「ポトス薬局 はら店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~93施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとポトス薬局 はら店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で74m
和食れすとらん天狗 名古屋原店/ 天狗24店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区原にある和食料理屋さん。地下鉄鶴舞線原駅から徒歩4分のところにあります。愛知県道56号沿線にあるため、とてもアクセスがいいです。ランチメニューは人気があり、なくなってしまうことが多いです。白米の量を無料で大盛り、特盛りにできるのも、楽しみなポイントです。座席はとても多いため、だいたい座れます。店員さんはとても親切です。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で98m
trattoria AVANZA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日にもランチを行っていたので利用しました。 5種の中からパスタを選びます。コースはショートコースを選び、 パスタはカルボナーラを選びました。 その他サラダ・ドリンク・フォッカチャが付きます。 本日のデザートも別途料金でいただけます。 その他ボリューミーなコースもあります。 味も良くパスタもフォッカチャももちもちで美味しかったです。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で103m
てっぺん 天白原分店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は、名古屋鶴舞線の地下鉄「原駅」から歩いて5分くらいの場所にあります。 てっぺん 天白原分店!さん。ランチタイムに寄りました。名物のまぜそばを頼んでみ、具沢山でびっくり!中でも角切りチャーシューと卵黄の相性が最高なまぜそばでした。 間違いなくクセになります。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で104m
エルカリーニョ(elCarino)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エルカリーニョは、名古屋市営地下鉄原駅を降りて徒歩2分のスペインバルです。前回エビのアヒージョ、アサリのアヒージョ、イベリコ豚のロースト、牛すじの赤ワイン煮、パエリアを食べながらビールとワインを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ただ一緒に夕飯___あるいは夜食を食べるだけのそれを「デート」と呼んでいいのかどうかはわからない。 けれど、デートの定義はきっと惹かれあった男女(今の時代、こうも性別を区切ること自体ナンセンスかもしれない。つまりは相手を想っていればよいのだ、双方の心身の性別を問わず)が共に出掛けたり、何かをしたりすることだろうから、一緒に食事をとっていればそれはきっと、デートとカウントしてもよいのだろう。 少なくとも、私にとってそれは特別な時間であり、他の食事、他の誰かと会う予定と一線を画すためには「デート」と呼ぶ必要があった。もう少し素直に言うのならば、呼びたかったのだ。私は、共にラーメンをすする彼のことが好きだった。好きだと思う相手との時間を「デート」だと認識したかった。 「何回きても美味しいですよね、此処。」 カウンター隣の君が、卓上の水をぐっと飲み干す。 ラーメンは、最後に飲む水が一番おいしい。口先から油にまみれた喉奥まで、冷たい水が一気に洗い流してくれるような感覚が、心地良くて爽快感さえある。 「カロリー食べてるなあっていうこの感じ、定期的に欲しくなるよね。だめなのわかってるんだけどさ」 私も続けて水を飲む。 ここのラーメンは、特に油っぽくて美味しい。自分で油や味の濃さを選べるから、ついつい一番重たいメニューを選んでしまうのだ。 「わざと体に悪いことしたくなる時ありますよね。なんなんですかねこれ、反抗期?」 「反抗期ではないんじゃない?」 「やっぱ違いますか。」 先ほどまで食べていたラーメンとは打って変わって、なんの味もしないような薄い会話のラリーが続く。この適当さが心地良い。頭を使わずに言葉を発しても、ちゃんとそれを受け止めてもらえる、というのは中々嬉しいことなんだと私は彼を通して知った。 「じゃあ、次はあれですね、親のことうざくなったら来ましょう」 「それはマジの反抗期じゃん」 ふたりの笑い声が重なる。やっぱりこれはデートだ。ラーメンを食べただけで、こんなに楽しいのだから。 じゃあ、もしこれが本当にデートなら。 デートなら、手くらい繋いでもいいだろう。 うん、良いに違いない。 だってこれは、デートなのだから。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で205m
にぎり長次郎 平針店/ にぎり長次郎54店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- にぎり長次郎平針店へ行ってきました。2回目の来店です。とても新鮮で最高に美味しかったです。また寿司ネタが大きいのでお得感と満足感がありました。停めやすい駐車場もあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区に面している蕎麦屋です。原駅の徒歩2分と抜群の立地です。 蕎麦の種類が細麺と太麺が選べるかたちとなります。特に伊吹そばの中太打ちがお薦めですよ。しっかりとした粗挽きで風味高く味わい深い蕎麦となります。 蕎麦居酒屋だけあってサイドメニューも豊富で自然薯の磯辺揚げや自然薯と豆腐ステーキがおすすめですよ。 また天麩羅が絶品で穴子天麩羅や海老天麩羅等の王道メニューは素晴らしくかなりのクオリティだと思います。 また馬刺し等の刺身メニューも蕎麦屋とは思えないぐらい絶品です。 特に鴨のたたきは他の店ではなかなか出会えないクオリティで美味でした。 また豆腐田楽もかなりのクオリティで一度食べると病みつきになりますよ。 もちろん居酒屋としてもお酒の種類も豊富で日本酒やビール等以外にも焼酎等もあり おすすめですよ。蕎麦湯はもちろんありますので最後の締めに必ず頼むと良いですね。やはり名店100店だけあって外れはないですよ。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で242m
まいどおおきに食堂 名古屋天白食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄原駅から徒歩5分ほどにある飲食店。駐車場は広いので車でのアクセスは非常にいいです。また、店内はとても綺麗でトイレの清掃も行き届いております。また、店員さんの接客もいいです。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で289m
がブリチキン 原駅前店/ がブリチキン。27店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんといってもここの唐揚げは絶妙に美味しいです! 唐揚げ3種盛りがオススメで、様々な唐揚げの種類から3つ選べます! つけだれも種類がたくさんあるので色んな味が楽しめます!
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で290m
Dining iroha
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイニングイロハさんは、天白区原駅1番出口出てから徒歩直ぐで便利に利用出来るお店です!ランチタイムに訪問しましたが、1,000円までの3種類メニューがありました。1番のお勧めはハンバーグランチが肉が柔らかく美味しかったです。14時からはカフェメニューがありミニデザートが付きます、夜はワインのストックが沢山ありアルコールと本格ディナーメニューが楽しめるようです。女性の方にもおすすめ出来るお店です!
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で307m
CoCo壱番屋 天白原店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 暑くなると辛いカレーが恋しくなります。数量限定のキーマカレーに手包みささみカツカレーとメニューも豊富です。辛さマシマシで暑い季節を辛いカレーで乗り越えては如何でしょうか。
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で347m
ベトコンラーメン翔華
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区原にあるベトコンラーメン飛華に行ってきました。 この日は急にベトコン(ベストコンディション)ラーメンが食べたくなり、ベトコンラーメンの有名店飛華さんに行くことを決めました。 注文は私は国士無双、妻はノーマルのベトコンラーメンを。 お味の方は期待通りの味で、ボリュームも満点で大満足でした! 皆さんもベトコンラーメンを食べたいと思ったら、こちらに一度訪れてみて下さい(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お出かけからの帰り道、どこか夕飯を食べに行こうということになり、あちこち探した結果、こちらの「洋食花乃湯」さんにおじゃますることにしました。場所は地下鉄原駅の1番出口から平針方面に向かって歩き交差点を1つ超えた辺りにあります。だいたい3分くらいの距離なのでとても立ち寄りやすいですし、駐車場も他の店舗との共同駐車ではありますが数台置けますので駅近のお店ですが車でも問題なく来店できると思います。 店内は清潔感があり、ハロウィンが近いこともあってかハロウィン仕様の小物も飾ってあってアットホームな雰囲気を感じました。 私は「花乃湯膳 飛騨牛ハンバーグ(レギュラーサイズ150グラム)(1,550円)」を家族は「カニクリームMIX膳 飛騨牛メンチカツ(150グラム)(2,050円)」を注文。花乃湯膳にはサラダ、だし巻き玉子、ごはん、赤だしが付いています。昔ながら洋食屋さんの内容で何だかホッとする感じがしました。しばらく待つとアツアツのハンバーグが!!ハンバーグは肉汁がとてもジューシーで、でも全くしつこくなくソースとの相性も抜群でした。やはり家庭ではできないプロの技だなぁと当たり前のことですが実感しながら美味しく頂きました。個人的にはサイドメニューのだし巻き玉子がめちゃくちゃ好みの味で美味しかったです。一つ一つ丁寧に作っていらっしゃるので提供までには少し時間がかかりますが、それも良さだと感じられます。おススメですよ!
-
周辺施設ポトス薬局 はら店から下記の店舗まで直線距離で357m
カフェジュニア カフェ名古屋植田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェジュニア カフェ名古屋植田店は、トマトソースのパスタが大好きな私にはとっても嬉しいお店です。 地下鉄植田駅のすぐ近くにあるためか、学生さんやOLの方たちでいつも賑わっています。 よく行くのは姪っ子とですが、姪っ子はクリーム系のパスタをよく注文するので、お互いに少しずつ分け合って食べています。 どのパスタも美味しいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハカタノチカラメシを食べました!! 以前来た時より値上がりしてます。 チャーシューと明太子が乗って甘めのタレがついています。 タレは濃いめなので薄味の方は苦手かもしれません。 味は美味しいのでぜひ一度はたべてみては!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区原にある和食料理屋さん。地下鉄鶴舞線原駅から徒歩4分のところにあります。愛知県道56号沿線にあるため、とてもアクセスがいいです。ランチメニューは人気があり、なくなってしまうことが多いです。白米の量を無料で大盛り、特盛りにできるのも、楽しみなポイントです。座席はとても多いため、だいたい座れます。店員さんはとても親切です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 暑くなると辛いカレーが恋しくなります。数量限定のキーマカレーに手包みささみカツカレーとメニューも豊富です。辛さマシマシで暑い季節を辛いカレーで乗り越えては如何でしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、平日の昼休みに同僚と一緒に吉野家平針店を訪れました。限られた昼休みの時間内で、手軽にしっかり食事ができるお店を探していたところ、昔からなじみのある吉野家が目に入り、迷わず入店しました。 店内に入ると、ちょうど正午過ぎで多くのビジネスマンや学生らしき人たちで賑わっていました。混雑しているかと思いましたが、スタッフの案内がスムーズで、すぐにテーブル席に着席することができました。一人ならカウンター席を選ぶことが多いのですが、今回は同僚との利用だったためテーブル席を希望しました。 注文したのは、牛丼並盛と豚汁セット。牛丼単品でも十分満足できるのですが、寒い季節だったので温かい豚汁が欲しくなり、少し贅沢なセットにしました。注文からわずか数分で料理が提供され、待ち時間の短さに驚きました。忙しいビジネスマンにとって、提供スピードは非常に重要なポイントです。 牛丼は、昔から変わらない安定の美味しさでした。甘辛いタレがご飯にしっかり染み込んでおり、牛肉と玉ねぎも程よく煮込まれていて柔らかく食べやすかったです。紅生姜をたっぷりのせて食べるのが私の定番スタイルですが、その味のアクセントが加わることでさらに美味しさが引き立ちます。豚汁は具だくさんで、特にごぼうと大根が食べ応えがありました。寒い日には体が温まり、ほっと一息つける一品です。 店内は常に多くの客が出入りしていましたが、清掃が行き届いていてとても清潔でした。忙しい時間帯にもかかわらず、スタッフが机を丁寧に拭いている様子が印象的でした。テーブル周りには余計なものが置かれていないため、すっきりとした空間で落ち着いて食事ができました。 ただ一つ改善を希望するとすれば、カウンター席の数がもう少し多いといいなと思いました。平日のランチタイムは一人客も多いため、カウンター席はすぐに満席になります。今回は同僚と一緒だったのでテーブル席で問題ありませんでしたが、一人で訪れる場合は少し待つこともありそうです。 全体的には、スピード・味・価格のバランスが非常に良いと感じました。短い昼休みの中で、手早く満足度の高い食事を取れるのはとても助かります。忙しい会社員にとって、吉野家平針店は間違いなく頼りになる存在です。次回は別のメニューも試してみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 平針店は名古屋市天白区平針にあります。県道56号線沿いにあり、平針駅南交差点から200m程の所にあります。店舗は2階建てで大きくて、駐車場も広くて入りやすいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天白区原にあるベトコンラーメン飛華に行ってきました。 この日は急にベトコン(ベストコンディション)ラーメンが食べたくなり、ベトコンラーメンの有名店飛華さんに行くことを決めました。 注文は私は国士無双、妻はノーマルのベトコンラーメンを。 お味の方は期待通りの味で、ボリュームも満点で大満足でした! 皆さんもベトコンラーメンを食べたいと思ったら、こちらに一度訪れてみて下さい(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区に面している蕎麦屋です。原駅の徒歩2分と抜群の立地です。 蕎麦の種類が細麺と太麺が選べるかたちとなります。特に伊吹そばの中太打ちがお薦めですよ。しっかりとした粗挽きで風味高く味わい深い蕎麦となります。 蕎麦居酒屋だけあってサイドメニューも豊富で自然薯の磯辺揚げや自然薯と豆腐ステーキがおすすめですよ。 また天麩羅が絶品で穴子天麩羅や海老天麩羅等の王道メニューは素晴らしくかなりのクオリティだと思います。 また馬刺し等の刺身メニューも蕎麦屋とは思えないぐらい絶品です。 特に鴨のたたきは他の店ではなかなか出会えないクオリティで美味でした。 また豆腐田楽もかなりのクオリティで一度食べると病みつきになりますよ。 もちろん居酒屋としてもお酒の種類も豊富で日本酒やビール等以外にも焼酎等もあり おすすめですよ。蕎麦湯はもちろんありますので最後の締めに必ず頼むと良いですね。やはり名店100店だけあって外れはないですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、仕事終わりに同僚と一緒に「牛角 天白原店」を訪れました。お互いに焼肉が食べたくなり、リーズナブルな価格で食べられる牛角に行こうということになりました。焼肉チェーン店としては全国的に有名ですが、店舗ごとに雰囲気やサービスが違うため、少し期待しながらの訪問でした。 平日の夜ということもあり、店内は比較的空いていて、待ち時間なしでスムーズに案内されました。スタッフの元気な挨拶が気持ちよく、最初から良い印象を受けました。テーブル席は程よく仕切られており、周囲の声は気になりませんでした。内装も落ち着いた雰囲気で、気軽な焼肉店というよりは、少し特別な外食気分を味わえます。 今回は「食べ放題コース」を選び、肉・サイドメニューともにたっぷり楽しむことにしました。牛角の良いところは、食べ放題でも肉の品質が安定している点だと思います。特にカルビは脂が程よく乗っていて、口の中でとろけるような美味しさ。塩タンも適度な厚さがあり、さっぱりとした味わいが楽しめました。 サイドメニューでは「牛角キムチ」や「にんにくホイル焼き」が特に美味しく、肉との相性も抜群でした。また、石焼ビビンバも熱々で提供され、香ばしいおこげが絶品。甘辛いタレがしっかり混ざり、ご飯がどんどん進みました。飲み物はアルコールの種類も豊富で、生ビールがよく冷えていて満足度が高かったです。 注文はすべてタッチパネルで行うシステムになっており、追加注文もスムーズでした。混雑している時でもスタッフを呼ぶ必要がないため、待ち時間がほとんどなく快適に食事が進みました。食べ放題の時間は制限がありますが、提供スピードが速いため、制限時間内に十分楽しむことができました。 唯一気になったのは、焼き網の交換頻度です。店内が少し忙しくなってくると、スタッフを呼んでも焼き網の交換に少し時間がかかる場面がありました。ただ、スタッフ自体はとても感じが良く、忙しい中でも笑顔で対応してくれた点は高評価です。 全体的に見て、牛角 天白原店は「気軽に焼肉を楽しみたいけど、クオリティも重視したい」という方には非常におすすめできる店舗だと思います。特に仕事終わりのリフレッシュや仲間との集まりにはぴったりです。価格も良心的で、お腹いっぱい楽しむことができました。次回は家族と一緒に来て、特別な食事の時間を過ごしたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区にある「コメダ珈琲店 植田店」さんです。 最寄り駅は地下鉄鶴舞線「植田駅」で、国道302号線からも近く 駐車場も完備されておりアクセス便利です。 店内も広くゆったりとした気持ちで、モーニングやお茶タイムを楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市天白区植田3丁目にある回転寿司チェーン店です。植田駅の目の前にあり電車利用者や近隣の方の利用がとても多いです!タッチパネルの注文もでき新鮮なネタがくるのはとても嬉しいです。味ももちろん美味しく家から近いこともありたくさん利用させてもらっています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄原駅から徒歩5分ほどにある飲食店。駐車場は広いので車でのアクセスは非常にいいです。また、店内はとても綺麗でトイレの清掃も行き届いております。また、店員さんの接客もいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ただ一緒に夕飯___あるいは夜食を食べるだけのそれを「デート」と呼んでいいのかどうかはわからない。 けれど、デートの定義はきっと惹かれあった男女(今の時代、こうも性別を区切ること自体ナンセンスかもしれない。つまりは相手を想っていればよいのだ、双方の心身の性別を問わず)が共に出掛けたり、何かをしたりすることだろうから、一緒に食事をとっていればそれはきっと、デートとカウントしてもよいのだろう。 少なくとも、私にとってそれは特別な時間であり、他の食事、他の誰かと会う予定と一線を画すためには「デート」と呼ぶ必要があった。もう少し素直に言うのならば、呼びたかったのだ。私は、共にラーメンをすする彼のことが好きだった。好きだと思う相手との時間を「デート」だと認識したかった。 「何回きても美味しいですよね、此処。」 カウンター隣の君が、卓上の水をぐっと飲み干す。 ラーメンは、最後に飲む水が一番おいしい。口先から油にまみれた喉奥まで、冷たい水が一気に洗い流してくれるような感覚が、心地良くて爽快感さえある。 「カロリー食べてるなあっていうこの感じ、定期的に欲しくなるよね。だめなのわかってるんだけどさ」 私も続けて水を飲む。 ここのラーメンは、特に油っぽくて美味しい。自分で油や味の濃さを選べるから、ついつい一番重たいメニューを選んでしまうのだ。 「わざと体に悪いことしたくなる時ありますよね。なんなんですかねこれ、反抗期?」 「反抗期ではないんじゃない?」 「やっぱ違いますか。」 先ほどまで食べていたラーメンとは打って変わって、なんの味もしないような薄い会話のラリーが続く。この適当さが心地良い。頭を使わずに言葉を発しても、ちゃんとそれを受け止めてもらえる、というのは中々嬉しいことなんだと私は彼を通して知った。 「じゃあ、次はあれですね、親のことうざくなったら来ましょう」 「それはマジの反抗期じゃん」 ふたりの笑い声が重なる。やっぱりこれはデートだ。ラーメンを食べただけで、こんなに楽しいのだから。 じゃあ、もしこれが本当にデートなら。 デートなら、手くらい繋いでもいいだろう。 うん、良いに違いない。 だってこれは、デートなのだから。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの桃園亭さんはバス停「平針南住宅」から徒歩2分くらいの住宅街にある中華屋さんです。よくお店の前を通っていて気になってはいたのですが、いわゆるチェーン店的なお値段ではないので入店する踏ん切りがつかずにいました。ただネットで調べてみると人気店とのことで、思い切って休日のお昼をこちらで食べることにしました。私たちは徒歩でいきましたが、駐車場がお店の裏手側にあるので車でも安心していけると思います。開店後すぐに席が埋まるらしいので、開店時間の11時より少し前に到着。入口近くにはメニュー看板やお弁当の案内版や喫煙スペースがありますよ。いろいろ見ながら外で待っていたら、少し早めではあったのですが、お店を開けて頂けました!もちろんコロナ対策としてアルコールも入口にあり、テーブル席には衝立もあり安心して過ごせますよ。 メニューの種類はかなり豊富で、いろいろ迷いましたが私は「飲茶ランチ(1,760円)」を一緒にいった子は「ホイコーロー(1,045円)」「チャーハン(913円)「黒烏龍茶(440円)」」を頼みました。(値段は税込み価格です)最近少し値上がりしたらしく、お客さんに対して値段が上がったことを説明されていたので、とても丁寧な接客だなと感じました。 飲茶ランチはコースのように順番に配膳され、最初にきたサーモンサラダはシャキシャキで新鮮でした。次に名物卵春巻きと海老のすり身団子の天ぷらが来ました。卵春巻きは皮の部分が卵になっていて重くなり過ぎず、パクパクいけます。天ぷらの方はずっしりと身が詰まっているので違う食感を味わうことができました。次にスープ入り水餃子と6種の飲茶が届きました。水餃子のモチモチ食感がたまらなく、またスープとの相性も抜群でした!飲茶は一つ一つが小ぶりなサイズで、色んな味を味わうことができて美味しかったです。ここまででもかなりボリュームがあるのですが、次にお粥がきます。このお粥はいわゆる中華粥で味がしっかりついているものでした。セットで梅干しも付いているので最後まで飽きることなく食べられますよ!最後のデザートの杏仁豆腐はちょっと弾力があるけどスルッと食べられ、甘味も丁度よく美味しかったです。どれもとても美味しくボリュームも満点でおススメですよ!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本