地下鉄桜山駅のすぐにあります。店内は少しだけ小ぶりですが、駅から近いこともあり多くのお客さんが見えています。仕事帰りに寄れるのも嬉しい!名市大も近くにあるので処方箋を持っていくのも便利ですよ。
テタさん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
7,451~7,500件を表示 / 全7,530件
地下鉄桜山駅のすぐにあります。店内は少しだけ小ぶりですが、駅から近いこともあり多くのお客さんが見えています。仕事帰りに寄れるのも嬉しい!名市大も近くにあるので処方箋を持っていくのも便利ですよ。
テタさん
駐車場が広くて車でも行きやすいです。 店内は明るく、品揃えもいいです。 スギ薬局全店共通のポイントを貯めて指定の商品と交換することができます。 お米も売っています。 たまにですが、新商品の試飲をやっていることもあります。
めろんみるくさん
駐車場がとても広くて停めやすいです。 今のドラッグストアはなんでも売ってるんだなあと感心するお店です。 卵や牛乳、食パンや菓子パンも沢山売っているので、朝食のメニューも揃ってしまう便利なお店です。
ちょたさん
商業施設ウニクス三芳内にあるので、駐車場にとめられないことは絶対なし。隣にはスーパー・衣料品店・靴屋もあるし、2階には100円均一のお店も。まとめて買い物するには最適な場所です。
ク〜ボンさん
よく栄など車で買い物にいくとき、ここをよく通るため寄ることも多いです。駐車場は柱などあるため注意が必要です。混んでいなければ大丈夫ですよ!その駐車場からスイスイと店内に入れます!日常用品から薬、色々揃っているため買い物時にはとっても助かりますよね。
テタさん
同じ敷地内にバローが入っているので、買い物のついでに薬局も、という時にとても便利です。 処方箋薬局があるので、病院の処方箋も持っていくのに、結構利用しています。
yukkoさん
家からも近いので薬や妻は化粧品など良く利用しています。店内も広く買い物はしやすいですね。あとスギ薬局のポイントはたまっては子供のおもちゃに消えています。最近は交換していないのでかなりたまっていると思います。
まるこさん
このスギ薬局は近鉄 小阪駅 ロータリーのまん前の角地で、駅まで行けばすぐ見つけられます。 看板も大きくよく目立ち大変良いPRになってます。 店員さんも何人も居ました。
タケオさん
阪急西院駅下車、徒歩一分です。改札口を出て、横断歩道を渡った真北のビルの一階です。 駅前にありますので、お出かけ前のちょっとした買い物等に便利です。店内はそこまで広くないですが、品揃えも豊富ですよ。
VW611さん
タケオは丈夫な方なので薬局へはあまり縁が無いのですが、入院してた時に病院の先生から血圧が高いので、下げる薬を飲むように言われました。 ここで、購入し毎日飲んでます。 おかげで、今血圧は安定しています。 雰囲気も良く、綺麗なお店です。
タケオさん
地下鉄平針駅から徒歩5分くらいのところにあります。仕事帰りなど急な用事にも対応できるから嬉しい。お買得品もあるので、ついつい色々購入しちゃいます。薬も当然、他に生活の必需品が売っているため、だいたいこちらで揃っちゃうかも。
テタさん
新しくオープンしたお店です。店内もキレイに整備されてて、品物も探しやすくていいです。品数も多くて、薬剤師さんも常駐されてるので薬のことに関して聞いても丁寧に教えてくれます。入りやすいお店ですよ。
ジャイアンさん
ねらい目はポイント5倍デー! ポイントカードを作っておくと、お会計の時にたまります。 広告チラシとかに5倍デーの日がのってるので、わたしはその日にお買い物に行く事が多いです☆
ココちゃんさん
毎日夜10時迄営業なので助かります。薬から食品、雑貨と超便利!週末は広告が入り格安なので日曜日のポイント5倍デ ーに合わせると更にお買い得感満載。駐車場も完備しており便利です。
W8404さん
ポイントカードを持っているので買い物をするたびにポイントがたまっていきます。 たまにポイント「5倍デー」というときがあり、そんなときはお買い得〜 薬のほかにも飲み物やお菓子、文具等々 本当に何でも売っています。 近頃のドラッグストアは便利ですね☆
うぶどさん
複合店舗?の立地なので食事後胃腸薬を買いに・・・。 種類が多く悩んでいると店員がアドバイスをくれました。 感じもよく立地も良わるくないです。ポイントで色々もらえるようです。
A000Aさん
西友高針店の隣にあります。通りからは一本中にはいってますよ。 他のスギドラックに比べると少し小さ目な店舗でしょうか。 処方せんもポイントになるのでお得感がありますよね。
モンドさん
医者から貰った処方箋を持って行くとスギ薬局のポイントにつけてもらえます。 駐車場も広いので混雑はしません。 店内も広くて清潔なので感じの良いお店です。
くまさんさん
スギ薬局高坂店は、天白区大根荘(オオネソウとよみます)の交差点を南に300メートルほどいったバス通り沿いにあります 近隣は団地が立ち並ぶ住宅街です スギ薬局さんは薬はもちろん食料品や飲料品もおいてありしかもお値打ちなお値段でついついまとめ買いをしてしまいます
ぐーぐーさん
薬局といえばまずスギ薬局を思い浮かべるのは私だけでしょうか?薬局と言ってもカップ麺や冷凍食品、飲料品も買えて便利ですよ。またビューティーアドバイザーさんもいらっしゃいますので化粧品を買われる方にはオススメです。
シーさん
薬や化粧品だけでなく、食材やジュースもある、ってのは最近のドラッグストアだと当たり前なのでしょう。お店自体はすごく広大というわけではないですが、日用品で「ちょっとこれが欲しい」的なものは概ねそろいます。 街中だからか駐車場はコインパーキングになっていて、お店で検印うければ無料です。駐車場は結構広いので入れられないということはありません。
ぱるぴぽさん
ワカバウォーク内にあるドラッグストアです。 若葉駅からも近く、駐車場も大型! ショッピングモール内なのでお買い物ついでに寄れます。 日々のお買い物にご利用下さい。
タコすけさん
お店の前に駐車場が10台分位で、一見少なくみえますが斜め向かえに広い駐車場がありますよ。 薬はもちろん化粧品から食品まで、充実した品揃えはこちらの薬局の特長ですね。
モンドさん
ガストやあいそ家と同じ敷地内にあり、駐車場が広いです。 スギカードのポイント5倍デー等は、日用品の買いだめします!!ポイントに応じて、色々な商品と交換することができます。去年は、『はじめてのシルバニアファミリーハウス』セットと交換。その前は、子供用の水筒(プリンセス)と交換。結構重宝してます。
tumtumさん
夜10時まで営業しているので、何かと便利です。 市販の風邪薬なども、症状別に選んでくれます。 処方箋にも対応していて、薬とサプリメントの飲み合わせについても親切に教えてもらえました。
Q2890さん
名古屋金山総合駅の駅前にあり、品揃えも良く、価格も安くて便利な薬局です♪ ただ、駅前にあるために駐車場がないので、電車で金山に行ったときやついでの時に利用するのが一番かと思います。
しまじろうさん
薬の種類が豊富で、処方箋対応もしてます。また、薬以外のもの(日用品や食品など)もそろっていて、結構割安なので、薬の購入のほか、ちょっとした買い物も出来て、便利なドラッグストアです。
Makky12さん
地下鉄岩塚駅を出て直ぐの所にあります。小さな交差点の角にあり、車でも出入りし易いです。また、駐車場の照明が明るくて安心。 商品も勿論豊富だし、買うのに便利な立地がいい。
E9345さん
一宮市の小信中島の郷東の交差点の北にあります。 駐車場も広く、車でも入りやすい敷地です! スギ薬局といえば、20代女子に大人気! まず、ギャルブランドの化粧品が豊富で、他のドラッグストアにない商品も多数あります! 1時間いても飽きないかも(笑) ポイントためて、お気に入りの景品に換えちゃいましょう!
T6877さん
スギ薬局白土店のすぐ東には、スーパーや家電量販店などもあるので、効率よく買い物ができる何かと便利な立地です。 品揃えが良く、なおかつ商品も探し易い感じがします。
野原めんのすけさん
半田から阿久比に向かう道路沿いにあって、駐車場も広く、入りやすいお店です。薬局なのに、スナックやドリンクもあって、コンビニ代わりに、ドリンクをよく買ったりします。
☆第7艦隊☆さん
清水口の交差点から一本入ったところにあり、向かいにファミレスのガストがある分かり易いお店だ。ポイント2倍でお馴染みのチェーン店、いっぱい買い物しちゃいそうで注意が必要(笑)
タクさん
薬品以外にお酒、冷凍食品など食料品もたっぷり充実しています。 冷凍食品、アイスクリーム、商品ラインナップがうれしい。 しかも、比較的お値打ちで単身者には優しいお店です。
L6472さん
地下鉄今池駅の周辺には、スギ薬局が2店ありますが、ここは店内広々・明るく・天井も高い!!!いつ行っても商品が綺麗に陳列されています(*^^*)
梅ちゃんさん
地下鉄今池駅(9番出口)からすぐの場所にあり、L字型の店内には、豊富な種類の商品が揃っています。が・・・しかし、その為、通路が狭く人とすれ違うのが少々大変(TДT);
梅ちゃんさん
248号線沿いにあり同じ敷地内にはチエーンテンの牛丼屋さんがあります。 買い物をしてポイントがたまると賞品に変えてもらえます。 土日はポイント2倍です。
777888さん
通勤途中にあり、夜10時まで営業しているので足りなくなった洗剤や消耗品、急に薬が必要になった時にも買いに行けるので便利。 たまったポイントで交換出来る商品数が多くて、それも楽しみ。
すももさん
ピアゴ系列のラ・フーズ・コアと隣り合わせにあって、スーパーのついでに、スギ薬局といったニーズにうまく応えていると思う。夜9時までではなくて、もう少し遅くまで営業してくれると、もっと便利になると思う。
☆第7艦隊☆さん
半田街道沿いにあって、駐車場も広く、入りやすいお店です。薬局というのに、スナックやドリンクもあって、コンビニ代わりにドリンクを買ったりします。
☆第7艦隊☆さん
このお店は通りから少し中に入った場所に 立地しているので比較的静かなお店です! 隣の民家のお庭には アンパンマンやドラえもんの置物が置いてあるので 小さな子供は喜んでくれます。
007さん
夜10:00まで営業しいるため、平日の仕事帰りにも利用でき、大変便利です。 最寄り駅は名鉄の羽島市役所前駅で、駅から徒歩5分程度なので、電車の方も便利に利用できます。
E45464さん
フィールの中にあるドラッグストア。いつも買物帰りに寄るので、便利です。ただ、他のお店より品数、例えば食品関係が少ないのがネックです。少々狭いので仕方ないのですが・・・
L1707さん
アピタ本店前にあるドラッグストア。品数も多いし、綺麗だし、駐車場も広いので、5倍デーは結構混んでいます。アピタ帰りによるには丁度いいところ☆
L1707さん
24時までやっているドラッグストア。近くにはTSUTAYAもあり便利です。品揃えも豊富で欲しいものはだいたい揃う安心するお店です。
P7780さん
薬はもちろん日用品から食品・化粧品まで揃っているのでとっても便利。 ポイントは金券になるところが多い中、商品に交換するのは社長のこだわりだとか・・・ ちょっと試してみたいけど買うのは・・・って商品に交換できるのでがんばってポイント貯めてます!!
kikiさん
そんなに大きな店舗ではありませんが、その分、買いたいものを探しやすいです^^急いでいるときに助かります。 デニーズの隣にありますので、休日の朝に遅めのモーニングをしてから、帰りにちょっと寄るのもいいですね^^
苔さん
クスリだけではなく、日用品もたくさんあるので便利。 また、このあたりでは調剤薬局を併設したドラッグストアは少ないので、処方箋があれば薬も出してもらえますよ。
waoさん
私はメイン薬局をスギ薬局に決めています。理由はポイントを貯めるためです。これまでに子供と妻の水筒各1個、子供用のボールやおもちゃ、熱中症対策商品などを貰いました。店舗に交換する商品がない場合は、すぐに他店に確認し、取り寄せてくれます。ポイント交換商品カタログを見ているだけでワクワクします。
タロウMaxさん
遅くまで営業してます 急に薬などが必要な場合に、とても便利です ポイントがたまったら、カタログでいろんな商品と交換できるのもうれしいですね
yukkoさん
豊川のプリオ2の1階にあります。2階には大きい100円ショップがあるのでいっしょに利用しています。ポイント5倍デーによく利用します。
aayyさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |