ドラッグストア[薬局・薬店]
■大阪府吹田市/

ショッピング施設|

薬局

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサンドラッグ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサンドラッグに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,451件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

3,4513,500件を表示 / 全4,451

こちらのサンドラッグさんは、特にコスメが充実のドラッグストアです。各カテゴリー別に種類が豊富です。シャンプーやクリーム各種化粧品の他コスメグッズも抜群の充実で見ているだけでもワクワクです。

piano999さん

サンドラッグ西福原店はラムーの中にあります!ラムーで食材、サンドラッグ生活用品を買うパターンです!ラムーは24時間ですが、サンドラッグは22時までですので、ご注意下さい〜

G8862さん

奥州街道沿いのコープ福島店さんの店舗内にあるサンドラッグあだたら店。 一度に色々な買い物ができるのでとっても便利に利用しています。 店内の商品はすごくわかりやすい陳列となっています。

なんでやねんさん

サンドラッグ茅ヶ崎浜見平店は、国道1号線を茅ヶ崎駅の前から平塚方向に向かい、鳥井戸橋のところを左に曲がり、東海道線の下をくぐるとすぐ左手に見えます。店はそんなに大きくはありませんが駐車場もあり、2階に100円ショップがあります。店内には薬だけでなく日用雑貨やお菓子もあります。

ピンコ万さん

会津若松ICを降りてすぐの場所にあるサンドラッグ会津若松アピオ店。 周辺には多くの商業施設があり賑わっているところです! 店内はいつもキレイで商品の陳列もわかりやすいです。

なんでやねんさん

ヨークマートの店内に入っています。 商品はきれいに陳列されていますので、見つけやすいです。 化粧品のコーナーが好きで、食品を買ったあとに良く立ち寄ります。 店員さんがとても親切で、おすすめです☆

C4625さん

ついに下関にもサンドラッグが出来ましたね。 サンドラッグは特に女性にとっての味方のお店だと思います! なぜならば、コスメ関連の品揃えがとても豊富でお買い得なので。 だからまた行きたくなります!

L9718さん

スーパーホック皆生店に併設されています。中の通路がつながっています。なんと広告に15%オフクーポンが付いていたので初めて行ってみました!価格も安く、個性的な商品も多数あり、カード会員もお得な感じでした!

R5314さん

スーパーラ・ムー西福原店の中にあります。入ってすぐです。壁で仕切られておらず、開放的な店内です。日曜日に行ったら家族連れで大変賑わっていました。商品もお手頃で人気店です。

R5314さん

最近、品揃えが充実して日配品目が数多く並ぶようになり重宝しています。ドラッグストアもどんどん進化していますね。薬局の方も薬剤師の方が常駐しておられるので、心配な症状にも快く対応してくれます。

ひこりンさん

ヨークタウン内にあるサンドラッグです。駐車場もたっぷりで店舗も広く、品揃えが豊富です。買い物ついでに寄っていけるので便利です。ポイント5倍などのイベントの時にはいろいろとまとめ買いします。

トイプのクーちゃん♪さん

ピアゴが閉店し、同地にて昨年末バロー安城ショッピングセンターがオープンしたのを機に、サンドラッグも近隣にあった店舗を閉店してショッピングセンター内に出店しました。店舗面積も拡大してますますの品揃えになり、とてもにぎわっています。駐車場も共同なので、食品から生活雑貨まで一気に買い物できて、とても便利になりましたよ。

J2097さん

サンドラック新前橋店が新商品の売り出しをしていました。これから夏に向けての商品がほとんどでした。今は女性向けだけでなく、男性向きの商品も沢山ありました。時期的にもそろそろエチケット商品を購入したいと思います。

V2706さん

最近のドラッグストアは、各店舗個性がありますが、ここは特に接客がよいですね。社員教育行き届いているんでしょうね。接客にうるさい僕も大満足です。最近は頭痛薬を買いに行きました

バルタン星人さん

サンドラッグ大泉学園町店は、学園長通りに面しております。バスがとても多く需要が非常に高いです。近くに系列店がありますが、品揃えも豊富でとても需要の高いドラッグストアーになります。

Z0040さん

観光で小樽に行った時の話です。チョット怪我をしたので近くにここのドラッグストアがあったので立ち寄ったのですが、そこの店員さんが傷の手当までしてくれたんですよ。メチャクチャ嬉しかったです。

SHOGOさん

大宮バイパスをよく通りますが、この近くにあるドラッグストアです。食料品が充実していて、ミカンやバナナ、リンゴなどののフルーツも買うことが出来ますよ!スーパーより安いのでつい買ってしまいます。近くに駅などはないので、車で来店する人が多いですが、駐車場も十分に広さがあるので満車になったのは見たことはありません。特に土日でしたら、開店時間帯が空いていておススメです。

ルカさん

福岡県宗像市のサンドラッグ東郷店です。レガネット東郷店に併設されていることが大きいのか昼間も人がいっぱいです。駐車場も広く完備してあるので車での利用が多いです。

julyさん

サンドラックにしの台店は、薬だけでなく、お菓子・ジュース・日用品等の品揃えがあり、とても便利です。店内が広くて、商品が見やすいです。駐車場は、広いので、止めやすいです。先日、サンドラックにしの台店に行って、風薬と栄養ドリンクを買いました。スタッフの方が、商品について丁寧に教えてくれました。サンドラックにしの台店、お勧めです。

ラータさん

この地域は病院もあり、他店の店舗も多数ありドラッグストア激戦区だと思います。 その中でも強いのがサンドラッグです。 奥様の強い味方、冷凍食品が半額! 子供や夫の弁当に欠かせないです。 他にも飲料やレトルトの品数豊富ですよ。

やまちゃんさん

胃腸が弱いので、安売りのときにまとめ買いをします。ポイントもたくさん付けてくれるので、とても有り難いです。薬剤師さんが丁寧な説明をしてくれるのもお気に入りのひとつです。県道754号線沿い岩井橋北詰交差点南側にあり、複合施設内にあるので、駐車場も広く大変便利です。

X7561さん

主人の実家に近いこともあり、帰省した時にスーパーに行くついでにサンドラックにも良く行きます。子供が小さいときは、オムツをここで調達をしていました。安く購入できるので、多めに買いだめして帰ることもしばしばです。

B0512さん

青葉区愛子エリアの人気店、サンドラッグ。 近隣には大きな住宅地もあり常にお客さんで賑わいますよね。 とにかく店内は商品が豊富!新商品から定番モノまで並び生活に欠かせない商品が沢山あります。 また、お薬やサプリ、健康食品なども揃い自分の体調に合わせた商品を探せます。 特にお薬の購入は担当の方と相談しながら選べて助かりました〜!

matsukoさん

ポイント還元率がメチャクチャ高いですよ。ここの店員さんはとても親切で、特売商品やポイント2倍商品などを教えてくれるんですよ。店内は、商品陳列がわかりやすいレイアウトになっていますので買い物がしやすいですよ。

SHOGOさん

横浜市営地下鉄、上大岡駅すぐそばのミオカ1階にあります。他に家電量販店やレストランなどあるのでサンドラッグに買い物ついでに様々なことができてしまいます。駅からもすごく近いのでいいですね。

のじMAXさん

通学途中によく寄りました、、。日焼け止めが欲しくて立ち寄りましたが、試し塗りも出来るので、選びやすかったです。季節ものの商品は、新商品をよくチェックして買いますが、こちらの店舗は、商品前に新商品を詳しく説明してくれる紙を提示してあったりして、とっても選びやすかったですね。

ルカさん

495号線沿いにあるドラッグストアです。 サンリブの向かいにあり、DAISO(100円ショップ)と同じ敷地内にあります。 それほど大きな店舗ではありませんが、品揃えは良い方だと思います。

うさぎさん

リソラ大府ショッピングセンターの一階にある大型薬局チェーン店です。20時までお店が開いているので、仕事帰りや急な体調不良の際にとても便利に使わせていただいています。 リソラ大府の共用駐車場が使えるので駐車に困らず嬉しいです。リソラ大府の別の店に行った際もつい便利で立ち寄ってしまいます。近所に薬局があるのは万が一の場合にとても心強いですね。

15さん

店舗の上にはレストランが有り便利なサンドラック北山田店舗さんです。 隣にも他店舗が併設していますので、買い物を合わせて行える好立地な店舗です。 大型のドラックストアなので、商品数は当然の事、スタッフさんも専門的な知識があり、とても助かります。

Y4250さん

サンドラッグ浦和店さんは、イトーヨーカドー店内です。買い物ついでに寄ったりもできて、本当によく利用させてもらっています。スーパーよりも安く買える商品も多くあるので、スーパー内の商品の値札とにらめっこしながらの買い物になったりします。特に、消耗品の、洗剤や、ティッシュ関係はお安いのでよく買います!!

ルカさん

新しい店舗のサンドラッグさんです。こちらでは、いつも198円のプライベートブランドのインスタントラーメンを購入します。五食入ってこの値段ですが、麺がモッチモチで美味しいんですよ!ポイントデーの時に大人買いします(笑)トイレも広めで子供が一緒でも余裕で利用できます。

ルカさん

砂田橋の駅近くにあるドラックストア、 サンドラック砂田橋店です。クスリの事なら 気軽に相談してますね。 薬剤師さんが信頼できる方なので、病院に行く程で 無ければ、クスリの事をは相談していますよ。

S3933さん

実家の近くにあり、良く利用させていただいてます。いつも賑わっていますが、こちらの店舗は駐車場がとても広いので安心です。店内はとても明るく清潔感があり、買い物がしやすい空間になっています。

Z5435さん

JR島田駅の東側にあるドラッグストアーです。 駅から歩ける距離にあって広い駐車場も完備しています。 安価でも良質な商品を取り揃えていらっしゃいます。店内もわかりやすく陳列してくれているので助かります。

ISUKE20さん

緑区の滝ノ水公園の西にあるサンドラック。 洗剤や柔軟剤が特売でとってもお安くなります。 新聞の折込チラシについてくる割引券をいつも楽しみにしています。 駐車場は広くてとても止めやすいです。

てるくんさん

県庁近くにあるこちらのサンドラッグさんへ来店し風邪薬を購入しました。複合施設になっており駐車場のスペースも広いです。風邪薬コーナーにいると登録販売者の方が相談に乗ってくれ助かりました!

つぐさん

昔は"ヤマナカ"という名前でしたが、チャレンジハウスに代わってからは黄緑一色の外装から黄色や白を取り入れてカラフルな看板に変わったのが印象的です。 店内は複合的になっており、スーパーやドラッグストア、服なども取り揃えたお店になっています。

COTTONDUSTさん

たまにセールでオムツが安くなります。 赤ちゃんがいるママには必見です! スーパーの買い物ついでによく寄ります。商品の量も豊富なので、よく利用させていただきます。 ポイントカードもあるので、貯めてみては。。。

ぷりんさん

緊急時は、良く利用します。(勿論、軽度の症状ですが) 特に、風邪気味の時は、飲み薬を買います。 症状を、店員さんへ詳しく話すと、とても親切に対応してもらいました。外観は多少古いですが、店内はとても、清潔で、綺麗でした。

I2180さん

姫路市の田寺の大きな交差点にあるドラッグストア、サンドラッグです。家から近いので良く利用しています。ここは専門の薬剤師がおられるので、体調が悪いときはその症状を言えば、それにあった薬を出してくれます。品揃えも豊富ですごく便利です。

ひかるさん

アプレの中にあるドラッグストアです。マックスバリュの隣にあるので、買い物帰りにも寄れて便利ですね。 日曜日はポイントが7倍!?になるはずなので、狙って行ってみるのもいいですね。

イチさん

私は、サンドラッグのチラシとポイントカードが好きです!チラシにはクーポンがついていたり、ポイントカードのポイント10倍のものが出ていたりして、お得感があります。月曜日はポイントが3倍になるのでお店も混みますよ。ポイントカードは作るべし!ですよ!サンドラッグでティッシュペーパーやトイレットペーパーをよく買いますが、質のいい商品が手ごろな価格で置いてあり、その点も好きなところです。筑紫野ベレッサ内にあるので、食品や他のお買い物もできるし便利です。

みぃさん

名古屋市北区如意に有るドラックストアです。 とにかく、クスリ以外も、日用品から食品まで、 何でも揃って便利ですよ。 クスリを買おうと思って行くと必ず他の商品を買って しまいますね〜

S3933さん

コープマートいずみ店と同じ施設内にテナントとして入っています。お得なポイントカードがあるのでよく利用しています。駐車場は施設に隣接した場所にもあるし、屋上も駐車場になっていますので休日の混んでいるときでも楽々駐車出来ます。

M5228さん

国道122号線、武南警察署の交差点を、首都高方向にまっすぐ向かって行くと、右側、サミット赤井店のすぐ手前にあります。赤井2丁目の交差点の角にあります。交差点の双方向から駐車場に入れるので、どちらから来ても安心です。 サンドラックはもちろん日用品や化粧品も安いのですが、冷凍食品やお菓子などの食品も安く買えます。買う予定をしていなかったものが安くって…ついつい購入。。。なんてことが良くあります。

ヨランダさん

店頭に目玉商品が多く並んでおり一目で一押しです商品が買えます。先日もホッカイロとラップが一押しで購入しましたポイントカードも持っているのでポイントも貯まりますし品揃えが豊富なのも良いですね。

DAGUさん

国道6号線からもアクセス良好な サンドラッグ植田店さん。 駐車場も広く入りやすいです。 昨日、花粉症の薬を妻と購入しに 行きました。お目当の薬を購入できましたが、決算セール中で妻の化粧品もお得に購入できました。

J4581さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画