このお店は2階が100均になっていて便利。会計も1階のスギ薬局のレジでまとめて出来ますので、手間がかかりません。
Z7942さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,501~7,530件を表示 / 全7,530件
このお店は2階が100均になっていて便利。会計も1階のスギ薬局のレジでまとめて出来ますので、手間がかかりません。
Z7942さん
スギ薬局は、愛知・三重に店舗が多い薬局チェーンで同じポイントがつくのでよく利用します。 この店舗は桑名駅からわりと近いですが、駐車場も広く、ポイントも高くつくので、よく利用してます。
検太郎さん
大通りではなく、すこし入ったところにありますが看板が目立つため分かりやすいですよ。この辺りはドラッグストアもあまりないので、この場所は嬉しい♪
テタさん
全国有数のドラッグストアチェーン「スギ薬局」の菰野店です。国道477号線(通称:湯の山街道)に面した店舗でアクセスは良好です。国道を挟んだ反対側には総合病院(菰野厚生病院)があり、見つけやすいです。店舗の大きさは東海地方としては大きくありませんが、品揃えに不満はありません。駐車場が広く停めやすいです。
鬼棍棒さん
スギ薬局住崎店は、店内に100円ショップを併設しているため、薬局商品と一緒に100円商品も同時に購入でき、100円商品もスギ薬局のポイントに付与されるので大変お得です。ポイント倍デーなどを狙って買い物をしています。
R0323さん
薬剤師さんが常駐する調剤薬局があるので、病院でもらった処方箋を持っていけば、店頭販売していない薬を出してくれる。 それからドラッグの他に目立つのはかなり充実した化粧品コーナーで、化粧品メーカーからの販売員さんがいることもある。 あとお菓子や飲料などもちょっと置いている。 地下鉄御器所駅3番出入口が一番近い。
Beta1さん
営業時間が長く夜12時まで営業しているので帰りが遅くなったときなどによく利用しています。冷凍食品が安くてうれしい!
aayyさん
ここのスギ薬局、数年前に改装してから品揃えがスゴイ! 改装前は薬・化粧品・日用品・お菓子くらいしかなかったけど、今はお酒・冷凍食品・チルド食品・乳製品などバリエーションがとっても豊になりました☆ 最近オープンしたスギ薬局は商品豊富ですが、昔からあるところでこんだけ揃ってると嬉しいものです♪ 私はここのスギ薬局に週1は通っています(笑) そしてやたらと買ってしまうのです(^-^;)
devilishさん
スギ薬局は、お薬だけでなく、ちょっとしたドリンクやスナックも扱っていて、とても便利です。ここのお店は、広小路にあって、お昼はサラリーマンで混んでいます。
☆第7艦隊☆さん
風邪などひいた時など、急は発熱の時に土日も遅くまでやっているスギ薬局さんには、何度助けて頂いたことか。クスリだけでは無く生活用品、食品も置いて有るのは、本当に便利。レジにいる方もとても感じの良い方です。
魔女のキキさん
スギ薬局にいると、なんだかほっとするのだ。栄養ドリンク見てるだけでも元気になったりして〜いや、やっぱり飲んだほうが元気になります。
全部藍井さん
名古屋市営地下鉄岩塚駅から歩いてすぐなので、とても便利です。また駐車場が広いので、車で利用するにもいいですよ。
yosaさん
こちらの店舗は夜11時まで営業しているのでとても助かります。薬から化粧品、日常品はもちろんのこと、食品も冷凍食品や乳製品、食パンなどもあってとても便利です。毎週土・日はポイント2倍〜5倍DAYになっているので週末買いが狙い目です。
おねむさん
某有名スーパーの近くにあるので利用しやすい。プライベートブランドも多く扱っていて安い商品が多いのがよい。この周辺は町並みが古くて歩いて買い物に出かけたい雰囲気です。
Z7942さん
不定期開催のスギポイント5倍デーを狙い撃ちしてます! 普段は、100円につき1ポイントですが、ポイント5倍デーは100円につき5ポイントついてきます! 品揃え、価格もお手ごろなので、ポイント5倍デーを狙い撃ちして、大量購入&ポイントゲットしてます!
X3341さん
イオン大高の西側の道を北上した交差点角にあります。駐車場は広く、交差点角でも入りやすいです。駐車場渋滞とかなく、ササッとお買い物出来ますし、ポイントもついて便利ですのでよく利用してます。
zettaikatuさん
スギ薬局は、ポイントを一番集めやすくてよいです。 人気の薬局なので、カウンセリングコスメの新作は売り切れていることが何回かありました。 大手店は、すごく広いわけではないですが、ディスプレイが大変見やすいと思います。
みかんさんさん
朝9:00〜夜9:00まで開いています。薬剤師さんがいるのでお薬の相談もできて安心です。お薬はもちろん、生活雑貨やたまごやパンといった食品も揃っていて便利です。
toco-tocoさん
秩父通りすぐそばにあるスギ薬局です。 店の大きさはそれほど大きくありませんが、いつも賑わっており、自転車や車の駐車待ちが出ていることもあります。 夜10時まで営業しているので、急ぎで薬がほしいときに重宝してます。
ナツメロさん
交差点の角にあるスギ薬局としては中規模サイズのお店といったところです。このエリアでは最大規模の薬局で、立地的に目立つ場所にあるので、待ち合わせ場所としても利用されています。
CAT PERSONさん
岸和田市の箕土路町にあるスギ薬局です。府道40号(通称磯之上線)沿いにあります。スギ薬局は会員になるとポイントが貯まり、商品に交換出来ます。ちょっとした食品なども売っていて便利ですよ。
オタちゃんさん
不定期開催のスギポイント5倍デーを狙い撃ちしてます! 普段は、100円につき1ポイントですが、ポイント5倍デーは100円につき5ポイントついてきます! 品揃え、価格もお手ごろなので、ポイント5倍デーを狙い撃ちして、大量購入&ポイントゲットしてます!
X3341さん
「スギ薬局」は、我が家から最も近いドラッグストアなので、ちょっとした薬品や化粧品を購入する場合に、必ず行きます。 また、ポイントもたまりますので、必要なものを買ってポイントが貯まれば、一石二鳥です。
ぺろんちょさん
夜23時まで営業していて、ちょっと風邪薬がほしい時や、シャンプーを切らした時などに便利です。最近、改装して、ちょとした食品も取り扱うようになりました。スナック類もそうですが、食パン等もあり、翌日の朝食用のパンを切らしたときにも便利です。
☆第7艦隊☆さん
スギ薬局にはポイントカードがあり、ポイントが5倍になるお得な日があります。薬をメインに化粧品・日用品・食品・アルコール飲料などが多く取り扱っているため、5倍デーの日を狙って、ついつい大量買いしてしまいます。品数が豊富で安価なため、近隣にはスーパーもあることから、買い物がてら、ついつい立ち寄ってしまうほどです。近隣には大手薬局もありますが、5倍デーのあるスギ薬局が個人的には利用が多いです。
ことかさん
他の店舗で取り扱っていない薬でも、いつもこちらに電話すると大抵在庫があります。しかも24時まで営業しているため助かります♪ 他の商品も充実していて、ついで買いをついついしちゃいます。
テタさん
愛知県一宮市内にある「スギ薬局一宮大浜店」。東海地方を中心に店舗展開をしているスギ薬局グループのひとつである。売場はメインである薬の販売だけでなく、化粧品・日用品・食品・アルコール飲料なども多く取り扱っている。また、スギ薬局はポイントカード制を導入しており、貯まった分でカタログから好きな商品が貰える嬉しい特典もある。地元住民を中心に多くの方に利用されている。
ことかさん
愛知県岩倉市内にある「スギ薬局岩倉団地店」。東海地方を中心に店舗展開をしているスギ薬局グループのひとつである。売場はメインである薬の販売だけでなく、化粧品・日用品・食品・アルコール飲料なども多く取り扱っている。市指定のゴミ袋を販売しているのも嬉しいところ。また、ここの店舗では調剤を行なっており、処方箋も受付けている。スギ薬局はポイントカード制を導入しており、貯まった分でカタログから好きな商品が貰える嬉しい特典もある。駐車場も広く、地元住民を中心に多くの方に利用されている。
ことかさん
発泡酒や缶チューハイが安くて冷えていて、その上24時まで開いてるのでコンビニを使うよりも節約できます。 最近はパンやカップラーメンやインスタントラーメンも充実してるので、懐が心許ない時の夜食にも助かります。 その上ポイントが貯まって至れり尽くせり。この前、貯まったポイントで体脂肪計付き体重計をもらいました。 もちろん、処方箋のお薬を用意してもらってる最中にお買い物出来ますよ!
でーもん閣下さん
1ヶ月に2回は必ず買い物に行きますが、ポイント倍デーはもちろん一番の強みは同じスギ薬局の他店には無い商品が売っていることです。行きつけの美容院で使っているヘアワックスがスギ薬局にも売っているということを教えてもらい美容院の近くのスギ薬局に行ったのですが、売ってませんでした。もう売ってないのかと思い、スギ薬局牛巻店に行ったところ商品が売っていました。他にも他店では見たことの無い商品が売っていたりするので、是非行ってみてはいかがでしょうか。
miyaさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |