ドラッグストア[薬局・薬店]
■滋賀県草津市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,2512,300件を表示 / 全7,530

スギ薬局 刈谷松栄店は勤務先のすぐ近くにあるので、よく利用させてもらってます。 県道48号線沿いにあるので、車でのアクセスがとても良く駐車場も大きくとても便利です。 車での利用する人が殆どなので荷物の積み込みが楽になるよう一台分の駐車場が広く感じます。 薬剤師も18:00までならいらしゃるので、 お薬が欲しい時にも助かります。 店員さんは人あたりがよく丁寧な接客なので非常に利用しやすいです。 薬や日用品だけでなく冷凍食品やお菓子なども安く取り揃えてあるので普段のお買い物にも便利です。

Q5144さん

東海市荒尾町にあるドラッグストアです。 となりの書店のついでに立ち寄りました。 手の消毒用の商品を探していたら、店員さんが お値打ちなハンドソープを教えてくれました。 毎日使うので、手荒れが少ないものが良いとの 事でした。親切な対応だと思いました。

O2583さん

スギ薬局 佐屋店は名鉄尾西線日比野駅から徒歩8分の所にあります。 処方箋の受付もあり、薬の取り揃えなど迅速な対応をして頂けます。 また、駐車場が広いので停めやすくお酒牛乳パンたまごを取り扱っていますので、ちょっとした買い物はこの薬局で済ませています。

miemieさん

碧南市城山町にあるスギ薬局 碧南城山店さんです。ゆったりとした売場スペースにはお薬から食料品まで豊富な商品が並んでいます。もちろん処方箋でお薬の受取りも可能。それとなんといっても24時間営業しているので、見守られている気がして 安心です。

むらちゃんさん

橿原市豊田町にあるスギ薬局橿原真菅店さん。中和幹線から少し南へ入ると大きな看板が見えます。オークワとジョーシン、ダイソーなども併設しているので他で買い物した時も日用品などはここで購入しています。駐車場は併用なのでかなり広く車での来店が便利だと思います。

F1238さん

桑名市西別所の桑部橋付近にある大型ドラックストアです。駐車場も店舗内も広くて綺麗です。クレジットカード利用可能。薬だけでなく食品から日用品もたくさんあります。店員さんは知識豊富で親切です。

小野瀬雅生!!さん

地下鉄桜本町駅から南に向かった通り沿いにあるお店です。 ここのお店は調剤も取り扱ってるので助かります。調剤は営業時間が異なるので注意が必要です。日用品も安くてオススメです。

W2942さん

スギドラッグ上和田店はスシローやコインランドリーと同じ敷地にあり 駐車場がかなり広いので駐車しやすいです 品揃いも多く先日入浴剤を買いに行きましたが、とても明るい店員さんが 丁寧に場所を教えて頂きました

くうさん

船橋駅南口にあるドラッグストアです。 本町通り沿いにあります。 ドラッグストアといえどほぼスーパーのような品揃えで、薬を買うのにも日々の生活用品や食材を買うのにも利用させてもらってます。

JUNBO021さん

高浜市中部公園のすぐ裏手にあります。とても大きな店舗です。駐車場は店舗前に50台以上は止められます。大型店ですので、店内も品揃えは豊富にあり、きっと満足できると思いますよ。高浜市の中心部にあり、いつ行ってもお客さんがいる人気店です。

ALL JAPANさん

日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅近くに『スギ薬局 西新井店』があります。こちらの店舗の駐車場は、店舗前にあるので荷物をワゴンで運べてとても便利な駐車場です。店内は商品の種類が豊富に揃っているので、商品にこだわりのある方は、特にお勧めの店舗です。

ぱーまん2ごうさん

住吉バイパス(地元名称)沿いにあるスギ薬局浜松住吉店は、アプリをダウンロードすると様々なクーポンや5%オフなどのメリットが多く良く行きます。品揃えも良く店員さんの対応も良いし、会社近くで助かります。

ウルワツさん

駐車場も店舗も狭すぎず、とても利用しやすいイメージです。店員さんもとても親切で、商品の場所を教えてくれたり、メイクのアドバイスもいただけます! この店舗のビューティーアドバイザーさんはとても話しやすかったですよ! ポイント制度もあるので、活用してお得にお買い物できるのもうれしいです!

ローランさん

スギ薬局土井店は、県道293号線、土井町柳ヶ坪の交差点を北へ15mほど進んだ左手側にあるドラッグストアです。 隣接している酒屋さんと駐車場が繋がっていて駐車台数もかなり多く確保してあり駐車がとてもスムーズにできます。 お薬はもちろんのこと、生活雑貨も多く揃って陳列もとても綺麗です。

まさきさん

大阪の鶴見区にある薬局、スギ薬局です。人気のお店でよく行っています。駐車場が広いので入りやすいです。薬だけでなく、日用品や食料品がたくさん置いてあり、品揃えが豊富で値段が安いです。商品は常に綺麗に整理整頓されています。

ひかるさん

阪急西院駅前のビル、アフレ西院の一階に入っています。こちらのスギ薬局はコンパクトなお店ですが、品揃え豊富で新商品の入荷も早いです。10%オフのクーポンをよくくれるので毎月お買い物してます。

まーーーやさん

「江南厚生病院」の直ぐ目の前にあるドラックストアーです。店内入ると右側にレジカウンター。左側には処方受け付けのカウンターがあります。品揃えは充実。病院から直ぐなのでとても便利です。

さん

JR行田駅から徒歩10分程の場所にあります。敷地内にはスーパーや100円ショップもあるので駐車場も広く、とても利用しやすいです。 処方箋の受付もやっています。 薬剤師さんはとても丁寧に対応してくれ、薬の説明も分かりやすかったです。 お買い物をすると、次回使えるクーポン券付きのチラシをもらえるのでとてもお得に日用品を買っています。

ミトさん

スギ薬局垂井店は調剤薬局併設のドラッグストアーで、病院で貰った処方箋をスマホで、撮影しネット予約しておくと日用品や食品などの買い物の時に薬を受け取る事が出来ます。交差点の角に有る店舗で垂井方面にも大垣方面にもアクセスがしやすく、駐車場も広いので安心です。

マー君さん

三重県四日市市にあるスギ薬局別名店です。近鉄名古屋線では霞ケ浦と阿倉川の間にあります。マスクが入荷されたと聞き行ってみました。値段もだいぶ安くなり、消毒液も買いやすくなりました。米や酒など買うときは車でも行きやすいお店がいいですね。

はちポケさん

八熊通の戸田西3丁目交差点を南に行き、200メートル位の場所にお店があります。 店内の品数も多く、調剤薬局も併設していて処方箋も受けとる事が出来ます。 薬剤師の方も親切丁寧にお話をしてくるので信頼して話が出来ます。

クリちゃん!さん

今年の4月にオープンした薬局店です。 自宅から近い事もあり通勤の帰り道によく利用しております。毎朝の食パンはこのお店で買ってます。他にも新鮮な野菜など品数豊富で助かっています。そして、全ての医療機関の処方せんも取り扱っているのも便利ですね!場所は霞ヶ浦駅から西1km程にあります。旧一号館跡地です。

J16ーさん

国道327号線沿いにあるスギ薬局上地1丁目店です。駐車場を完備しており車でも来店することができます。こちらのスギ薬局は夜遅くまで営業しており終日多くのお客さんで賑わっています。処方箋の受付も行なっている為病院の帰りに薬と食品が買えて便利です。

サクラさん

国道8号線を野洲から草津方面に向かい左手に店舗があります。日用品から薬まで幅広く取り扱われているので仕事帰りによく利用します。ドラックストアは24時まで営業されていますが処方箋の取り扱い時間は19時までになります。

Tsujiiさん

スギ薬局 常滑北店は、名鉄常滑線「西ノ口駅から徒歩5分」です。国道247号線沿いにあり、駐車場がとにかく広いです。60台以上止めれます。店内も広くて、明るいので、商品が見やすかったです。商品の区別の仕方もわかりやすいと思います。顧客の立場で常に、商品陳列の研究をしているようです。先日、うがい薬と風邪薬を買いました。店員さんが、商品を説明してくれたので、安心して商品を購入しました。風邪薬は、種類がたくさんあるので、商品説明をして頂けると本当に参考になります。やはり効能・効果は、専門化に聞いたほうが良いですね。スギ薬局は、日用品や食べ物も充実していますので、ついでに、目的以外のものを買ってしまいます。お菓子・ヨーグルト・ジュースと買ってしまいました。健康食品も充実していますので、助かります。酢の飲料水を買いました。美味しく、健康に役立っています。スーパーマーケットでは売ってない商品もありますので、お勧めです。

ラータさん

ドラッグスギ 高崎日高店は近くにフレッセイやサンキがあります。 また、近くに高崎商業高校がおり、学生も良く買い物するのを見ます。 駐車場スペースは広くとめやすいです。

花道さん

【スギドラッグ 黒笹店】は、名鉄豊田線黒笹駅から徒歩1分程の所にあります。 隣にスーパーがあるので、どちらかに行くついでに、両方寄る事が多いです。 薬や日用品の品揃えが豊富なので、土日のポイント5倍デーを狙って、必要な消耗品をまとめ買いしています。

軍団さん

大津市の大津京駅前店をご紹介致します。こちらのお店は大津京駅の高架下にあり、駅から徒歩1分程です。スギ薬局は年中無休ですので急な買い物にも便利なお店です。お薬はもちろん、処方箋なども取り扱っていますので助かります。駐車場は十台程停められます。営業時間は9:00〜21:00までとなっております。

v123さん

地下鉄の東山線本山駅を出てすぐにあるマックスバリュの2階にある薬局です。仕事帰りにも寄れますし、駐車場も30台ぐらいはあるので便利なお店です。価格帯もリーズナブルなのでおすすめします。

W2942さん

三重県鈴鹿市北玉垣町にあるスギ薬局アクシス鈴鹿店さんは、複合商業施設アクシス内にある薬局のチェーン店です。国道23号線沿いにあり、交通の便も非常に良く、隣にはスーパーや、ホームセンターなどもあるので、色んな買い物のついでに薬も買えるのでとても便利です。お店は薬だけではなく、食料品など、ちょっとした生活必需品も売っているので重宝するお店の一つです。

ふっくんさん

こちのスギ薬局松阪南店さんは国道42号線沿いにあります。店舗も新しく清潔感があり、スタッフの方々が親切でお買い物しやすかったです。私の住まいから徒歩圏内なので、いつも買い物に行ってます。

姐さんさん

トイレ掃除に使用する、超強力トイレクリーナー、スクラビングバブルを購入するために利用させて頂きました。スクラビングバブルは、人気商品のためか、どこの店舗も売り切れが多い中、どうしても今日中にほしい、という要望を叶えてくれたのが、スギ薬局徳重店でした。営業時間は、午前9時から午後9時までとなっており、取り扱う商品の量が多いため、目当てのスクラビングバブルを難なく購入することができました。スクラビングバブルはこすらずに汚れを落とすことができるため、楽をしてトイレ掃除をしたい方におすすめします。スギ薬局徳重店は名古屋市緑区にありますが、最寄り駅の名古屋市営地下鉄桜通線「徳重駅」から歩いて5分程で到着が可能です。営業時間も長いため、平日の仕事帰りに立ち寄ることも可能ですが、駐車場が約40台完備されているため、休日に車で立ち寄り、商品をまとめて購入するのにも向いていると思います。初めて利用される方のために、簡単に店内をご紹介させて頂きます。入り口を入ると左手にレジがあるため、最終的にはここで支払いを行ないます。レジの近くには、給水機器があり、専用のペットボトルを購入することで利用が可能です。店内を大まかに説明すると、店内右手に、化粧品、医薬品類があります。店内中央にはスクラビングバブルやトイレットペーパーといった掃除用品などがあります。店内左手には、アイスなどのお菓子類や食品類があります。アイスはよく安売りをしているので、お値打ち価格での購入が可能です。さらにクロレッツといったボトルに入ったガムの安売りもよくあります。他にも、お酒、お米なども販売されていました。また、調剤薬局も併設しているため、お薬が必要な方のご利用も可能です。このようにスギ薬局徳重店は、駅から近く、安定した品揃えに加え、営業時間が長いといった多くのメリットがあります。また、定休日もありません。お仕事帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

vegetab123さん

このスギ薬局には私はマスクを買いによく来ています。この店は国道23号線の大高インターの近くにあります。交通の便がとても良いですよ。またスタッフの皆さんが親切丁寧です。

ユリさん

岡崎市上地のスギ薬局です。大通り沿いにあり、駐車場もとても広いので、車でのアクセス抜群です。薬類から日用品や食品まで様々な物が置いてあります。外のスペースも使って、商品を並べているので、品揃えは抜群です。

O6634さん

スギ薬局南六郷店は大田区南六郷の住宅地にある薬局です。 近所に住む人達の利用者が多く、地域に愛されています。 いつも丁寧な対応で親切なので気持ちよく買い物ができます。 清掃も行き届いて清潔感もあります。

Y8037さん

西尾駅から南東に歩いて1キロぐらいのスギ薬局今川店。 隣のとりでん、三洋堂と共同の駐車場で100台以上も停めれるから安心! PayPay、auペイなどのキャッシュレスも対応してるよ。

マネージャーさん

埼玉県所沢市の国道463号線沿いにあるマミーマートの1階のスギ薬局です。薬類だけでなく化粧品も置いてあり、品揃えが非常に豊富です。マミーマートで買い物した後に是非寄ってみてください。

TKさん

入間市駅から近いのですが駐車場も広く完備されているドラッグストアのスギ薬局です。店員さん、薬剤師さんの対応も丁寧でお買い物がとてもしやすいです。いろんな商品が陳列されているので、まとめ買いができます。

L4877さん

スギ薬局南町田店は町田街道から町谷原街道を国道16号方面に向かった右手にあるドラッグストアです。駐車場がとても広く、車で利用しやすいです。日用品、食料、雑貨など品揃えが豊富で、家が近所の為重宝しています。便利なお店の為か、いつ行っても店内は賑わってます。

Ryoさん

川辺町西栃井の41号線沿いにあるスギ薬局です。駐車場も店内もとても広くて買い物しやすいお店です。日用品や薬の他に食品も売っていてお値打ちなものが多いです。行くと次に使える割引クーポン券が貰えたりするので、また利用したくなります。

ゆみぴょんさん

岡崎市の上地にあるドラッグストアです。岡崎南公園のすぐ南にあります。公園ではしゃぎすぎて怪我をしてしまった時や急な体調不良などがあっても、すぐに買いに行けるので安心です。冷たい飲み物やお菓子もあるので賑わっています。

R2794さん

函南町の熱函道路の旧道沿にスギ薬局函南西店は有ります。auやサガミが近くにありわかりやすい場所です。函南町には初出店のスギ薬局ですが、商品も探しやすいし充実しています。マックスバリュも近くに有るんです買い物帰りにも寄りやすく便利なお店です。

Takaさん

御器所駅から南に4分ほど歩いたところにあるスギ薬局です。駅近の店舗ですが、駐車場が多く完備されていて車で利用しやすい店舗です。中も広く、またレジの前の通路が整備されている為、混んでいてもストレスなく買い物できます。

けーちゃんさん

JR武蔵野線の東所沢駅から徒歩1分のところにあります。 改札を出て、道路を挟んで右側にあります。 駅前にあるお店ですが、駐車場もあるので、車利用の方でも大丈夫です。 ただ、コインパーキングになっており、最初の30分のみ無料ですが、長時間停める場合は注意が必要です。お店でお買い物すれば、割引してくれます。 日用品から、化粧品、薬だけでなく、食品も取り扱っていて、品ぞろえが豊富です。 24時までと、夜遅くまで営業しているので、仕事で帰りが遅くなり、スーパーが閉まっているときなどにも重宝しています。 また、処方箋の受付もしており、ネット予約もできるので、待ち時間なく受け取ることもできます。

昔は美人さん

ドラッグスギ宝来店は指扇駅からちょっと歩いた場所にあります。 八百屋さんと共同の駐車場が店舗と道路を挟んだ向かいにあるので車で行くのがいいと思います。 夜10時までやってるので安心です。

アンディジョンソンさん

津島市にあるドラッグストアのスギ薬局 神守店です。店内は広く品ぞろえも多く便利です。先日マスクを買いに行きました、運よく残り2つで何とか買うことが出来ました。店員さんも優しくわざわざ裏の在庫から持ってきてくれました。ほんとに感謝しています。駐車場も完備されているので、アクセスにも便利です。

K1842さん

西尾一色町に『スギ薬局西尾一色店』があります。店内は明るく商品が探しやすいです。また隣には100円ショップダイソーやスーパーマーケットがあるので他の買い物もできて便利です。

しまぞうさん

空港線の堀田を過ぎた辺りで中に入った住宅街に立地しています。場所はあんまり目立たないところにあるのですが、コロナウイルスで緊急事態宣言の発令中の際は、会社の近くで、会社帰りに寄って良く日用品や貴重なマスクを購入していました。とても頼りになりました。

X9587さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画