以前利用させて頂きました。 店舗は大きくありませんが、充実した品揃えでした。接客してくださったスタッフの方も、親切な応対でした。 また買い物の際は、是非利用させて頂きたいと思っております。
Q2755さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,851~3,900件を表示 / 全4,423件
以前利用させて頂きました。 店舗は大きくありませんが、充実した品揃えでした。接客してくださったスタッフの方も、親切な応対でした。 また買い物の際は、是非利用させて頂きたいと思っております。
Q2755さん
むつ市にはつい最近までドラックストアはあんまりありませんでしたが、ツルハさんがたくさん増えて来ています。むつ市の柳町にもツルハさんが出店してくれて地元民は助かってます。品揃えは間違いありませんし、いつも割引きセールしていたり頼りになります。
ゼロシームさん
学校の隣地にあり、 大道路にも面していますので非常に入りやすく、便利な場所にありますね。 品揃えも大変多く、私は良く整髪料や洗顔などを購入します。 ここしかない品物もあるので活用させて頂いてます。 特売品は超必見!激安で色んなものが購入可能です。
四弦さん
県道508号の篠木町8の信号を春日井駅方面にすこし走ると交差点角にあります。駐車場がひろくて買い物しやすいです。ここは夜12:00まで営業しているのでとっても便利ですよ。赤い鶴のマークの看板が目印です。
W9914さん
相模線の下溝駅からしばらく歩いた所にあります。 この辺りにスーパーやコンビニは何店舗かあるもののドラッグストアはここだけではないでしょうか。お手頃な価格で日用品や、整髪料などの化粧品も買えるので、地元の人に愛されるお店です。 すぐ向かいにはスーパーもあるので、買い物も一度で済みます。
ラクリマンさん
バスセンターの向かい側にあり、帰り際に立ち寄れることが強みです。日用品の買い忘れ等、いざと言うときに役立ちます。尚、バス乗り場は階段及びエレベーターで上がればすぐです。
B2112さん
市販の薬や日用雑貨など、仕事帰りに寄って買うことが多いですが、最近は母親の処方箋でお世話になっています。とても親切に対応して頂き、説明も大変丁寧でわかり易いです。
X7850さん
今住んでいる近くなので良く利用しています。日用品は、ほとんどここで購入しているので、知らない内にポイントが貯まります。これからもドンドンポイント貯めたいのですが、衝動買いに注意しながら利用します。
KOUさん
店内には、薬はもちろんの事、生活用品や食品やペット用品までいろんなものが置いてあります。個人的には、他では中々置いていないお気に入りの除湿剤が置いてあるので、それを目当てによく買いに行きます。
U4724さん
薬、日用品、飲み物、化粧品など必要な物が購入できるので、何時も利用している店舗です。会員になると会員カードを発行して頂けます。レジで支払う際にカードを提示すると、色々なサービスを受けることができます。ちなみに私はゴールド会員です。
K4782さん
ここは駐車場も広く駐車しやすいです。 大みか駅通りにあり、大変利便性も良いです。 近くに色々なお店があるのでここを利用したついでにどんな買い物や飲食も可能です。 中も大変広いので、品揃いも良いです。
アメさん
仕事でよく陸前高田に行くのですが、この店舗の良い所は朝8時からやっている事! 今や飲料を買うのもドラッグストアの時代なので、朝早くからやっているのがすごいありがたいです! ホーマックとかも近くにあって買い物便良しですよ☆
ベルセルクさん
名取バイパス沿いにあり、交差点の角に有るのでとても利用しやすいと思います。毎月1日、10日、20日は感謝祭デーとなっていて、会員カード提示で割引になるので、会員になることをオススメします。お店の中は広くて明るく、買い物しやすいです。
M5228さん
ツルハドラッグ郡山台新店で御座います。 場所は安高前通りで、近くにはベニマル、向かい側には山一ビルが御座います。 道路もバイパスからすぐなので交通の便もとても便利です。 薬関係はもちろん、食料品等もそろえてますので是非。
D7080さん
「ドラッグママダ」へ行こうと思ったら、いつの間にやらツルハに変わっていました!! びっくりー。 ポイントカード作りました。 ツルハさんはポイントが貯まりやすくて、ポイント貯まると次回使える商品券をくれます。 また、レシートと一緒に出てくる割引券?みたいなやつを良く貰えます。 洗剤100円引きとか、なかなかお得ですよ。
aaさん
会社が近いのでよく利用します。飲み物なんかも安く買えるので、重宝しますね。駐車場もわりと広いので困ることはありません。大きな通りに面しているわけではありませんが、便利ですよ。
うどんくんさん
新所沢駅の西口降りたら、右側のロータリーに在ります。 駅に一番近いドラックストアです。今時のドラックストアにしては、ちょと狭いのか、食品はあまりありまんが、薬や雑貨はちゃんとしてます。 何より、駅に近くて、遅くまでやっているので、便利ですよ。
G2424さん
同じビル内にある耳鼻科を利用することがあるので、たまに行きます。店内は綺麗で、薬の説明もしっかりしてくれますので安心して利用出来ます。駅からの距離も近く立地条件も文句無しです。
うどんくんさん
ここのお店は東急目黒線の西小山駅から、歩いて2分くらいのところにあります。お店は1階にあり、店内は広く、品数がとても豊富にあります。お薬はもちろん、日用品、化粧品も充実していますので、ついつい、たくさんお買い物してしまいます。
市川饅頭郎さん
ツルハドラッグは買い物をするとクーポン券がもらえるので大好き!ポイントカードのポイントがたまると500円割引券がもらえます! 日用品や化粧品類の品揃えも豊富なので、オススメです♪
おきぬさん
南6条通りから少し入ったところにあるツルハドラッグです。朝9時から夜10時までやっているのでとても便利です。駐車場も広く入りやすいお店です。飲み物も安く買えるのでオススメです。
オニトンアさん
自宅に近く品揃えが充実しているので夫婦で買い物によく利用しています。タイトルに書きましたが店内が明るくて通路も広いのでカートを押しながらも買い物しやすいし薬や化粧品は勿論、食品や日用品も沢山陳列されていて便利です。お近くの方は一度立ち寄って見られたら如何ですか?
花山大吉さん
非常に便利です。スーパーのように食品が沢山揃うとかではないけど、日用品が多く揃うし、少し具合が悪い時とか足を運びますねー商品の多さから迷うことも多いですが、少ないより、助かります
バルタン星人さん
私は六会駅が最寄り駅なので、よく日用雑貨品を買いに行きます。品揃えも豊富で良いです。トイレットペーパーやティッシュペーパーなどが、常にお買い得で助かります。探し物があると、店員さんが笑顔で対応してくれました。
Masaさん
ここは、薬だけでなく食品や備品なども置いてあり夜の12時まで空いてます。家の電球が切れたり朝食の食パンが無くなってしまったときは、仕事帰りに寄っていきます。国道沿いに在り駐車場も広いのでとても便利です。
Z5871さん
JR淵野辺駅前にあるため通勤、通学時に寄れるためとても便利です。店内は広々としていて品揃えがいいです。薬だけでなく食品類も安いです。 2階には100円ショップもあるため効率よく買い物もできます。
B4170さん
新札幌駅から徒歩2分と駅からも近く、近隣にはたくさんの商業施設があり、とても便利です。 商品ラインナップも充実しており、薬だけではなく日用品や飲み物まで種類豊富に取り揃えています。 是非、近くに行った際は寄ってみてはいかがですか?
むんむんさん
ドラッグストアはとても便利ですね!薬は必要です!薬だけでなく他にもたくさんほしいのがありますし、しかも安いという・・・本当にありがたいです。そうだツルハドラッグへ行こう!!
潮騒のメモリーさん
気仙沼市赤岩の国道45号沿いにある、スーパーマイヤの隣にあるドラックストアです。このスーパーによく寄るので合わせて利用しています。気仙沼市南方面は、夜になると空いているお店が少なくなるので、21:00まで営業しているのは非常に助かります。
森川さん
私は、男なんですが女の子並みにコスメに毎月お金をかけております。顔はもちろん体や足までも毎日ケアしております。季節に合わせて色々使うんですが毎回新しい商品が出ると試したく買ってしまいます。
ゼロシームさん
ここのツルハは駐車場が広くあり、店内も清潔に、整然とした並びになっており、品物を探しやすくなっています。店員さんも愛想良く教えてくれるので大変利用しやすくなっています。
BREATHさん
猪苗代町内にあるベニマル隣のツルハドラッグ。 食品等の買い物帰りに、雑貨類買い物によれるので、位置的に便利です。 猪苗代インターから近く、幹線通りより中に入りますが、赤い看板が目に入るのでわかり易いと思います。
HCさん
ツルハドラッグ釧路富士見店は、釧路の富士見3丁目にあるドラッグストアです。富士見球場が道路を挟んで目の前にあるので、運動して喉が渇いたり、お腹が空いたときに気軽に立ち寄れます。薬や日用品はもちろん、食品や飲み物の種類も豊富なので、とっても便利です。
KANiさん
地元スーパーに隣接しているお店で、町内のツルハドラッグはではこちらだけですので地域の方々からは重宝されています。 駐車場も広く、とても停めやすいです。国道沿いですが新しい道路、バイパス沿いではありません。
X4361さん
花粉症の為、毎日薬を飲んでおり目もかゆくなるので アイボンを何年も愛用しております。 仕事で外回りが多く目がかゆくてたまらずツルハに アイボンを買いに寄りました。 看板も目立つので駐車場に入り易く助かります。
サクラさん
緑ヶ丘のメインストリート沿いにあります店舗です。駐車場も幅広く、お店構えも大きいので、ゆったりと買い物を楽しむことができます。 ポイントカードをつくると、5のつく日がポイント2倍デー、1日、10日、20日が5%オフになってお買い得です!
ice creamさん
ツルハドラッグ韮崎店は、交通量の多い昇仙峡ライン沿いにあります。また角地で分かり易く、4方向から駐車場に出入りすることが出来てとても便利です。それに色々なお店と駐車場を共有しているので、買い物には便利です。同じ敷地内にスパーもありますよ。
さかなちゃんさん
国道旧48号線沿いにあるドラックストアです。店内は品揃え十分で薬、日用雑貨は勿論、食料品もあり重宝しています。週末は入り口のところでとても新鮮な野菜、果物も販売しています。
J6184さん
駐車場がとても広く、運転がヘタな私でもラクラクO.K! 日用品や食料品も充実しており、一連の買い物が揃いますね。 また、こちらのツルハさんでは品揃えがたくさんあり在庫も豊富でいつでも間に合うのがGood!
40973さん
調剤薬局が併設されているドラッグストアです。周りに病院が多いので、お薬を貰いにくる方も多いようです。駐車場が広いので、まとめ買いをしたときなど荷物を積むのに便利ですよ。
N6287さん
市内のど真ん中にある薬局です。近隣の住民の方が、徒歩や自転車で簡単に行ける場所です。また、駐車場も広いので、利用しやすいです。購入できるものは、薬品以外にも日用品、化粧品、食品もあり、だいたいのものが揃います。ポイントカードも作れてお得に買物ができます。
リンリンさん
ロックタウン矢本内にあります。店内広く品揃えも豊富。薬だけでなく飲食類などもありロックタウン内ですべてそろえられちゃいます。ここではポイントカードを作ったほうが便利ですよなんだかんだ買い物をしてしまうのでポイントが結構たまっちゃって便利に活用させてもらってます。
シュウさん
クスリのツルハ北13条店さんは 小さめの昔ながらの店舗です。 住宅街の中にあり目立たないですが 周辺に薬屋が無いのでとても助かります。 地下鉄北12条駅からは徒歩5分位になります。
yuさん
入り口入って右側にレジがあり、右奥から薬関係、化粧品、日用品、食品と陳列してあります。 入り口から見て一番左の棚に洗濯洗剤コーナーが設けられています。 ツルハはポイントがたまりますし、一回の買い物ごとに次回使えるクーポン券をもらえるので日用品をまとめて買うのにオススメです。
うしさん
お店の近くに銀行、ホームセンター、スーパーが立ち並ぶ一角にあるので買い物に出かけた際は全て近くで用が済むので便利です。ポイントカードもあり全店共通なので貯めやすく使いやすいです。駐車場も広く入りやすいです。
ピサロさん
最近、ツルハさん、勢力伸ばしてますね! 最近、よく利用します! 以外に質のいいものをおいてあるのには驚きました! ドラックストアってどこも似たりよったりとあまり意識してませんでしたが、ツルハさん、いいよ! また、利用させてもらいます!
U0255さん
入り口を入ると先ずはワゴンを見てください。とにかく特売品が山盛りになっていますよ。店内のレイアウトはとてもキレイですので買い物カ-トを楽に押すことが出来ますよ。
SHOGOさん
ツルハさんへは頻繁に行きます。基本的には医薬品関係を買いに行くのですが(最近は花粉症がひどいのでマスクが大半を占めます。)食料品も充実していてとても便利です。飲料関係も安くてとても良いお店です。
Y0123さん
大崎市の穂波の里、ヨークタウン内にあります。 薬の他にも健康食品・化粧品・日曜品の他に近くにある市立病院の処方箋も扱っているので、通院帰りに寄る人が多く平日も賑わっています。
misonowさん
私はよくサプリメントで栄養バランス調整をしております。こちらのツルハドラックさんは品揃えが豊富で珍しい、サプリメントが多く、とても重宝しております。店内も清潔感があり、買い物をしていてとても気持ちがよいです。
超絶ベーシストさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |