ドラッグストア[薬局・薬店]
■相模原市南区/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のウエルシア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のウエルシアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿8,005件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,9513,000件を表示 / 全8,005

ウェルシア、三田ウッディタウン店です。こちらのウェルシアは隣にはイオンがあり、駐車場は周りの商業施設と同じ敷地でとても広いです。車でのアクセスが便利です。電車だとウッディタウン中央駅から徒歩10分のところにあります。店員さんも接客がとても明るく良い印象でした。こちらではよくシャンプーなど洗面用具を購入させてもらってます。

W5949さん

つくば駅からも徒歩圏内で、目の前には竹園公園があり環境の良い場所にあります。広い店舗で車も停車しやすいです。薬はもちろん、日用品や雑貨、食品や飲料水など充実しています。つい先日、シャンプーやハンドソープの購入で立ち寄りました。夕方の時間はやや混み合いますが、スムーズなレジ対応でした。

よっし〜さん

6国沿いにあり出入りもしやすく、駐車スペースも広いので停めやすいです。 店内は、清潔感があり入りやすいです。 商品数も多くありますので、お目当ての物をいつも購入することが出来るので助かってます。

a095☆・゜さん

JRさっきの駅からすぐ近くのところにあるお店です。 駅から住宅街へ行く道の途中にあり深夜までやっているということもあり夕方以降の時間は仕事帰りであろう方をよく見かけます。 ドラッグストアですが軽い野菜などの食材も置いてありますのでスーパーまで行かなくてもこちらで買い物が済んで家にかえることができとても重宝しています。

めたにうむさん

足立区青井にあるドラッグストアーでつくばエクスプレス青井駅から徒歩10分位の所にあります。駐車場完備で店内は広く品揃えが充実しているので利用しています。薬剤師のスタッフさんもいるので安心です。

エースさん

県道26号線沿いで、県道多賀の信号の手前にあるドラッグストアです。 家の近くにあるドラッグストアで、毎日買い物に行きます。 朝は9時から、夜は0時までオープンしています。 ドラッグストアではありますが、薬品、化粧品、日用品、食品等何でもそろっているので、スーパーに買い出しに行けない時など大変助かっています。 イオングループなので、お弁当やパンなども販売されていますよ。 駐車場も広々しており、停めやすいです。 最近は調剤薬局もオープンしたので、非常にありがたいです。 売り場の配列も見やすく、季節的に必要なものは自動ドアから入って目の前に置かれています。 マスクコーナーも入口付近に設置されているので、目当てのものを見つけやすいです。 お酒の種類も豊富で安いため、ほぼ毎日こちらのウェルシアさんで購入しています。値引きコーナーにお酒もあるので非常に嬉しいです。 一番嬉しいのは、冷凍食品のコーナーが非常に広くとられていることです。 お弁当用のもや、パスタ、ラーメン、おかずになるものが殆ど揃っています。 パイ生地シートもあるので、家でスイーツを作る際は必ずこのお店で購入しています。 カップラーメンのコーナーには糖質ゼロラーメンなど、あまり他のお店で見かけないものが売っているのも嬉しいです。 店員さんも、いつも笑顔でとても愛想が良いです。

P2266さん

富士のイオンタウンウン富士南店の中にウエルシア富士南店は有ります。複合施設の中のお店なんでついでにいろいろ買い物が出来て便利です。一階の入り口に近い所にあるんですぐにわかると思います。薬の品揃えは豊富ですが食べ物はあまり売ってないです。

Takaさん

沼津市大岡にあるウエルシアさん。 お薬から生活必需品はもちろんですが、菓子パンやお弁当、おにぎりなど品揃え豊富です。駐車場も広く完備してありますので運転がうまくない私でも安心して止めることができました。

K57628さん

奈良県橿原市中曽司に新しく出来たウエルシアさんです。店内は広く清潔感が有ります。薬の他、日用品や飲み物、パンやお菓子なども置いてあり便利です。駐車場も隣の釣具店と併用なので広く車での来店が良いと思います。

F1238さん

浦和駅東口を出て、日の出通りをまっすぐ歩き、産業道路を通り越した所にあります。駅から歩いて25分くらいです。お店の前は国際興業バスの太田窪三丁目のバス停があります。お店は浦和という立地でありながらも駐車場が広いです。

ぽん太さん

こちらは京葉道路武石インター下車5分ほど、JR幕張駅から徒歩5分ほどにありますウエルシア千葉武石店でございます。 最近規模拡大がものすごい勢いでどこにでも見かけるようになりました。 それほど便利なお店なんです。薬から食品、日用品までなんでも揃いますからね。

カモネギさん

JR誉田駅から徒歩10分程度のところにあるウエルシアです。店内広々としており駐車場もでかいのでかなり便利です。また、薬や食品、化粧水など様々な商品があるのですごく助かります。

Nariさん

ウエルシア草加稲荷は草加市にある薬局です。駅からは徒歩25分ぐらいかかります。駐車場があるので車で行くことをおすすめします。駐車場の台数は20台ほどですが、入れ替わりが多いので比較的スムーズに駐車することができます。 私もよく利用するのですが、日用品から食品、飲み物等たくさんの種類の物が売っているのでここに来れば欲しいものはだいたい手に入るほどです。 たくさんの種類があるので欲しい商品を見つけるのも大変なぐらいです。 店員さんもとても良い人ばかりで、とても明るく笑顔で接客してくれるので気持ちよく買い物することができます。また、店員さんはどこに何があるというのを全て把握しているので、欲しい物がある場合は店員さんに聞くとスムーズに手に入ると思います。 他にもよくセールをやっているので意外な物が安く買えたりといついっても良い思いをすることができるのでとてもおすすめです。 また近々行こうと思います。皆さんも是非一度行ってみて下さい。

W1354さん

今回お伺いしたのはウェルシア安城桜井町店さんです。名鉄桜井駅から西(徒歩5分程でお店が見えてきます。早速店内に入店すると愛想のいい店員さんが迎えてくれました。 今回私はウェルシアさんの「淡路島産の玉ねぎを使用したハンバーグ」を購入しました。ウェルシアさんプライベートブランド商品ですが、お肉はとてもジューシーで美味しかったです! 是非皆様も一度ご来店下さい。

Sho さん

ひたちなか市毛十字路から国道349号に向かう途中にあります。 夜遅くまで営業していて、化粧品やお惣菜まで揃うのでとたも助かります。 最近はマスクの種類も多くなりました。 とても便利なお店です。

E3232さん

五日市街道沿いにあるドラッグストアです。 日用品だけでなく、ペット用品も置いてあるので 良く利用させてもらっています。 店舗の駐車場も広くとってあるので、少し運転が 苦手な私も楽々駐車出来ます。 通りに面しているので、場所もわかりやすいですよ。

いちごさん

こちらのウエルシア川中島店さんは店内は広めで駐車場もたくさんとめられます。車椅子用の駐車場も二箇所設置されててとても親切です。 店内にはATMも設置してあります。 商品も品揃えは豊富で若い子からお年寄りまで幅広い年齢層向けです。

なおにきさん

ここは北柏駅南口から歩いて15分程度のところにあります。私はマスクを探しに行ったお店です。2ヶ月くらい前、マスクがどこにも売っていないとき、店員さんも問い合わせが多くて大変な時期だったのにも関わらず、マスクの代用品はどうすれば良いのか聞いたところ、男性の薬剤師さんが色々親身になってくれました。良いお店だと思いました。

E9384さん

今日はウエルシア 千葉土気店で買い物をしてきましたよ(*^_^*)千葉土気店は千葉市緑区あすみが丘東2丁目にあります。隣にはセブンイレブン、道路の反対側に西松屋があるのですぐに分かりますよ(^。^)店内は広くてきれいなのでよく買い物に来ます!店員さんもテキパキとされていて商品もキレイに陳列されているのでとても買い物がし易いんです!日用品以外にお菓子や飲料水も種類豊富なので子供といつもお菓子を買い過ぎてしまいます(笑)しかし、安くてポイントも貯まるのでとても良いですよ\(//∇//)\皆さんもぜひ一度行ってみて下さい!ワクワクしながらお買い物が出来ますよ(^_-)-☆

D-51さん

柏崎市の国道252号線沿いにあるウエルシア柏崎上田尻店。 大きな看板が有りかなり目立つよ。敷地内 駐車場スペースも広々で大型車でも安心して駐車可能だ。9:00〜24:00迄の営業時間で会社帰りや遅い時間でも買物が可能だ。 医療品の他にも食料品・清涼飲料水や酒類の品揃えも豊富で値段も総じて安い。月に一度のお客様感謝デーには店内はかなりのお客さんで賑わうよ。店内は広々しており商品数も多種多様なので買出しには便利だよ。

のんぱぱさん

茨城県土浦市田中にあるウエルシア。先日、ワックスを購入しに伺いました。店内はもちろん、お手洗いまで綺麗にされており、とても良かったです。また、商品の陳列も綺麗で買い物し易かったです。

鈴木さん

草加市の南東にある稲荷は、八潮市との市境に位置しています。草加八潮三郷線沿い、稲荷三丁目東交差点近くに店舗があり、近隣にはスーパーやレストランなどが建ち並ぶ大変賑やかな場所です。Tポイントが利用出来ます。

コーさん

東武スカイツリーライン獨協大学前駅西口、獨協大学通りから男女土橋通りに入った道沿いにあるスーパーベルクスの店舗1階にあります。近隣住民のお客さんはもちろん、大学が近い事もあり学生さんにとっても大変便利なお店です。

コーさん

つくば市松代にある薬局、ウェルシアです。店舗前には広々とした駐車場もあり利用しやすいです。 店内入口より店舗に入ると、縦に陳列された商品がきれいに並び、とても見やすい! 食品や日用品、雑貨、薬、とにかくなんでも揃います。清潔感溢れ常に清掃している社員の方がいるので、とても安心です。

よっし〜さん

新京成線常盤平駅から徒歩15分程の場所にあるお店です。駐車場が有るので車でも行けます。日用品や薬の品揃えが豊富なので是非行ってみてください。店内も綺麗で商品のお値段も安いのでとてもおすすめですよ。

ニックさん

五色桜通沿いおしべ通との交差点近くに『ウエルシア 足立加賀店』があります。こちらの店舗の駐車場は店舗前にあるので、とても利用しやすい駐車場です。店内は市販薬の他に日用品、雑貨、食料品に冷凍食品お酒やお茶もあるので、とても便利です。

ぱーまん2ごうさん

ウエルシア高倉店は逢妻駅から8分の所にあります。駐車場が広くて止めやすいです。食料品、酒類、生活雑貨などもたくさん売っていて夜遅くまで営業しているのでとても便利です。

タケさん

さくら市喜連川に位置しており、国道293号線沿いに店舗を構えています。同一敷地内の東側にはコメリさんもあります。共に新しい店舗で、お店の南側と西側に広く駐車場が設けられています。近隣の方々や道の駅きつれがわ等に寄られる方々も多く、いつも賑わっています。

ジャンボ尾崎さん

JR 神立駅西口から徒歩圏内にあるウエルシア神立店さんです。お薬はもちろんですが、日用雑貨、食品、と品揃えも充実しておりとても便利なお店です。 駅にも近く、学生さんや近隣の住民には欠かせないお店です。 駐車場も広く完備しているので、出入りもスムーズで利用しやすいですよ。

Z1359さん

沼津市青野・興国寺城通りから少し東に入った場所にあるドラッグストアです。スーパーや100円ショップと同じ敷地ないにあり、駐車場も広いです。 医薬品だけでなく、化粧品・日用品雑貨・食料品・ペット用品など、品揃え豊富です。しかも深夜0時まで営業しているので、仕事帰りはもちろん、急に体調崩して薬が必要になった際など、買い物できて助かります。

富士丸さん

宇都宮市鶴田町に位置しており、楡木街道沿いに店舗を構えています。近くには、ヨークベニマル鶴田店やトイザらス・ベビーザらス宇都宮店がある好立地です。楡木街道沿いの店舗西側駐車場が広く設けられています。いつも賑わう大人気店です。

ジャンボ尾崎さん

宇都宮市戸祭町に位置しており、戸祭台通り沿いにお店を構えています。すぐ南側には、サンユー戸祭台店とすき家戸祭店がある好立地です。ここのウエルシアさんは宇都宮市内でも古くからあります。東側と北側に広く駐車場が設けられています。

ジャンボ尾崎さん

宇都宮市駒生町に位置しており、大谷街道沿いにオープンした新しい店舗で駐車場が広く設けられています。すぐ東側には7月6日に新しく、スーパーのかましんがオープンします。電話での在庫状況の問い合わせに対しても、対応してくれた女性の方は商品の在庫はもちろんのこと、商品の陳列場所や位置まで詳しく教えてくれて大変、素晴らしい対応でした。その後、商品を購入しに行き、電話対応の礼を伝え笑顔でありがとうございました、と返してくれました。また利用したいです。

ジャンボ尾崎さん

宇都宮市花房3丁目に位置しており、不動前通り沿いにお店を構え、近くにはパワーマート新町店もあります。お店の西側と北側に広く駐車場が設けられています。宇都宮市内でも古くからあるウエルシアさんで仕事帰りなど良く利用させてもらっています。

ジャンボ尾崎さん

神戸市北区の藤原台から三田市内の方面に続く大きな幹線道路沿いのドラッグストアです。 車で入りやすいお店なのもありいつも車でいっぱいです。店内広くなんでも揃うので嬉しいですね。

moeさん

足利赤十字病院の交差点を、病院入り口とは反対に曲がると見えます。線路の手前にあります。駐車場も奥行きがあり広いです。こちらのお店は処方箋受け付けもあり、赤十字病院の薬局が混み合っている時によく利用します。営業時間も12時までやっているので、助かります。

Q8867さん

こちらは野洲市の小篠原にあるドラッグストアのウエルシアさんです。国道8号線にある小篠原の信号交差点を新幹線側に曲がると直ぐに看板が見えてきます。ここは駐車場が凄く広くて運転が苦手な方も停めやすいかと。かくいう自分も駐車は苦手なので助かります。また店内も広く自力では商品を見つけられませんでした。でも品出ししていた店員さんに聞くと、直ぐに連れて行ってくださりお目当ての手拭きシートを購入出来ました。忙しい時にも嫌な顔せずに対応頂き感謝しています。

七つの大罪さん

ウエルシア大多喜船子店さんは元々スーパーがあった所に出来ました。市原方面から勝浦に向かう際に左側にあります。駐車場への出入り口が3箇所もある為、297号線が混んでても裏から入ることができます。薬だけでなく、食料品や生活雑貨も取り扱っているのがとても助かります。

がっちゃんさん

ドラッグストアのウエルシアです。土日祝日でも処方箋の受付をしてくれていて、お店自体は夜の12時まで開いているので仕事終わりによく利用しています。場所は野洲駅近く、野洲市小篠原の県道155号線沿いですり

X6953さん

茨城県桜川市の国道50号線から北側に入ってすぐの場所にあるウエルシア岩瀬富士見台店さんです。 駐車場が三面接道で3方向から出入りできてとても利用しやすいです。 私はペットボトル飲料をよくのむのですが、毎週月曜(ポイント2倍)にここでまとめ買いするようにしています!

U8265さん

茨城県桜川市の茨城県道7号線沿いにあるウエルシア真壁飯塚店さんです! 道路はさんで反対側には目印になるスーパーマーケットのエコスさんがあります。 Tポイント愛用者なので、買い物は毎週月曜(ポイント2倍!)にまとめて済ませるようにしています!

U8265さん

茨城県桜川市内のカスミ(スーパーマーケット)のすぐ西隣にあるウエルシアさんです。 国道50号線からは一本中に入っている場所にあります。 車の中で使う芳香剤は買うと50〜100ポイントTポイントが追加でつくので ここで買うようにしています。

U8265さん

草加市北部に位置する金明町、綾瀬川をかかる橋を越えると隣の越谷市に入ります。金明通りは川口市に向かう道路でもあり、3市が行き交う通りとして大変便利な金明通り沿いにこちらの店舗があります。Tポイントも貯まり、いつも利用しています。

コーさん

草加市南東の手代は、隣の八潮市や東京都足立区にも近い場所です。こちらの店舗は山王通り沿いにあり、スーパーも隣接しているため、買い物が非常に便利。住宅街の中にあるので地域に密着したお店となっています。

コーさん

草加市南に位置している谷塚西口商店街に並んでいる店舗です。駅近ということもあり、通勤通学帰りのお客さんも多く、駐車場も設置しているので、車での買い物も非常に便利。Tポイントが貯まるのも嬉しい特典です。

コーさん

草加市のほぼ中央に位置し、男女土橋通り 草加中学校西交差点の近くにあります。通りからしゃぶしゃぶ屋さんを目印に入ると、奥にこちらの店舗があり分かりやすいと思います。市立病院も近いので、処方せんも取り扱っており、とても便利です。

コーさん

古河市下辺見にあるウエルシア古河総和店さん。便利なのは早朝、深夜に買い物ができる24時間営業。家の近くにもウエルシアさんがありますが、ここ最近は22時が閉店。車で10分くらいかかりますが、急に薬や日用品、簡単な食材が必要な時買い物ができるのでとても便利です。これから季節も夏、夕涼みに毎晩ウエルシアさんまでお買い物です。

kazuさん

練馬区高松にあるウエルシアです。 駐車場が広く、周辺にある施設の中ではかなりの保有数だと思います。 近くにはコインパーキングもありますので、もし空いていなくても車を停めることに時間がかかるこもありません。 品揃えは他の同種店と同じぐらいです。

A1189さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画