湯の山街道沿いにあります。最近は各地にあって、便利ですね。私は薬から日用品、ドリンク、サプリメント等、全部こちらで調達します。妻もスーパーに寄ったあとしょっちゅう利用させて貰ってます。
D6854さん
ご希望のドラッグストア[薬局・薬店]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
薬局
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,301~3,350件を表示 / 全7,530件
湯の山街道沿いにあります。最近は各地にあって、便利ですね。私は薬から日用品、ドリンク、サプリメント等、全部こちらで調達します。妻もスーパーに寄ったあとしょっちゅう利用させて貰ってます。
D6854さん
スギ薬局東海橋店です。東海通りの東海橋東交差点を北に行くとすぐにあります。毎日お買い得商品があるので日用品の買い物にもよく利用しています。調剤薬局もあるので病院での処方箋も利用できます。駐車場スペースも広く車でも行きやすいです!
YHさん
ウニクスショッピングモール内にあります。 店内は広く、商品が充実しています。薬はもちろですが、化粧品や日用品も取り扱っていて日々のお買い物にも便利なお店です。 陳列がわかりやすく、買い物しやすいです。 お目当ての商品は、店員さんに聞くと親切に教えてくれるので、助かりますよ
こまさん
天文台通り沿い、連雀通りと山中通りの間にある店舗です。薬局も入っているので処方箋も対応可能です。まだ比較的新しい店舗と言うこともあってかとてもキレイで、薬の品揃えはもちろん、食品の取り扱いもあります!よく10%割引クーポンの配布があるのでありがたいです!
suzuさん
国道419号線の側道沿いに立地しています。生活雑貨から医薬品、飲料水やお菓子などの食料品など品揃え豊富でお買得です。ポイントを貯めて商品と交換するのが目標です。
X9587さん
スギ薬局さんは駅から徒歩で3分ほどの位置にあります。以前西船橋の駅でJRから東西線の乗り換えの際、どうしても欲しい物があり買いに行きましたが、近い為遅刻しなくとっても助かりました。
D6098さん
こちらのスギ薬局さんには車で行く事が多いのですが、駐車場が広くて利用しやすいですね。店内は通路の幅が広くてゆったりと買物が出来ます。品数が豊富で必要な薬は大抵手に入ります。何時も助かっています。
K9210Hさん
県道215号沿い谷口交差点より 西に少し行くと店舗が建っており 駐車場もあるので 用事で近くに来た際は利用させて頂きます。 ここは、薬類の品揃えも充実しているのですが、 私が特に気に入っているのが食料品の品揃えで 値段も比較的に安いので 来た際、ついつい多く買ってしまいます。
A2835さん
JR笠寺駅から徒歩圏内で行けるスギ薬局笠寺店です。 駐車場も広いので駐車しやすいです。 薬以外にも、日用品も豊富です!お菓子やアイスもスーパーより安いときが多いのでついつい購入してしまいます。
トトちゃんまんさん
地下鉄大日駅から徒歩10分程のジャガータウンの中にある、ドラッグスギ守口ジャガータウンです。こちらのお店は、お値段が安くて品揃えも良いのでよく利用しています♪是非一度行ってみてください♪
K9380さん
こちらは、ロードサイドにある薬局屋さんです。お店の裏側に駐車場がたくさんありました。店内も広々として上に看板が付いているので、陳列が分かりやすかったです。スギ薬局はポイントで商品が交換できるので、お得です。清潔感もありトイレも使用させていただきました。
りーさん
スギ薬局駒林店さんは家から近い事もありよく行っています。駐車場も広く車でも来店できます。店内も広く品揃えが豊富です。薬を買った際店員さんの対応がとても良かったです。また行きたいと思います。
D4447さん
町谷原街道沿いにある薬局。まわりは、まだまだ畑が多い中にあり、店舗が少ないので重宝しています。畑と戸建 アパートなどが共存した地域で、便利なお店ですので毎日 結構賑わっています。処方箋薬局もあり、助かります。
minnieさん
姫路市上手野にある「スギ薬局夢前台店」さんです☆ スーパーのハローズさんの敷地内にありますので、 駐車スペースが広いのはもちろんのこと、 スーパーの買い物ついでに立ち寄れるのも魅力です☆ 店舗内は明るく清潔で、陳列もわかりやすいですね! スタッフさんも非常に丁寧な対応で好感が持てるお店です!
V0571さん
スギ薬局平塚西店は、国道1号線を秦野方面に向かう県道沿いにあるドラッグストアです。店内はとても広くてどこに何があるのか一瞬迷いますが、何度か来ると慣れると思います。店員さんも親切に案内してくれますよ。お薬・食べ物飲み物・生活用品なんでも揃えられて便利です。お値段も安めに購入できるのも魅力です。
Q2583さん
こちらの阪神尼崎店は、商店街の中に店舗を構えています。フロアは二階分あり、中も結構広めでした。営業時間は9時から22時までと、遅くまで営業しており、薬局調剤も同じ時間で、先日大変助かりました!
B1393さん
スギ薬局総持寺店は阪急総持寺駅の近くにある医薬品を取り扱うドラックストアです☆立地が良いと思います。 もちろん薬類だけではなく日用品などの商品も取り扱っており便利なドラッグストアです。特売品などもあるので買い物に行くたびいろいろ買ってしまいます♪店内も綺麗なに商品が陳列されていますね!
TMさん
スギ薬局千里丘店は千里丘の住宅街にあり、周辺に住まれてる方々の利用が多いです。シャンプーやワックスなどの日用品や食品など様々な品物が陳列されており、夜10時まで経営しているので会社帰りで利用される方も見られます。
U2804さん
スギ薬局姫路御着店は、国道312号線沿いにあります。JR御着駅からも五分くらいです。こないだホッカイロと栄養ドリンクを買いに行きました。薬局薬品だけでなく、日用品などもありますよ。
X5695さん
玉津にあるドラッグストアのスギ薬局さんです。赤い看板が目印のお店です。店内は明るくて広く、品数の種類が多いです。日用品や衛星商品は、新商品の品ぞろえも良く、サンプルがあるので直接商品を見れることができるので、気に入ったものを買えることができます。
motomoさん
名鉄桜井駅の近くにあります。駐車場も広く、店内も広いです。薬品関係の商品は当然ですが、日用雑貨や、食料品も数多く揃っていて、たいてい揃ってしまいます。ポイントを貯めてお目当ての商品も頂けるので、助かってます。
D3935さん
北入曽のホームセンターなどが入っているショッピングモールにあります。駐車場は兼用しているので安心して停められます。特に便利なのがスーパーと建物が一緒なので薬を買ったり値段を比較することもできます。日用品など相当安い時があります。
K1869さん
県庁から南へ、水郷ハナミズキ街道の中鶉3西の交差点にあります。会社に近いのでお昼休みや、帰り道によく利用させていただいています。薬はもちろんの事、日用品や食料品、雑誌なども豊富なので色々と買い物に使わせていただいています。
しんごろうさん
スギ薬局清洲店は、ヨシヅヤ清洲店の向かい側にあります。こちらは夜0:00まで営業しているので、帰りの遅い人も利用できて大変便利です。調剤薬局も月火木金なら19:00まで受付けてくれますよ。洗剤や食料品も揃い、お値打ちとあって、日用品もスギ薬局で揃えることが多いです。
toco-tocoさん
四日市市久保田の湯の山街道沿いにあるスギ薬局久保田店です。医薬品やコスメ用品だけでなく、食料品や飲料水も豊富にあるので、買い物のついでにいろんなものが買えてとても便利です。
R0403さん
環状線302号の味美白山町二丁目交差点角にあるスギ薬局です。最近隣のコンビニがなくなってそこの敷地の含めて大きくリニューアルしました。もともと広い店舗でしたが、さらにますますびっくりするくらい広くなりました。なので品揃えがさらに充実し、駐車場も余裕余裕です。ついつい長居をしてしまいます。
S4714さん
秦野市にスギドラックはここしかないので、スギドラックならではの薬品や商品が欲しい時はここにきます。 特に、化粧品はとても充実しているので、娘とよくきます。わからないことがあれば、店員さんも親切に教えてくれました。
B0625さん
大和町の中心部に位置する店舗です。他のスギ薬局と比べて、規模は中堅規模かと思いますが、その分買い物がし易くて良いと感じます。店舗入り口近くの季節に応じた薬コーナーはお店に行く度チェックしています。
まさるださん
『スギカード』を持っているので、スギ薬局さんを利用する機会は多く、 各務原店さんも度々利用させて頂いています。 人の集まり易いイオンタウンの中に位置しているので、 いつ足を運んでも店内は賑わっていますね。 先日、風邪薬を買いに立ち寄りまして、店員さんの方から 「何かお探しですか?」と声を掛けられ、 風邪の症状を話すと親切丁寧に風邪薬の種類を教えて頂き、 納得して風邪薬を購入しました。 今では風邪も治り、体調万全で仕事が出来ております。 感謝しております。
Y7841さん
今日は風邪薬を買いにスギ薬局に来ました。自宅の近所で駐車場もあって便利なので良く利用します。普段から化粧品やシャンプーなど生活用品を買うだけでもポイントがたまるシステムとなっているので、ポイントが5倍デーなどでたまり易く、フライパンや水筒なども貯まったポイントで貰いました。又、津新町駅から近いので電車で出かけた帰りにも便利です。
uchanさん
スギ薬局正木店です。毎日お買い得商品があるので日用品の買い物にもよく利用しています。調剤薬局もあるので病院での処方箋も利用できます。駐車場スペースも広く車でも行きやすいです!
YHさん
地下鉄瑞穂区役所駅と瑞穂運動場西駅の間くらいにあるスギ薬局。大通りにあり駐車場もあるのでとても便利です。 店員さんは私が探しているものを親身になって探してくれました。 目薬を購入しましたが、店員さんからは 悪くなるようでしたら一度病院に通ってくださいねと言われ、とても居心地の良い店だなと感じました。
T5546さん
グリーンロード沿いにあり、駐車場も入りやすいお店です。 無休で22時と遅くまで開いているお店で、仕事帰りに、日用品を買いに立ち寄る事ができる便利なお店です。 ポイントが15倍の日もあります!
ハグ吉さん
上前津駅の3番出口から、南へ徒歩数分の場所にあるスギ薬局です。ここでは日用品を購入することがあり、店舗周りに住んでいる人にとってはかかせない場所です。店内は割りと広く、商品も多いので重宝しています♪
ヤーカフさん
スギ薬局高坂店さんは、名古屋市天白区の大根交差点の南側にお店がございます。駐車場も確保されておりよく利用させていただきます。営業時間もPM22:00まで営業されていますので夜のお買いものも大変便利です。処方箋もPM22:00まで受け付けてされておりメールでの対応もありますので便利ですよ。
アナコンダさん
場所は名鉄知立駅北側のロータリーの横にあります。電車でお出掛けの際に気軽によることができる場所にあります。お店の駐車場はありませんので近くのコインパーキングに停めて行かれるといいと思います。
P8300さん
岩倉団地の目の前にあるスギ薬局、こちらのお店は夜遅くまで営業してるので会社帰りに利用できるので便利です。 岩倉団地店は店員さんがアットホームで元気が良い印象です。 薬のことで聞いたら、愛想よく相談にのってくれました。
くまさんさん
岐阜環状線に面していて、広くて停めやすい駐車場を完備しています。ドラッグストアなので薬は豊富に揃えていますが、他にも日用品、食品、文具等幅広く品物を揃えてるので便利です。また100円均一もあるのも非常に便利だと思います。
V7118さん
スギ薬局浦里店は、なるぱーくのすぐ南に位置し、駐車場も広くとても駐車しやすいです!日用品や食料品の品揃えも豊富ですし、ポイントも貯まるのでとてもオススメです!夜10時まで営業しているので仕事終わりでも寄ることができ、とても便利です!
Y5718さん
豊中の旧ロマンチック街道沿いにあるドラッグストアです。 かなりの老舗で、私の学生の頃にはもうあった気がします。 お店の方もベテランで、薬の相談にも的確に答えてくださいます。
Horiさん
ロマンチック街道沿いに新規オープンしたドラッグストアです。 店内はとても新しくて綺麗です。 お米なども置いてあるので、スーパーまで行くのが億劫な時にもこちらで買えてとても便利です。
Horiさん
服部天神から西に進んだところにある阪急オアシスの中にあるドラッグストアです。 スーパーと共同の駐車場はとても敷地が広くて停めやすいです。 併設ではありますが、スギ薬局の敷地もとても広くて品揃えが良い印象でした。
Horiさん
国道302号線の味美白山町二丁目の交差点を南に行くとすぐの場所で、駐車場も広く今年店舗も大きくなったので、品揃えも豊富なのでオススメです。 当然処方せんもあるので、病院帰りに時々利用しています。
U4574さん
国道一号線に面して建っているドラックストアになります。JR瀬田駅より徒歩3分の好立地に建っているので通勤の皆さんもよく利用されています。日常用品の品揃えも多くコンビニエンスストアの感覚で利用しています。
R7865さん
ドラッグスギ片岡店は住宅街の一角にあり駐車場がとても広くとってあります。店内も商品が充実していて商品ごとに綺麗に陳列されています。どこに何があるか一目でわかるようになっていて大変良いと思います。
井尻又兵衛さん
ドラッグストアでは珍しく、 23時という遅い時間まで営業しています。 駐車場もありとても便利。 医薬品や化粧品だけでなく、 インスタント麺やお菓子などの食品も扱っています。 店内には処方せん取り扱いのコーナーもあります。 処方せん受付の時間は平日は19時までのようです。
OKさん
スギ薬局堺長曽根店は長曽根町に有るドラッグストアです。薬以外にも生鮮食品も扱っているのでスギ薬局長曽根店で大体の買い物を済ませる事が出来ます。店員さんの対応も丁寧で好印象でした。
A2024さん
北本駅東口、17号バイパスと旧中山道のの間にあるドラッグストアです。駅前の道を真っ直ぐなのでわかり易いと思います。こちらの店舗は薬のみならず化粧品、日用雑貨、ペット用品、介護用品等品揃え豊富です。先日家族の為に介護用品を見に行きました、よく考えられた使い勝手の良さそうな物が置いてあり助かりました。
U9615さん
この薬局にはどうしても欲しい薬があり訪ねました。土日だった事もあり、第1類医薬品を取り扱っているものの、薬剤師不在で販売ができない店舗が多かったのです。 ここには土日でも薬剤師さんがいると分かり、ようやく手に入れることができました。 行くまでは半信半疑でしたが、行って良かったです。 初めて行きましたが、すぐ近くにはスーパーもあり、駐車場も共用でした。また利用したいと思います。
HYPA100さん
大阪メトロ 谷町線出戸駅から徒歩3分くらいの距離にあるドラッグストアです。 お薬はもちろんですが、お菓子や冷凍食品も安く買うことができます。 広告もよく入ってセールしているのでおすすめです。
A2724さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |