地下鉄藤ヶ丘駅より少し北西へ行った所にある薬局です。駅に近いですが駐車場もあります。薬局ですが、一般食品や文具等色んな物が揃っています。 先日寄った時は整髪料を購入しました。色んな種類があって安くてお得です。他に育毛剤や洗顔料等男性化粧品コーナーも充実しているので見ているだけでも楽しいです。
【わん】さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,951~6,000件を表示 / 全7,530件
地下鉄藤ヶ丘駅より少し北西へ行った所にある薬局です。駅に近いですが駐車場もあります。薬局ですが、一般食品や文具等色んな物が揃っています。 先日寄った時は整髪料を購入しました。色んな種類があって安くてお得です。他に育毛剤や洗顔料等男性化粧品コーナーも充実しているので見ているだけでも楽しいです。
【わん】さん
いつもイオン大高店へ行く途中に寄っています。シャンプーや洗剤、ワックス、歯磨き粉など、ちょっと考えただけでも結構いろんな商品をここで購入しています。駐車場も当然完備されており、ほとんどのお客さんは車で来店していると思われます。スギ薬局さんはちょっとした食料品も揃っていますのでこれまた、助かるお店のひとつです。
おにぎりさん
食品スーパー「feel」の店舗内にある、小型のドラッグストア。大型店に比べ、品揃えや通路の広さは劣りますが、必要な物はすべて揃います。食料品を買いに来た方が、気軽に立ち寄れるドラッグストアです。
A350さん
地元でもあるし家から近くよく利用させていただいてます。週一回は必ず行きます。店内も広く品揃えが凄くついつい買い過ぎてしまいます。最近は薬局とついててもそれだけではないので、休日はよく入ってます。すごく便利に成りました。今後も利用させて頂きます。
T2681さん
「スギ薬局東柳原店」さんは津島市のメイン通り沿いにあります。 交通量の多い通りですが駐車場が広いので入り易いですよ。ドラッグストアーですが食品の比率も高くお手頃価格なのでとっても便利ですよ。
JiJiさん
スギ薬局は何と言ってもポイントをため景品と交換できることが嬉しいです!ポイントが貯まると思うとついつい買い過ぎてしまいます。土日はポイントが2倍になるので買う量も必然的に2倍になっちゃいます。お金に換金するポイントカードはよくあると思いますが、カウンターの裏の景品を目の前にしながら次はあれと交換しようなどと楽しみながら買い物ができるのは新鮮で心を惹かれました。
Uさん
先日、スギ薬局のポイント〔買い物金額に応じてポイントが付く〕が貯まったので、電子体温計に交換しました。ポイントが多く付与される日もあり、そんな日は、ついつい、多く買い物をしてしまいます。日用品も安く購入できますよ。
中年Nさん
大須商店街の「大須万松寺通り」にあるお店です。 店内は少し狭いですが、商品の品揃えは豊富です。 お店の外にまで商品が並んでいます。 薬等はもちろんのこと、お菓子などの種類も豊富です。 しかも、お菓子はとっても安いですよ。 ポイント5倍デーもありますから、是非 皆さんもご利用下さい。
Z2522さん
会社帰りに良く利用します。久居のショッピングセンター内にありのでとても便利です。イオンや他の商業施設も隣接しているので何でも揃います。日用品も置いてありスーパーよりも安いです。
H2741さん
このお店は、スーパー「ピアゴ幸田店」の目の前にあるため、食料品等の買い物をした後に立ち寄ります。お店は他店よりお菓子・飲料が充実している様です。又、入口付近に栄養ドリンクが陳列してあるため、疲れを感じた時は、入店直後にドリンクに手が伸びます。
Mr.Sさん
小牧市にあるスギ薬局。 こちらのお店は、業務用スーパーが隣接しており広々とした駐車場があります。 たくさんの台数が停められます。 ここのスギ薬局は、店内が広々としていて照明も明るく、きちんと清掃されていてとってもキレイなお店です。 店員さんも感じのいい人ばかりなので、お気に入りのお店です。 皆さんも是非、行ってみてください。
Z2522さん
スギ薬局は薬だけでなく日用品も扱っているので、 店に行く機会が増えています。 こちらの百石店は、駐車場も広く車も停めやすい です。先日風邪薬を買いに行きましたが、 薬剤師さんの薬の説明がわかりやすく、症状に あった薬を選ぶ事が出来ました。
P8380さん
営業職で車を使うために休憩を兼ねてよく利用します。 お薬の他にも日用品、食料品など品揃えが豊富なのでコンビニ感覚で利用してます。 唯一持っているポイントカードがスギ薬局で、どこの店舗でも利用できますので彼女の為に利用してます。
リョウさん
以前、豊富な薬の陳列に迷い眺めていたら、素人で無知の私に分かりやすく適切に教えてくださったお店の方がいました。低姿勢でおしうりもしない優しい接客が、とても嬉しかったです。
denchuさん
敷地内にはコンビニ・スーパーがあり、駐車場も広く多様に便利です。 夏に訪れた際に、熱中症対処商品を購入したのですが、在庫の確認から親切に対応していただきうれしかったです。
ななさん
朝10:00から22:00まで営業しているスギ薬局です。そんなに店内は広くないですが、生活必需品としては十分な品揃えです。子供の生活用品などは急に必要になることもあるので、遅くまで開いていてくれて、本当に助かります。保育園の帰りなどに立ち寄る親子も多いようです。
J2097さん
最近病院の処方箋をもっていくと薬を出してもらえるようになったので、買い物ついでに利用できてとても便利です。薬剤師さんもいるので市販のお薬の相談も気軽にできます。 また買い物をするとポイントがたまり、カタログ掲載商品と交換ができます。不定期ですがポイント5倍デー(カウンセリング化粧品は10〜15倍のときもあります)を狙って買い物へ出かけることをお勧めします。 ただ立地場所が交差点角地の為車でのアクセスが少々困難な為☆3つにさせていただきました。
takumaさん
新瑞橋の駅から歩いて1分。綺麗な店内。以外と人が少なくて、静か。商品もきちんと整頓されていました。駅近いので、便利です。近くのベリーダンススクールに通っているので、つけまを買いに行くことも。
I4683さん
スギ薬局は金山付近に2件あり、こちらのスギ薬局は駅からは少し遠いですが、売り場面積が広く品揃えが豊富です。薬や日用品以外に、食品の品揃えが豊富でお値段も安くて良く利用させていただいております。薬剤師さんも常駐しており、薬相談にも親切に応じていただけます。
502さん
地下鉄金山の出口を上がってすぐに位置する薬局屋さんです。ここは、売り場面積が広く品揃えも豊富です。夜10時まで開いているので会社帰りに遅くなっても買い物ができます。買い物額に応じてポイントが溜まっていき、素敵な商品と交換できるのも楽しみです。
502さん
ぎゅーとらさんの道を挟んで向かい側にあるお店です。 食品やお酒なども売っており、ぎゅーとらさんとどちらが安いかで往復している方もたまにみかけます。 こちらで販売されているパンが好きなのでたまに買いに行きます。
I3970さん
複合施設内にある薬局です。 スーパーや、洋服屋さんも近くにあり、買い物を一度にできてとても便利です。 ポイントがたくさんたまるので、何と交換しようかといつも楽しみにしています。
O6112さん
小手指台のマミーマートの1Fにある薬局で、食料品の買い物ついでに寄れる薬局です。 薬以外にも、日用品や化粧品などさまざまな商品が並んでいます。 お店の奥には、病院の処方箋が受け取れる場所もあるので便利ですよ。
日航@SASEBOさん
こちらのスギ薬局は、周りの施設にも恵まれています。スーパーや、電気屋、家具屋、スポーツ品店、レストランも周りにあります。なので、休日はこのエリアで買い物を済ませてしまうこともしばしばです。また、こちらは用途に合わせた健康食品、サプリメントのディスプレイがわかりやすく、ついつい試してみたくなります。
ブチさん
水守の交差点にあります。駐車場が広く、208号と381号のどちらからでも出入りができます。新しい店舗なので店内はキレイで買い物しやすいです。子連れでも買い物も気兼ねなくできます。
とうもろこしさん
買い物ついでに寄る事が多いのですのが、色んな物が置いてあるという事もあり、どちらが目的だったのかわからなくなるぐらい買ってしまう事があります。 また、親切にしてくれるので店員さんがたくさんいるので、それもたくさん買ってしまう要因にもなるんですけどね〜
P6372さん
大根の交差点の近くにある、高坂店です。228番目にできた高坂店、駐車場もあり店内も広いので見やすく、買い物しやすいです。店員さんも感じがよく、通いやすいお店です。
とうもろこしさん
尼宝線沿い、イズミヤの少し南側に立地。 屋上駐車場が大きく、車での利用に便利です。 店内は通路を大きくとっており、小さな子供さんを連れられていても買い物がしやすいお店です。
まさおさん
スギ薬局は買い物に応じてポイントが貯まります。 トイレットペーパーなど生活必需品が安いのでとても助かります。貯まったポイントは好きな商品と交換できるなど、とても良いシステムだと思います。駐車場が広いのも嬉しいです。
Y3911さん
西尾駅の西側にあるスギ薬局です。 181号店で結構老舗になる店舗ですが、駐車場も駅に近いわりに広くて店舗内も綺麗です。 よく日常品を買いに行きますが品揃えも豊富で便利です。
KMさん
駐車場がめちゃめちゃ広く、停め易いお店です。 川辺町の南部にあり、医薬品・日用品は勿論、食品も販売されていて、スーパーみたいな感じです。 駐輪場もあり、屋根付きなので、近所の方が自転車で買い物に来ても、安心して買い回り出来ると思います。
かぴさん
岡崎市のとって町にあるスギ薬局ですがお酒のすぎたといっしょに有るお店で自宅からも近いので良く利用しています。 駐車場も広く停めやすいお店なので良いと思います。 スギ薬局さんはポイントサービスも気に入っています。
こはるさん
ビッグリブさんのすぐ南側にあり、バイパス沿いのため すぐ解ります。駐車場はそんなに広く無く、出入りは東と西の両側から出来ます。周辺にいろんなお店があるので、食品と日用品をまとめて購入するのにピッタリだと思います。
かぴさん
国道と中仙道の両方から出入り出来ます。 民家に隣接しているので、駐車場は前向き駐車部分が殆どです。 手頃な広さなので、欲しい物がどこにあるか、すぐ解り スギ薬局さんの中でも一番頻繁に利用しています。
かぴさん
とりせんが新しくなり、隣の建物でスギも新しくなって最近オープンしたばかり。 綺麗で、清潔感があって良い。駐車場もとりせんと一緒なので便利。陳列も見やすくてどこにあるかすぐわかるので良い。
ARuMさん
営業時間深夜12時までと長いので仕事で帰りが遅くなったときや、急な発熱の時など何度かこのスギ薬局 原店に助けられました。 薬についてわからないことがあり聞いた時も調剤師の方が親身になって話を聞いてくれました。 商品を間違えて購入してしまった時も未開封のものに限られますが交換していただきました。すみません。 レジ対応の時も混んでいてもひとりひとり丁寧な接客を心がけているのが分かるくらい丁寧でした。 ぜひこれからも利用したいです。
うぼーぎんさん
名古屋駅から栄間をよく歩いて移動するのですが、その途中にこちらの薬局があります。何か忘れ物をした時や、絆創膏など急に必要なものが出たときにとても助かりました。品揃えがいいのもオススメです。
U1598さん
主要沿道沿いにあるドラッグストアであります。駐車場スペースが広く、出入りがしやすい場所であります。 娘や息子をオムツを買うのに、品揃えが豊富で、リーズナブルな価格で助かっています。
hame1982さん
武蔵浦和駅から南に下った17号線近くの住宅街のなかにあります。周りには中規模なスーパーが複数あり価格競争の激しい地域なのでドラッグストア系の加工食品や日用品も同様に競いあっています。
せんべいさん
スギドラッグの大石店は阪神電車の大石駅より東へ5分ほど歩いた場所にあります。大通り沿いなのでよく目立ちます。店内は広く薬品から生活用品までそろってます。スーパーよりも安い商品がたくさんあるので、よく買い物に来てます。
のび太さん
スギ薬局は薬局店の中でも大きな薬局店です。家の近くにあるとすごい便利です。薬の種類や生活用品などの品揃いが凄くいいです。刈谷市松栄町のスギ薬局は駐車場が広いので止めやすいです。
R4923さん
スギ薬局幸田店は、幸田町のほぼ中心部にあって、どこからでも寄りやすい立地にあります。 また、薬だけでなく、食品や雑貨など様々な商品が陳列してありとても便利なお店ですよ!
J3814さん
スギ薬局大治店さんは大治町の中心部にあります。道路を挟んで向かいに同業種のドラックスギヤマ大治店さんがあるので、良い意味で競争しているようです。品揃えが豊富でお値段もお得感いっぱい。 ドラックストアーのはしごが出来ますよ。
JiJiさん
スギ薬局堺長曽根店さんは朝の10時から夜は21時まで営業しています。店内はとても広く調剤薬局も有りますよ。事前にFAXを送っておくとお薬の受け取りがスムーズです。
U1485さん
スギ薬局本山南店は大きいドラッグストアです。薬の種類も豊富ですが、お菓子やインスタントラーメンも数多くあるので、買い物がしやすいお店です。 スギ薬局ブランドの牛乳がお値段手頃でよく購入します。
慧さん
東所沢和田にあるスギ薬局です。ここのスギ薬局は店員さんの説明が良く薬を買うのも安心して買えます。店内もゆったりしていて駐車場もありますので、よく利用してます。オススメですよ。
M0046さん
前橋赤十字病院から徒歩数分のところにあります。店舗の規模は小さいお店ですが、住宅地の中にあって医薬品から日用品まで取り揃えているので、多くのお客が利用しています。
J1995さん
国道155号線、二重堀西の交差点北西にナフコ不二家二重堀店の隣にあります。スーパーの隣にあるので、お買い物のついでによることが出来便利です。処方箋も扱っています。広い駐車場もあるので車の方も安心です。
Flymanさん
近鉄生駒駅のすぐ近くにある『スギ薬局生駒店』です。近鉄生駒駅の周辺って駐車場が狭かったり、なかったりの店舗が多いんですけどここは広い駐車場があって買い物にとっても便利。ドラッグストアでの買い物ってかさばりますよね。
P8100さん
周辺にはリーフウォークやカーマなどのショッピング施設があり、週末はにぎわってますね。 ここ稲沢東店は家からも近く、商品の品揃えも豊富で陳列も見やすいので、結構利用します。 駐車場が広いのもうれしいですね。
TXさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |