは少し通路が狭いので、人とすれ違うのが大変です。 B&Dのポイントカードを忘れてしまったことがあった際に、ツルハドラッグのポイントカードがあればポイントを付けますよと言って頂きました。この時にツルハグループだったということを知りました。
Z9804さん
名古屋市中川区長須賀にあるドラッグストアです。 駐車場は店舗の北と西側にありますよ。 食料品もあり、種類が豊富でいいですね。 現金以外でも色々な支払い方法に対応しているので、便利ですね。
V2439さん
県道161号沿い夢逢橋東交差点から 西に行くと店舗が建っており、 車で近くに来た際は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度買いすぎてしまいます。
A2835さん
B&Dドラッグストア則武店は午前10時から午後9時まで営業しています。ゆっくりとした平面駐車場が完備されています。買い物をするとポイントが付きますが日にちによってポイントが3倍になる日があるので狙って買い物をしています。
名古屋なめこさん
B &Dドラッグストア鳥居松店は、春日井市役所から歩いて数分の場所にある便利なドラッグストアです。薬はもちろん、食品類や生活用品の品揃えがよく大変便利で助かっています。ペットボトルや菓子類はお値打ちに買える商品もあってお得ですよ。是非、おすすめしたい薬局です。
のっぽさんさん
名古屋市西区又穂町にあるB &Dドラッグストア又穂店は薬以外にも品揃えがとっても豊富でした。新鮮な野菜やお肉が販売されていたのはとってもびっくりしました。また利用させてもらいます。
sixxxxさん
B&Dドラッグストア島田橋店は、地下鉄鶴舞線の塩釜口駅から、徒歩10分くらい、車では3分くらいのところにあります。駐車場も広くて停めやすいです。 お店には薬など医薬品はもちろん食料品も豊富に販売しており、とても便利なお店ですよ
ぐーぐーさん
最寄りの駅から、徒歩10分ほどのところにあり利用しやすいです。車の場合も広い駐車場が確保されていますし、出入り口も多いので混雑時もスムーズでとてもいいです。ポイントの還元率も高いのでよく利用しています。食品の品数も豊富なところも嬉しいです。
O7422さん
愛知県小牧市にあるドラッグストアのB&Dです。 常普請二丁目南の交差点近くにあります。 日用品はもちろんですが、食品の取り扱い種類も豊富でお値打ちなものが多いです。 最近は新しくアプリが出来て、週末などお得になるクーポンが配られるのでよく利用しています。
Q8312さん
B&Dドラッグストア滝子店は全国に展開されているドラックストアの一つで、名古屋市は昭和区滝子通にあります。 駅からは離れた位置にあるので、車での来店をお勧めします。 店舗のすぐ前に無料の駐車場が12台用意されているので、雨の日や沢山買い物をした時も安心です。満車だった場合は、裏側にコインパーキングもあるのでそこも利用できます。 営業時間は朝9:30から夜21:00までとなっており、夜遅くまで営業しています。私も夜急ぎで必要になったときに利用させて頂きました。 B&Dでは専用のポイントカードでポイントをためることができます。 たまったポイントは1ポイント1円としてお買い物で利用できるのでとてもお得です! B&Dドラッグストア滝子店は調剤薬局も併設されており、こちらでもポイントをためることができます。 店内は医薬品、日用雑貨、化粧品、食品が販売されています。 特に日用雑貨の品ぞろえがよく、生活に必要な物はある程度揃えることができます。文房具や、電球や電池といった商品も販売されていますよ。 もちろん登録販売員も在中しているので、薬の相談も行えます。漢方の商品もしっかりと揃えられているので、自分に合ったお薬を探すことができると思います。 化粧品類も、カウンセリング化粧品からプチプラ化粧品まで幅広く取り揃えられています。化粧雑貨も多数販売されているので、色々見ながら買い物するのは楽しいですよ。 食品はスナック菓子類から冷凍食品、生鮮食品も販売されております。少量パックの野菜もあり、一人暮らしの人には特に便利です。お米も数種類揃えられているので、自分に合ったものを選ぶことができます。 その他健康補助食品も多数ラインナップされております。スポーツ飲料の粉末一つとってもたくさん種類があるので、選びがいがあります。 店員さんも常に複数人いらっしゃり、お会計で長時間待つことは少ないです。気持ちのいい店員さんばかりなので、また利用したくなります。 便利なお店なので、ぜひ利用してみてください。
のんさん
長久手市の古戦場通り、古戦場西交差点角にあるB&Dドラッグストア長久手東浦店を紹介します。このドラッグストアは住宅街に有る割には大きな店舗で品揃えも充実しています。駐車場も広く用意されていて利用しやすいドラッグストアです。
kakekanaさん
こちらのドラッグストアは 信号のある「宮町2丁目」交差点の かどにあり、3方向から車の出入りが できるのでとても便利です。 駐車場は他のもう1店舗との共同と なりますが、かなり広いので 駐車も楽ですよ。
B2760さん
以前までのドラッグストアといえば大手2社のとこばかりであったが最近はこのB&Dをよく見かけるようになった。 大手となったのにはやはり理由があり昔ながらのドラックストアとは違い薬局といえばテッシュやトイレットペーパーなどの生活用品がよくイメージになるものだB&Dでは食品からお酒、なまものなどスーパーに負けない品揃えとなっている。食品も向かいにある平和堂などのスーパーものより安くなっているものもありスーパーで300円の食品が200円で売っていたりとかなりの節約になるような価格のものもありました。生活用品はスーパーよりも品揃えがあり歯磨き粉などもスーパーでは見られないほど種類ありました。またこの宮町店には併設してオンセブンデイズという日用品や雑貨のモダンなおしゃれなお店もあり、食品や生活用品を買った後で日用品や生活雑貨も併設のお店で購入でき一石二鳥で買い物を楽しめるのではないかと思います。 駐車場にはフードトラックなどが来ていたりと最近の流行や老若男女満足できる施設としておすすめしたいです。
Yさん
国府宮駅より少し離れた、通り沿いにある薬局です。駐車場へ入りやすく、利用しやすい場所にあります。 薬の種類が豊富で、パンやおにぎり、お肉なども置いてあります。こじんまりしたスペースなので歩く距離も少なく済み、楽に買い物できます。
inosukeさん
春日井市白山町にあるドラッグストアのB&Dに行ってきました。 最近リニューアルされたらしいです。 今どきのドラッグストアは、スーパー並みの品揃えで、生鮮食品も陳列されているので手軽で便利だと感心しました。
Pさん
西愛宕町1交差点から 南に行くと店舗が建っており、 車で近くに来た際は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度に買いすぎてしまいます。
A2835さん
B&Dドラッグストア鳴子店は、愛知県名古屋市緑区鳴子町1丁目54-1にあります。地下鉄桜通線の鳴子北駅より約600m程で徒歩約8分ほどの距離です。鳴子北駅は2011年に開業しており、名古屋市営地下鉄駅という事もあり土地開発が活発に行われ新しい住宅が増えている場所ですので、近隣の新興住宅街に住む方が多く利用される店舗です。駐車場は他の店舗と共同で約50台以上あります。通路幅や駐車スペースは広くとられており、ゆとりをもって駐車できます。また、敷地が交差点にありますので、3方向の道路からアクセスでき、なおかつ通り抜け用の専用道路もありますので、実質4方向から入ることができます。営業時間は、9:00から21:00で、定休日は無いです。近隣には、鳴子中央公園や大型スーパー、回転寿司チェーン店もありますので、公園で遊んだ帰りや食事ついでによることができ大変便利です。1階建てではありますが、比較的大型の店舗ですので、取扱商品は医療品以外にも食品や日用品など幅広く揃えられています。
たららさん
近年よく見るドラッグストアで昔はドラッグストアといえば大手一種類二種類のとこばかりであったが最近はこのB&Dをよく見るようになった。 大手となったのにはやはり理由があり昔ながらのドラックストアとは違い薬局といえばテッシュやトイレットペーパーなどの生活用品がよくイメージになるものだB&Dでは食品からお酒、なまものなどスーパーのような品揃えとなっている。外の駐車場には卵の直売販売所まであり今ではスーパーより利用しやすいのではないかという展開となっている。食品も近くのスーパーなどのものより安くなっているものもありスーパーで300円のお菓子が200円で売っていたりとかなりの節約になるような価格のものもありました。生活用品はスーパーよりも品揃えがあり歯磨き粉などもスーパーでは見られないほど種類ありました。 買い物はもちろんのこと調剤薬局も入っており薬剤師さんもいるため体調など健康の相談もできるため一石二鳥以上のお店であると思います。こちらの店舗は大通りに接しており隣には喫茶店もあるので利用しやすいものである。
Yさん
B&Dドラッグストア鳥居松店さんは春日井市の旧19号線沿いにあるドラッグストアです。近くには本屋さんやカー用品店さんがあるためついでに寄れるのは便利です。駐車場も広く停めやすく設置されてますよ。
I5236さん
B&Dドラッグストアは沼津市にあるドラッグストアです。医療品だけではなく、日用品や、飲料類、食品にかけて幅広い商品があります。駐車場も広く車が入りやすいのが良いですね。
ひーくんさん
春日井市宮町にあるドラッグストアです。 JR東海中央本線勝川駅から出ているバスで「広田公園西」まで行き、西へ10分ほど歩いたところにあります。 店舗の前には大きな共同駐車場が用意されているため、車での利用が便利だと思います。 店舗の外には紙製品や生活雑貨が並べられており、品揃えの豊富さが伺えます。 店内は天井が高く開放感があり、所せましと棚が並べられています。 薬品、化粧品、生活用品、飲食品等、たくさんのジャンル毎に大量に陳列されているため目的の物を見つけられると思います。 中でも食品は店舗内の3分の1程のスペースを使用しており、生鮮食品の取り扱いもあります。 また、冷凍食品にも力を入れているようで、お弁当のおかずやカット野菜、そのまま1食分として食べられるようなしっかりしたものまでいろんな種類が並んでいます。アイスもたくさんの種類があるのでうれしいです。 酒類の提供も行っており、1列ずらっとお酒が並んでいて目移りしてしまいます。その他の飲み物も小さいものや箱売りなどたくさんの種類が置いてあります。 レジは複数用意されているため、混雑時でもスムーズに買い物ができるのも良いと思いました。
ぺっぴーさん
B&Dドラッグストア志賀公園店さんは、西部医療センターの北側、スーパーのフィールと同じ敷地にあります。駐車場が広くて品揃えも豊富でとても便利です。特売の商品もありますのでネットのチラシを確認しながら買い物を楽しむことができます。
N9さん
先日行ってきました。まだ新しそうな店舗で、駐車場も店舗もとてもきれいでした。駐車場は広くてとめやすかったです。また、調剤薬局店が併設されていて、処方箋受付をしてくれます。スタッフの方も対応が良くて、利用していてとても気持ちの良い店舗でした。
G5554さん
最近近所に引っ越してきました。ここのドラッグストアは夜10時まで営業しているので仕事帰りにコンビニ感覚で立ち寄ってます。ドラッグストアといっても食料品や日用品も豊富にあるので十分私のオーダーを満たしてくれますね!駐車場も広くて利用し易いですよ。これからも利用させてもらいます!
ブラッド’’55さん
緑区鳴子にあるドラッグストアです。このお店は、食品の品揃えも充実しており、よく利用させていただいています。また、建物内にはクリーニング店や高級食パン専門店がありとても便利です。
バンバンビガロさん
小牧市にあるB&Dドラッグストアです。 職場に近いのでよく利用します。栄養ドリンクを良く購入しますが 種類も多いので毎回選ぶのが楽しいです。 店内はとても広く、明るいので商品も見やすいです。
Miaさん
植田の焼山にあるドラッグストアのチェーン店です。県道59号線を鴻の巣方面に曲がってすぐのところに立地しています。お店の前に駐車場が完備されています。医療品から美容関係、食料品、お菓子、生活用品など品揃えは豊富です。お菓子やパン、ジュースなどをよく買いに行ってます。
X9587さん
本陣通2の交差点から南に100メートルくらいの所に店舗があります。 駐車場も確保されているので、アクセスも便利です。 スタッフの方もおおくみえるので、話しやすく聞きやすいです。 親切丁寧な接客をしていただけたので、気分良く買い物出来ました。
クリちゃん!さん
春日井市の「宮町2」交差点の角にあります。「B &Dドラッグストア宮町店」の大きな看板があるので直ぐにわかります。広い駐車場があるので便利です。 毎日、目玉商品が有るのでお店に行くのが楽しみです。 医薬品、食品、日曜雑貨等商品が豊富に揃っているので有難いです。
I0830さん
B&Dドラッグストアの滝の水店さんは、滝の水公園南の滝ノ水公園南という信号を南へしばらく進んだ右側にあり、駐車場は広く用意されています。 外観は看板が大きく分かりやすくなっています。 店内は明るく広さを感じました。商品の掲示も分かりやすくなっていて、探しやすかったです。 店員さんに質問しても親切な応対で印象が良かったです。
1427さん
愛知県名古屋市緑区滝ノ水にあるB&Dドラッグストアさんです。 店内にはぎっしりと商品が並べられており様々な種類から選ぶことが出来ます。 駐車場は大通りと裏に出れる道があるので入りやすく出やすいです。
A1590さん
中川区富田町の長須賀交差点の角にあるB&Dさんは、医薬品はもちろんですが、日用品も販売されています。毎日サプリメントを飲んでいるので、よく利用しています。商品豊富ですよ。
D3935さん
古戦場西交差点の角に店舗が建っており、 用事で近くに来た際は寄らせて頂きます。 ここは薬類の品揃えが豊富ですが、 私が気に入っているのが 食料品の方で品揃えが良く しかも価格も安いので 行く度に買いすぎてしまいます。
A2835さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |