ドラッグストア[薬局・薬店]
■名古屋市中区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスギ薬局投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスギ薬局に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,530件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

6,5016,550件を表示 / 全7,530

スギ薬局さんは薬品以外にも日用品や化粧品など多く取り揃えているので非常に便利です。またここの九条店は駅からすぐ近くなので利用しやすいです。ポイントカードがあり、キャンペーンをよくやっているのでポイントも貯まりやすくてお得です。

キノコさん

駐車場も50〜60台は止めれそうな大きさで入りやすいです。 店内はとてもきれいにされていて、薬局としてというよりは、食品や日用品も充実しているので、そちらの利用をすることが多いです。

R1989さん

スギ薬局は至る所に進出しておりいつも、仕事、遊びなどのついでに経路にあるショップです。電話番号でPoint貰えて家族で愛用しております。結構Point高いお店です。テレビでも出るようになりました。

MRさん

とにかくとても広いです。通り沿いにあり駐車場も停めやすく通路も広いので買い物がしやすいですね。化粧品から薬類、食品、処方箋もあります。夜は11時まで営業しているので助かります。

O5402さん

ポイントカードを持っているとたいへんお得です。たまったポイントでいろんな商品と交換することができるのですよ。 日用品や化粧品のほか、お菓子やジュース、食料品も売っており、とても便利なお店です。

うぶどさん

長浜市中心部のスギ薬局高田店さん。 交通量の多い、駅前通り沿いのお店です。 私の子供の頃の薬局といえば、個人経営で優しい薬剤師のおじちゃんおばちゃんが、症状に合せて薬を出してくれたものでした。 今のドラッグストアといえば、食品や日用品の品揃えも良いので、健康な時に利用する事の方が多い位です。

Y7805さん

先日ここのスギ薬局に行きました。 大通り沿いにあり、地下鉄原駅からも近いので、立地がとても良い場所で、営業しております。 お客さんもいつも結構多いです。ドラッグストアですが、食品も置いてありました。

H・Hさん

駐車場も広く、夜遅くまでやっているので、たまに通勤途中に利用することがあります。 最近は、親父の介護用品を買いに行く機会が多く、平日に会社が終わってから立ち寄ることができるので、便利に利用させれいただいています!

L2830さん

大須エリアには大型ドラッグストアはたくさんありますが、上前津から南下し東別院のあたりまでのエリアには、このスギ薬局上前津店しかないため、地域の人達を中心によく利用されています。都心の立地ですが、駐車場があるため、トイレットペーパー等の大型日用品のまとめ買いに便利な店舗です。

respondさん

桂川の河川敷でBBQをすることが多いのですが、 近隣で買出しをして来ようとしても、 すぐ近くには駐車場まで完備しているお店が余りありません。 でもこちらのスギ薬局は、駐車場にちゃんと停められて 買い物が出来る数少ない絶好ポイントです! 飲み物も買えますし、ゴミ袋や手拭などに使えるウェットティッシュなど BBQの衛生管理に役立つものまで色々揃います。 お値段も手頃な価格での販売が多いので、 自宅の近くにあると便利なお店です。

ゆうすけさん

相鉄いずみ野線の弥生台駅からは少し離れていますが、駐車場が5台分ほどあります。すぐ近くにスーパーのいなげやもあるので、買い物ついでに立ち寄るにも便利です。夜も22時まで開いているので、急に薬が必要になったときにも助かります。

Y7644さん

少し前にオープンしたスギ薬局の上地店です。普段は近所のスギ薬局を利用していますが、ポイント交換時に上地店には沢山景品が置いてある事を教えてもらい、初めていきました。店内はとても広くて、キレイでした。店員さんも丁寧な対応をしてくれました。

S3769さん

スギ薬局日名西店は、岡崎の日名橋を東に進んだ先にあります。駐車場も広く駐車しやすいです。薬の他に日用品・食料品の種類も豊富でスーパーと比べてもお値打ちな物もあります。先日日曜日に行ったときはポイントがかなり加算されることを今更しりこれからは土日になるべく行くことを決心しました。

ピヨ彦さん

交差点にあるので出入りしやすいです。店内にはお値打ちな商品が豊富に並んでいます。ピアゴやコーナンも近くにあるので、用途に合わせてお値打ちな買い物ができます。ポイントが貯まるのも魅力です。

こまさん改さん

近所なので、よく行きますが、ちょっと欲しいものがある時などとても助かります。駐車場も広く、夜10時までやっているので、遅い時間でも事足りるこちらはとても便利です。

rikiさん

住宅街の中にあり、近隣の方はとても便利なお店のだと思います。日用品、薬品はモチロンの事、お菓子が案外充実しているのが私にとっては高評価です。ポイントカードもあり、特典も充実していますよ。

eh∞naoさん

地下鉄御堂筋線江坂駅からから歩いて10分程度の道路沿いにあるドラックストアです。化粧品、日用品から食品まで、ドラックストアで扱われている商品がひと通り揃っています。

まかふさん

先日、西尾市に行っているときに頭痛がし急遽立ち寄りました。駐車場も広く入りやすかったです。店員さんも薬を探している私に丁寧に対応して頂きました。薬剤師さんも丁寧でしたよ!

★スターマン☆さん

ここは処方せんの受付けを行っていて、重度な花粉症の私には非常にありがたいお店。 店員さんの対応も親切丁寧で、良かったですよ。 車でスッと乗り入れできる入りやすさもGood。

ピーナッツさん

スギ薬局 大曽根店さんは昨年できたばかりの新しい店舗です。店内はとても広くて明るく薬の他、食糧品や雑貨等等数多くの品揃えがあり重宝してます。最近多くの大型ドラックストアーがどんどん開店してますが、利用者にとっては便利になってうれしいですね。

にんさん

この店舗は、他のスギ薬局とは規模・コンセプトも異なると思います。それは、店の広さ・品揃えの豊富さに留まらず、他店舗では処方箋にて薬がほしくても、以外に薬剤師が常駐している時間に制約があります。しかし、この店は薬剤師の滞在する時間が長いため、すごく便利です。

Mr.Sさん

有名な薬局屋チェーン店さん。四日市市にもたくさん店舗あります。利用できるポイントカードでいろいろな商品に交換できるのが魅力です。富田店以外の店舗もよく利用しますが 同じポイントカードにポイントをためれるのは便利ですね!

L0971さん

スギ薬局浄心店は秩父通りの交差点から亜東にすぐのところにあります! こちら22時までやってるので夜急に頭痛がしだしちゃってもダッシュすれば間に合います!! その他、食料品なんかもある程度売ってますので結構便利ですよ♪

ひしのやすし!!さん

隣のクリニックで処方して頂いた分をこちらで調合していただきましたが、とても丁寧で優しい印象でした。 クリニックで処方された薬の内容をより詳しく説明して下さり、また受付時も体重を訪ねられたり、薬の分量等に間違いがないようにされている気配りが感じられました。

黒豚さん

四日市にも複数店舗あるスギ薬局さんの1店舗です。 笹川通り沿いにあり、近くにはドンキホーテがあります。 昔から他店舗含めよく利用していますが、ポイントカードでたまったポイントを商品に交換できるのがいいですね!

L0971さん

何でもそろってます! 一昨日行きました☆ ラーメンを食べた帰りにふらっと寄ったのですが買い物籠にみるみるうちに商品が… あれもない、これもないと手当たり次第に籠に入れてたら結構なお買い物になってました(笑)

おさかなさん

伏見駅から近いスギ薬局伏見店です。 1階と2階に分かれており、 店内がとっても広い造りになっています。 商品も見やすいですし、 お気に入りの店舗です! スギ薬局は品揃えが抜群なので、 かなり重宝しています。

Yuki.Sさん

マックスバリューやカーマ、しまむらが同敷地にあり、大抵の買い物はここで済んでしまいます。 敷地が広々しているので、品揃えも豊富です。 ポイント5倍デーを狙ってよく利用してます!

yoneさん

新堀川沿いに店舗があり、近隣には三洋堂書店、 アオキスーパー、カーマがあります。 店舗にも比較的広いので入りやすいです。 ここでは、薬の購入はもちろんですが、 パンやカップラーメン等の食料品が充実が私的に すごい思い、合わせて購入してしまいます。

A2835さん

駅徒歩圏内にあります。平和堂も横にあり便利です。駐車場が広く、その奥にお店があります。土日になるとポイントが倍になったりするので週末に行くのがおすすめです。ポイントは貯まるとカタログの中から商品にかえられますよ。

951623さん

スギ薬局東野店です。 駐車場が広いので車を停めやすいです。 店舗面積も広く、綺麗に陳列されているため探しやすいです。 ポイントをためると、景品と交換できるのでポイント3倍デーに買い物するとお得です。 また調剤薬局が入っていますので便利です。

tokaさん

妻が薬局大好きっ子で、スギ薬局にもよく連れてこられます。 こちらのお店は津島駅から東方面に車で約3分の所にあります。 駐車場は広く女性でも安心です。 お店の中には化粧品コーナーがありいつも割安だそうです。

トモタさん

2階建ての店舗です。 1階には化粧品や薬関係など中心にあります。 2階は食べ物や洗剤等日用品が中心にあります。 駐車場は広くて、停めやすいです。 スギ薬局はポイント5倍デーがお得です。

K2368さん

犬山方面から扶桑方面に中央道を走っていくと右手に見えてきます。 ここ数年で出来たお店なので、とてもキレイです。 扶桑町にも近いので、犬山市民の方だけでなく、扶桑町民の方にも愛される薬局だと思います。

K2368さん

スギ薬局さんは薬品以外にも日用品や化粧品やベビー用品なども取り扱っており非常に便利です。またそれぞれの商品の品揃えが豊富なので買い物しやすいです。店内は広くて清潔感があり、駐車場も広いので車も停めやすいです。

キノコさん

嬉野の中では一番大きなドラッグストアだと思います。 伊勢中川駅から近く、周りに病院がたくさんあるので処方箋もやっています。薬剤師さんが親切に対応してくれ、レジの店員さんもとてもいい感じです。 食料品も売っているのでちょっとした買い物はポイント貯めるために通っています。

pcyさん

近隣に他系列のドラッグストアがありますが、ここは比較的早くから建っていますので、商品の配置も覚えており、利用しやすいです。商品の購入時にレジ袋が有料となったお店が多い中で、こちらは無料でいただけるので、マイバックを忘れてしまったときも安心してたくさんお買い物ができます。

だだくさにしたらダメさん

ここは実家の近くなので帰った時はよく利用します。店内は明るく開放感があふれ品揃えも豊富で見やすく陳列しています。ポイント5倍デーという日にまとめて買うようにしてます。

ケイちんさん

伊勢自動車道、芸濃インター付近の店舗です。付近にはスーパーやコンビニ、飲食店もあって芸濃町では一番にぎやかな地域ですね。店内は相変わらずの品揃えの豊富さ、清掃された清潔な店舗で、気分良く買い物できますよ。

A7684さん

コムタウンの隣にあり、GUや魚魚丸に行ったついでに立ち寄って利用できるところがとても便利です。他店と同敷地内に共有して建っているので、駐車場がとても広く止めやすくすごくよいです。

こまさん改さん

彦根市のメイン道路くすのき通りとベルロードの交差点の角地にあります。2方向から出入りできますよ。 ちょっと飲み物が欲しい時には、こちらに置いてあるドリンク類は種類も豊富なので、ついつい立ち寄ってしまいます。

C2683さん

病院の診察時間が終わってしまっていても、こちらのスギ薬局清州店は夜12時までやってくれているので、急に何かあった時に駆け込みことが出来るので、とても心強いです。 もちろん普段の日用品の買い物も、いつもこちらでお世話になっています。

itiさん

近所にあり、よく生活用品を買いに行きます。子供が急な病気にかかっても、すぐに買いに行けます。最近のドラッグストアは何でも売っており、本当に便利だと思います。近くのコンビニとあわせて、便利です。

oochanさん

スギ薬局幡豆店は、国道247号線沿いにあるお店です。近くには温泉旅館も多く、交通量も多いですが、駐車場も広く入りやすいお店です。お薬だけでなく、食料品も売っているので、スーパーのように利用できます。

☆第7艦隊☆さん

スギ薬局 西尾シャオ店は、シャオの1階にあるお店です。スギ薬局で買うと、ポイントが溜まるのですが、お薬だけではなくて、お菓子や食料品も売っているので、ついで買いも多く、ポイントも凄く溜まっています。

☆第7艦隊☆さん

スギ薬局西大路店は隣接したところに駐車場があって駐車も楽々できます。モチロン品揃えも医薬品から日用雑貨までとっても充実しています。カウンセリングコーナーもひろびろしています。

X4303さん

スギ薬局馬堀店は国道9号線から少し北に入ったところにあります。すぐ近くににはスーパーもあっていつも買い物する人が絶えることがありません。生活雑貨も充実しています。

X4303さん

近くにスーパーがあるのでそのついでによく寄ります。 店がきれいで、駐車場が広くて止めやすくていいですよ。 ポイントカードもあります。ポイントが貯まると景品と変えてもらえます。

777888さん

通ってる接骨院の近くにあるので帰りに寄るときがあります。他の店舗共通のスギポイントカードがあるので、どこの店舗に行ってもポイントがためれるのは嬉しいです。 ドリンクも売っていて、ここに売ってる黒蜜抹茶の豆乳が大好きです。店内は綺麗で明るいです。

ランさん

日比野では薬局が多い気がしますが私はいつもスギ薬局に行きます。他の店舗でも思いますが、品揃えも接客も丁寧で非常にいいと思います。私は家から近いので日比野店に良く行きます。駐車場も広くて入りやすいです。

J8417さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画