ドラッグストア[薬局・薬店]
■岩手県紫波郡紫波町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,9514,000件を表示 / 全4,423

宮城県で2番目に大きいイオンモールの近くにあります。通りから看板が大きいので、目立ちますし、迷わず入れます。 ここでは、洗剤関連がお値打ち価格でした。 全国共通ポイントカードもあるので、ポイントも貯まるのが楽しみです。

サヤカさん

風邪を引いてしまい、薬を買いに行きました。 綺麗な店員さんに喉が痛いのですがと言ったのですが、目ですね?と確認されてしまいました。 風邪で喉がと言ったのですが。。。

U0994さん

毎月1・10・20日はツルハ「お客様感謝デー」 ツルハポイントカード提示で「5%off」 更に電子マネー(クイックペイ)を使うと5%キャッシュバック ツルハにはお得がいっぱいありますよ〜 これからの時期花粉に悩まされる人も多いかと思いますが、 店頭には早くも花粉症対策グッズなども多く出始めました。 店員さんも親切に説明してくれますよ。

なんでやねんさん

会津若松にある、ドラックストアです。 会津若松にはツルハドラックは数店舗ありますが、滝沢店はドラックストアの無い地域で初めて店舗としてスタートしたお店です。 地域に密着した店舗となっており、周りの方々にはなくてはならない感じだと思います。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみて下さい。

tagさん

江戸川区南葛西にあるツルハドラッグ 南葛西店! 私が以前勤めていた会社のすぐ近くにあります。当時は、 よく飲み物や日用品など買いに立ち寄っていました。 店員さんの元気な挨拶が今でも覚えています。

さん

駐車場が広くあり、買い出しにも便利であります。そしてもののついでと言っては何ですが、百円ショップもあるため、生活雑貨などを購入する事も出来るので大変便利に利用ができます。

BREATHさん

駐車場が広く、大きな通りに面しているので入りやすく、仕事帰りなどにも最適です。安さもそうですがツルハにあるオリジナルの薬関係は値段と効能が見合うものだと思います。

BREATHさん

お店自体はそこまで広くはないですが、大通りに面していて、看板も目立つのですぐにわかります。駐車場がとても広く入りやすいドラッグストアです。医薬品から食料品、飲み物ととても品揃えが良いです。

オニトンアさん

南相馬にも数店舗ありますが、ここは近隣にスーパー、¥100ショップが隣にあります。 駐車場は結構いっぱいですが、店舗内の滞在時間は少ない業種なので、少し待っていれば空きますよ。

テキサスロングホーンさん

マックスバリュさんの隣りにある店舗で、同一敷地内にはドコモ・ダイソー・ディスカウントスーパーキング・モスバーガー・紳士服のコナカ・栄助寿しなど多くの店舗も入っていてとても活気に溢れています。 ツルハドラッグさんの店員さんは探し物などをしていると親切に対応してくれる優しい方々ばかりです。

なんでやねんさん

茅ヶ崎駅から徒歩5分ほどの場所にあるフレスポというショッピングモールの中に入っています!! 以前職場が近かったこともありよく利用していました! モールには セリア、スーパー、歯医者さんなどたくさんの店舗が入っているのですべての買い物ができてとても助かっています!

法人さんさん

震災後は地元の方々は常備薬的にあらゆる物を非常時に備えて準備するようになりましたので連日大盛況ですよ。非常時ってみんな心細いものですしなかなか必要とするものが手に入らなくなりますのでここのお店は、安心を一緒に売っていますよ。

SHOGOさん

ここは市電通り沿いに面したお店で、 1階と2階でフロアが分かれています。 駐車場も完備されていて風邪薬やマスクを買ったことがあります。 隣にはコンビニもありますのですごく便利なところです。

G2483さん

買い物施設が隣接している中にありますので大変便利なお店ですよ。入り口付近にはオススメ品たくさん並んでいますので、まずはそこを眺めてみてください。必ず欲しいものが見つかりますよ。

SHOGOさん

丘珠空港通沿いにあります。最近のドラックストアって本当に品揃えが多いですね。薬はもちろんですが食料品やお酒までなんでも揃っていますよね。値段も安いしよく利用しています。

K4271さん

場所は弘前市内で人気の城東地区に在ります。交通のアクセスが良くて駐車場も広いので買い物をするのに便利が良いです。店内は広くて品揃えが豊富です。品物はジャンル毎に分かりやすく陳列されています。係りの人に相談すると丁寧にアドバイスをしてくれるので助かります。

U4239さん

このツルハドラッグは、駐車場も広いし店内も明るく綺麗で、とても雰囲気がいいです。店内の品揃いもいいですし、店員さんの接客も良くてとても便利ですよ!近くに行く際は、寄ってみて下さい。

L3910さん

ここのお店にはワゴンセール的なお買い得商品が常にありますよ。レンの前の通路やお店の入り口にありますので、まずは真っ先にそこに行ってみてください。必ず何かをゲットできるはずです。

SHOGOさん

西武新宿線下井草駅の南口から出て左に向かってすぐにあります。1階は薬局、雑貨など、2階は化粧品メインです。駅前でドラッグストアは助かりますね。なにかと便利に利用できると思います。

M5228さん

車が入りやすい店舗なので、よく利用します。 入り口入って左手は薬関係、右奥はお菓子や飲料系、中心部に化粧品が置いてあり、さらに奥には日用品が並んでいます。 店内は広々していて、カテゴリーわけも分かりやすいので、買い物しやすいです。 入り口外にはトイレも設置されています。

うしさん

色々な商品があるツルハさん。 いつも、利用してます。 日用雑貨や飲料水、お得な商品が勢ぞろいです。 オリジナル商品も多くて、安く買えるので嬉しいです。 全店共通で使えるポイントカードやお得なクーポンもあって 助かります。

A6088さん

とっても親切・丁寧な接客対応で安心して買い物が楽しめます。 日用雑貨やお菓子、品揃えも豊富で、全店共通でポイントが貯まるのも嬉しいです。 店内も綺麗で分かりやすい陳列なので欲しいものがすぐ見つかるのも嬉しいです。 オリジナル商品も多くあって、価格もお手頃で嬉しいです。

A6088さん

スーパーの近くにここお店はありますので大変便利なお店ですよ。買い物のついでに立ち寄ることができますので、どちらにも足を運んで安い商品を比べて買うことも出来ますので、皆さんうまく買い物をしましょう。

SHOGOさん

先日買い物に出かけた帰りに急に腰痛が・・・ ちょうど目の前にツルハの看板が・・ この痛みなんとかならないかと祈るような思いで店に入りました。 店員さんに事情を話すと病状にあった薬を探してくれました。 それもとても親切な対応で・・・ ありがとうございました。

なんでやねんさん

留萌市で昔からある、ドラックストアーになります。一度移転もしておりますので、内装は新しいですが、昔から根付きみんなが利用している、ドラックストアーといえるのではないでしょうか。

C4417さん

よく利用させて頂いております☆ ツルハの5%還元デーはもはや定番ですが、皆さん覚えていらっしゃいますか? 1日、10日、20日ですよ〜(^_^) たしかこれであってたよなぁ。。 ともあれ、こちらのツルハドラッグさんはコスメコーナーの担当の方がとても親切で奥さんもよく利用させて頂いています。

5296さん

化粧品の品揃えが豊富です。 美容部員の方がいるので、 肌トラブルなど相談になってくださいます。 薬剤師さんもいるので、医薬品でわからないことが気軽に聞けて便利です。 日用品の品揃えも豊富です。

サヤカさん

西武池袋線練馬高野台駅の南口利用の人なら多分だれでもお世話になっています。北口にもこれだけの規模の独立型店舗はないので、駅から少し歩いても利用する人は多いでしょう。駐車場完備なので車での利用、まとめ買いにもべんりですね。

N9936さん

名取市の海が見える丘陵にある団地で、人口は約10000人が暮らす街にあるドラッグストアです。 医薬品やサニタリー用品の品揃えは抜群で、更には食品の品揃えも嬉しい限り。 わが家のもう一人の家族のワンコ、ペット関連商品も豊富です。 買い物する度に貯まるポイントも魅力です。

U0775さん

県道157号線(通称・新寺小路線)の少し南側の大和町の住宅街にあります。高層マンションが立ち並ぶ地区にあり、近くにはスーパーマーケットもあり、買物には便利な立地です。店舗の前に広い駐車場があります。

タラちゃんさん

薬の種類も豊富ですし、日用品もあるので、大変便利に感じています。ドリンクも多くあるので、私にはピッタリです。 最近は、目薬を探しに行きました。種類の豊富さに魅力を感じました。

バルタン星人さん

細いとおりの途中にあります。この当たり薬局が少ない印象なので、お買い物するときは候補に入れてます。薬以外の物もあるから、とても重宝しています。地域の人はここを大切にしなくては

バルタン星人さん

国道6号線の一本内側に位置する駐車場が広めの店舗です。 同じ敷地内には家電の「ケーズデンキ」さん、衣料品の「ユニクロ」さん、食料品の「フレスコキクチ」さん、靴店の「ABCマート」さんの他にゲームセンターもあり、一カ所で欲しい物が全て揃ってしまう便利な立地です。 店内では他店と同様に医薬品はもちろん、日用品や食料品も扱っており、ちょっとした買い物はココ一箇所でOKです。

D9933さん

二本松市内では一番大きいドラッグストアだと思います。 駐車場もそこそこ広いです。 営業時間も少し前までは20:00でしたが今は21:00 までやっているようです。 また、隣に不二家やお弁当屋さん、酒屋さんもあります。

Z3614さん

米沢街道沿いのドラッグストアです。すぐに国道121号線にアクセス出来る場所なので、便利な立地のドラッグストアです。ツルハドラッグは北海道が発祥の地なので、東北にもかなり多く出店しており、この喜多方市にも3店舗あります。福島ではツルハと言えば、すっかりドラッグストアの顔になっています。

ぶちわんさん

旅行中に、何だか疲れた・・・と主人がいうので、 栄養ドリンクを購入しました。 レジで会計後、すぐに飲んでいました(^_^;)。 (そうとう、疲れていたのかな) お店の方は親切な感じの接客でした。 少し時間が経過したら、主人が復活してましたので、 よかったです。 一度行ってみてください。

F5485さん

旅行中に立ち寄りました。 運転中に頭痛がして、薬を持っていなかったので 一番近場のこちらのお店を利用させて頂きました。 いつも飲んでいる、頭痛薬が安売りでした。 (ラッキーでしたo(^▽^)o) とにかく、薬を飲んで復活できました。 店内は清潔的でしたよ〜。

F5485さん

車を運転中に、頭が痛くなったので、 薬を飲んだのですが、「んっ?」 何だか、熱っぽくなってきたので、額に貼る冷えるシートを 購入しました。 運転中に貼るのも、どうかとは思いましたが、 前髪でさりげなくごまかしました(^O^)。 店内はお買い物しやすかったですよ。

F5485さん

ツルハのポイントカードはかなり使えます!! ポイントが貯まると、500円券が出てくるので、薬品や日用品を買うときに、利用してます。 妻の化粧品やケアグッズはここで買うことが多いです。 街中なので、仕事帰りに寄って帰る事が多く、私も買い出しを頼まれることが多いです。

クラウドさん

ツルハドラッグ鳥取店は、阪南市にあります。阪南市でドラッグストアはツルハドラッグおすすめです。駐車場もあるので車の利用が多い阪南市には有り難いですね。品揃え豊富なツルハドラッグです。

いがぐりさん

調子が悪い時によく使わせてもらっています。 薬の種類が多く、いろんな症状にあった薬が買えるので助かります。 薬だけではなく、いろんな生活品を買えるのでとても便利です。

A7112さん

商業施設内にありますので大変便利なドラックストアですよ。主に会社員が利用しています。仕事中に体調が悪くなってもすぐに行けますので常に安心して仕事ができますよ。疲れた時には栄養ドリンクをどうぞ。

SHOGOさん

最近、仕事の都合で東通に行っているので、仕事帰りに良く利用しています。買う物は日用品の消耗品、歯磨き粉や食器、 洗濯洗剤などです。これと言って決まっている商品が無いので新商品や気なっているものを購入しています。ポイントも貯めているのでこれからも利用します。

KOUさん

コープつちうらショッピングセンター内にあります。コープで買い物した後、日用品はこちらで買い物します。同じ敷地内で買い物が一度に済むと便利ですよね。ねらい目は5%割引デーですね。

Y0288さん

先日、咳が止まらなくなってしまい、ドラッグストアで薬を買おうとして利用しました。咳止め薬の前で選んでいると担当の方が声をかけて下さり、自分も同じ症状で、オススメの薬を案内下さいました。服用したところとても症状が改善しありがたかったです。病気にはなりたくないですが、調子が悪くなったら相談してみようかなって思います。

5572320さん

石巻の中心部から国道108号線で15分ほどの場所にあります。 郊外にあるので、駐車スペースもゆったりとあります。 近隣にはコンビニやスーパー、ホームセンターもあるので、立寄りやすいドラッグストアです。

O2659さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画