「いろは調剤薬局」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~95施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするといろは調剤薬局から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設いろは調剤薬局から下記の店舗まで直線距離で949m
吉野家 塩釜口店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家塩釜口店は名古屋市天白区塩釜口1丁目にあります。 地下鉄鶴舞線塩釜口駅の出口を出るとすぐ真横にありますので、駐車場は併設されておりません。 私は仕事柄、こちらの店舗はよく利用しています。 内装もリニューアルされていて綺麗な店内です。 新しい店舗スタイルは、店内に入ってレジにて注文と精算を先に済ませるのですが、未だに慣れないですけどね。 注文時は期間限定メニュー、定食、カレー、唐揚げなどなど。 どれも魅力的で決めるのに毎回苦労します。 定食だけでも、鉄板牛焼肉定食、鉄板牛カルビ定食、牛皿・鉄板牛焼肉定食・牛皿・牛鉄板カルビ定食、牛皿・ねぎ塩豚定食、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食・牛皿定食、牛鮭定食と、まだまだありますが思い出せません。塩シリーズや唐揚げが加わったら定食メニューだけで一体何種類あるのでしょうかね。 なにはともあれ、定食は味噌汁がついて、ご飯が大盛無料!おかわり無料!こ点につきます! 吉野家メニューの中ではコスパ最強かと思いますよ! カレーも次々と新商品が投入されて、どんどんクオリティーが上がってきてますし。 と言いつつも、私は、牛丼並み、卵、味噌汁が定番なのですが、近ごろはメニューの種類が豊富で、ついつい目移りしてしまします。 季節柄、期間限定の牛すき鍋膳も登場しておりますが、未だに試しておりませんので、販売が終わるまでには必ずチャレンジするつもりです。 最近は唐揚げメニューも拡充されているのも嬉しいですよね。 店内で揚げているため、提供には少し時間がかかりますがおススメです。 大振りな唐揚げは衣がザクザクで、とても食べ応えがあります。 月並みな表現ですが、しっかりした味付けでお肉もジューシーですよ。 朝の定食も今や種類豊富で、ハムエッグなんてお洒落なメニューもすっかり定番化してしまっています。 ソフトドリンク・アルコールの提供もありますので、朝も昼も夜も楽しめる茶いますよね。 営業時間は7:00〜23:00までとなります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕飯にラーメンを食べようということになり、いろいろ探してみたところ家族が久しぶりに行きたいという『山ちゃんラーメン』に行くことにしました!場所は地下鉄「塩釜口駅」の3番出口から徒歩3分くらいの住宅街にあり、いくつかお店が集まっているコーポのような建物の1階にあります。駐車場も共同ですが有りますので車でも来ることは可能ですが、そんなにスペースはないので駅から歩きの方が来やすい印象です。 外観をみるとかなり年季が入っていて、その時はまだ外が明るく外看板の明かりもついていないように見えたため、正直、営業しているのか分からなかったのですが、すでにお客さんが入っていましたので、戸惑うことなく入れました。 お店はカウンター席のみで壁にメニューが張ってあるスタイルです。その時は店主さん一人だったのでその方へ、私は「特製みそラーメン」を家族は「特製甘辛みそラーメン」を注文しました。しばらくするとラーメンが到着!麺はコシがしっかりあって食べごたえがあり、スープも濃厚ですがしつこくなくドンドン食べ進められました!考えてみると家族が学生の頃からあるお店なので長年地元の人に愛されているのだと思います。とっても美味しいラーメンでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「伝串」が名物の居酒屋さん。今や知らない人はいないくらいですよね。「新時代」という店名より「伝串」の方が知名度が高いくらいかもしれません。かくいうわたしももちろん伝串目当て。外はカリッと中はモチモチで、一度食べたらやみつきに。これが一本50円っていうんだからすごい話ですよね。調子に乗って、ピラミッド(ピラミッド状に沢山の伝串が積んである)を注文してしまいました。さらに、「塩ハラミ」や「淡路島の玉ねぎ天」など、厳選された逸品料理も楽しめるのもここの魅力。他にも、生中を1杯190円、ハイボールを150円で飲める圧倒的なコストパフォーマンスであったり「国産鶏もも肉炭焼き」はワンコインという安さでボリューム満載。メニューのクオリティが本当に高く、安心して沢山飲み食べ出来ます。どれもレベルが高く、伝串だけじゃないんだぞという気迫を感じます。値段が安いからか客層は若い方が多いですね。飲み放題プランがあるため、大学のサークルらしき集まりもありました。みんなで楽しく乾杯できて、これからの時期は忘年会や新年会にぴったりかもしれません。店内は活気があり、店員さんも元気が良かったです。また、営業時間が17:00 - 02:00(L.O. 01:00)、金・土・祝前日は17:00 - 05:00(L.O. 04:00)とかなり遅くまで営業しているのも嬉しいポイント。コロナ以降営業時間の短い飲食店が増え、夜遅くまでやっている店って意外と少ないんですよね。特にこの天白周辺は、朝方まで飲めるお店なんてほとんどありません。そんな中で、植田駅から徒歩5分の好立地の新時代 植田飯田街道店。これはかなり嬉しいですね。 今回は、知人と三人で行って会計は7000円。おなかいっぱい飲んで食べて、ひとり2000円ちょっとというのは破格ですね。やはりコスパが良いお店なのだと思います。学生さんなど若い方が多いのも納得です。ただ、安いってことは味はそんなになんでしょう?とお思いの方にこそ食べていただきたいですね
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本