ドラッグストア[薬局・薬店]
■岩手県紫波郡紫波町/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のツルハドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のツルハドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,423件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,0014,050件を表示 / 全4,423

仕事の帰り道にあるのでたまに利用させてもらっています。 いつも何を買うのかというとほとんどが「サロンパス」 今時期は雪投げの日々で毎日が筋肉痛。 風呂上りに塗るサロンパスは欠かせません。

なんでやねんさん

ツルハドラッグは、ポイントカードで毎月1日、10日、20日は5パーセントオフになるので、とてもお得です! 市毛店は駐車場も停めやすいですし、店内もとても広くて見やすいので好きです。 レジ近くのワゴンには、お得なものが山積みですよ♪ ついついお菓子を買ってしまいます。。。

ちゃん・ちーさん

ここのツルハは、駐車場も広くてとても便利ですよ! 店内も綺麗で品揃いも豊富でプライベートでよく利用させてもらってます。特にスタッフの方々のサービスが良く、レジでの袋詰めもしてくれてとても親切ですよ!

L3910さん

北星小学校近くの住宅地内にありますドラッグストアです。 新春の初売りに行ってきました。 2〜4日はポイントカード提示で会計5%オフになりましたので、沢山買い物しました♪ 大特価のティッシュペーパーや洗濯洗剤を購入できて良かったです。 こちらのお店は夜22時まで営業されているお店なので、仕事帰りなど夜遅く行ってもOKなのが嬉しいです!

Honeymoonさん

JR五稜郭駅徒歩圏内、八幡通り沿いの分かりやすい立地です。 駐車場も広々しており、今年のお正月の初売りで行ったのですが、駐車できました^^ 1月1日から営業されていたようです!私は3日に行きました。 お年玉特価商品が沢山出ていました!洗濯洗剤やトイレットペーパーのほか、食品も安くなっていて☆ポテトチップスやチョコレートをお得に購入できました。 良い買い物ができて良かったです♪

Honeymoonさん

函館市の北部エリア、西桔梗の産業通り沿いのツルハさんです。 すぐ近くには大型デパートの上磯ダイエーがあり、ショッピングやお食事帰りなどに立ち寄れるのがポイントですね☆ 新春の初売りも1日から営業されていたので、早速初詣帰りに行ってきました! 年末に引き続き、台所用品や洗濯、掃除用品がお買い得価格だったので、まとめ買いしてきました☆ 駐車場が広く停めやすいのも嬉しいです!

Honeymoonさん

JR桔梗駅の近く、大沼国道沿いのツルハさんです。 ここの近くにはラルズマートや飲食店が多いので、買い物や食事ついでに気軽に立ち寄れて便利です☆ 早速、この正月の初売りに行ってきました。 お会計から5%引きなのも嬉しかったです☆ 2〜5日はお年玉特価の商品がたくさんあって、シャンプーと歯磨き粉をGETできました! その他、食品もたくさんお安くなっていました。だいぶお得な買い物が出来ました^^

Honeymoonさん

ツルハの中でも駐車場は広く入りやすい環境です。その上、 隣はコンビニ、ガソリンスタンドが隣接していますので、同時にいくつもの用事が済ませられる便利さがあります。夜でもこのエリアだけが燦然と光を放っており、場所がすぐにわかります。

イケカズさん

函館市の西部エリア、市電の大町停のすぐそばにあります。 新年の初売りに行ってきました。 3日に行ったのですが、ポイントカード提示で会計5%割引になりました! お年玉特価での商品が沢山あり、風邪対策コーナーでは風邪薬をはじめ、マスクやうがい薬、栄養補給剤などの品揃えが豊富でした。 店員さんの対応も元気で明るく丁寧で好感が持てました☆ 店内も、何がどこにあるか分かりやすく、商品が探しやすかったのも良かったです!

Honeymoonさん

SEIYUで食品を買った帰りにすぐ寄れる場所にあるので 非常に便利です。 萩野大通りにもあるツルハさんも良く利用しております。 キリンの生茶など安いので箱で買っております。 箱で在庫してもらえると助かります。 (たまに箱の在庫が無いので) よろしくお願いします。

サクラさん

ツルハドラッグ早野店、良く利用します。24時間営業だと思いますが、遅くまで営業してるので仕事で使う文房具だったりお菓子、子供のおもちゃなども置いてありますので便利に利用してます。

フジワールドさん

会社も、近いことからよく利用させていただいてます。 品揃えがいいので、あちこちに行く手間が省けてとてもいいです。調剤薬局も併設していて、ポイントも貯まるので、一石二鳥(^^)また、駐車場も広いので、止めやすいです。

B6075さん

ここの店員さんは、とても愛想がよくいつも親身になって商品を探してくれたり、取り寄せてくれたり、アドバイスをくれたりします。明るく挨拶をしてくれるのでいつも利用させていただいております。

B6075さん

こちらのツルハドラッグさんでは薬関係よりも食品をよく買っています。 特にグミのお菓子が種類も豊富で安いので、活用させてもらっています。小さいサイズのグミの袋が繋がっているタイプのものが個人的におすすめです!

たけしゃんさん

こちらのツルハドラック八幡店さんは肴町から八幡宮に続く八幡町の通り沿いにあります。小さなお店でこじんまりとしていますが、昔からあるお店です。薬はもちろん、日用品も取り揃えてあります。

G6435さん

こちらの店舗は国道128号線沿いにあり大網方面から車で走ると看板が非常に目立っています。駐車場もとても広く台数もたくさん有るので使い易いですね。食料品も取り扱っていてお店に入ると特売品をつい手に取ってしまいます。営業時間は21時30分と遅くまでやっているので助かりますね♪

アンビルさん

役所の前で、地下鉄のすぐ近くにあるため、役所に寄ったついでに利用させてもらっています。主に薬ですが、レトルト系の食品もあるのでそれらを買って食べています。場所が大変良いため、駐車場に入る際は気をつけなくてはなりません。

BREATHさん

駅の目の前にあって、転んでしまった時に絆創膏を買いにいきました。 店員の方が親切で場所もすぐ教えて頂き助かりました。 店舗が大きくてすぐ場所がわかったのと、駐車場も大きくて大きな車でも余裕でとめることができます。 とてもお勧めな店舗です。

G7978さん

店内に薬局が入っているので、薬の受け取りはいつもここです。しかも、ツルハのポイントもつくので、嬉しいですね〜!薬が出来るまで、店内で他の買い物も出来るので、とっても便利!

いっちゃんさん

すぐ隣に大型スーパーが隣接しているので ワンストップで ついで買いが出来てとても便利です! この店舗は お菓子類に力を入れていて 本当に多くの種類が揃っています! 比較的空いているのも高ポイント!

U8265さん

すぐ隣ににローソンがあり、 なんだかんだで便利です。 食べ物・日用品でも 同じものであれば 2店舗で比較して 最安値で買えちゃいます! ここだけの話 駐車場も 停めやすい方に停められるので、 便利ですよー!

U8265さん

すぐ隣に大型お寿司屋さんが 垣根なく隣接しており 駐車場も併用出来ます。 お寿司屋さんの待ち時間にはもちろん、 食事後の デザート、 日用品の買い物には もってこいです! ポイントカードの勧誘も うるさくはありません。

U8265さん

駅から徒歩5分ほどにある店舗です。営業時間も23時と比較的遅い時間まで空いているので、仕事帰りの方でも立ち寄ることができます。 品揃えも豊富なので相模大野で薬局に用事のある方は是非立ち寄ってみてください。

鈴木さん

病院の帰りに病院の処方薬と日用雑貨を買うのに定期的に行くお店です。 両方の取扱いをしているので、あちらこちらへ行かずに用を済ませられるのでとても便利です。 全国チェーンな事もありオリジナルブランドが充実していてお得感のある商品も魅力なお店です。

ギブソンさん

隣はスーパーせんどう。ポイントカードがあり、貯めてます。ポイント2倍の日などもあり結構すぐ貯まり500円の商品券がもらえます。レジの前にワゴンがありお得なものが置いてあったりします。

房総の紳士さん

自宅の近くでたまに伺います。 先日は、いつも買う薬と、ついついお菓子を買ってしまいました。意外と安いドラッグストアのスナック菓子!そして棚にいい感じでそろえてあったのでつい買ってしまいました。その日は映画を見ながら食べました。他にも洗剤や日用品がたくさんありましたので、みなさんも是非立ち寄ってみてください。

ガシさん

郡山駅を西に真っ直ぐ進むと国道4号線バイパスを越えてすぐ!駐車場も広くて停めやすいですよ! WAONやEdyといった電子マネーも使えるし、夜10時まで営業しているので仕事帰りに寄れるので便利ですよ!

虎ェもんさん

駐車場が広々しており車も停めやすい店舗です。また近くにはショッピングセンターがある為、買い物ついでに他の買い物も出来るので大変便利なお店です。森町在住の方はほとんどの方が使用しているのではないでしょうか。

やまぼうさん

国道4号線、郡山から須賀川方面沿いにあるお店で、夜は21時までやっているので遅くなっても大丈夫です。 シャンプーやボディーソー プなどの種類が豊富で、お菓子も安くてなにかと行きます。

S5449さん

ツルハドラッグ石巻恵み野店は、宮城県石巻市恵み野にある薬専門店で、近くには、スーパーや、スポーツ専門店などお店がたくさん並んでおります。駐車場は、とても広く、スペースは十分にあります。中は、広くはないのですが、薬専門店だけあって、種類が豊富に揃っています。

Q3714さん

国道108号線涌谷バイパス沿い、イオンタウン内にあります。 薬品・生活用品の他に食料品も扱っています、ペットボトルやカップ麺等の箱買いがお得です。 メンバーカードでポイントも貯まります。

misonowさん

コンタクトレンズの保存液、洗浄液などをよく買い物に行ってますが、最近では食品も買い物する事が増えました。お買い得品も多く有って、常連さんも増えているとの事ですよ。

あやちゃんさん

ツルハドラッグ水沢店は、国道沿いにあり、水沢商業高校のそばにあります。 建物は、さほど大きくは無いので商品が探しやすいです。 また、医療用品の他にも、日用雑貨やお菓子なども売っています。 たまーに、ワゴンセールがあるのでもしあったら、激安商品があるのでおススメですよ。

だはんでさん

大鐘にある、ツルハドラッグは主要道路に面しているのでとても分かりやすく、駐車場も沢山とめれます。 店内も広く、お薬用品から、日用雑貨、ちょっとした食料品までも置いているので、ここで買い物を済ますことも出来ちゃいます。 おススメです。

だはんでさん

ツルハドラッグ釧路文苑店は、住宅街にあるドラッグストアです。ツルハドラッグ以外にも、100円ショップや、スーパーなどが立ち並び、ここにくれば一通りの生活用品が揃えれる、便利な場所にあります。

KANiさん

店員さんの接客対応がとっても親切・丁寧なのでよく利用します。 駐車場も広々で停めやすいです。 品揃えも豊富で、無い商品も取り寄せしていただけるので、嬉しいです。 店内も綺麗で分かりやすい陳列なので商品も探しやすいです。

A6088さん

店員の皆さん、いつもとっても親切な対応有難うございます。 品揃えも豊富で、綺麗に分かりやすい陳列をされえているので商品も探しやすいです。 オリジナル商品もいっぱいあって、大変お買い得なのでお勧めです。

A6088さん

最近は、薬ばっかり買う機会が多かったので、非常にお世話になりました。薬の種類が多いだけではなく、その他の商品も充実している点も有りがたいですね。また利用します!!

バルタン星人さん

近郊にスーパー、レンタルビデオ、回転寿し、ハンバーガー店、ホームセンター等々の密集地域にやっとドラックストアが出来ました。それがこのツルハです。広く、駐車場もゆったりとしています。何よりも、新しい店舗は気持ちが良いですね。

イケカズさん

同じ敷地内にスーパーマーケットがあるので普段の買い物のついでに常備薬を買っておこうという主婦の利用が多い店舗さんだと思います。中央分離帯がある道路に面しているので反対方向から来るのは苦労すると思います。

H0393さん

冬は何かと体調を崩しやすいもの・・・豊富なアイテムがあなたを助けてくれること間違いなし、ちょっとした日用品も売っているから、本当に便利と感じますねー!!栄養ドリンク良く買います

バルタン星人さん

転勤で秋田に単身ですんでいます。日用品の買い物はツルハドラッグ秋田寺内店を利用しています。ポイントカードでポイントを貯めているので、洗剤などの消耗品は全てと言っていいほど買っています。特売商品の他、新発売の洗濯洗剤、柔軟剤、シャンプー等、試したい性格なのでついて衝動買いしてしまいます。

KOUさん

街中にあるのに、結構品揃えが豊富で、日用品雑貨から洗剤なども揃い、仕事帰りなどに寄れて便利だと思います。色々揃っているので、一ヶ所で購入出来てとても利用しやすいです。

サヤカさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画