茅場町にある薬局、トモズ茅場町店。可愛らしい雰囲気の薬局です。店内はそんなに広く無いですが、シャンプーやトリートメントなどは、詰め替え用のみ置いてある等、品揃えを抑えることで、ラインナップがとても充実してます。ポイントカードもあります。
チーちゃんさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全492件
茅場町にある薬局、トモズ茅場町店。可愛らしい雰囲気の薬局です。店内はそんなに広く無いですが、シャンプーやトリートメントなどは、詰め替え用のみ置いてある等、品揃えを抑えることで、ラインナップがとても充実してます。ポイントカードもあります。
チーちゃんさん
JR川崎駅から直結のビル、アトレ川崎の1階にあるドラッグストアです。店内はどちらかと言うと、女性向けの品が多く、メーカーもののお化粧品やシャンプーなど品ぞろえが豊富です。 営業時間は朝10時から夜9時までで、日中の時間帯は地元の方と思われるお客さんが多く、夕方から夜にかけてはお勤め帰りと思われるお客さんで店内が賑わっていました。 こちらの店舗で是非利用したいのが「処方箋の受付」です。 アトレ川崎のビルの中8階には歯科、眼科、内科、小児科、皮膚科のクリニックが入っているので処方箋の使用ができる薬局を利用することがとても便利です。時間も夜9時まで空いているので助かります。 処方箋受付のカウンターで薬を頼んだら、椅子に腰かけその場で薬ができるのを待つこともできるし、時間がないときには薬を受け付けてもらい夕方の空いた時間に取りに来ることも可能なので、働いている方には帰宅時間に受け取ることが出来る便利でうれしいサービスだと思います。
emhさん
東京都中央区にありますトモズトルナーレ浜町店は、ビルの1階にあります。ドラッグストア内に併設されているため買い物して待っていることが出来ます。同じビルにスーパーも入っているため、帰りに食材を買うこともでき便利です。薬局は比較的空いており、体調が悪い時にもとっても助かるスポットです。
みやさん
JR川崎駅から徒歩2分ほど、アトレ川崎の中にあるトモズ川崎BE店。 JR川崎駅アトレ口改札より出て、一階に行くとすぐあるので、一度も外に出ずに到着できます。雨の日なども雨に濡れずにお買い物できることが魅力です。時間帯によっては混んでいる時もありますが、店員さんの対応が良く、レジもあまり待つことなくお買い物ができます。 店内のレイアウトもすごく見やすく、化粧品や薬類を買うのに時々使います。 駅から行くドラッグストアはこちらが1番便利ですね!
ずんびっぱさん
都営浅草線東銀座駅から1分くらいのところにあるドラッグストアのトモズさんです。妻のショッピングに付き合って銀座に行った際に、靴擦れになってしまい、駆け込みました(笑) 日用品や、お菓子なども豊富にあったので、絆創膏だけではなくついつい色々買い込んでしまいました。清潔感がありとても好感のもてるお店でした!
X6575さん
鷺沼駅から歩いてすぐにありますドラッグストアです。用事がありたまたま入りました。店内は広くて見やすく陳列されていたので初めて入りましたが買いたい物がすぐ見つかりました。
m136さん
西武池袋線清瀬駅の北口にあるドラッグストアです。 駅の目の前にあるので、便がよく、頻繁に利用しています。 私は毎朝カロリーメイトを食べるのですが、カロリーメイトは店によって値段が違います。 その点ここのお店は、私が知っている中ではカロリーメイトを非常に安く買えるお店です。 全体的にリーズナブルなので、皆さん利用してください。
L7079さん
こちらのトモズは志木駅から徒歩で5分くらいのところにあります。トモズは、薬局のチェーン店で、さまざまなところに店舗があります。ここは駅からも近いので、人気があり混んでいることが多いです。 日用品など必要になった時は、ぜひ行ってみてください。
シナモンさん
こちらのトモズは、清瀬駅から徒歩で1.2分のところにあります。とても駅から近く、多くの方が利用しています。トモズは薬局で、日用品の種類がほうふにあります。 急に洗剤やトイレットペーパーが欲しくなった時に、トモズに行けば売っているので、ぜひ行ってみてください。
シナモンさん
東急池上線長原駅から徒歩1分ほどの場所にあるドラックストアです。薬は処方せんの取り扱いもあり、日用品もたくさん売っているので便利です。夜は9時まで営業しています。
A4245さん
トモズミスターマックス藤沢SC店さんは、JR東海道線「藤沢駅」と「辻堂駅」の中間にあるミスターマックスSC内のドラッグストアです。駐車場完備で、バス停も近くにありアクセス良好です。店内は広く、商品がジャンル別に綺麗にならんでおり買いまわりしやすいです!また通路も広いです。薬だけでなく食料品も扱っていて便利です。処方箋も扱ってるのでさらに便利ですね!
ぷよりんこ☆さん
東京都世田谷区の成城学園前駅の中にある、成城コルティ2Fにあります。リーズナブルな価格で、様々なものを揃えることができるので、いつも多くの人が寄っています。駅から近いのもとても便利です。
TKさん
西武池袋線の練馬高野台駅より徒歩2分のトモズ練馬高野台店です。日用品から健康食品まで取り揃うドラッグストアでよく利用してます。ポイントカードがあるのでお得に買い物ができます。
M3803さん
「駒沢大学駅」から下車徒歩1分のところにあるドラックストア。こちらの駅徒歩5分圏内にスーパーがないため、トモズで薬を買ったりちょっとした日用品を買うのに助かっています。店員さんの対応も丁寧だしおススメです。
J3530さん
地下鉄の南北線長町南駅から徒歩約5分程の場所にある商業施設、THE MALLの中にあるドラッグストアです。医療品から日用雑貨まで様々な商品が取り扱いされています。種類も豊富で買い物しやすいです。
にゃむさん
仙台駅前にありますトモズ仙台中央店です。 日用品や食料品が沢山ありましたね〜。また病院で処方された薬の受付もこちらでできますよ〜。先日月曜日のお昼にお邪魔しましたが、カップラーメンなど購入していた方が沢山いらっしゃいましたよ〜。おすすめです。
G2275さん
地下鉄南北線長町南駅から徒歩5分圏内に位置する商業施設のTHE MALLの中に店舗を構えるドラッグストアになります。幅広い年齢層のお客様の為に、医療品から日用雑貨まで様々な商品を取り揃えています。
まっささん
東急田園都市線から「青葉台駅」下車徒歩2分ほどのところにあるドラックストア。薬だけでなく日用品も売ってあるため、ついでにハンドソープやボディーソープも買えるので助かっています。金額もコスパがいいのでおススメです。
J3530さん
西荻窪駅北口を出るとすぐに見える建物です。品揃え豊富で、欲しいものはたいていすぐに見つかります。店内は明るい雰囲気で買い物しやすいです。薬だけでなく、飲み物なども売っているので便利です。
F5428さん
東横線の自由が丘駅から徒歩1分のところにあります。ロータリーを渡り2階建ての建物があり1階、2階と売り場になっております。品揃えが豊富で駅から近いので利用しやすいです。
ゆすけぴさん
「Tomod's 浜松町店」は、JR浜松町駅北口から徒歩3分ほど、都営地下鉄大江戸線 大門駅からも徒歩3分程度の場所にあります。 営業時間は、平日8時から22時まで、土曜日は9時から21時まで、日曜祝日は11時から19時になります。 薬の処方箋の受付は、平日10時から19時、土曜日は10時から17時までになり、日曜祝日は定休日になるのでお気をつけください 周辺は、世界貿易センタービルやオフィスビルが建ち並ぶエリアの為、サラリーマンやOLさんの利用が多く、朝8時という通勤時間前から営業しているので、風邪気味の時や体調不良の時など、栄養ドリンクや風邪薬が買いたい時などは助かります。 ポイントカードもポイントが貯めやすく、ポイント3倍デーもあるのでチェックして来店するのがオススメです。 ポイントは100円の買い物で1ポイントが付き、500ポイントから利用ご可能です。 店員さんも対応が良く、質問しても丁寧に応えてくれます。
S6303さん
JR山手線池袋駅東口より徒歩7分で到着します。 サンシャイン60通りを抜けて大通りを渡ったところにあります。 店内はとても広くて、会社が近くにあるため、よく利用しますが、品ぞろえも多く通路も広く確保されていて明るくとてもお買い物しやすいです。 お店の前にも広く敷地があるため、歩道までの距離もあり、自転車で立ち寄る身としては歩行者の方の邪魔にならない場所に安心して駐輪できて、とてもありがたいです。 朝や時間のない時もレジで待つことがほとんどありません。 店員さんも親切で感じの良い方ばかりなので、休みの日に子連れでお買い物するときも安心して立ち寄れて大変助かっております。 ストレスフリーで有効にお買い物できるので、これからも利用させていただきたいと思います。 お店の入り口にお得な張り紙等してあるので、たまたま寄ったときに安くなっている商品など、予定外ですが安価に求められて嬉しい時もあり、それも楽しみになっています。
SSmamaさん
汐留シティーセンターの中にあるドラッグストアです。オフィスビルの中なのでサラリーマンのお客さんが多いです。薬や生活雑貨はもちろんですが、食品なども売っているのでコンビニ感覚で利用できます。処方箋も取り扱っているので、ビル内のクリニックに行ったときにも便利です。
F1573さん
東京メトロの半蔵門線 水天宮前駅をおりてすぐのところにあるトモズです。 トモズは朝早くからお店が空いているので、飲み物などや食品を買いに行きます。 薬や化粧品以外に食品も沢山置いてくれているお店なので、利用するのに便利です。
A7213さん
日用品がお手ごろ価格で買えるので、よく利用しています。商品も品揃えがよくなんでも手に入りますし、特売品なども魅力的です!駅からも近いので、アクセスも便利ですよ!
T5253さん
トモズ桜台店は西武池袋線の桜台駅の改札を出てすぐの場所にあるドラッグストアです。入り口は狭いのですが中が広くなっていて結構お店は広いです。日用品とかの品揃えも多くてとても便利です。
まりんさん
こちらはテラスモール湘南の中にあるドラッグストアです。化粧品や生活雑貨も扱っているお店で、処方箋も受け付けてくれます。会員になるとお買い物に応じてポイントが加算されます。ポイント3倍の日があるので、まとめ買いすると良いと思います。
G3800さん
ミスターマックスの一階中心部でスーパーマーケットのとなりにあります。 お店の前には、お買い得な商品がズラリと陳列されています。 こちらのドラッグストアーはかなり広いので、薬や食品の種類が多くて助かります。ドラッグストアですが、何でも、揃います! そして、処方薬も受けとる事が出来るので、ホームセンターのミスターマックスの他の店舗で、買い物をしながら待つ事ができます。
SMDさん
ドラッグストアトモズテラスモール湘南店さんは、JR東海道線辻堂駅北口にあるショッピングモール内のドラッグストアです。駅からすぐなので徒歩でも、駐車場も完備なので車での利用もできて便利です!店内は清潔感があり、商品も綺麗に陳列されており買い回りしやすいです。商品は薬だけでなく、食料品や日用雑貨等幅広い品揃えです!また処方箋もやっていてさらに便利なお店だと思います!
ぷよりんこ☆さん
新宿区の女子医大前にある、処方箋専門の薬局になります。女子医大からすぐなので便利です。日曜は休業になります。薬剤師の数も多く待ち時間も少なく済むので便利でオススメです。
W2942さん
大江戸線西新宿五丁目駅からすぐのところにあります。店内はとても広く、綺麗です。通路にも余裕があります。広いため、普通の薬局では売っていない食品なども買えてとても便利です。
Fさん
横浜市戸塚区下倉田町にある、ドラックストアの「トモズ下倉田店」です。 幹線道路の環状3号線沿いにあるスーパーのサミットの中にある店舗です。 駐車場もとても広く、入りやすい場所にあります。入口には、警備員が配置されているので安心です。 車で行けるので、洗剤などの重い荷物や、トイレットペーパーなどの大きな荷物の購入にも便利です。 店内は、とても広く、商品も豊富な品揃えです。ともて綺麗なお店で明るく清潔なお店です。商品は、シャンプーやボディーソープなどの、お風呂用品から、キッチン用品、、掃除用品、化粧品などもたくさん販売しています。もちろん風邪薬、シップなどの常備薬もたくさん販売しています。 調剤薬局も併設しているので、薬の処方もできます。スーパーでの買い物中に準備していただけるので、とても便利です。 また、店内には、血圧計なども設置されていて誰でも利用できます。 とても便利な店舗なので、是非、行ってみて下さい。
ミストさん
JR辻堂駅から直結テラスモール湘南店の1階にあります。広い店舗ではありませんが、品揃えもあり、処方箋もあるのでお買い物をしている間に頼めるので、とても便利です。
O3756さん
トモズ練馬高野台店は、西武池袋線の練馬高野台の改札を出て北口の高架沿いにあります。お店はそんなに広くはないのですが品揃えはしっかりしていて、日用雑貨も揃っています。化粧品とかも充実しています。
まりんさん
トモズ小手指店さんは西武池袋線小手指駅南口ロータリーにあるドラッグストアです。仕事帰りにティッシュやトイレットペーパーなどをよくこちらで購入しています。食品や除菌関係の品物も多く陳列しています。
P6081さん
石神井公園駅近くファミリーマートの目の前、路地に入ると商店街、とても入りやすい明るいドラックストア! 商店街で食品を買った帰りに寄れる便利な場所に有り主婦はありがたいだろう!
Hiroさん
トモズ仙台長町店は、仙台市太白区長町のザ・モール仙台長町店の1階にあるドラックストアです。 日用品の種類が充実していているので、よく利用させてもらっています。地下鉄も近く、駐車場も広いので安心して車で行くこともできますよ!
ひろくんさん
東池袋駅から徒歩5分程度の所にトモズ東池袋店はあります。 店内はとても広く清潔感がありよかったです。池袋にお越しの際には是非お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか?
abcdefghiさん
清瀬駅北口ロータリーすぐにあるドラッグストアです。夜は10時まで営業しているので仕事帰りにも立ち寄れます。薬剤師さんが常駐しているので症状にあった薬をすすめてくれるので助かっています。
G5683さん
桜台駅の改札を出て、正面の西方向へ真っ直ぐ進むだけ。 最近、リニューアルしたばかりで、新しい店舗。 マックとカフェとお蕎麦屋さんを抜けて少し左に折れると入り口。 店内は、薬関係と日用品と化粧品に特化した商品構成、レジも2つあって混雑しません。
ピーナッツさん
品川駅直結の場所にあるドラッグストア、トモズ品川インターシティ店さんです。品揃えは抜群で、店内も綺麗なので人気があります。OLからサラリーマンまで皆が利用しています。
D2800さん
こちらは西葛西駅南口から徒歩数分のところにあります。 西葛西駅周辺は数多くのドラッグストアがありますが、調剤薬局もありますし、大変重宝しています。薬剤師の方がとても親切に説明して下さいます! 常備薬との相性など不安な点にもこたえて下さるので頼りにしています。 朝の開店が9:00なのもありがたいです。
きらさん
小田急線、鶴川駅の北口から歩いてすぐ。バスロータリーから鶴川街道に北上すると右手にお店が見えてきます。雑貨はもちろん、医療品もありますので、生活用品はこのお店だけでも十分ですね。
D9857さん
こちらは東京都清瀬市の西武池袋線清瀬駅北口から徒歩3分くらいのところにあります。駅ロータリー内にあるため迷うことなく行けると思います。夜22時まで営業しているので帰りが遅い日でもちょっとした買い物をできるので重宝しています。
チョユさん
東急東横線の元住吉駅から歩いて約1分の場所にお店があります。 路面店でして、ブレーメン通り沿いにあるのでとても分かりやすいです。品揃えが良く、朝からお客様が並んでる日もあります。
ゆすけぴさん
サミットストア下倉田店の中にあるドラックストア。 調剤薬局も兼ねる専門店だけあって、薬品類はもちろん衛星用品の品揃えも十分。ポイントカードの還元率も高く、近隣の住民には新聞の折り込みチラシの割引クーポンもお得!サミットに買い物行くと、つい寄ってしまうお店です。
hideponhrrさん
成城学園前駅に直結している「成城コルティ」の2Fにあるドラッグストア。駅からすぐで、同じフロアには雑貨屋や本屋も入っているのでとても便利です。品揃えも豊富です。生活で必要なものはここで買えるので助かります。
ころさん
長町モールの1階、地下鉄長町南駅から直結してるので、便利です。 フードコートの隣にあり、お茶する前に、ドラッグストアあるの見つけ入りました。 薬だけじゃなく、洗剤、シャンプー、化粧品もあり、見て楽しいですよ。 欲しかったハンドクリーム見つけたので、買いました!
L9890さん
赤坂見附駅から約4分程。 通りに面してるので、比較的わかりやすい場所にあります。 品揃え豊富で、明るい店内で探しているものが見つかりやすい。近隣でドラッグストアを探しているならここがオススメです。
Tさん
成城学園前駅改札を出てすぐのエスカレーターを1つ上がった先にあります。コンパクトな店内ですが、日用品は大体揃っているので、帰り際に必要なものだけ買って帰っています。私にとっては、とても便利なドラックストアです。
Q8957さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |